Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

タグ

2025年10月24日のブックマーク (5件)

  • みなさんが一番おいしいと思うクッキーはどこのお店のものですか?私の1位は「ヴァンサンゲルレ」です→おすすめが集まってクッキー祭に

    おれんじ🍊🔰 @hermes_orangee 最近クッキー缶にハマっておりましてゆる募🙏 みなさんが1番美味しいと思うクッキー缶はどこのものですか? 今のところ私の1位はヴァンサンゲルレ、2位が銀の森です🍪 pic.x.com/2PXtiLkvGy 2025-10-22 13:15:27 リンク VINCENT GUERLAIS BISCUITS(ヴァンサン ゲルレ) VINCENT GUERLAIS BISCUITS(ヴァンサン ゲルレ) 日初上陸!フランス最高峰のショコラティエによる「ナントスタイル」のビスキュイ専門店「VINCENT GUERLAIS BISCUITS」 4 users 8 リンク ginnomori.jp 銀の森公式オンラインショップ 銀の森公式オンラインショップです。人気のクッキー缶(プティボワ)をはじめ、出汁や冷凍ピザ、パスタソース、ケーキなどを販売し

    みなさんが一番おいしいと思うクッキーはどこのお店のものですか?私の1位は「ヴァンサンゲルレ」です→おすすめが集まってクッキー祭に
    coper
    coper2025/10/24非公開
    クッキーは自分の家の近所だけでも美味しいお菓子屋さんが多くて一番なんて決められない。/ 23区内の在住の人はそんな感じではないかな。普通に美味しいのは当然でその上で競っている感じ。
    • 高市早苗首相の所信表明演説の全文 - 日本経済新聞

      高市早苗首相の24日の所信表明演説の全文は次の通り。1 はじめに 私は日と日人の底力を信じてやまない者として、日の未来を切り開く責任を担い、この場に立っております。 今の暮らしや未来への不安を希望に変え、強い経済をつくる。そして、日列島を強く豊かにしていく。世界が直面する課題に向き合い、世界の真ん中で咲き誇る日外交を取り戻す。絶対にあきらめない決意をもって、国家国民のため、果敢

      高市早苗首相の所信表明演説の全文 - 日本経済新聞
      coper
      coper2025/10/24非公開
      日本経済新聞の社説を繋いだような無難で総花的な所信表明演説。主張としては理解するが、難しいことが多々含まれている。例えば「危機管理投資」は流行りの全部盛り状態、政府債務残高はGDP成長頼みなど。
      • 高市政権、赤字企業も賃上げ支援検討 生産性向上と両立課題 - 日本経済新聞

        高市早苗首相は出遅れていた中小企業の賃上げ促進に意欲を見せる。21日の記者会見で「中小企業・小規模事業者への対応として、賃上げと設備投資を強力に後押しする」と語った。経済対策に自治体向けの重点支援地方交付金の拡充を盛り込んで対応する。首相は「賃上げ税制を活用できない中小企業や小規模事業者」の支援を念頭に置く。賃上げ税制は企業が一定の要件を満たした賃上げを実施した場合、増加した人件費の一部を法人

        高市政権、赤字企業も賃上げ支援検討 生産性向上と両立課題 - 日本経済新聞
        coper
        coper2025/10/24非公開
        中小企業向の賃上げ促進税制はもうあり、2024年度に強化された。法人税減免で赤字企業に賃上げ余力が付くとは思えず、産業全体でのM&Aや労働者リプレイスメントの促進で生産性向上を可能にすることが必要かと。
        • 彼女と旅行に行ったとき、旅先で手近なATMでお金を下ろそうとしたら彼女に猛反対された…銀行への手数料と旅の時間に対する価値観の違い

          大西科学 @onisci 当時付き合っていた女性と旅行をしたとき、手持ちの現金が足りなくなって、駅前の手近な銀行のATMで下ろそうとしたら、猛反対された。少し歩けば提携する銀行ではなく、口座を持つ銀行そのものがあり、そこなら手数料なしで引き出せると。私は旅行のこの限られた時間を百円くらいの手数料のために削るのか、と納得いかなかった。価値観が合わないとはこういうことだと思うけど、その女性とはその後結婚して、こないだ銀婚式を迎えました。 2025-10-23 17:58:20 大西科学 @onisci その後このヒトは「手数料」というものが、とくに銀行に払うそれがどうしても納得いかないのだと知った。振り込み手数料はまだしも、自分が預けたお金を自分で引き出すのになぜ手数料を取られるのか、そこに納得していないのだった。私たちが多額の現金を持ち歩かず、どこでも引き出せるように銀行はシステムを整え現金

          彼女と旅行に行ったとき、旅先で手近なATMでお金を下ろそうとしたら彼女に猛反対された…銀行への手数料と旅の時間に対する価値観の違い
          coper
          coper2025/10/24非公開
          自分は口座を持っている銀行のATMが少し歩くとあるという状況ならそちらに行く派。分秒を争うほど急ぐなら別だが。そもそも現金を下ろす機会がかなり減った。
          • 高市新首相「働け」発言にトラックドライバーが共鳴? かつては「年収1000万円」も珍しくなかったが…「長時間労働」求めざるを得ない“切実な”事情(弁護士JPニュース) - Yahoo!ニュース

            「人数が少ないんだから馬車馬のように働いてもらう」 「ワークライフバランス(WLB)を捨てて働いて働いて働いて働いてまいる」 【グラフ】約半数のドライバーが「睡眠時間は5時間以下」と回答 高市早苗新総裁誕生直後に大きな注目を浴びた、同氏による、所属議員向けのあいさつの一節である。 この発言に対し、「期待している」というポジティブな声があった一方、「労働者の現実を無視した軽率な言葉」といった批判が相次いだ。 高市氏の発言直後から嫌な予感はしていたが、その予感は的中した。 この発言を受け、SNS上で運送業従事者と思われるアカウントの投稿に2.4万もの「いいね」がついたのだ。 「高市さーん、運送業の働き方改革やめさせてー」 「元気だからたくさん働きたいのー」 その下には、「働き方改革撤廃」というハッシュタグ。 返信などの内容から、この「運送業」が「トラックドライバー」を指しているということが分か

            高市新首相「働け」発言にトラックドライバーが共鳴? かつては「年収1000万円」も珍しくなかったが…「長時間労働」求めざるを得ない“切実な”事情(弁護士JPニュース) - Yahoo!ニュース
            coper
            coper2025/10/24非公開
            安売りされてしまったドライバーたちが多売で収入を埋め合わせようとしている図。事故が怖いのでやめて欲しい。求めるならば価格と賃金の適正化を。

            お知らせ

            公式Twitter

            • @HatenaBookmark

              リリース、障害情報などのサービスのお知らせ

            • @hatebu

              最新の人気エントリーの配信

            処理を実行中です

            キーボードショートカット一覧

            j次のブックマーク

            k前のブックマーク

            lあとで読む

            eコメント一覧を開く

            oページを開く

            はてなブックマーク

            公式Twitter

            はてなのサービス

            • App Storeからダウンロード
            • Google Playで手に入れよう
            Copyright © 2005-2025Hatena. All Rights Reserved.
            設定を変更しましたx

            [8]ページ先頭

            ©2009-2025 Movatter.jp