Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

タグ

関連タグで絞り込む (11)

タグの絞り込みを解除

二階俊博に関するcoperのブックマーク (8)

  • 【速報】自民離党の世耕氏が衆院くら替え、分裂選に

    自民党の派閥裏金事件で離党した世耕弘成前参院幹事長が、次期衆院選で和歌山2区からくら替え出馬する意向を固めたことが分かった。関係者が30日、明らかにした。二階俊博自民元幹事長の三男伸康氏との保守分裂選となる見通し。

    【速報】自民離党の世耕氏が衆院くら替え、分裂選に
    coper
    coper2024/10/01非公開
    二階と世耕の分裂選挙で新党くにもり・本間奈々に漁夫の利が回ってくるかな(たぶんないと思うが)。いずれにしろ和歌山⒉区は注目。
    • 自民・二階氏「国家の威信にかけて成功させる」大阪・関西万博めぐり | TBS NEWS DIG

      準備の遅れが懸念されている大阪・関西万博をめぐり、自民党の二階元幹事長は「国家の威信をかけて成功させる」と話し、万博の開催に向けて党として全面的に支援する考えを示しました。2025年に開催される大阪・関…

      自民・二階氏「国家の威信にかけて成功させる」大阪・関西万博めぐり | TBS NEWS DIG
      coper
      coper2023/08/09非公開
      成功したら「維新、大阪の力で国を動かして成功した」「途中の諸々の不始末は国のせい」と言う人が現れるだろうから、お気を付けてあそばせ。
      • 二階氏、衆院選出馬の意向(時事通信) - Yahoo!ニュース

        自民党の二階俊博前幹事長(82)は2日、来月7日投開票で調整されている衆院選に立候補する意向を明らかにした。 【図解】自民新総裁の下で想定される衆院選日程 和歌山県みなべ町で記者団に「次の衆院選に私が立候補するのは当たり前のことじゃないか」と述べた。二階氏は和歌山3区選出の当選12回。 これに先立ち、二階氏は同町のホテルで自らの後援会関係者を集め、衆院選に向けた会合を開いた。

        二階氏、衆院選出馬の意向(時事通信) - Yahoo!ニュース
        coper
        coper2021/10/03非公開
        これがニュースになるのは、二階家が世襲なら世耕浩成が衆院選に出馬するという話が出ているからか。https://bit.ly/3DaeZOH
        • 自民幹部「野党気の毒」と余裕 解散恐れ迫力欠けた不信任決議案 | 毎日新聞

          大島理森衆院議長(左から3人目)に内閣不信任決議案を提出する立憲民主党の安住淳国対委員長(同4人目)ら=国会内で2021年6月15日午前9時2分、竹内幹撮影 菅内閣に対する不信任決議案が15日否決された。与党は「衆院解散」の可能性をちらつかせてけん制を続け、野党は最終的には不信任案を提出したものの、コロナ禍での衆院解散・総選挙を誘発するのを恐れて抵抗は迫力を欠いた。秋までに衆院選があるにもかかわらず、緊張感に乏しい国会最終盤となった。【大場伸也】 「内閣不信任決議案が否決されたことは大変残念だが、菅政権が全く信任に値しないこと、それに代わる新しい政権の所信をしっかりとまとめてお伝えすることができた」。立憲民主党の枝野幸男代表は15日、衆院会議で不信任決議案提出の趣旨弁明を終えた後、こう強調した。不信任案は、次期衆院選に向けて政権との対決姿勢を示す「切り札」だ。 だが、不信任案を巡っては、

          自民幹部「野党気の毒」と余裕 解散恐れ迫力欠けた不信任決議案 | 毎日新聞
          coper
          coper2021/06/16非公開
          でも、一番格好悪いのは二階では。「不信任案が出たら解散」と言っていたのに、いざ出たら菅の意向にあっさり従い「粛々と否決」。最短日程で総選挙に持ち込んで準備不足の野党に圧勝したらヒーローだったのに。
          • 「内閣不信任案提出なら いつでも解散打って出る」二階幹事長 | NHKニュース

            内閣不信任決議案をめぐり、自民党の二階幹事長は、野党側から提出された場合は、直ちに衆議院を解散すべきだとする考えは変わらないとしたうえで、「いつでも解散に打って出る決意はある」と強調しました。 今の国会の会期末が今月16日に迫る中、内閣不信任決議案について、立憲民主党の枝野代表は5月31日「提出の可能性はゼロではない」と述べ、新型コロナウイルスの感染状況も見極めながら提出を検討していく考えを示しました。 これについて、自民党の二階幹事長は1日の記者会見で、決議案が提出された場合は、直ちに衆議院を解散すべきだとする考えに変わりはないかと問われたのに対し「われわれの発言は、コロコロ変わるものではない」と述べました。 そのうえで「いつでも解散に打って出て、国民の真意をうかがいながら、政治に真剣に取り組んでいきたいと考えている。直ちに解散の決意はある」と強調しました。 一方、緊急事態宣言が出ている

            「内閣不信任案提出なら いつでも解散打って出る」二階幹事長 | NHKニュース
            coper
            coper2021/06/01非公開
            幹事長が解散するとかしないとか発言していることに激しい違和感/「不信任案が出たらいつでも解散」と言ったのに、緊急事態宣言下の解散は「周囲の意見を聴いたうえで...」と日和り、枝野の思う壺にはまっている。
            • 二階氏「表現許されてしかるべき」 「他山の石」発言で:朝日新聞

              自民党の二階俊博幹事長は26日の記者会見で、元法相の河井克行氏との案里氏をめぐる巨額の選挙買収事件を「他山の石」と表現した過去の自身の発言について、「いまも他山の石とお考えか」と問われ、「それは表…

              二階氏「表現許されてしかるべき」 「他山の石」発言で:朝日新聞
              coper
              coper2021/04/27非公開
              表現が許されるかはさておき、「まったく反省する気がない」ということは伝わるね。
              • 二階氏「不信任案が出たらすぐ解散」「覚悟はあるか」野党をけん制 | 毎日新聞

                自民党の二階俊博幹事長は4日放送のBSテレ東の番組で、衆院解散について「(野党が内閣不信任決議案を)出してきたらすぐやる。(今国会の)会期末であろうが、どこであろうが国民に信を問おうじゃないか」と述べ、野党をけん制した。 二階氏は野党が検討する不信任決議案の提出について「国民に(与野党)どちらの人たちに政治を委ねるか聞いて、政治を進めていきたい…

                二階氏「不信任案が出たらすぐ解散」「覚悟はあるか」野党をけん制 | 毎日新聞
                coper
                coper2021/04/06非公開
                それを決めるはずの首相と相談していないのに「不信任決議案が出たらすぐに解散」と言ってしまう不思議。それに、これだと野党が解散時期を決められるという奇妙な話になる。
                • 年頭所感 自民・二階幹事長「謙虚であり続ける」

                  二階俊博幹事長 年頭所感 令和2年1月1日 自民党 あけましておめでとうございます。 昨年は8月の九州北部豪雨や台風15・19号などにより、全国各地で甚大な被害が発生した一年でした。被災地の一日も早い復旧復興を成し遂げていくために、何よりも大切なことはスピード感です。通常国会では復旧復興対策や経済の下振れリスクの回避、未来への投資を盛り込んだ「令和元年度補正予算案」ならびに「令和2年度予算案」を速やかに成立させることが不可欠です。 近年、これまでの想定を超えた自然災害が頻発しており、防災・減災、国土強靱(きょうじん)化の重要性はますます増しています。自然災害で一人の命も失わせてはなりません。国民の生命財産を守り抜く防災・減災、国土強靱化を、今後も強力に推進してまいります。 安倍(晋三)内閣は8年目を迎えました。この間、GDPは65兆円、企業収益は35兆円、国・地方の税収は28兆円、就業者数

                  年頭所感 自民・二階幹事長「謙虚であり続ける」
                  coper
                  coper2020/01/01非公開
                  令和二年の政治初笑い。今年も二階派のことは応援している。政治集団ではなく、コント集団としてね。
                  • 残りのブックマークを読み込んでいます1

                  お知らせ

                  公式Twitter

                  • @HatenaBookmark

                    リリース、障害情報などのサービスのお知らせ

                  • @hatebu

                    最新の人気エントリーの配信

                  処理を実行中です

                  キーボードショートカット一覧

                  j次のブックマーク

                  k前のブックマーク

                  lあとで読む

                  eコメント一覧を開く

                  oページを開く

                  はてなブックマーク

                  公式Twitter

                  はてなのサービス

                  • App Storeからダウンロード
                  • Google Playで手に入れよう
                  Copyright © 2005-2025Hatena. All Rights Reserved.
                  設定を変更しましたx

                  [8]ページ先頭

                  ©2009-2025 Movatter.jp