発売日から4日間で全世界累計販売台数が350万台を突破するという好調なスタートを切ったNintendoSwitch 2ですが、サードパーティー開発者から「売上が最低予測を下回った」という声が上がっています。It was the biggest console launch of all time, but was NintendoSwitch 2 a success for third-parties? https://www.thegamebusiness.com/p/it-was-the-biggest-console-launch NintendoSwitch 2 Third-Party Developer Claims That Sales Were "Below Our Lowest Estimates" - GameSpot https://www.gamespot.c

NintendoSwitch 2のディスプレイにはプラスチック製の飛散防止フィルムが貼られており、傷に弱い。別途保護フィルムを重ね貼りすることをおすすめしたい──。 近年のスマートフォンは、Appleの「セラミックシールド」に代表されるように、ガラスそのものの耐傷性が飛躍的に向上している。筆者も「iPhone 15 Pro Max」を保護フィルムなしで使い続けているが、砂埃が舞う公園に頻繁に持ち出しても、目立つ傷は付いていない。 しかし、これをNintendoSwitch 2に当てはめるのは危険だ。というのも、Switch 2のディスプレイ表面には、ガラス割れによる破片の飛散を防ぐための「飛散防止フィルム」があらかじめ貼られている。任天堂はこのフィルムについて「絶対にはがさないでください」と明記しているが、素材がプラスチックであるため硬度が低く、金属片や細かな砂粒との接触だけでも簡単に

【山本一郎】お前らとSwitch2の転売ヤーを巡る業界の話 ライター:山本一郎 ある程度想像はしていたものの,なかなか大変なことになっていた(いる)Switch2。世界で販売台数が350万台突破ですってよ奥さん。すげーな。 関連記事 「NintendoSwitch 2」発売後4日間で350万台販売。任天堂のゲーム専用機の発売後4日間の世界販売台数として過去最高 任天堂は本日(2025年6月11日),「NintendoSwitch 2」について,発売日の6月5日から6月8日までの全世界累計販売台数が350万台を突破したと発表した。これは,任天堂のゲーム専用機の発売後4日間の世界販売台数として,過去最高だという。 [2025/06/11 11:52] キーワード: HARDWARE/NintendoSwitch 2:NintendoSwitch 2本体 HARDWARE Nintend

テックニュースSwitch 2の分解 : またもや接着剤とはんだ付け、そして免れないドリフト 見た目は新しいけれど、問題は変わらず 初代モデルのSwitchの登場から8年、ついに任天堂はハードウェアの刷新を実現しました。Switch 2は、より高速なチップ、より優れたスクリーン、そして高速UFS 3.1ストレージ256GBへの大幅な増量を特徴としています。紙面上では待ち望んでいた飛躍です。しかし、バッテリーが充電できなくなった時、一体どうなるでしょうか? ジョイスティックがドリフトし始めたら?あるいは ポートが劣化したら? 私たちは、新発売されたSwitch 2を分解して、実際にどれだけ修理しやすいのかを調べてみましたが、すぐにある疑問が頭をより始めました。「これは任天堂ができる限りの最善だったのか?」と。 さて、最も故障頻度の高いしやすい部品から見ていきましょう。Switch 2のジ

本日6月5日、任天堂の新型ゲーム機NintendoSwitch 2がついに発売された。追加された多数の新機能に注目が集まっている一方で、初代NintendoSwitchに比べると本体の性能自体も大きく向上している。 そのため前作ソフトであっても、スイッチ2で起動することでパフォーマンスが大きく向上。SNS上では前作ソフトを起動したプレイヤーから「処理落ちが大幅改善した」という声が次々に上がっている。 『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』をNintendoSwitch 2 でも遊ぼう! NintendoSwitch 2 にて最新の更新データをダウンロードすることで、動きはなめらかに、さらにより鮮明なグラフィックで楽しむことができるよ。https://t.co/tdDTMjSHA2 #ポケモンSV pic.twitter.com/yVSxjgUNHo —ポケモン公式 (

5月7日、ニンテンドーアカウントの利用規約とプライバシーポリシーが更新されました。この変更により、子どものアカウントで「急にオンラインサービスを利用できなくなった」という問題が発生しています。 家族でオンラインサービスを利用する「ファミリーグループ」に所属する子どもアカウントでは、保護者アカウントで規約に同意する必要があります。「親に同意してもらう」ことで、子どもアカウントでのオンライン対戦などが引き続き可能になるのですが、その手順がやや煩雑。 親がアカウントをしっかり管理・理解していないと、「規約に同意できず、オンラインサービスが使えない」状況になってしまいます。 特に、オンラインが前提で子どもにも人気の「Pokémon Trading Card GamePocket」(ポケポケ)や、「スプラトゥーン」などのプレイヤーに大きな影響が出ているようです。 「同意リクエストメールが届かない」

Microsoftは日本時間5月1日、世界各国でXbox Series X|S本体およびコントローラーなどの周辺機器の価格を引き上げることを、同社公式サポートページにて発表した。あわせて、アメリカ、ヨーロッパ、イギリス、オーストラリアにおける価格改定のリストが公開されているほか、日本のMicrosoftストアでも値上げを確認できる。 同ストアで確認できる情報によれば、Xbox Series X(ブラック)が、以前の6万6978円から現在8万7980円と、2万1002円の値上げ。1TBデジタル エディション (ホワイト)についても、以前の5万9978円から7万9980円と、2万2円の値上げとなっている(価格はすべて税込)。 ほか、記事執筆時点で確認できた価格の変更は以下のとおり。 ■Xbox Series X 6万6978円→8万7980円 ■Xbox Series X (1TB デジタル

任天堂の米国法人Nintendo Americaは4月18日(現地時間)、米国での「Switch 2」の予約注文開始日を4月24日に決定したと発表した。この発表の中で、価格は2日に発表した通り449.99ドルに据え置くと述べた。 米国での予約注文は当初、9日開始の予定だったが、トランプ政権による新たな相互関税の発表を受け、延期されていた。 この関税政策で、ゲーム機やスマートフォンなどの米国での価格が上昇すると懸念されている。 新たな予約日の設定は、トランプ大統領が9日に、中国以外の地域に対する関税を90日間一時停止すると発表したことを受けてのものだ。 任天堂は、Switch 2本体の価格は据え置くが、アクセサリーは値上げした。例えばJoy-Conは発表当初89.99ドルだったが、現在は94.99ドルになっている。値上げの理由を「市場状況の変化による」と説明した。 さらに、「市場状況によって

4 月 2 日に発表された「NintendoSwitch 2」は、専用の RT コアと Tensor コアを備えた NVIDIAGPU 搭載のカスタム NVIDIA プロセッサにより、パフォーマンスを次のレベルに引き上げ、圧倒的な映像とAI 駆動の強化を実現します。 システムやチップのデザインから、カスタムGPU、API、世界クラスの開発ツールに至るまで、 NVIDIAは1000人年 ものエンジニアの労力を、長年に渡りあらゆる要素へ注ぎ込んだことにより、「NintendoSwitch 2」は大幅なアップグレードを実現します。 この新しいコンソールは、TVモードでは最大で 4K ゲーミングを、携帯モードでは 1080 P で最大 120 FPS を可能にします。「NintendoSwitch 2」はまた、鮮明な映像とスムーズなゲームプレイのために、HDR とAI アップスケーリ

「NintendoSwitch 2」(スイッチ2)の話題の1つが、外部ストレージに「microSD Express」を採用した点だ。 もちろん、スイッチ2は256GBには内蔵ストレージがあり、わざわざmicroSD Expressカードを購入せずとも十分遊べる。しかし、例えば「エルデリング」のような大作はだいたい数十GBくらいあり、1作品だけでストレージの5分の1を消費することもありうる。つまり「大作ゲームをいくつも本体に保存しておきたい」なら内蔵ストレージでは足りない場面が出てくるかもしれない。 そこで必要になるmicroSD Expressカードだが、通常のmicroSDカードよりも圧倒的に速い転送速度が特徴だ。例えばのSanDiskの通常のmicroSDカード「Extreme」シリーズ(256GB)は読込速度が190MB/s程度だが、microSD Expressカード(256GB

NintendoSwitch 2 / NintendoSwitchの「バーチャルゲームカード」では、 パッケージソフトのように、ダウンロードソフト※1を管理できます。 バーチャルゲームカードのメニューを開くと、購入済みのソフトがバーチャルゲームカードになって一覧で並びます。 ここから、バーチャルゲームカードをセットしたり、取り外したりして、本体であそぶソフトを管理できます。本体を2台お持ちの方は、セットする本体を切り替えて、どちらの本体でソフトを遊ぶかを選べます※2。 また、「ファミリー」として登録された相手にはソフトの貸し出しも。 「バーチャルゲームカード」で、ダウンロードソフトがもっと使いやすくなります。 1 体験版や一部のNintendoSwitch Online加入者向けのソフトなどを除きます。 2 「オンラインライセンス」を使うと、3台以上の本体でも遊べます。

『ToHeart』は、主人公と魅力的なヒロインたちとのハートフルな学園恋愛ストーリーを描いた恋愛アドベンチャーゲーム。1997年にPCで発売され、1999年に制作されたプレイステーション版(以下、PS)やテレビアニメも好評を博した。そんな人気タイトルがフル3Dで、2025年6月26日(発売予定)に新しく生まれ変わる。対応プラットフォームはNintendoSwitchとPC(Steam)。 アクアプラスを代表する恋愛アドベンチャー『ToHeart』は、どのような経緯で新生されたのか。オリジナル版の開発にも携わっていたプロデューサーの下川直哉氏とディレクターの鷲見努氏にインタビューを実施し、開発がスタートした経緯や注力した点などを聞いた。ゲーム概要やメインキャラクターと併せてチェックしてほしい。
セクシーなヒロインが戦うSFSTG「スチーム・ハーツ」と,対戦格闘ゲーム「アドヴァンスト ヴァリアブル・ジオ」が5月29日に発売決定 編集部:簗島 シティコネクションは本日(2025年1月29日),「スチーム・ハーツ & アドヴァンスト ヴァリアブル・ジオ サターントリビュート」(PS5 / NintendoSwitch)を5月29日に発売すると発表した。価格はパッケージ通常版が4950円(税込),サントラCDやファンブックを同梱する特装版が8800円(税込)。各販売店で予約受付が実施されている。本作は,1990年代にPCや家庭用ゲーム機向けにリリースされた,「スチーム・ハーツ」と「アドヴァンスト ヴァリアブル・ジオ」の2作品を収録するタイトルだ。セガのゲーム機「セガサターン」で発売されたタイトルを復刻するサターントリビュートシリーズのタイトルとなり,ゲーム本編の復刻に加えて,さまざま

公式Xアカウントによると「ゲームハードキーホルダーコレクション(全6種)1983-1999」や「クッキー 土管 スーパーマリオ」などは1人1つまで。コントローラー型の巨大クッションも4種類のうち1人1つまでとなる。 〇1人1つまでゲームハードキーホルダーコレクション(全6種)1983-1999ゲームハードキーホルダーコレクション(全7種)2000-2017 花札 鳳凰 百人一首 鳳凰 ネックストラップ&パスケース Nintendo Museum クッキー 土管 スーパーマリオ クッキー Nintendo Museum 〇4種類のクッションの中から1つまで クッション4種(ファミリーコンピュータ コントローラー、スーパーファミコン コントローラー、Nintendo 64 コントローラー、Wiiリモコン) 〇1人8つまたは1箱 マグネットコレクション(8種) 販売個数の制限は、ニンテンドー

リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く