CAMERAtanやINStanPocketなど、カメラファンのツボを押さえたアプリを開発してきたMorokoshiManさんが、新しいアプリをリリースした。名前は『炊き撮り』。料理写真を美味しく撮ることに特化したアプリだ。 TakiDori-炊き撮り(App Store Free) 炊き撮りは、撮影しながらリアルタイムで効果を確認できる。画面左下の▲▼ボタンで色温度の調整ができるが、料理を美味しく見せる事に特化しているため、エフェクトの種類で悩む必要はない。写真は正方形で、共有先はTwitter、Facebook、Instagram。シャッターボタンは炊飯器をイメージしたそうだ。 こちらは、MorokoshiManさんによるエフェクトの解説。 加工の内容ですが、炊き撮りはまず写真の最も暗い色(影などの黒)、最も明るい色(ライトが当たってトビかけてる所や白い皿など)、中間色(ものにより様々

両手が使えない状態でも、iPadの画面を一切触れずに、顔を左右に振るだけで電子書籍のページがめくれるiPadアプリが「MagicReader」です。電子書籍の対応フォーマットはPDF・ZIP・CBZ、ZIPファイルで読み込める画像形式は.jpg .png .gif .tiff .bmpとなっており、iOS 5.1以上でフロントカメラのあるiPad上で起動可能となっています。 インストール、操作方法については以下から。 GimmiQ http://gimmiq.net/iTunes App Store で見つかるiPad 対応 MagicReader https://itunes.apple.com/jp/app/magicreader/id505117386 以下がMagicReaderを利用している場面を集めたデモムービーです。 MagicReader - YouTube ◆インスト

1リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く