「日本と西洋のゲームデザインの違いを探るゲームアートディレクションとビジュアルアイデンティティ」ウェビナーレポート 年々急速にグローバル化が進むゲーム業界では,大企業が作るAAAタイトルに関わる開発者はもちろん,インディーゲームのクリエイターにとっても,文化的背景がゲームのビジュアルデザインにどう影響するかを理解… [2025/05/15 11:00] アート 開発 イベント ソニー,2024年度業績発表。「ゲーム&ネットワークサービス」分野の売上高は4兆6700億円,営業利益は4148億円と増収増益 ソニーは本日(2025年5月14日),2024年度の決算短信および業績説明会資料を公開した。決算資料のうち「ゲーム&ネットワークサービス」分野では,売上高4兆6700億円(前年度比9%増),営業利益は4148億円(同43%増)となった。 [2025/05/15 12:17] ビジネス 4G

(株)バンダイナムコゲームス 「妖怪ウォッチ ジバニャンといっしょ・コマさんといっしょ」ともだちセット ・発売日 :2015年3月予定 ・締切日 :2015年2月27日 金曜日 ・OP価格:998,000円(税別) 【セット内容】 ・ジバニャン筐体×1 ・コマさん 筐体×1 ※初回ロット400セット限定生産 ※本商品はオフライン仕様です。 ※分納となります。 え?これ100万以上すんのにオフラインw 「釣りスピリッツ(6st)」 ・発売日 :2015年夏予定 ・締切日 :2015年3月10日 火曜日 ・OP価格:3,280,000円(税別) 【内容】 ・6ステーション筐体 ・電子セレクター仕様(メダルサイズフリー) ・設置組立は貴社負担にておねがいします。 ・搬入時最大サイズ 横幅1530×奥行995×高さ925(mm) ※分納とな
セガサミーホールディングスは2月12日、傘下のセガを4月1日付けで再編すると発表した。現セガはセガネットワークスを吸収合併し、コンシューマ向けゲーム開発を担当する「セガゲームス」に社名を変更する。 再編では、コンシューマ部門のセガゲームスと、アミューズメント機器事業部門を新設分割する「セガ・インタラクティブ」、コーポレート部門を新設分割する「セガホールディングス」を設立。セガホールディングスを中間持ち株会社とし、新設するセガゲームスとセガ・インタラクティブのほか、セガトイズやサミーネットワークス、トムス・エンタテインメントなどが完全子会社として傘下に入る形となる。 同社は先月、セガの構造改革を発表。スマートフォン向けやPCオンラインゲームを中心としたデジタルゲーム分野を成長分野と位置付ける一方、低迷するアミューズメント事業は見直し、製品ラインアップの絞り込みや一部サービスからの撤退・縮小を

100万本売れるとミリオンセラー、200万本売れればダブルミリオンセラー、なんて言い方をすることがありますが、任天堂は2014年12月9日、ニンテンドー3DS(以下3DS)用のゲームソフトにおいて、5か月間の間に4本のダブルミリオンセラーを達成したと発表しました。 タイトルは、レベルファイブの「妖怪ウォッチ2 元祖/本家」、任天堂の「大乱闘スマッシュブラザーズfor Nintendo3DS」、カプコンの「モンスターハンター4G」、ポケモンの「ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア」の4本。日本のゲーム市場初の快挙ということですが、2014年後半のニンテンドー3DSは話題作の連続で大変に賑わっていたことが分かります。 しかも、2014年12月13日に発売された「妖怪ウォッチ2 真打」が既に170万本を突破、まだまだ勢いもあり、こちらのダブルミリオン到達も時間の問題といったとこ
![ヒット連発の3DSを蝕む売り上げの両極化 [ゲーム業界ニュース] All About](/image.pl?url=https%3a%2f%2fcdn-ak-scissors.b.st-hatena.com%2fimage%2fsquare%2fad92cabf5e0ae96a3ec5177633d555516b26336e%2fheight%3d288%3bversion%3d1%3bwidth%3d512%2fhttps%253A%252F%252Fimgcp.aacdn.jp%252Fimg-a%252F1200%252F900%252Faa%252Fgm%252Farticle%252F4%252F5%252F0%252F4%252F9%252F5%252Ftopimg_original.gif&f=jpg&w=240)
夏に発売された「妖怪ウォッチ2 元祖/本家(以下妖怪ウォッチ2)」は出荷本数で300万本を超え、2014年12月13日には3バージョン目となる「妖怪ウォッチ2 真打」が登場、ということで、相変わらず大変な勢いの妖怪ウォッチシリーズ(以下妖怪ウォッチ)。 子ども達に大人気のRPGであり、たくさんの妖怪を集めて戦わせるというスタイル、そしてアニメのヒットなどから、同じくポケモンを集めて戦わせるポケットモンスターシリーズ(以下ポケモン)と比較されることが多いですよね。ガイドも、妖怪ウォッチ関連について教えて欲しいと言われると、「第二のポケモン」になるか、ということを必ずと言っていい程聞かれます。 実は前にも一度、ゲームの内容的な視点から、妖怪ウォッチとポケモンは違った方向を向いているということをお話したことがありました。 【関連記事】 妖怪ウォッチは第2のポケモンになれるのか?(AllAbout
![妖怪ウォッチの成功と平成仮面ライダービジネス [ゲーム業界ニュース] All About](/image.pl?url=https%3a%2f%2fcdn-ak-scissors.b.st-hatena.com%2fimage%2fsquare%2f91c57290cc844238172078bb286dbc3078a17bee%2fheight%3d288%3bversion%3d1%3bwidth%3d512%2fhttps%253A%252F%252Fimgcp.aacdn.jp%252Fimg-a%252F1200%252F900%252Faa%252Fgm%252Farticle%252F4%252F4%252F9%252F3%252F9%252F2%252Ftopimg_original.gif&f=jpg&w=240)
Wiiというゲームハードは、Wii、PlayStation3、Xbox360の世代におけるトップハードでした。日本国内での普及台数は1300万台弱、次点のPS3が約900万台で、Xbox360は約160万台。にもかかわらず、途中で勢いを無くしてしまったハードでもあります。コンシューマーゲームの歴史の中でこの現象は大変に珍しく、これまでは普及台数でトップを走るハードは最後まで市場を掌握してきました。それが、後半勢いが衰え、存在感を無くしてしまったのです。不思議ですね。 そして、任天堂がWiiの後継機として発売したWii Uも同じ失敗に陥りそうな兆候が見られています。Wiiの何が失敗だったのか、そこから学べるWii Uに必要なものはなんなのか、考えてみたいと思います。 圧倒的な大ヒットソフト群 先に、Wiiがどうして成功したか、というお話をしたいと思います。定番の解説としてWiiリモコンを使っ
![Wiiの失敗をWii Uは繰り返すか? [ゲーム業界ニュース] All About](/image.pl?url=https%3a%2f%2fcdn-ak-scissors.b.st-hatena.com%2fimage%2fsquare%2f684b2fbd671d2132469494cf4a4bb0f8db015f36%2fheight%3d288%3bversion%3d1%3bwidth%3d512%2fhttps%253A%252F%252Fimgcp.aacdn.jp%252Fimg-a%252F1200%252F900%252Faa%252Fgm%252Farticle%252F4%252F1%252F3%252F1%252F1%252F8%252Ftopimg_large.gif&f=jpg&w=240)
この連載では、ドラゴンクエスト開発者の中村光一さんや、ポケットモンスター開発者の増田順一さんに、かつて彼らがどんな風にゲームを作ってきたかを「自作ゲーム」という観点からうかがってきた。 今回は、いわばその「番外編」である。初めてパソコンに感動した世代の学生が、現在の自作ゲームと変わらぬ開発人数だったファミコンの時代を経て、ゲームが世界規模の巨大ジャンルに発展していくまでを目にする――そんな当時の共通体験を、開発者に最も近いところにいた"最強のウォッチャー"の視点から語ってもらったのが、このインタビューである。 また今回は、ファミ通編集部のご厚意で当時の誌面を見せていただきながら、往年の名物企画たちの裏側も聞かせていただいた。しばしば言われるように、日本の雑誌カルチャーは、単に情報を伝える媒体ではなく、目利きとしての編集者の企画力と職人技で、カルチャーそのものを育ててきた存在でもあった。それ
イラン声明 司令官殺害の報復[写真]NEW! イラン、米同盟国に警告[写真]NEW! ミサイルは10発超 米が発表[写真]NEW! 日経平均 一時2万3千円割れNEW! 春のような嵐 暴風に警戒を[写真] 沖縄で33年ぶり豚コレラ 検出[写真] HD流出 従業員1割に解雇通知[写真] 10代ファン増?47歳のキムタク[写真]

「見えない壁」に取り囲まれたゲーム業界への想い。ヨコオタロウ氏が「ドラッグ オン ドラグーン3」やゲームの未来を語ったインタビューを掲載 ライター:マフィア梶田 12→ スクウェア・エニックスは2013年12月19日,PlayStation 3用アクションゲーム「ドラッグ オン ドラグーン3」(以下,DOD3)を発売した。本作は2003年にPlayStation 2用ソフトとして1作目がリリースされて以来,その特異な世界観や設定がコアなファンの間で語り草となっている「ドラッグ オン ドラグーン」(以下,DOD)シリーズの最新作だ。2005年に発売された「ドラッグ オン ドラグーン2 封印の紅,背徳の黒」からおよそ8年ぶりの登場ということでも,多くの注目を集めた。 今回,4Gamerはその世界観の生みの親であるゲームデザイナーのヨコオタロウ氏へインタビューを行った。「DOD3」の話だけでなく

平成26年3月期連結業績予想を大幅に下方修正した任天堂。家庭用ゲーム機「ファミリーコンピュータ」の発売以来、約30年間にわたってゲーム業界をリードしてきたゲーム帝国に何が起こっているのか。凋落(ちょうらく)の原因を探る。売り殺到 任天堂株、一時2700円安 20日午前9時。任天堂株は売り気配で始まり、一時は前週末比2710円安まで売られた。 終値は900円安の1万3745円。10日には昨年来高値を記録するなど高値圏にあったが、「17日の業績修正発表で、任天堂の成長神話は崩壊した」(業界関係者)。 17日の発表で平成26年3月期連結営業損益を1千億円の黒字予想から350億円の赤字に下方修正。売上高もピーク時の3分の1にまで減少する任天堂。3期連続の営業赤字見通しとなったが、深刻なのは「3期連続」よりも「円安なのに利益を出せなかった」(関係者)ことだ。 任天堂の海外売上高比率は7割を超える。そ

新しいプロモーションムービーが露出する度に大きな話題となり、発売の半年以上も前から店舗には予約問い合わせが次々と入る期待のタイトルがありました。バンダイナムコゲームスから2013年8月29日にPlayStation3(以下PS3)用タイトルとして発売された「ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル(以下ジョジョASB)」です。 ジョジョASBの発売初週の売上は約39万本、歴代のPS3用タイトルの中でも10本の指に入る好スタートです。しかし、発売直後、状況は一変します。39万本もの売上を叩き出したタイトルの価格が、どんどん下がっていったのです。希望小売価格7,980円があっという間に、6,000円、5,000円、2週間もすれば半額の4,000円程度で売られるところも多く見られました。2013年9月18日現在で、大手ネット通販のAmazonの価格を見ると、約7割引きの2,590円です。 なんで
![ジョジョASB ファンの気持ちを裏切った結果 [ゲーム業界ニュース] All About](/image.pl?url=https%3a%2f%2fcdn-ak-scissors.b.st-hatena.com%2fimage%2fsquare%2f50973cc9232daa41cfed777aa9aa4f316c24709f%2fheight%3d288%3bversion%3d1%3bwidth%3d512%2fhttps%253A%252F%252Fimgcp.aacdn.jp%252Fimg-a%252F1200%252F900%252Faa%252Fgm%252Farticle%252F4%252F2%252F8%252F2%252F1%252F4%252Ftopimg_large.gif&f=jpg&w=240)
「パズドラZ」が早くも80万本を突破。「真・ガンダム無双」合計17万8000本,「ドラッグ オン ドラグーン3」11万4000本の「週間販売ランキング+」 集計期間:2013年12月16日〜12月22日(メディアクリエイト調べ) 次回の「ゲームソフト週間販売ランキング+」は,2014年1月8日(2013年12月23〜29日分),1月9日(2013年12月30日〜2014年1月5日分)の両日に掲載予定です。 コンシューマソフト週間販売ランキングTop20 ※順位の赤背景は新作タイトルです。 順位 機種 タイトル メーカー名 発売日 販売本数 累計本数 読者レビュー 1 パズドラZ ガンホー・オンライン・エンターテイメント 13/12/12 256,373 800,003 63 2 ポケットモンスター X/Y(同梱版含む)ポケモン 13/10/12 212,666 3,572,829 71

リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く