1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:寿司をにぎってみたい(デジタルリマスター) >ライターwiki

2017年12月15日 下水管理業者のワイが下水道に流してはいけないもの、流したらどうなるかを書いていく カテゴリおもしろ・ネタ Comment(107) 1: 名無しさん 2017/12/14(木)20:03:35 ID:7tb わいは下水道関連の仕事してる者なんやが、「下水道には何でも流せる」って勘違いしてる人や、ためらいなく異物を流す人もおるけんもうめちゃくちゃ困っとるんや このスレでは下水道に流してはいけないもの、流したらどうなるか、などを書いていくで 3: 名無しさん 2017/12/14(木)20:04:32 ID:p0H 頼む。 4: 名無しさん 2017/12/14(木)20:04:51 ID:7tb ①食用油 症状…油が下水道内で冷えて固まり、 ・配管の詰まり ・水の流れが悪い ・悪臭 などの症状が発生 処置…ジェッターやダンパーといった高圧洗浄機を使用 水に圧力をかけて

稲垣・草彅・香取 3人でインターネットはじめます 『72時間ホンネテレビ』 新たなスタートをきった3人が、72時間ぶっ通し 生放送に挑む!丸々3日間、視聴者の皆さんの声に ホンネで応えていきます。 ▼番組詳細はコチラ Day1:11/2(木)よる9時〜 https://abe.ma/2yYvP5i Day2:11/3(金)よる9時〜 https://abe.ma/2lAjWNQ Day3:11/4(土)よる9時〜 https://abe.ma/2ii9aXS ◆ユーチューバー草なぎチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCMo5MECD5pwhUVLaMqZo5Xg/ ※コラボ動画は11月3日(金)の朝に 草なぎさんのチャンネルで公開予定! ◆草彅剛さんTwitter https://twitter.com/ksngtysoffici

アメリカの死刑囚は死刑が執行される前に、好きな食事をリクエストできるらしい。 俺だったらなにをリクエストするだろうと考えたとき、パッと思いついたのが「極上タン塩と極上カルビ」。死刑前にモリモリ食べられるかは分からないが。 追記1:ブコメを読んでいると母親の手料理が多い。気が変わった。リクエストは「子どものころ、おかんが作ってくれたお好み焼き」。実際に料理を作る人のリクエストまでできるかは知らない。 追記2:アメリカでは事前に本人や家族に死刑執行日が告知されるが、日本では死刑執行当日の朝まで知らされない。また、死刑執行直前に首席矯正処遇官から、祭壇に置いてある供え物の生菓子をすすめられるが、手をつける死刑囚はほとんどいないらしい。

こんにちは、ARuFaです。 突然ですが、皆さんはマンガはお好きですか? 僕はお好きです。 マンガといえば色々なジャンルがありますが、中でも僕が好きなのは特殊能力持つキャラクターが登場する『能力者マンガ』です。 ※イメージ 主に少年マンガに多く、炎や水を操ったり、人ならざる身体能力を持っていたりと個性的なキャラクターが登場する『能力者マンガ』。 僕も中学生くらいの頃にはそんな特殊能力者に憧れて、満月の夜にだけ黒い包帯を巻いて外出していたという過去があります(かぶれてやめた) ……さて、そんな『能力者マンガ』ですが、実はあるお約束があることを皆さんはお気付きでしょうか? それがこちらです。 能力者マンガのキャラ、老若男女で並びがち これです。 「個性豊かさ」と「能力に関連したキャラ設定」を大切にする能力者マンガでは、自然と見た目の違いがわかりやすい老若男女(ろうにゃくなんにょ)が揃いがちなん

1: 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)13:56:06 ID:eA1 2: 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)13:56:47 ID:IuU事件じゃんwww 3: 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)13:57:08 ID:9Ls バーロー 4: 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)13:57:16 ID:vw5事件です 6: 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)13:57:54 ID:r44 コナンくんがダッシュで駆けつける 7: 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)13:58:12 ID:3JL 病院かな? 8: 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)13:58:15 ID:IuU 9: 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)13:59:38 ID:IuU 10: 名無しさん

ホラーゲームの年表を掲載した特設ページを設置して、8月末までの1ヶ月以上にわたり、毎日ホラーゲームの名作を紹介。さらにはゲームの企画書のホラーゲーム特別回や、電ファミ連載陣によるホラーゲームについての特別コラムなどに加えて、ホラー系のおもしろ企画も準備中だ。 通常のネットメディアでは、単発で記事を作っていくのが普通の運営手法であって、こういう雑誌やムックのような総力特集を組むことはまずない。だが、電ファミニコゲーマーでは当初から、この紙媒体的な手法をあえて取り入れて、ネットならではのお祭り性の高い企画を実施してみたいという話を編集部内でしてきた。その第一弾となる試みが、この「ホラーゲーム」の特集である。 では、なぜ「ホラーゲーム」の特集から始めるのか? まあ、その理由は――夏だからホラーでお祭りしてみようと思った、と言えばそれまでであるし、わりと企画が決まった経緯としては事実でもあるわけだ

リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く