Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

タグ

2018年5月28日のブックマーク (12件)

  • プライベートな報告です - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    プライベートな報告です。 今日、バズフィードで、私が女性とお付き合いさせていただいていることを公開しました。 同性を好きになることはずっと悩んでいたことですし、また、お付き合いが始まってからも、人にそのことを言えないことを悩んでいましたが、その2つの事実を公開することで、私も楽になるし、周りにも同じような悩みの人のヒントになる可能性があると思ったからです。 詳しくは、バズフィードの記事をご覧ください。 www.buzzfeed.com ブコメなどは、できれば、記事を読んだ後でお願いします。 私のオタク性も暖かく受け入れてくれている女性です。横で山のようにパソコンを積み上げたり、夜中までAVいじっていても、まったく文句言いません。 このブログも引き続き、路線はかわらないと思いますので、これからもよろしくお願いします。

    プライベートな報告です - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    airj12
    airj122018/05/28非公開
    この人の場合は性別が恋愛の要件でないという事に違和感がないなあ、おめでとうございます / 今までが枷というか秘する事があっての状態だと考えると末恐ろしい
      • Machine Learning on Google Cloud

        Learnmachine learning withGoogle Cloud. Real-world experimentation with end-to-end ML

        Machine Learning on Google Cloud
        • Machine Learning  |  Google for Developers

          Stay organized with collections Save and categorize content based on your preferences.Google's fast-paced, practical introduction tomachine learning, featuring a series of animated videos, interactive visualizations, and hands-on practice exercises.

          Machine Learning  |  Google for Developers
          • airj12
            airj122018/05/28非公開
            ベゾスとマスクの底知れなさは異常
              • airj12
                airj122018/05/28非公開
                弱いAIの範疇であっても、その恩恵自体の強さの違いや受けられる人の範囲が進歩によって広がるのか狭まるのかはそれを行使する人に依存してしまう、という点ではデメリットを軽視しすぎな気もする
                  • airj12
                    airj122018/05/28非公開
                    人によっては生活に必要なツールになってしまっている状態で「嫌なら使うな」は選択肢として少なすぎる気がする、せめてターゲッティングフリーな有料プランを用意するなりして欲しいかな
                      • 同性を愛するということ 勝間和代のカミングアウト

                        Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

                        同性を愛するということ 勝間和代のカミングアウト
                        airj12
                        airj122018/05/28非公開
                          • 火のついたロウソクを油圧プレス機でつぶすと得体の知れない生き物のようなものがこの世に降臨した

                            人間の髪の毛やトランプの束など何でもかんでも油圧プレス機で押しつぶしてゲラゲラ笑う痛快YouTubeチャンネルのHydraulic Press Channelが、今度は火のついたロウソクなどをつぶす4K動画を公開しました。通常気圧の約150倍という高い圧力で押しつぶされることで、ロウソクは思いもよらぬ姿へと豹変しました。 Pressing Candles Through Small Holes with Hydraulic Press | in 4K - YouTube 今回のムービーでつぶされるアイテムの面々。散らかりにくくて室内で砂遊びができるキネティックサンドやゴム人間のように体がどこまでも伸びる人形ストレッチ・アームストロング、ガムテープ、リチウムイオン電池が入ったモバイルバッテリー、そして3のロウソクなどとなっています。 まずは、ストレッチ・アームストロングからスタート。 上か

                            火のついたロウソクを油圧プレス機でつぶすと得体の知れない生き物のようなものがこの世に降臨した
                            airj12
                            airj122018/05/28非公開
                            LBTはホントに火を吹くのね
                              • 仕事が休みの日に、子供を保育園に預けに行ったら、文句を言われた話

                                (少し加筆修正。また、ブクマを伸ばすために煽り気味だったので、改めて夜に修正)仕事が平日休みなのだが子供を保育園(無認可)へ預けにいったら 「仕事が休みの日は、なるべくお子さんと一緒にいてあげてください(=休みなんだから連れて来ないで)」 と、保育園から注意されたらしい これって、世の中の常識なの?日の慣習なの?どういうことだよ? ■前提 ・無認可(認定ではない) ・保育園には、毎月一定の決して安くない ほ保育料を納めている。(預ける日数や時間によって金額が変動することは一切ない) ・保育園と交わしたすべての書面にはに「仕事が休みの日は預けるんじゃねえぞ」等といった旨の依頼は、記載されていない ・入園時に、そのようなアナウンスは一切ない ■考えたこと ・保育園という制度は、共働きで面倒を見たくても見られない家庭のために、仕方なく一時的に保育するために存在している救済的な制度だという

                                仕事が休みの日に、子供を保育園に預けに行ったら、文句を言われた話
                                airj12
                                airj122018/05/28非公開
                                まず「仕事が休みの日は預けるんじゃねえぞ」とは誰も言ってないので落ち着こう / 自分に後ろめたさがないなら気にしなければよいだけで、後ろめたさがあるなら子どもと保育園に感謝すればいい
                                  • ウサギを捕獲した子キツネを瞬時につかみ去るハクトウワシの狩りの瞬間を撮影した動画と写真 | カラパイア

                                    ハクトウワシはキツネごと空中に持ち上げ、最終的にキツネだけを落とし、お目当ての野ウサギを奪い取り去って行った。 これこそが自然界における弱肉強なのだ。 Fox Kit and Eagle キツネの獲物を狙ってきたハクトウワシ この動画は今月5月22日、アメリカのワシントン州サン・ホアン島国立歴史公園を訪れていた写真家のZachary Hartjeさんが撮影したものだ。 ウサギを狩って得意げな幼いキツネにハクトウワシが猛接近! キツネごと上空に持ち上げる。 この画像を大きなサイズで見るimagecredit:youtube それでもキツネは必死に抵抗。獲物を取り返そうと頑張っていたが、ワシはウサギを片足で確保。もう片足でキツネを蹴った。 その結果キツネはあえなく草原に落下。首尾よく獲物を奪ったハクトウワシは去っていった。 この画像を大きなサイズで見るimagecredit:youtub

                                    ウサギを捕獲した子キツネを瞬時につかみ去るハクトウワシの狩りの瞬間を撮影した動画と写真 | カラパイア
                                    airj12
                                    airj122018/05/28非公開
                                    子ギツネも頑張るなあ野生凄い
                                      • 5歳男児から「鉄棒のとき女の子のパンツが見えてエッチだった(恥笑)」と言われたらどう対応するか - 斗比主閲子の姑日記

                                        このTweetが話題になっていたので、 ここ数日すっっっっっげーーーー悩んでるんだけど、5歳が幼稚園で鉄棒して遊んだらしく、「〇〇ちゃん(女の子)が回った時パンツ見えてエッチだった」ってちょっと恥ずかしそうにでもエヘラエヘラ笑って言ったので、正直これどうしていいかわからないんだけど、皆さんこれどう声かけますか……?? — はなびら葵 (@hollyhockpetal) May 26, 2018 思考訓練として、親の立場として自分ならどう対応するかを考えてみます。 「そんなこと考えちゃダメ」と全否定はしない まず大前提として、人が語っていることを全否定はしません。理由は3つ。 1つ目は、私は思想・信条の自由は子どもにもあると考えているから。何かを考えること自体を他人が止める権利は、親であっても持ちえない。 2つ目は、性的なものに興味を持ったことを否定すると人の性の芽生えを抑圧することにな

                                        5歳男児から「鉄棒のとき女の子のパンツが見えてエッチだった(恥笑)」と言われたらどう対応するか - 斗比主閲子の姑日記
                                        airj12
                                        airj122018/05/28非公開
                                        全否定しない3つの理由は超同意、未就学児の内はこの方面の教育とか考えてなかったけど改めよう
                                          • 入学した高校の風習が異常すぎる

                                            僕が入学した高校は、この地域では有数の進学校で、100年余りの伝統で知られている…というのが僕が聞いた前評判だった。 ところが、入学した途端に奇妙で恐ろしい風習にさらされ、ひどく困惑している。 入学式の翌日、体育館で全学年がそろった歓迎会のようなものが開かれた。伝統校であるゆえか、歓迎会に限らず、どんな集まりでも校歌を斉唱する。 当然僕は、入学したばかりだから、校歌の歌詞など覚えているはずもなく、なんとか上級生が歌うのについていこうとした。しかし、上級生男子の一部が、無駄に声を張り上げて歌うため、うまくついていくことができなかった。(今思うと、一年生が歌を聞き取れないように、わざとそうしていたのではないかと思う) なぜそこまで声を張り上げるのか腑に落ちないまま、会は終りを迎え、二・三年生は退場し、なぜか一年生だけが体育館に残された。 生徒会役員の自己紹介が終わった直後、閉じていた体育館の扉

                                            入学した高校の風習が異常すぎる
                                            airj12
                                            airj122018/05/28非公開
                                            また嘘を…と思いつつブコメ見て驚愕した

                                              お知らせ

                                              公式Twitter

                                              • @HatenaBookmark

                                                リリース、障害情報などのサービスのお知らせ

                                              • @hatebu

                                                最新の人気エントリーの配信

                                              処理を実行中です

                                              キーボードショートカット一覧

                                              j次のブックマーク

                                              k前のブックマーク

                                              lあとで読む

                                              eコメント一覧を開く

                                              oページを開く

                                              はてなブックマーク

                                              公式Twitter

                                              はてなのサービス

                                              • App Storeからダウンロード
                                              • Google Playで手に入れよう
                                              Copyright © 2005-2025Hatena. All Rights Reserved.
                                              設定を変更しましたx

                                              [8]ページ先頭

                                              ©2009-2025 Movatter.jp