スマホがブームとなった2011年も残すところあとわずか。来年は、更に激しい競争が予想されるスマホ界隈なわけですが、それに伴って、スマホアプリ開発の需要も高まってくることでしょう。 てことで、iOSアプリ開発のチュートリアル的な記事を集めてみました。 iOSアプリの基礎、全般についてiCloud Strage 通知センター NewsstandTwitter Story Board ARC Core Image Game Center OpenGL iOSアプリ開発の基礎、全般について [目次へ戻る] 基本的な情報は以下。今更ですがiOSアプリ開発の基礎について色々調べてみました 基礎的なチュートリアルは以下。iPhoneアプリを作ってみよう:目次エントリーiPhoneアプリを作ってみよう(Xcode4編)第1回:じゃんけんゲーム iOSアプリ「対戦型じゃんけんゲーム」を作ってみよう iP
このブログがフロントに関する記事が多いもんだから、たまにデザイナーと呼ばれることがあるんですが、僕は業務としてはデザインよか制作ディレクションの方がどちらかと言えばメインなんですよね。 そんなディレクターとしての役割の一つに、周りにいる優れたデザイナーやプログラマー、デベロッパーの業務効率を考えることが挙げられます。 何を取るわけでもなく中途半端な僕ですが、ディレクターとして周りの各プロフェッショナルの役に少しでも立てればと、そして制作する上での効率を向上させるべく色々情報収集をする中で、よくチートシートの存在を目にします。(チートシートってどれだけ普及してるのかわかりませんが、つまりカンニングペーパーのことらしいです。) WEB屋にとってのチートシートって、どれだけ優れた技術力やデザイン力を持っていても、何かしら新しい発見がある物ですよね。以前書かせてもらった時間の価値は人によって違う!
最近は、コワーキングスペース タネマキ の方で、記事を更新しています。@uetsuhara でも気になったニュースや記事など流してます。良かったら覗いてみてください。 読了目安 7分6秒 スケジュール関連で、イベント管理の記事も書いたのでこっちも良かったらどうぞ。 》イベントやオフ会の開催・管理を支援する便利なサイトまとめ | uetsuhara.com 予定を合わせる時に調整さん使わないやつって何なの? というけんすうさんの記事で便利なツールがあるの知りました。いままでチマチマ予定調整してたのがアホらしくなっちゃいますね。 沢山あるスケジュール調整サイト 他にもスケジュール関連で便利なサイトが無いかなと思って検索すると、ワンサカ出てきました。ということで、まとめてみました。それにしてもネーミングが紛らわし過ぎだろぅ、笑 伝助
俺が選ぶライトノベル100傑作選 Tweet カテゴリ☆☆☆☆ 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/25(日) 20:32:40.80ID:9JP+C3ws0 最近ライトノベルが注目を浴び始めているのでやってみる もういっそ100個くらい選んじゃってみたりして!!的なノリで初めてみる 今回はある程度コンセプトを決めて、その中に入れば有名マイナー問わず入れてみた コンセプトに対して10作品選んだ感じだから 正確には『俺が選ぶライトノベル10傑作選×10』みたいな感じで(あくまで目安として 1~10 不動の名作、迷ったらこれを読め!! 11~20 厨二乙、バトル乙だがそれがいい! 俺TUEEEEE!!!!!もあるよ! 21~30 萌えるドタバタラブコメといえば!? いっぱいありすぎて飽和状態!! 31~40 疾走する思春期のパラノイア 41~50 ライトSF決
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 14:33:49.73ID:RHirEGzx0 頼みます 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 14:48:28.17ID:p4og4ArZ0 相手を誉めるときは一度貶した方が好感がもてる 【誉め上手は恋愛上手】 http://www.kct.ne.jp/~success/tok/shinri/shinri3.html 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 14:50:51.06ID:wkhzrFAv0 母乳育児中の女性が攻撃性が2倍になるっていう研究 【母乳育児中の女性を怒らせてはならない / 攻撃性は約2倍に】 http://rocketnews24.com/2011/09/04/127226/ 6:以下、名無しにかわりまし
Xcode4でよく使うショートカットをまとめました。 画面の操作 ナビゲーションエリア Command + 数字 ユーティリティエリア上段 Option + Command + 数字 ユーティリティエリア下段 Contr [...]
サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。
349 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/08/12(金) 20:40:52.34 ID:w4srD16g0 昨日の不正宿泊者の隣に泊まってた者です。 先ほど部屋に戻ろうとしたら20歳くらいの女性に 声を掛けられたのですが、その内容はと言うと 「此処の部屋に泊まってた人は知りませんか?」と。 例の不正宿泊者の仲間だと思われます。 知らない振りをして「何か有ったんですか?」と聞いたら 急に連絡が取れなくなって部屋をノックして現れたのは見知らぬ人。 イベント会場(コミケと思うが)にも現れなかったとの事。 私はとりあえず「従業員に聞いてみては?」と当たり障り無い回答をして この場を切り抜けましたが、私がフロントに連絡したばかりに 追い出された事を知ったらメチャ恨まれるだろうなぁ… 354 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sa
370 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/12(金) 03:34:23.42 ID:zoo4Ujyq0 我々は満身の力をこめて今まさに振り下ろさんとする握り拳だ。 だがこの暗い闇の底で半年もの間 堪え続けてきた我々に ただの同人誌即売会では もはや足りない!!コミケを!! 一心不乱のコミケを!! 我々を忘却の彼方へと追いやり 眠りこけている連中を叩き起こそう 髪の毛をつかんで引きずり降ろし 眼を開けさせ思い出させよう 連中に恐怖の味を思い出させてやる 連中に我々のダサいハイテクシューズの音を思い出させてやる 天と地のはざまには 奴らの哲学では思いもよらない事があることを思い出させてやる 20万のキモヲタの戦闘団で 世界を燃やし尽くしてやる コミックマーケット80 状況を開始せよ 征くぞ 諸君 509 名前:カタログ片手に名無しさん[sag
2011年07月27日00:01 その一枚でドラマ・メッセージを感じる画像 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/26(火) 16:28:16.50 ID:M0kVlshc0 暇だから貼ってく 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/26(火) 16:29:04.96 ID:M0kVlshc0 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/07/26(火) 16:37:13.73 ID:REBWOlbV0 面白い 23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/26(火) 16:45:56.16 ID:6dc6W/hQ0 なんかいいね 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿
Firefox使いづらいって奴は取り敢えず俺の設定パクッてみろ Tweet カテゴリ☆☆☆ 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 20:22:36.36ID:Lx2L/mMp0 Firefoxについて文句言ってる奴は、だいたい的外れな批判ばっかり ググれば解決するような問題ばっかり そういう奴は一生IE使ってろって言いたいところだが、俺の超使いやすいFirefoxの設定を全部言ってくから、取り敢えず真似してみてくれ 一応書きためてる。質問には適当に答えられるときだけ答えてく 今回扱うのはFirefox5について 始める前に、取り敢えず、「Add-on CompatibilityReporter」というアドオンで、アドオン互換性チェックを切ってくれ じゃないと話が進まないから 目的:機能性・有用性・省スペース化を心がける その上で、遊び心を忘れない
日本語でのMac,iPhone,iPad,iPodなどApple関連の情報サイト。MACお宝鑑定団のBlog。Macに捉われず、様々な情報を掲載しています。 OS X LionのTipsをまとめました。Appleのサポート情報へのリンクも掲載しています。 関連エントリー:各メーカーの OS X Lion 対応情報のまとめ、およびリンク集 ・OS X Lion 10.7.3から、iOS 5と同じ絵文字デザインに変更される ・OS X LionでiCloudをDropboxのようにクラウド同期フォルダとして使用する方法 ・iCloudカレンダーの利用を停止して、OS X LionのiCalで単独利用する方法 ・Appleの「MobileMe」から「iCloud」への移行でMobileMeサービス終了まで継続利用出来るものと出来ないもの ・OS X LionでMacのインターネット共有を内蔵
平日夜や休日はもちろんのこと、最近は平日の日中にもお世話になることが多くなってきたカフェの特徴として、以下の5点が挙げられます。 <カフェ選びの際の重要項目> 1.最寄駅から徒歩5分以内 駅から近くないと気軽に立ち寄れません。 2.無線LANが飛んでいる Webブラウジングが快適であるに越したことはないはず。 3.電源が利用可能 ノマドワーカーの生命線ですね。 4.店員さんがフレンドリー ちょっとした息抜きや情報交換に。 5.居心地が良い クリエイティビティを高めるためには必須です。 逆に考えれば、この5ポイントが揃っていれば特に文句はないわけで、時間に余裕があって新規開拓をする時を除けば、向かうべきカフェはほぼ条件反射的に決まってきます。いつもはソーシャルメディア周りの記事ばかりを書いていますが、たまにはちょっと趣向を変えて、今回はそんなオススメカフェ4選をご紹介します。 1.Brook
他人のブックマークって気になりませんか?特に同じ業界の人のブックマークってすごく気になりますよね。 興味本位でWEB屋友人のブックマークしてるサイトを教えてもらうことも多いですが、なんだか狙いすましたように、いろんな人が同じようなサイトをブックマークしていることに気がついて、「あぁー、このサイトはみんな良く見てるのかも」って思ったサイトがいくつかあったんですね。 そこで、WEB屋のブックマークをまとめて、北米WEB屋ならこれはたぶん皆みてるんだろうなってサイトをまとめてみましたので(独断と偏見で)ご紹介。海外でWEB屋をやる方、いち早く海外のWEBデザイン情報をゲットしたい方、知っていて損はないと思います。 Smashing Magazine まずは王道?Smashing Magazine。このサイトは日本でも有名かなと思います。よくWEBまとめ記事とかで取り上げられてますよね。WEBの
この記事ではオープンソースなオススメCMSを5個紹介します。 ※ブクマコメントやツイートでいくつか他CMSの名前が挙がっていたり、リプライ等頂いたので、下部にて別枠で紹介させて頂きます。 コーポレートサイトの制作に特化したCMS。 いわゆる、中小企業の自社紹介サイト系を作成する場合に、十分な機能が組み込まれている。 ・ユーザ管理 ・ページ管理 ・簡易ブログ(ニュースリリースなど複数設置可能) ・メールフォーム(複数設置可能) ・フィードリーダー ・携帯サイト ・Twitter連携機能 など。 また、対応しているDBが、SQLite、MySQL、PostgreSQLと幅広く、更にはCSVでの利用も可能な変り種。 殆どのレンタルサーバ上で動作すると思うので、導入の敷居は非常に低い。 ライセンスはGPLと商用ライセンスの2種類。 株式会社日本情報化農業研究所が提供している国産のCMS。 主に一般
6月なのに、なんだかもう夏ですね。夏と言えばTシャツの季節です。 Tシャツを買う機会が増えてきますね。 店頭で購入することもありますが、最近僕はもっぱらWeb通販です。便利ですね。 ということで、Tシャツの話です。 Design Tshirts Store graniph 実店舗もたくさんあるTshirt屋ですね。 デザイン豊富で、生地も良くて、安い、というTシャツ好き大満足のサイトです。 ザ・キングオブゲームズ 30代のファミコン世代ならグッと来るラインナップです。 FATのオンラインストア 生地がヘビーウェイトでしっかりしているんですよねぇ。長持ちします。 BEAMS Tのオンラインストア The Wonderful! design worksのTシャツが好きなのです。 ultra-violence それから、ネタ的に「ultra-violence」はJOJO好きとして知っておきたいサ
2013年3月23日 Web関連記事, 便利ツール Web業界では次々に新しいサービスが開発され、それをあーだこーだと言い合うのがWeb屋の楽しみってもんです。現在私が住んでいるバンクーバーでも同様、Webサービスの話に花が咲きます。その中でサービス自体は前々からありますが、最近よく話題にでるなーというものを中心に紹介していきます!日本で何かWebサービスを作ろうとしている方のアイデアの種になるかも? ↑私が10年以上利用している会計ソフト! 1. Fiverr Fiverrは5ドルで誰かにサービスや商品を提供できるサイトです。誰でも簡単にアカウントを作成でき、5ドルで売りたいもの・5ドルで買いたい物を投稿できます。5ドルのうち1ドルがFiverrの収益になります。支払いはPaypalかクレジットカード。英語のみですが、同じ英語圏でも通貨の価値に差のある国では5ドルでもいい収入になるようで
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く