1 荒波φ ★ 2012/10/18(木) 16:21:59.79 ID:??? 東日本大震災の復興予算が、復興とかけ離れた事業に転用されていた問題で、 総事業費72億円の青少年国際交流事業が注目されているが、 全体の約3割、約21億円が中国と韓国との友好を促進する2団体に支出されていた。 2団体のトップは、民主党の大物議員と外務省OB。 尖閣諸島や竹島をめぐって中韓両国が増長した背景に、民主党政権の弱腰・迎合外交があるとの指摘もあるが、 国民はこの復興予算に納得できるだろうか。 問題の事業は、外務省の「アジア大洋州地域、北米地域との青少年交流」。 震災の「風評被害を抑える」という名目で、41の国・地域の高校生や大学生を招き、被災地との交流を行った。 総事業費72億円は、事業を行った外郭団体などに拠出された。 中韓関連でいうと、「日中友好会館」に14億6800万円、 「日韓学術文化青少年
医師居着かぬ村診療所、女性医師「中傷で退職」 秋田県上小阿仁村は1日、村唯一の医療機関「村立上小阿仁国保診療所」所長の伊尻孝一医師(49)が12日に退職し、同日付で北海道帯広市の西村勇医師(71)が所長に就任すると発表した。 村総務課によると、伊尻医師が5月下旬、村に辞意を伝えた。村は7月からホームページなどで医師を公募。西村医師から村に連絡があり、村が9月に面談して採用を決めた。 同診療所を巡っては、伊尻医師の前任の女性医師が2011年5月、「激務をこなせる体力がない」として退職したが、同村の小林宏晨・前村長は当時の取材に「(一部村民からの)言われ無き中傷により、心に傷を負わせてしまったことが最大の原因」との見解を示した。 伊尻医師は11年6月に着任し、1年4か月での退職。辞める理由について、村総務課の萩野謙一課長は「本人の意思なので、村が公式に言うことはできない」とし、同診療所の石上耕
皆さんはiOSデバイスの30ピンのコネクター・ケーブルを何本持っているだろうか? 私は7本持っている。友だちの多くは少なくとも2本持っているようだ。iPhoneを持って数ヶ月すれば誰でも何本かのケーブルを買うことになる。 リーク写真―おそらくこれが新iPhoneのコネクタ・ケーブルだろう しかし次世代iPhoneのケーブルは8ピンのミニ・ポートになる。これはもちろんiOSデバイスのアクセサリー産業に大変革を起こすだろう。Appleは新ケーブルを例によって30ドルとかの価格で売り出すだろうが、新ケーブルがあまねく普及するまでには何年もかかるだろう。 しかしアクセサリー産業だけでなく、われわれユーザーも iケーブル問題に直面する。Appleは世界で3億6500万台のiOSデバイスを販売した。これに加えて無数のアクセサリーが存在する。ユーザーが保有するiOSケーブルの総数は想像もつかな
2012年08月27日 電車内のベビーカー利用に賛否両論 啓発ポスター引き金 カテゴリ家庭・暮らし育児・出産 Tweet 【社会】電車内のベビーカー利用に賛否両論 啓発ポスター引き金 より 1:そーきそばΦ ★:2012/08/27(月) 00:23:30.22 ID:???0 列車でのベビーカー利用に理解を求める鉄道会社や東京都のポスターに、批判が寄せられている。 車内で通路をふさぐなどと苦情があり、鉄道会社はマナー向上の呼びかけに力を入れている。 「ベビーカーでの電車の乗り降りには注意が必要です。周りの方のお心づかいをお願いします」「車内ではストッパーをかけて」 首都圏の鉄道24社と都は3月、利用者に呼びかけるポスター約5700枚をJR東日本や私鉄、 地下鉄の駅に張り出した。少子化対策の一つで、担当者は「赤ちゃんを育てやすい環境をつくる」と話す。 だが、利用者から「ベビーカーが
ロンドンオリンピックの影響で連日トップページのロゴが変更されているGoogleのトップページですが、本日Google検索のトップページがハードルになっていました。 しかもただのロゴではなく、キーボードを使って遊べるゲームになっています。 こちらからも遊べます。ゲーム好きの私としては無視できないので、遊んでみました。 当ブログはAI学習禁止(無断使用禁止)です。Googleのハードル走ゲームGoogleのハードル走ゲームのプレイは至って簡単です。 カーソルキーの左右を交互に連打し、スペースキーを押してハードルを乗り越えるだけです。ゴールした時にタイムが出ます。 カーソルキーの左右連打で走る! スペースキーでジャンプ! 操作はシンプルですが、良い記録を出すのはなかなか難しいです。ノーミスで走り切るのも難しい。ハングアウトでゲームを遊んでいる様子を録画しておきました。 11.5秒! 私はこ

6月10日から台湾は集中豪雨に見舞われた。現地では各地で警報や外出禁止措置がとられたという。その真っ只中に、台湾で放送されたある天気ニュースが話題だ。 豪雨が始まってからの台湾各地の総雨量を伝えたものなのだが、その画面がどう見てもアニメ『ヱヴァンゲリヲン』の特務機関NERVにしか見えないというのだ。 話題のニュースは6月12日の段階での集中豪雨による総雨量伝えたものである。画面に写されているモニタをご覧いただきたい。 画面には黒をバックにオレンジの文字。数字はデジタル表示、そのほかは特徴ある極太明朝体だ。台湾なので当然ではあるが難しい漢字が並んでいる。各地の雨量の表示はまるでエヴァの活動停止前のカウントダウン表示である。……どう見てもNERV。国際連合直属非公開組織 特務機関NERVだ。 NERVは劇中では2010年に設立、箱根の芦ノ湖の下にあるという設定だ。しかし、この天気情報を見ている

■編集元:ニュース速報板より「入れ墨検査に疑問呈した毎日新聞記者 自己の入れ墨披露ももちろん拒否」 1 マーブルキャット(富山県) :2012/06/12(火) 17:40:04.08 ID:jbn1Orf3P ?PLT(67666) ポイント特典 以下抜粋 橋下徹・大阪市長が旗を振る「入れ墨検査」で揺れる大阪市に、意外なところから「ちょっと待て」の声がかかった。 〈大阪市で行われた全職員を対象としたタトゥー(入れ墨)調査を、私は疑問に感じている。〉 こう書いたのは、毎日新聞の杣谷健太記者。だが、内容より話題となったのは次の一節だった。 〈私は米国留学中にタトゥーを入れた。もちろん今も体にある。(中略)タトゥーを彫ったことを後悔したことはない。〉 まさかのカミングアウト。いったいこの杣谷記者はどういう人物なのか。 「物腰柔らかだけど風貌は一風変わっていて、ソバージュのかかっ
■編集元:ニュース速報板より「「勘違いな妄想と虚言も程々にしろ」 塩谷に二股かけられた園山真希絵に猛バッシング」 1 レグルス(埼玉県) :2012/05/14(月) 23:10:42.93 ID:cOU6bKXsP ?PLT(12000) ポイント特典 今週もモデル冨永愛と料理研究家でタレントの園山真希絵との二股交際報道で渦中の俳優・塩谷瞬のニュースをおさらい。 とはいえ、これまで塩谷バッシング一色だった流れにやや変化あり!? (過去に一夜を共にした女性たちから売られまくる塩谷) GW明けの今週、各週刊誌や写真誌が塩谷騒動後初の発売となったが、予想通り塩谷関連の深~い記 事のオンパレード。 やはり話題の中心は塩谷の女性関係だったが、「フラッシュ」(光文社)、「週刊文春」(文藝春秋)、「フライデー」(講談社)などでは塩谷と一夜をともにした女性たちが“告発”とはいえ、ベッドの中
チキンといえばマーフィー! 博士といったらドク! ムカつく野郎はマッドドッグタネン! シューズはニーケイ! 射撃はセブンイレブンで覚えた! そんな『バック・トゥ・ザ・フューチャー』マニアに朗報である! 劇中に登場するタイムマシン・デロリアンが電気自動車仕様になって売られることが決定したのだ! そのニュースはすでに報じられているので知っていると思うが、さらに朗報が入ってきた! 日本でも購入可能なのである! もう一度いおう! 日本でも購入可能ッ! 1.21ジゴワットの衝撃キターーーーーーー! もちろん買うよね? このデロリアンは北米で売られるものだが、日本での販売を受け付けている業者が数軒あり、すでに予約を開始しているのである。たとえば東京・六本木の株式会社デロリアン・モーター・カンパニーでは、多くの人たちが注文したため、すでにキャンセル待ちの状態となっている。 デロリアンを専門に扱っている日
Comment by DevinJet 昨日僕の家がF18によって滅茶苦茶にされたけど何か質問ある? やあ、僕はデヴィンっていう21歳の男だ。 未だに心の整理がついてないんだよね。だってそうだろ?その日戦闘機が自分の家に墜落してきて家が滅茶苦茶になると考えて起きるやつなんかいると思う? みんなが関心を持ってくれると思ってこのサイトに投稿することに決めたんだ。色々質問があるだろうと思ってね。 <証拠> 兄弟がインタビューを受けている所。 丸で囲んだ所が僕の家。 My housegot destroyed by the F-18 yesterday AMA <日本での報道> 米バージニア州のバージニアビーチで6日、海軍の戦闘攻撃機FA18Dホーネットが住宅街にあるアパートに墜落、少なくとも7人が負傷し建物3棟などに大きな被害が出た。乗員2人は墜落前に脱出した。 負傷した住民ら5人のほか、戦闘

Tweet <iframe src="http://www.facebook.com/plugins/like.php?href=http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120411-932577.html&layout=button_count&show_faces=false&width=100&action=like&colorscheme=light&height=21" scrolling="no" frameborder="0" style="border:none; overflow:hidden; width:100px; height:21px; allowTransparency="true"> mixiチェック 11日午後5時ごろ、福岡県遠賀町の路上で、30~40歳ぐらいの男が持っていたはさみで同町の女子
(๑╹◡╹๑) @tsuchie88 [続報]スルガ銀-IBM裁判、東京地裁はITベンダーの責任を重く認定 - ニュース:ITpro http://t.co/URFcTOGF #itprojp ようやく判決か・・・業界注目の裁判だったけど、やっぱりIBMの無理は通らなかったか 2012-03-29 19:41:57 (๑╹◡╹๑) @tsuchie88 背景的な話をすると、地銀でもユニークな経営で知られているスルガ銀行は、ネット支店の先行例でありほとんど唯一といっていいほど収益を上げてるところなんだが、勘定系システムに関しては80年代に構築された三オンベースのシステムを使い続けている 2012-03-29 19:44:36 (๑╹◡╹๑) @tsuchie88 00年代に入って、都銀に続いて地銀でも三オンの更新時期を迎えると、NEC、富士通、NTTデータ、日立、UNISYSがそれぞれ自社開

東京の桜は五分咲きといったところだろうか。水曜日(4月4日)に自転車で千鳥ヶ淵周辺を走った感触では、花見のピークは今週末になりそうだ。北の丸公園には、はやくもカメラを持った人々が溢れている。めでたい景色だ。 ところが、私は、桜の花が咲くこの季節を、心から祝福する気持ちになれない。わがことながら奇妙だと思うのだが、毎年、一斉に花開く桜の木を見ると、むしろ、内心に緊張感がよみがえってくる。 理由は、たぶん、入学や入社といった事柄に対して、私が苦手意識を持っているからだ。保守的な人間は、新しい環境に適応するのに時間を要する。というよりも、そもそも新しい環境を好まない。だから、4月のこの時期の、新しい出会いを象徴する花である桜に、圧迫を感じるのだ。 振り返ってみれば、私は、若い頃から一貫して、かなり劣悪な環境であっても、なじみのある場所にとどまることを選ぶテの人間だった。新しい出会いや、新しい枠組

1:名無し募集中。。。:2012/04/03(火) 23:20:36.59 ID:0 若者「意味不明」 3: 名無し募集中。。。:2012/04/03(火) 23:25:38.63 ID:0 メディアが焚きつけただけ 5: 名無し募集中。。。:2012/04/03(火) 23:27:02.53 ID:0 セーラー服のスカートの長さに 6: 名無し募集中。。。:2012/04/03(火) 23:27:14.40 ID:0 バイクで廊下を走りながら窓ガラスをバットで破壊してるイメージ 7: 名無し募集中。。。:2012/04/03(火) 23:27:34.30 ID:0 >>1 80年代のはじめだけな 70年代後半もかもしれないが 小さい頃学園紛争があったからかもよ 8: 名無し募集中。。。:2012/04/03(火) 23:27:34.58 ID:0 つっぱること
首相官邸ホームページ、4500万円かけリニューアル 1 : ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2012/04/02(月) 21:57:19.59 ID:???0 首相官邸ホームページ、4500万円かけリニューアル 首相官邸のホームページ(HP)が2日、リニューアルされた。「さまざまな政策情報をより分かりやすく発信する」(藤村修官房長官)ため、各省庁が個別に発信していた政策情報を一括検索できる機能や、子供向けサイトを新設した。岡田克也副総理が新聞・雑誌の購読中止にいそしむ中、HP更新に要した費用は約4500万円という。 ▽首相官邸ホームページ http://www.kantei.go.jp/ ▽産経ニュース http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120402/plc12040221130011-n1.htm 2 :名無しさん@12周年:201

【衝撃】広島・小学校で女子児童にわいせつ未遂 教師逮捕 “やさしい”印象の裏側「女子が着替え終わるまでずっと教室にいた」「体を見ていた」 広島市内の小学校で、女子児童を監禁しわいせつな行為をしようとしたとして、小学校教師・中島健夫容疑者(38)が逮捕されました。事件が起きたのは、6月27日。10歳未満の女子児童に対し「待っといて」と声をかけ、誰…

リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く