家具ショップのIKEAが、段ボールのデジカメを作りました。ちゃんと撮影もできます。 段ボールカメラはイタリアのデザイン関連イベントで、IKEAがメディア関係者に配ったもの。筐体は段ボールをプラスチックのねじで留めており、基板やカメラセンサー、USBコネクタを内蔵しています。乾電池2本で動き、内蔵ストレージには最大40枚の写真を保存可能。 近くIKEAの店頭で販売されると報じられています。 関連キーワード IKEA | デジカメ advertisement 関連記事 IKEAがテレビ発売へ 家具と一体でスタイリッシュ IKEAが家具の観点からデザインしたテレビを発表した。ケーブルが見えないよう配慮するなど、見た目を重視した作りになっている。 普通の手袋がちょい足しでスマホ対応になるIKEAのソーイングキット 手袋に導電性のある特殊な糸をちょっと縫い付けるだけでスマホ対応になるIKEAのソーイ

家中の照明や音響やプロジェクターを、iPhoneから一括コントロールできるようにしてみた。 予想以上にやばい。超便利すぎて死ねる。 どうやるん? Glamo iRemocon とUnity Remote、Griffin Beacon という3つのチョイスがある。 実L5Remoteというもう1つのチョイスもあったのだけど、これはわが家では動かなかったので割愛。 Glamo iRemocon 価格:26880円 純粋スペックなら神いわゆるゴッド。高いが神。iPhoneとWIFI通信し、ほぼすべての赤外線リモコンを学習可能。スキンもカスタマイズ可能もでき、そのうえ自宅外からの遠隔制御までできる。家への帰り道でエアコンをオンできるのが強力。マクロ機能やタイマーもサポート。エアコンが動くのが素敵。弱点は本体をケーブルで無線ルーターにつなげなければならないこと、あとUIカスタマイズがPCのWeb
1リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く