Algebraic Effects for the Rest of UsJuly 21, 2019 Have you heard about algebraic effects? My first attempts to figure out what they are or why I should care about them were unsuccessful. I found a fewpdfs but they only confused me more. (There’s something about academicpdfs that makes me sleepy.) But my colleague Sebastian kept referring to them as a mental model for some things we do inside of
Distributedprogramming No more writing encoders and decoders at everynetwork boundary. Say where you want computations to run andit happens 🔮 — Dependencies are deployed on the fly. Learn More Refactoring Your codebase is always live and typechecks, even in the middle of a refactoring. Unison has structured refactoringsessions, not a big misleading list of typeerrors. Learn More Durable stor
Conal Elliott proposed functionalreactiveprogramming twenty years ago with a cleardenotational semantics. Over time the idea gained popularity but the original conception becameblurred. In this video Conal explains FRP’s original formulation andits benefits. Slides are available here. Summary FRP is is receiving more interest now but has become misunderstood Thenotion of FRP was very precise
The perfect companion for yourKotlin journeyInspired by functional, data-oriented and concurrentprogramming
How to deal with dirty side effects in your pure functionalJavaScript So, you’ve begun to dabble in functionalprogramming. Once you’ve started,it won’t be long before you come across pure functions. And, as yougo on, you will discover that functional programmers appear to beobsessed with them. “Pure functions let you reason about your code,” they say. “Pure functions are less likely to start
PureUI@rauchg|July 13, 2015 (9y ago)689,457 views I recently redesigned and implemented a new version of VideoPress, theWordPress video platform. The process involved, among other things,creating a newUI, ditching the dependency on Flash in favor ofHTML5 <video> and introducing new functionality. The particular way in which I implementedit led me to some interesting insights around the growi
Since Chris Okasaki's 1998 book "Purely functional data structures", I haven't seen too many new exciting purely functional data structures appear; I can namejust a few: IntMap (also invented by Okasaki in 1998, but not present in that book) Finger trees (and their generalization over monoids) There are also some interesting ways of implementing already known datastructures, such as using "nested
The problem TheJavaScript problem is two-fold and can be described thus:JavaScript, the language.JavaScript, the language, has some issues that make working withit inconvenient and make developing software harder : lack of module system (only pre-ES6), weak-typing, verbose function syntax1 (pre-ES6), late binding2, which has led to thecreation of various static analysis tools to alleviate thi
はじめに こんにちは、Python界の情弱です。ちょっと前にOCaml系のエントリを色々と眺めていたらYaron Minsky氏のエントリを見つけたので翻訳してみました。 OCaml for the Masses - ACM Queue Yaron Minsky氏はJane Streetで第一線で活躍されるエンジニアで、Jane Streetの技術ページをはじめ多くの場所でOCamlに関しての知見を語ってくださっています。 Jane StreetTechBlogs本エントリはJohn Hughesの名エントリ「なぜ関数プログラミングは重要か」を受けてACM Queueに寄稿されたものの日本語訳です。 なぜ関数プログラミングは重要か Why the next language you learn should be functional YARON MINSKY, JANE STREE
輪講スケジュール 読む本 B. Pierce: Types andProgramming Languages お知らせ Bounded polymorphism 以降は秋口から行います。 参加者 大根田 末永 立沢 洪 小林 アフェルト 清木 前田 遠藤 川崎 川中 スケジュール
The idea of Platonic C# is to enforce referential transparency within the context of C#, by enforcing a set of rules around defaulting to immutability of data structures and requiring uniqueness of instances of mutable types. The Computer History Museum, in conjunction with Adobe, has released the PostScript source code. Here is the release, with some helpful historical context and several photos:
モーニング日記(2025年02月) モーニング日記は、モーニング好きの私が毎月モーニングを食べた日だけ書く日記です。 ◆休日モーニング活動はじめました - それは恋とか愛とかの類ではなくて ◆モーニング日記(2025年01月) - それは恋とか愛とかの類ではなくて 2月中に更新したかったけれどやはり2月…
最近Agdaを触る機会があったのだが、Agdaこそ未来のプログラミング言語ではないかという気がしてきた。ここでは行列の転置をする関数を定義することで、Agdaでのプログラミングがどんなものか紹介したい。その前に一言:Agdaは定理証明系として紹介されることが多い。これはAgdaにとって不幸なことだ。確かにAgdaの型システムは強力なので、例のカリーハワード同型により、型を命題、プログラムを証明とみなすことができる。ただし、私の印象ではAgda上は数学の証明をしやすいようにはそんなにはできていない。Agdaで証明するには、ある型をもつ定数なり関数を定義することになるわけだが、定義した関数がその型を持っているかことを型チェッカに説得するために、型チェッカの詳しい挙動について理解していなければならない。むしろ、Agdaは依存型をもつプログラミング言語と思った方がよいと思う。依存型とはなにかは例を
TL;DR 簡潔で直感的に扱える、宣言的なRust向けのコマンドライン引数パーザーを作りました。 https://crates.io/crates/argopt モチベーションRustにstructoptというライブラリがあります。これはコマンドライン引数をパーズするライブラリなんですが、僕はこのライブラリが大好きなんです。Rustのライブラリの中で一二を争うほど好きです。なんならコマンドラインツールをRustを書く理由の大部分がこのライブラリの存在といっても過言ではないかもしれません(過言ですけど)。 しかしstructoptも使い続けていると、どうにももっと便利にできるんじゃないのかと思う部分が出てきます。structoptでは名前の通りコマンドライン引数をstructで定義して、それに#[derive(StructOpt)] とStructOptをderiveすることでパーザーのコ
Copyright (C) 2006-2007IT Planning Inc. All Rights Reserved.
関数型プログラミングの楽しみ方(Scala編) 第1回:Scalaって楽しい? 印刷 株式会社豆蔵 BS事業部コンサルタント 小林 健一 2010/06/03 [プログラミング] はじめに本特集記事では、新しいプログラミングの可能性を信じて努力する方のために、 ちょっと変わった、しかし強力で実用性のあるプログラミング言語、Scalaを紹介します。 ここ最近、業務で使っている言語以外でプログラミングしていない方、 「言語はC、Java、VB、COBOLだけおさえておけばOK」という方はぜひ、 この機会にScalaに触れてください。新しい発見が山ほどありますよ。 今回は、まずScalaの概要を紹介します。 言語なんてJava,C,VB,COBOLだけおさえておけばOKでしょ? 現在、プログラミング言語の中で大きな比率を占めているものとしてJava、C、VB、COBOL、あとはPHP、R
2024 November GHC 9.12.1 is released October Darcs 2.18.4 is released (changelog) GHC 9.8.3 is released July GHC 9.6.6 is released May GHC 9.10.1 is released February GHC 9.8.2 is released2023 November GHC 9.4.8 is released October GHC 9.8.1 is released September GHC 9.6.3 is released August: GHC 9.4.6 is released June Stackage LTS 21.0 is released with GHC 9.4.5 Stackage Nightly moves to GHC 9.6
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く