参加者の発表資料やブログ記事のまとめエントリーがあったほうがたどりやすいなーと思ったのでとりあえず作りました。漏れとか説明の間違いがあったら指摘してくださいな。まだ全員分把握できてないし。 @syamino シャミノ計算 - Meta reifier 項書換え系で型なしラムダ計算を表現する @Tomoki_Imaiセキュリティ&プログラミングキャンプ2011を修了しました。 « Silfa andPC 新しい言語PRPRを作った。読みは「ぺろぺろ」PythonでプリプロセスしてRubyのRaccでパース インデントでブロックを表現 @i315 拡張ライブラリ作成による高速化 バイト列中のビットが立っている個数をカウントするpopcountの実装 語り口も含めて大爆笑のプレゼンだったのでどこか公開の場で発表してもらいたい @Glass_sagaセキュリティ&プログラミングキャンプ20
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く