Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

タグ

Hamukoroのブックマーク (18,388)

  • 「グレタ・トゥーンベリ、イスラエル刑務所での恐怖の日々」翻訳|烏丸百九@社会派Vtuber

    どうもこんばんは、烏丸百九です。日は、スウェーデンのメディア「Aftonbladet」に掲載された、環境活動家グレタ・トゥーンベリさんの、イスラエル刑務所での体験を綴ったインタビューを翻訳して掲載しようと思います。 トゥーンベリさんがイスラエルに捕まった経緯については、下記の記事などをお読みください。文中にもありますが、トゥーンベリさんは自身の被害がパレスチナ以上にフォーカスされることを望んでいません。イスラエルに利用されることを避けるためでもありますが、文の内容は、日のような親イスラエル国家に住む人間は絶対に知っておくべきだと感じたので、自分なりに和訳させていただきました。 長い内容ですが、是非最後までお読みください。(誤訳等ありましたら遠慮無く御指摘ください) ※文中、イスラエルによる過酷な拷問や虐待、セクシャルハラスメントの描写があります。閲覧にはご注意ください。※ ※

    「グレタ・トゥーンベリ、イスラエル刑務所での恐怖の日々」翻訳|烏丸百九@社会派Vtuber
    • 戦後最悪のクマ事件、惨劇の終焉がテレビカメラで…功労者ハンターを襲った抗議の嵐「奥さんはノイローゼに…」

      全国各地でクマによる被害が相次いでいる。今年度のクマ被害による死者数は全国で8人(22日時点)と、統計を取り始めた2006年以降で過去最悪に。人をべる目的で襲った害のケースも複数報告されている。さらに深刻な問題となっているのが、各地で進む猟友会の高齢化や、駆除に対する他地域からの苛烈なクレームだ。この先、クマ生息地域の人々の暮らしはどうなってしまうのか。全国で最も被害が多い秋田県で50年以上にわたりクマ猟に従事、これまでに500頭以上のクマを仕留めてきた百戦錬磨のベテランハンターが、「絶対匿名」を条件に重い口を開いた。 全国各地でクマによる被害が相次いでいる。今年度のクマ被害による死者数は全国で8人(22日時点)と、統計を取り始めた2006年以降で過去最悪に。人をべる目的で襲った害のケースも複数報告されている。さらに深刻な問題となっているのが、各地で進む猟友会の高齢化や、駆除に対す

      戦後最悪のクマ事件、惨劇の終焉がテレビカメラで…功労者ハンターを襲った抗議の嵐「奥さんはノイローゼに…」
      • 生活図画事件 - Wikipedia

        生活図画事件(せいかつずがじけん)は、1941年(昭和16年)から 1942年(昭和17年)にかけて、北海道の旭川師範学校と旭川中学校の美術教師や学生、卒業生ら二十数人が治安維持法違反容疑で検挙された事件[1]。 1932年(昭和7年)から1940年(昭和15年)、旭川師範学校(現・北海道教育大学旭川校)の熊田満佐吾、旭川中学校の上野成之両教師、及びその教え子たちにより、「生活図画教育」という美術教育が実践された[2]。そこでは、教科書通りに絵を描くのでなく、生活や社会の実態をよく観察し、その中により良い生き方を求めて絵画で表現することが目標とされた[3][4]。同じ流れを汲む教育法に、ありのままの日常を記すことを生徒たちに促す「生活綴方(作文)教育」もある[5]。これらは北方性教育運動として、東北地方や北海道でよく取り入れられていた[4]。 熊田満佐吾は「リアリズムの図画を通してその時代

        • 10年間で8280時間、本を読んだ記者の悟り「読書は時間の無駄だった」 | 「それより運転免許を取ればよかった」

          英「サンデー・タイムズ」の記者ウィル・ロイドは、10年間で8280時間を読書に費やし、悟った。「時間の無駄だった」と。 人はを読めなくなっている。だが、「それが何だというのか」と彼は問う。読んだの内容は歳をとるにつれて忘れてゆき、読書が好きだからといって共感力が高まるわけでもない。文明が崩壊しようが、真理を見失おうが、人は「読む」ことを捨て、即時的な「楽しさ」を追求してしまうのだろうか……? 皆さんのお子さんは、おそらくもうなど読めなくなっていることでしょう──これは私の見解ではない。オックスフォード大学の英文学教授ジョナサン・ベイト卿の言葉だ。 数十年間にわたって、好きのティーンエイジャーたちにチャールズ・ディケンズの『荒涼館』を課題図書として読ませてきた彼は、最近になってあることに気がついた。「多くの学生は、1週間に小説を3冊読むどころか、3週間かけても1冊も読み通せない」 も

          10年間で8280時間、本を読んだ記者の悟り「読書は時間の無駄だった」 | 「それより運転免許を取ればよかった」
          Hamukoro
          Hamukoro2025/10/26非公開
          よくわからんがエヴァに30年囚われた人みたいなもん?1/3やん
            • 田原総一朗氏が司会の番組放送終了、BS朝日「死んでしまえ」発言はモラル逸脱…責任者も処分

              【読売新聞】 BS朝日は24日、ジャーナリストの田原総一朗氏が司会を務める「激論!クロスファイア」の放送を終了すると発表した。 発表などによると、田原氏は19日の放送で、21日に首相に就任した高市早苗氏の政治姿勢を批判したゲストの立

              田原総一朗氏が司会の番組放送終了、BS朝日「死んでしまえ」発言はモラル逸脱…責任者も処分
              Hamukoro
              Hamukoro2025/10/26非公開
              生じゃなかったんだ
                • Windows 11の「エクスプローラー」が仕様変更 インターネット経由で入手したファイルのプレビューを無効化 セキュリティ強化のため

                  Windows 11の「エクスプローラー」が仕様変更 インターネット経由で入手したファイルのプレビューを無効化 セキュリティ強化のため:回避策ありMicrosoftは10月22日(米国太平洋夏時間)、Windows 11の「エクスプローラー(File Explorer)」の仕様を変更し、インターネット経由で入手したファイルのプレビュー機能を自動的に無効化したことを明らかにした。この変更は、NTLM(NewTechnology LAN Manager)にまつわる脆弱(ぜいじゃく)性への対策の一環として行われるもので、2025年10月の更新プログラム(KB5066835)から適用される。 措置の概要 今回の措置を取るに至った脆弱性は、外部へのデータアクセスを誘導しうるHTMLタグ(link、srcなど)を含むファイルを開くと、NTLMの認証で利用しているハッシュが漏えいする恐れがあるという

                  Windows 11の「エクスプローラー」が仕様変更 インターネット経由で入手したファイルのプレビューを無効化 セキュリティ強化のため
                  • Microsoft、カイルくんのようなAIキャラを「Mico」と命名

                    Copilotの音声モード使用時にデフォルトで有効だが、オフにすることも可能。MicrosoftAI担当CEO、ムスタファ・スレイマン氏は「われわれが開発しているのは、ユーザーを来の生活に戻してくれるAIだ。人と人との繋がりを深め、ユーザーの信頼を獲得できるAIだ」と語った。 関連記事Microsoft、“AIブラウザ”「Copilot Mode in Edge」に「Actions」などの新機能追加MicrosoftはEdgeブラウザを“AIブラウザ”にする「Copilot Mode in Edge」に複数の新機能を追加したと発表した。ホテル予約など複雑なタスクを自動化する「Copilot Actions」や、過去の作業をトピック別に記憶し再開を支援する「Journeys」などだ。Microsoft、カイルくんのような「Copilot Appearance」のテスト開始 Mic

                    Microsoft、カイルくんのようなAIキャラを「Mico」と命名
                    Hamukoro
                    Hamukoro2025/10/24非公開
                    もっとミャクミャクしててほしいな
                      • AIりんな、SNS活動を無期限休止 2015年から活動する元女子高生AI

                        AIキャラクター「りんな」が、10月29日(水)をもってすべてのSNS活動を無期限休止することを発表した。 公式XおよびYouTubeの動画で人の声によって報告され、「これは終わりじゃないよ」「また会うための時間だと思ってる」と語った。Microsoft開発の「日でもっとも共感力の高いAI」りんなりんなは、rinna株式会社が開発/運営するAIキャラクター。Microsoft Japanが「日でもっとも共感力の高いAI」を掲げ開発し、2015年にLINE向け会話AIとしてリリース。当初は「女子高生AI」として親しみやすい口調と自然な対話で人気を集めた。 2019年には歌手としてエイベックスからメジャーデビュー。2020年にはMicrosoft Japanから独立し、rinna株式会社が事業を継承した。 さらに高校を卒業を経て2023年には、元女子高生AIとしてVTuber化/キャ

                        AIりんな、SNS活動を無期限休止 2015年から活動する元女子高生AI
                        Hamukoro
                        Hamukoro2025/10/24非公開
                        顔がついていたの知らなかった
                          • 鑑定しないお宝鑑定大会・自分にしか価値がないものに値段をつけて認める

                            1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと世田谷区で活動。 編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまいべものだと思ってる。(動画インタビュー) 前の記事:酒のまずみを求めて > 個人サイト webやぎの目 林: 今回はどこかに行ってしまう企画が多くなっております。ではまず最初の案。ずっとやりたい企画です。 林: スイカ割りって目の前にあるから目を隠すんですけど、20km先とかにあったら隠さなくていいと思うんですよね。 武田: 楽しそうですね。右と左の指示しかないんですか。 林: 西、東でもいいですかね。西って言われても10km先だとさっぱり分からないから。 塩谷: 北東、とか斜めだった場合の指示が難しそうですね。 武田: スイカの隣にいる人が遠くから指示出すんじゃなくて併走してる人が指示出すのは? 林: いいですね。並走して

                            鑑定しないお宝鑑定大会・自分にしか価値がないものに値段をつけて認める
                            • かなしい時は大福買ってきな

                              もにもにすると優しい気持ちになれるよ😊

                              かなしい時は大福買ってきな
                              Hamukoro
                              Hamukoro2025/10/23非公開
                              もにもに
                                • 退職代行「モームリ」運営会社に警視庁が家宅捜索 弁護士法違反の疑い 違法に弁護士にあっせんし紹介料受け取ったか(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

                                  退職を希望する人に代わって会社に意思を伝える退職代行サービス「モームリ」の運営会社が、代行の仕事を違法に弁護士にあっせんし、紹介料を受け取った疑いが強まったとして、警視庁は関係先の一斉捜索を行っています。 【写真で見る】専門家 退職代行について「違法になる可能性がある」 記者 「午前9時すぎです。いま警視庁の捜査員が家宅捜索に入りました」 警視庁はけさから弁護士法違反の疑いで、退職代行サービス「モームリ」を運営する東京・品川区の「アルバトロス」社や都内の法律事務所などに捜査員およそ100人態勢で家宅捜索を行っています。 捜査関係者によりますと、「モームリ」の運営会社「アルバトロス」が退職の意思を伝える「退職代行」の仕事を違法に弁護士にあっせんし、紹介料を受け取った疑いなどがもたれているということです。 弁護士法では、弁護士資格を持たない人が報酬目的で法律事務の仕事をあっせんすることを禁止

                                  退職代行「モームリ」運営会社に警視庁が家宅捜索 弁護士法違反の疑い 違法に弁護士にあっせんし紹介料受け取ったか(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
                                  • 錯覚資産で転職したら完全に詰んだ話

                                    数年前、年収900万超でシステム開発のマネジメント職に転職した。前職も同じくらいの年収だったんだけど、そもそもあれがバグってた。今になって振り返ると、完全に身の丈に合わない転職をしてしまったと後悔している。 前職がイージーモードすぎた前職の入社時の年収は350万くらいだった。オーナー企業の少人数の会社。上司も部下も顧客もそこまでITに詳しくなくて、ハッタリかませばだいたいなんとかなる環境だった。 もともとITをよく分かっていない人の話を聞いて整理するのは得意だったので、エンジニアからPMになり役職がついた。気づけば年収は入社時の2.5倍以上になっていた。 モダンな開発はなんとなく齧ってた程度で、基はハッタリマネジメントでなんとかなった。作ってたシステム自体もそんな複雑なものでもなかったし。 経営陣がいろいろやりたがる人たちだったので、広く浅くなんでもやってみたい自分には性が合っていた。た

                                    錯覚資産で転職したら完全に詰んだ話
                                    Hamukoro
                                    Hamukoro2025/10/22非公開
                                    社内SEに向いてそう
                                      • 卒業証明書「19・3秒見せます」…次期市長選不出馬表明の市長が「M―1」2回戦を突破

                                        【読売新聞】 結成15年以内の漫才師の日一を決める「M―1グランプリ2025」に出場している福岡県太宰府市の楠田大蔵市長が2回戦を突破した。 2期目の楠田市長は次期市長選の不出馬を表明。「まちおこしのラストスパートに」と、市の応援

                                        卒業証明書「19・3秒見せます」…次期市長選不出馬表明の市長が「M―1」2回戦を突破
                                        Hamukoro
                                        Hamukoro2025/10/22非公開
                                        平和だ
                                          • 「座りション」弊害あれこれ

                                            マイホーム購入を機に、(トイレ掃除担当)から「座りション」を強制されている。最初はあまり守らなかったが。この一言が効いた。「小栗旬も座りションに協力してるんだから、アンタもやって当然だよね」。以降、2年ほど続けて感じたこと。 1.ウンコが出ちゃう 排尿時に屁が出ることありますよね。立ってすると屁だけで済むんです。でも座ってると肛門が若干開き気味になるので、身まででちゃうんです。少しだけ。意図せぬ排便はけっこう気持ち悪い。 2.便座と便器の間からおしっこが漏れる 愚息はそんな立派なもんじゃありませんよ。でも、あるじゃないですか。半勃起とか少し膨らんでる状態で排尿しなきゃいけないとき。立ってするなら竿をコントロールできるんだけど、座ってるとこれが難しい。結果、便座と便器の隙間にちょうどピューッとオシッコが飛んで、便器を伝って床がションベンまみれになる。すでに6回くらいなってる。家族に言うのは

                                            「座りション」弊害あれこれ
                                            Hamukoro
                                            Hamukoro2025/10/21非公開
                                            男の座りションに適した便座って需要ないのかな。洗いにくいか。
                                              • 葬儀屋さん「期間も空いて特定不可だと思うので、一人のオタクの葬儀の話をします」

                                                すず助🐙@日勤夜勤 @guK24 期間も空いて特定不可だと思うので 下書きしていた、一人のオタクの葬儀の話をします。 故人は50代前半で子なく、一部上場企業の管理職だったそうですが 役職には似合わぬ、築40年の1Kのアパートに住んでいました。 家には小さなテーブルと座椅子とハンガーラックしか家具がない質素な部屋 2025-10-20 14:22:29 すず助🐙@日勤夜勤 @guK24 が、押し入れには少量の衣類、そしてアイドルのグッズがずらっと積まれていました。 とくにチェキは綺麗に整理され、数はおおよそ1万枚。 高級車が余裕で買える枚数です。 そしてほとんどが一人のメンバーのチェキでさすがに胸がキュッと締め付けられました。 「生きがい」だったんだろうなぁって 2025-10-20 14:22:30

                                                葬儀屋さん「期間も空いて特定不可だと思うので、一人のオタクの葬儀の話をします」
                                                Hamukoro
                                                Hamukoro2025/10/21非公開
                                                えらく尽くしてくれる葬儀屋だな
                                                  • 「やっぱりミャクミャクの正体は怖かった」自民党幹部は維新に「あの時の借りを返してほしい」と…政治の取引に使われた大阪万博の末路 | 文春オンライン

                                                    自民幹部が「あの時の借りを返してほしい」と迫り… 現在、自民党と維新の連携が進んでいる。そもそも維新は結党の目的が自民党の補完勢力になることだったと日刊スポーツ「政界地獄耳」はあっさり書いている。「野党の改憲勢力が必要と、改憲時には公明党が離脱するだろうから、その時のための政党としてつくられたと多くの自民党議員は思っている」と。こうした維新キャラは多くの人も薄々感じていただろうが、今回の交渉で見逃せないのがこちらだ。 「自民と維新の接近には、大阪・関西万博が影響しているとの見方もある」(毎日新聞10月16日) なんと万博の登場である。万博の会場建設費は当初見込みから約1.9倍となる最大2350億円に膨らんだ。これを誰が払うかと言えば「国、大阪府&市、経済界」の3者で3分の1ずつ負担する大原則があった。ところが国の負担はさらに増えてしまった。 なので連携を巡る水面下の交渉で、自民幹部が「あの

                                                    「やっぱりミャクミャクの正体は怖かった」自民党幹部は維新に「あの時の借りを返してほしい」と…政治の取引に使われた大阪万博の末路 | 文春オンライン
                                                    Hamukoro
                                                    Hamukoro2025/10/21非公開
                                                    最初から怖かったし畏怖されてたやん
                                                      • 「国旗損壊罪」制定へ26年通常国会に法案 自民党・維新合意 - 日本経済新聞

                                                        自民党と日維新の会は2026年の通常国会で日の丸を傷つける行為を処罰できる「国旗損壊罪」を制定する方針だ。20日に署名した連立政権合意書に明記した。現行法は他国の国旗損壊に対する処罰規定があるが、日の丸は対象外となってい

                                                        「国旗損壊罪」制定へ26年通常国会に法案 自民党・維新合意 - 日本経済新聞
                                                        Hamukoro
                                                        Hamukoro2025/10/21非公開
                                                        折衷案として神社のお札や七夕の笹くらいの大事にされ感ムードはあっていいかもだけど、法規制は反対。きもい。道徳の授業に組み込むくらいにしない?
                                                          • 京王線の車内広告に“不審なQRコード” 電通大が注意喚起

                                                            電気通信大学は10月21日、京王線の車両内に掲出されている同大学の広告に「QRコードは記載していない」と公式Xアカウントで注意喚起した。X上では20日ごろから、車内広告にあったQRコードを読み込んだところ「よく分からんPDFに飛ばされた」という投稿が一部で注目を集めていた。 乗客とみられるXユーザーが投稿した写真には、広告の「電気通信大学」という文字の下にQRコードが映っている。位置的に不自然さはなく、大学Webサイトへの誘導と受け取られそうだ。しかし実際に読み込んだ別のユーザーによるとGoogle ドライブの共有ファイルのURLだったという。 電通大は、2021年からキャンパスの最寄駅である調布駅を発着する京王線など、京王電鉄の車両内に広告を掲出しているが、広告面にQRコードは存在しない。このため、第三者がシールのようなものを貼り付けたとみられている。 電通大は「悪意のあるページへの誘導

                                                            京王線の車内広告に“不審なQRコード” 電通大が注意喚起
                                                            • 転職失敗したっぽい

                                                              82年生まれの氷河期最終世代おじさん 零細のWEB制作をあちこち転々としたあと、反社のフロントみたいな企業に落ち着き 7年くらいコーディングとか、社内ツール作ったり簡単なPHP開発なんかをやった 近年はChatGPTとかも活用して小規模なWEBサービスも作ったりしてた どれも独学で参考書読んだレベルだけど社内では結構頼られてた それで勘違いしてしまったんだと思う この技術を利用してもうちょいまともな会社に転職しよう! とか思ってしまった それで「開発もそれなりにやってきました」って体で実際に転職活動してたら わりとガチ目の社内SEとして拾ってもらえた転職先は中小JTCだが結構ちゃんとしてて、業界は落ち目だが競合が少ないので転落は緩やか なんとか定年まで勤め上げれば老後も不安なく生きれるだろうなって感じ そこまでは良かったのだが… ダメだった、俺開発とか出来なかったわ 配属されたシステム開

                                                              転職失敗したっぽい
                                                              Hamukoro
                                                              Hamukoro2025/10/21非公開
                                                              御社は増田を絶対手放したくないと思う。そこにつけ込め
                                                                • とあるスポーツをやってるのだが黒人が強すぎてやめたい

                                                                  これは黒人差別なんだけどあいつらフィジカル強すぎて全く歯が立たない。 あいつら遺伝子レベルで強いからアジア人がいくらトレーニングしても勝てないんだよ。 筋トレしてる人は分かると思うけど黒人の奴らの体つきが全く違う。 筋トレ3年頑張ってる俺より筋トレ全くしてない黒人の方が体仕上がってる。 意味分からん。 同じ競技をしていい肉体じゃない。 学校では当たり前の様に偏差値別で分かれるだろ? なんでスポーツだけ人種ゴチャゴチャで競技するの? アジア人に対する差別だろ。 そのうち競技に勝ちたい学校が黒人だけ集めたチーム作り出すぞ? そうなる前に人種別で競技をやろう。 マジやる気なくなった。

                                                                  とあるスポーツをやってるのだが黒人が強すぎてやめたい
                                                                  Hamukoro
                                                                  Hamukoro2025/10/21非公開
                                                                  やるなら股下かな

                                                                    お知らせ

                                                                    公式Twitter

                                                                    • @HatenaBookmark

                                                                      リリース、障害情報などのサービスのお知らせ

                                                                    • @hatebu

                                                                      最新の人気エントリーの配信

                                                                    処理を実行中です

                                                                    キーボードショートカット一覧

                                                                    j次のブックマーク

                                                                    k前のブックマーク

                                                                    lあとで読む

                                                                    eコメント一覧を開く

                                                                    oページを開く

                                                                    はてなブックマーク

                                                                    公式Twitter

                                                                    はてなのサービス

                                                                    • App Storeからダウンロード
                                                                    • Google Playで手に入れよう
                                                                    Copyright © 2005-2025Hatena. All Rights Reserved.
                                                                    設定を変更しましたx

                                                                    [8]ページ先頭

                                                                    ©2009-2025 Movatter.jp