Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


人気ブログランキング |話題のタグを見る
『華山1914文化創意産業園區』へ。
華山1914文化創意産業園區へ。
台北駅から地下鉄で2駅のところにある複合アート空間。
『華山1914文化創意産業園區』へ。_b0143308_22032490.jpg

1914年、日本の統治時代に造られた酒工場の跡地で
1999年に文化複合施設としてオープン。
敷地内にショップやカフェ・ライブハウスや映画館があります。
『華山1914文化創意産業園區』へ。_b0143308_22031763.jpg
藝術大街↑ツタが絡まる美しい倉庫群。
『華山1914文化創意産業園區』へ。_b0143308_22030932.jpg

『小確幸紅茶牛奶合作社』
高雄の牧場から取り寄せる濃厚ミルクを使ったミルクティーが頂けます♪

ミルクは3つの濃さから選べます。
『華山1914文化創意産業園區』へ。_b0143308_22030113.jpg

とりあえず、濃いのをチョイス!
濃厚で美味しい~♪
カップも可愛い!!
『華山1914文化創意産業園區』へ。_b0143308_22025337.jpg

フレンチ料理や台湾料理のバイキング・・・
オサレなカフェ。ショップもあって楽しめます♪
『華山1914文化創意産業園區』へ。_b0143308_22024356.jpg

台湾は本当にリノベーションが上手!
素敵に生まれ変わってます。
『華山1914文化創意産業園區』へ。_b0143308_22023155.jpg

何か食べたかったけど
小籠包を食べた後だったので食べれず・・・(>_<)
ちょっと心残り。
『華山1914文化創意産業園區』へ。_b0143308_22021873.jpg

でも、どこもが絵になって歩くだけでも・・・
写真を撮るだけでも楽しめます。
『華山1914文化創意産業園區』へ。_b0143308_22021035.jpg

帰り道に見つけたIKEAハウス。
古い住宅をイケアの家具でリノベーション。
期間限定で公開した後、カフェになっています。
『華山1914文化創意産業園區』へ。_b0143308_22020152.jpg

いやん、魅力的。
お腹一杯だったけど
ちょっと中にも入ればよかったなぁ・・・。

Tweet
bykash-w |2017-06-03 22:49 |台湾 |Comments(2)
Commented bybayswater92 at 2017-06-05 04:30
こんばんは、
ロンですー。
今回は、台湾!だったのですね〜。
これから、過去記事どんどん遡って、読みに行きます〜!
まだ、行ったことがないけれど、
中国語と英語と日本語とフランス語話せる台湾人の女性が、
外国語は3つしか話せないです。と、言ってたとき、4ヶ国以上
話せるもっと凄い人が、台湾には結構いるんだ?!と、衝撃を最近うけました。笑
Commented bykash-w at 2017-06-05 23:12
bayswater92さん☆
ロンさん。はい、台湾です~!
韓国から台湾へシフトしています。
台湾の方って日本語を話す方は多いって言いますよね~。
他の言語もいけるんですね!
くぅー、日本人だけ話せない・・・(>_<)
私はもう、完全に諦めちゃってます。
<< 『台北車站』で美味しいもの♪ 『MOGU CAFE』@赤峰街・台北 >>


ファン申請

※ メッセージを入力してください

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp