華山1914文化創意産業園區へ。
台北駅から地下鉄で2駅のところにある複合アート空間。

1914年、日本の統治時代に造られた酒工場の跡地で
1999年に文化複合施設としてオープン。
敷地内にショップやカフェ・ライブハウスや映画館があります。

藝術大街↑ツタが絡まる美しい倉庫群。

『小確幸紅茶牛奶合作社』
高雄の牧場から取り寄せる濃厚ミルクを使ったミルクティーが頂けます♪
ミルクは3つの濃さから選べます。

とりあえず、濃いのをチョイス!
濃厚で美味しい~♪
カップも可愛い!!

フレンチ料理や台湾料理のバイキング・・・
オサレなカフェ。ショップもあって楽しめます♪

台湾は本当にリノベーションが上手!
素敵に生まれ変わってます。

何か食べたかったけど
小籠包を食べた後だったので食べれず・・・(>_<)
ちょっと心残り。

でも、どこもが絵になって歩くだけでも・・・
写真を撮るだけでも楽しめます。

帰り道に見つけたIKEAハウス。
古い住宅をイケアの家具でリノベーション。
期間限定で公開した後、カフェになっています。

いやん、魅力的。
お腹一杯だったけど
ちょっと中にも入ればよかったなぁ・・・。
htmx.process($el));" hx-trigger="click" hx-target="#hx-like-count-post-26900970" hx-vals='{"url":"https:\/\/ashkash.exblog.jp\/26900970\/","__csrf_value":"fd84d481bbd0709c3985f4f2e2ada4b70e5c48684b090413d37919a9dfbdbc1e55a5caf4829a5e1a587751b6a18c5151ae3604fa4ac11169423917378e6b682d"}' role="button" >
Tweet