Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


あんつぁんの風の吹くまま

antsuan.exblog.jp
Garbo[ 大人の女の贅沢主義 ]
ブログトップ | ログイン
2025年 01月 19日

 「年々歳々花相似たり 歳々年々人同じからず」 庭の梅の花が咲き始めると何時も此の詩を思い浮かべます。

 特に、昨年は死を覚悟した大病を患ったことも在って、今春に梅の花を観ることが出来たことは格別の喜びで在ります。

また庭の梅の花が咲き始めました。_d0001610_18073911.jpeg

 正月に三男が赴任先の長野に戻る時、「俺も死に物狂いで頑張るから、親父も必死になって長生きして夢を実現しろ」と、三男に励まされました。

 そうです。私には未だ達成していない目標が残されているのです。身体は思い通りに動かなくなりましたが、情熱だけは若い者に負けません。めげそうになった時は、三男も頑張っているのだから俺も、、と言い聞かせて動き回っています。

また庭の梅の花が咲き始めました。_d0001610_18073327.jpeg


 実は、私の目標は『世直し』なんです。

 なかなか達成出来ない目標を掲げて長生きをしようと思っています。



       【大和魂とは文明である】

Tweet
2025年 01月 12日
歴史を取り戻そうでは在りませんか_d0001610_13140023.jpeg

産経新聞より抜粋
歴史を取り戻そうでは在りませんか_d0001610_12503319.png


 日本の歴史が抹殺されて居ることを明らかにしたのは、江藤淳の「閉ざされた言論空間 占領軍の検閲と戦後日本」に拠ってでありました。GHQのWGIPによって日本の戦中・戦前の本が七千七百冊以上も焚書されていたのです。

 私は、ビスマルクの『愚か者は経験より学び、賢き者は歴史に学ぶ』と云う言葉が好きです。しかし、経験から知った知識を疑うのは勇気が必要なのです。

 その意味で、その勇気を持って行動した西尾幹二を尊敬しています。

Tweet
2025年 01月 09日
いよいよ「西洋近代文明」の終焉を迎えました( ディープステート破れたり ) _d0001610_18204090.jpg


 実は、日本は昔から情報通信技術の先進国です。日露戦争の日本海海戦において無線電信技術が世界で初めて活用されて、バルチック艦隊を待ち伏せすることに成功した輝かしい歴史が在ります。


いよいよ「西洋近代文明」の終焉を迎えました( ディープステート破れたり ) _d0001610_17530663.jpeg

 そして、電子的井戸端通信網が成熟した現代においては、新聞や電波を使用したテレビ・ラジオ等の報道機関を操って真実を隠蔽して世界各地で戦争を引き起こしていたディープステート、所謂、国際金融資本家達の策謀が白日の下に晒されることになりました。

 最早、西洋近代文明と云う名の「奴隷制金融資本主義体制」は崩壊する運命に在るのです。


*  *  *
正義と博愛の満ち溢れる社会を目差して

Tweet
2025年 01月 08日
今年は益々激動の年になるでしょう_d0001610_18080759.jpg

 昨年は大きな出来事が沢山在りました。今迄は、真実を報道しない自由を推進している既存の古い報道機関の暗躍により、大事件になれば成る程、真実は闇に葬り去られて来ました。そして、それは現在でも変わりません。

 世界的大事件と云うべきは、米国大統領選挙でドナルド・トランプ前大統領が返り咲いたことです。日本においては、兵庫県知事選挙で失職したさいとう元彦知事が再選されたことです。

 昨年の米国大統領選挙と云い、日本の兵庫県知事選挙と云い、どちらも電子的井戸端情報網(ソーシャルネットワークシステム)により、新聞やテレビが真実を報道していないことに気付いた国民が、若者を中心に選挙権をしっかりと行使した事件なのです。

 国民の権利を行使する手段として、選挙が如何に重要かを国民が気が付いた大きな分岐点が昨年の十一月だったのです。


*  *  *
正義と博愛の満ち溢れる社会を目差して

Tweet
2025年 01月 04日

 葉山の森戸海岸から西の空を見上げると、何筋かの飛行機雲が観察されます。
日航123便の「航路」は今でも変わらない_d0001610_13133059.jpeg

 日航123便が御巣鷹山に墜落して、もう40年になります。何故か、昨年はこの大事故の真相を論ずる書籍や報道が目立ちました。恐らく、世情の不安を煽る輩の仕業だと思っています。

 確かに、事故機のボイスレコーダーの全ての音声が公開されていませんので、陰謀論が持て囃されても致し方の無いことでしょう。しかし、写真でも判るように、相模湾から伊豆半島の空は北に位置する厚木基地からの航路と交差する地点であることに着目するべきです。




 ですから、この事故は日米安保条約の地位協定による「横田空域」の犠牲に思えてならないのです。

 日本の空を米軍の好き勝手にさせては、我が国に、いや世界に平和はやって来ないことをこの事故から学ぶべきでは無いでしょうか。


「 愚か者は経験に学び 賢き者は歴史に学ぶ 」(ビスマルク)

Tweet

ヨットとMac好きが三浦半島の風の吹くまま半世紀 潮風に浮かれる男の独り言です。         冬山の葉裏をかへす海の風 
SMTWTFS
1 2 34 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
平成15年(西暦2005年)3月開設
 世の中、理不尽なことが多すぎます。それが普通の世界だということがようやく分かってきました。しかし人間として生きるためには獣のように本能に心をゆだねるのではなく、精神をしっかり持たねばなりません。「健全なる肉体に健全なる精神を宿らしめよ」を自戒の言葉に、右左あんつぁん(東北弁で臍曲がりなこと)の本領を発揮して、いろいろ書いてみたいと思います。どうぞ宜しく。
   *  *  *
お断り エキサイトブログ利用規約の禁止行為に抵触するような発言及びトラックバックについては断りなく削除します。
最新のコメント
・shinn-lilyさ..
by antsuan at 15:28
フランス革命と大化の改新..
by shinn-lily at 07:51
・ sarakosara..
by antsuan at 19:53
ブログの更新のなかった間..
by sarakosara at 19:13
・ sabertiger..
by antsuan at 13:23
こんにちは。このネズミ..
by sabertiger54 at 11:17
・BBpinevalle..
by antsuan at 13:48
兵庫県知事とトランプの勝..
by BBpinevalley at 20:09
・shinn-lilyさ..
by antsuan at 09:17
楽しみですね。私たち..
by shinn-lily at 18:24
・ shinn-lily..
by antsuan at 17:56
antsuanの人生にま..
by shinn-lily at 07:59
・ shinn-lily..
by antsuan at 12:31
手術、成功おめでとうござ..
by shinn-lily at 17:09
・ sweetmitsu..
by antsuan at 16:33
退院おつかれさまでした。..
by sweetmitsuki at 21:22
・ shinn-lily..
by antsuan at 15:23
毎年、森戸海岸の画像を見..
by shinn-lily at 08:21
・鍵コメ様、御気遣い有難..
by antsuan at 08:32
antsuanさん入院..
by iyk8511 at 10:13
記事ランキング
検索
フォロー中のブログ
外部リンク
画像一覧
以前の記事
カテゴリ
ライフログ
タグ
ファン
ブログジャンル
哲学・思想
時事・ニュース
エキサイト

ファン申請

※ メッセージを入力してください

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp