Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「togetter」を含む日記RSS

はてなキーワード:togetterとは

次の25件>

2025-11-24

anond:20251124081533

「何年も前に見たことあるネタから、古いtogetterが発掘されたのかと思って開いてみたら、1日半前のまとめかよ!ずっと昔からさんざんこすられてるネタなのにまだ新鮮な笑いを提供してるなんてすげーな!」

みたいな意味じゃね?

(実際にはもっとひねくれてるかもしれないけど、少しポジティブ表現にしておきました)

Permalink |記事への反応(1) | 09:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-23

Togetterもう良いよ

ホッテントリほとんどTogetterじゃん

はてブ死んだのか

Permalink |記事への反応(1) | 08:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-18

togetterはXで話題になったこ全般まとめ、ネット民は今こんなことに興味あるよ!って感じだけど

posfieはなんか往年の写真週刊誌の趣きある

Permalink |記事への反応(0) | 16:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251115010144

sns空気読めないの人の経験値が低いからではあるけど、snsサービス提供している側がUI改善しないのも悪いと思うんだよね

そこを直さないかまとめサイトだとかtogetterとかを多く

Permalink |記事への反応(2) | 12:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-16

赤坂にできたコメダ珈琲トイレに」っていうTogetterだけど

別にオーダーならもっと高級なトイレある。LIXILの純金トイレとか有田焼トイレとか。

タイトルメーカー名、商品名標準価格を入れ込むとかいやらしいな。

Togetterステマっぽい記事多すぎる。

Permalink |記事への反応(0) | 11:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-15

anond:20251115210621

posfieとかtogetterとかの奴らってなんでタイトル日本語がいつも終わってるの

Permalink |記事への反応(1) | 21:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-10

Togetterやposfieのだめなところ3点

日本語が下手くそ

Permalink |記事への反応(0) | 20:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-09

うわー、今日もposfieのランキングゴミまとめのアカばっかり

もうええわ、運営忖度

Togetterサービス終了を期待するわ

なんで、こんなゴミまとめよりいいまとめがposfieにあるのに、それはランキングしていないの?

からTogetter公式まとめはつまらないんじゃない?

Permalink |記事への反応(2) | 12:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-07

anond:20251104191513

それだったら、理解できるが、Togetterの方が質が悪いのがたまにあるんだよ

Permalink |記事への反応(0) | 22:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

きょうもホッテントリがくだらないな・・・

熊森協会の話とか3つも4つもブクマしてんじゃねぇよって思う。普通黙殺されるような与太話なのに画面上でとても面積を取って大きく見える。タイ人の子供の話も同じ。はてな炎上流入広告収入モデルとは縁を切るべきだよ。Togetterもこんなの長く続くわけない。

Permalink |記事への反応(1) | 06:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

絵依頼するときに、他人作品リファレンスとして送るのってNGな人多いんかな

今盛り上がってる、AIリファレンス作ることの是非の話で思い出したんだが、昔「「『君の名は』みたいな感じで」って発注やめろ! だったら新海誠本人に頼めや!」ってのがTogetter話題になってた覚えがある。で、コメント欄見ても、結構「そうだそうだ!」って感じの人が多かった気がする。

ただ、音楽発注だと他人作品リファレンスとして言うのって結構当たり前な気がしていて、人によっては発注用のテンプレートリファレンス書く欄があるんよな

絵だと嫌がる人多いん?

Permalink |記事への反応(0) | 02:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-06

anond:20251106144952

また文京区ディスかよ

Togetterでもなんか暴れてたよな

Permalink |記事への反応(0) | 22:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251106195333

近年「漏らした」みたいな記事減ってると思う。レイプ以外もジェンダー絡みのどうでもいい話ばっかり。あとTogetter無責任放言とか。

Permalink |記事への反応(0) | 19:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

Togetterのまとめって、政治とか犯罪かばっかりで面白くないし、posfieのネタもあるし、公式まとめ人ってやる気あるの?

Permalink |記事への反応(1) | 15:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251106131623

Togetterかいう悪質まとめサイト大好きだし

Permalink |記事への反応(0) | 13:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-04

anond:20251104191116

posfie は、玉石混交で、誰でもまとめられるけど、

その中から秀逸なものを選んでtogetter でまとめ直すことで、良質なまとめサイトを作ろうっていうコンセプトなんだわ。

日本でも、和歌は誰でも読めるけど、その和歌から特に優れたもの古今和歌集みたいに選者が選んでまとめる文化があって、

それを模倣したものなの。

Permalink |記事への反応(1) | 19:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

インターネットで怖いこと

posfie だっけ?togetterの子分みたいなサイトあるじゃないですか。

そこにブクマが集まって しばらくしてからtogetter にも同じまとめが載ると、

「posfie にも同じのがまとめられていた」とか「まとめ主のセンスはたいしたものだ」みたいなコメントが付いてるんですよ。

当初は全く気にしていなかったんだけど、何度か見かけるうちに 怖くなってきました。

人力でやっているとしたら、その情熱が 別なことに向けられたら、と思うと恐ろしい。

何らかのプログラムでやっているとしても、なんでそんなもの作ったのか考えると怖い。

Permalink |記事への反応(1) | 19:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

40代初デート「革なし」アリか

私的タイムリーだ。

時代が変わったのだからカジュアル服にスニーカーナイロンビニールリュック通勤してもいいのでは、のような意見がついてる。

[B! togetter] 「スーツに革靴なのに、ナイロンビニールのリュックでいいんでしょうか」老舗の鞄店主の問題提起に、「ライフスタイルが変わってるのよ」と反対意見が相次ぐ

オレの悩みと被ってる。

初デートを目前にして、革靴ベルト革鞄をそろえるべきか。

通勤電車には乗らないので、デートに使える革靴なんて持ってなかった。

だが、いつものカジュアル服にスニーカーナイロンビニールリュックという格好で、初デートにおもむいていいものか…

普段と同じだから逆にいい、という考えもある。

オレはあの人にベストを尽くしたい。

だが時代は変わった、か。

うーむ………。

Permalink |記事への反応(3) | 15:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-03

Posfieのまとめ「ホワイトカラーブルーカラー収入逆転!」とか・・・

しか大工とか運転手とか足りないんだけど・・・TogetterとかPosfieとかのN=1で素人さんがちょっといい加減に言い切るまとめで突っ込み待ちするムーブやめましょうよ。はてブデマサイトと言われかねないよ。まあ今でも信用があるわけではないかもですが。

Permalink |記事への反応(0) | 09:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-02

なんか、Togetter公式まとめ人って、あれを面白いと思って、まとめ作ってるの?

分割前の方が味があって、良かったなあ

Permalink |記事への反応(0) | 23:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

ホットエントリからNHKが減ってはてブドメイン比率はどう変わったか2025年10月

10月1日からNHKネットサービスNHKONEに切り替わり、ニュース配信ドメインwww3.nhk.or.jpからnews.web.nhkになった

2013年からはてブされるニュースサイトのトップ争いに加わりはじめ、2019年から絶対的王者として君臨してきたNHKが大きくシェアを落とした

2021年から2位が指定席だったYahoo!Japanも大きく減らしている

朝日新聞トップに立ったが朝日読売産経毎日共同通信が横並び状態

Togetter増田比率は先々月から横ばい

2025年10月人気エントリー入り回数
togetter.com288(19.0%)
anond.hatelabo.jp188(12.4%)
posfie.com55(3.6%)
note.com53(3.5%)
www.asahi.com44(2.9%)
www.yomiuri.co.jp40(2.6%)
www.sankei.com38(2.5%)
mainichi.jp37(2.4%)
www.47news.jp35(2.3%)
news.yahoo.co.jp33(2.2%)
www.nikkei.com31(2.0%)
www.itmedia.co.jp31(2.0%)
zenn.dev25(1.6%)
news.web.nhk25(1.6%)
gigazine.net15(1.0%)
pc.watch.impress.co.jp14(0.9%)
www.cnn.co.jp13(0.9%)
www.jiji.com12(0.8%)
president.jp12(0.8%)
newsdig.tbs.co.jp11(0.7%)
jp.reuters.com11(0.7%)
dailyportalz.jp11(0.7%)
www.tokyo-np.co.jp10(0.7%)
shonenjumpplus.com9(0.6%)
qiita.com9(0.6%)
automaton-media.com9(0.6%)
news.jp8(0.5%)
japan.cnet.com8(0.5%)
forest.watch.impress.co.jp8(0.5%)
www.watch.impress.co.jp7(0.5%)
www.afpbb.com7(0.5%)
speakerdeck.com7(0.5%)
www.oricon.co.jp6(0.4%)
www.publickey1.jp5(0.3%)
www.fnn.jp5(0.3%)
www.bloomberg.co.jp5(0.3%)
syu-m-5151.hatenablog.com5(0.3%)
news.tv-asahi.co.jp5(0.3%)
internet.watch.impress.co.jp5(0.3%)
huyukiitoichi.hatenadiary.jp5(0.3%)
gendai.media5(0.3%)
comic-days.com5(0.3%)
bunshun.jp5(0.3%)
blog.tinect.jp5(0.3%)
ascii.jp5(0.3%)
xenospectrum.com4(0.3%)
www.gizmodo.jp4(0.3%)
www.gamespark.jp4(0.3%)
www.dailyshincho.jp4(0.3%)
www.daily.co.jp4(0.3%)
www.businessinsider.jp4(0.3%)
www.bengo4.com4(0.3%)
www.4gamer.net4(0.3%)
rocketnews24.com4(0.3%)
news.ntv.co.jp4(0.3%)
natalie.mu4(0.3%)
m-dojo.hatenadiary.com4(0.3%)
courrier.jp4(0.3%)

2025年10月 全276ドメイン

anond:20251005163547

Permalink |記事への反応(4) | 23:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-01

anond:20251101215329

先日こんなのあったけど

ご友人が語る悠仁さまの皇室ジョークめっちゃ面白い「一気に親しみが湧く」「絶対Twitter向き」 -Togetter

https://togetter.com/li/2596550

さすがに「たえがたきをwwwたえてますwwwww」はブラックジョーク過ぎて言わんやろなぁ

Permalink |記事への反応(0) | 23:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-31

ある日、銀行口座から預金が全て消える→調べてみたら住んだことがない京都市から税金滞納を理由差し押さえられていた -Togetter

https://togetter.com/li/2622388

似たような案件リスト

同姓同名で同一生年月日の別人口座、誤って差し押さえ 新潟村上市 [新潟県]:朝日新聞

https://www.asahi.com/articles/ASSDB3WF9SDBUOHB00DM.html

群馬県伊勢崎市:国保の滞納者と「同姓同名の別人」の預金差し押さえ…生年月日も同じで気づかず :読売新聞

https://www.yomiuri.co.jp/national/20241227-OYT1T50200/

別人の銀行口座差し押さえ 税滞納者と同姓同名、市が本人確認怠る [神奈川県]:朝日新聞

https://www.asahi.com/articles/ASPBH2SYFPBFULOB01V.html

税金滞納160万円! 身に覚えのない人、三田市から口座を差し押さえられる 名前と生年月日が…|総合神戸新聞NEXT

https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202110/0014783097.shtml

同姓同名で生年月日も同じ…別人口座の107万円、福岡県みやま市差し押さえ|【西日本新聞me】

https://www.nishinippon.co.jp/item/1053765/

稀によくありすぎじゃね。年に数件は発生してるやん。

Permalink |記事への反応(1) | 21:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

たまひよ赤ちゃん名前ランキングに騙されてはいけない

2025年版『赤ちゃん名前ランキング』が発表「碧と翠って両方酒の名前だ」「けいおん!初期メンみんなおるやん」 -Togetter

https://togetter.com/li/2622077

今年1月1日9月15日に生まれ子ども約16.6万人の名前調査・集計

https://www.oricon.co.jp/news/2415692/full/

まり波浪勝利(はろうぃん)ちゃんとか紅莉栖増(くりすます)くんをトップにさせないための陰謀

Permalink |記事への反応(0) | 14:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-29

ひさしぶりにposfieを見てみたが、ランキングゴミまとめ量産しているアカばっかりだった

あれを規制しない時点で、Togetter運営の質は知れている

からTogetterのまとめはつまらないのばっかりなんだよな

Permalink |記事への反応(0) | 19:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp