
はてなキーワード:p&gとは
米価の調整は余の手腕をもってしてもなかなか困難だったぞ、
20年以上は前だったと思うが、エロ漫画でトチ狂った闇医者が健康な女を拉致して人工肛門増設する手術して人工肛門セックスするというイカレタ作品を読んだ記憶がある。
海外からグエンとかチャイナとか呼び込んで逃亡奴隷と化し、犯罪天国になりつつある現状、移民には期待できないであろう
ほれ、ちょうどいい連中がいるではないか
その前に
独身おじさんは徴兵して自衛隊食品生産部隊に編入、普段は北海道の原野で朝から晩まで開墾させて米の生産に励ませよう
そして、熊害(ゆうがい、と読みます)が活発になってきたら、火縄銃を持たせてクマと戦わせるのだ
冬にはさっぽろ雪まつりの雪像づくりにも参加し、スマホゲーのよくわからん萌えキャラの雪像を作らせよう
いいことづくめじゃん
○ご飯
朝:カシューナッツ。昼:ラーメン。麻婆豆腐。夜:人参、玉ねぎ、白菜、キノコのスープ。うどん。目玉焼き。ギョニソ。バナナ。ヨーグルト。間食:なし。
○調子
むきゅーはややー。お仕事は歓談の方はそつなく終わったが、普通に業務の方がうまくいかず苦戦してる。
金曜日の会議の議事録が変だから指摘したんだけど、僕の記憶の方が間違ってると多数決で押されてしまった。
ただ、前後のやり取りから考えると僕の意見の方が妥当だと思うので、うーむと悩んでる。
こういう時、発言者に聞けば良いじゃん、と出来ない距離感なのが、色々諸々の根幹にあるこの業務のダメな所なんだよなあ……
戦記を10周ほど周回。アイテム交換しきれてないので、もう少し遊びたい。
○ポケットモンスターダイヤ(ゴーストタイプポケモンの旅2周目)
ギラティナ以外はたまご孵化なので親がプレイヤーキャラだが、ギラティナは親違いなので後半までは温存。
旅でそれぞれ使ってるのでロトムを中心に据えて遊びたいところだ。
悪魔の実を食べたてだから技名が思いつかず「”龍“〜〜〜」だけ言うカイドウが可愛い。
先代の悪魔の実能力者(ボムボムとジキジキ)も出てくる傍の対決もあり面白い。
ロックスも闇落ちしちゃったけど、この闇落ちと息子である黒髭がヤミヤミを求めてたのは関連あるのかしら。
・ピングポング
最終決戦決着、そして物語も終わりそう。
「残り100万なんて私があげれば良かったのにな…」が示す通り、お金で始まった物語がそうでない所に落ちるのが短いながら感慨深い。
地球自体を大きなピンポン球に例える渾身の見開きも決まっており、文句なしに面白い漫画だった。
おそらく来週で終わるのだろうけど、間違いなく爪痕は残せたと思う。
(これでしれっと新章突入で続いたら椅子から転げ落ちて驚こう)
異種族に奴隷のように扱われていた人間の主人公が、その異種族の卵を拾うことから始まるファンタジーバトルもの。
連載陣的に異種族バディものが多い気がするが、おそらく同性(ヌエ、カエデガミは異性)、協力的(魔男は対立的)と、被らないようにはしているのかな。
暇さえあればそのアーカイブを開いてそのシーンをずっと見返してるんだけど
これ書いたの俺なんだけど、ようやくAI小説が問題視されたね。まじで今まで黙ってた作家はなんなの?
https://megalodon.jp/2025-1028-0010-19/https://x.com:443/reme_kun/status/1433053848906526720?s=46
おとなのおねえさん”れめくんは、ここ弱いのかな?”クニクニ
れめ”いっっ??”ビクン