Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「more」を含む日記RSS

はてなキーワード:moreとは

次の25件>

2025-11-20

プロセカの「美しすぎる偏り」MOREMOREJUMP!は本当に“前向き”か――

男女共同参画を忘れたアイドルグループ構造問題**

プロジェクトセカイカラフルステージ!」がリリースされてから音楽ゲームとしての完成度やキャラクターたちの物語は多くのファンを魅了してきた。

だが――その華やかなステージの裏で、現代社会が決して見逃してはいけない構造問題が静かに進行している。

問題の中心にあるのは、アイドルグループMOREMOREJUMP!」。

“明るく前向き”“キラキラ”“かわいい”と称される彼女たちだが、そのメンバー構成女性のみ。一見すると当たり前に見えるかもしれないこの事実こそ、私たちが見落としてきた「ジェンダーの偏り」そのものではないだろうか。

女性だけのグループ=なぜ問題なのか?

現実世界では「男女共同参画社会基本法」が掲げられ、「性別に関わらず、あらゆる分野で活躍できる環境」が求められている。

しかし、MOREMOREJUMP!のステージに立つの女性アイドルのみ。

男性が挑戦する余地ゼロ

オーディションの形跡もない。

まりこれは、華やかなステージを装いながら、性別による“参加制限”が構造化されている状態に他ならない。

ゲーム世界観だから、と軽く片付ける人もいる。

だが、影響力を持ったコンテンツからこそ、そこに潜む偏りは現実へ強烈に波及する。

女の子可愛いアイドル」「男の子は外側から応援するだけ」

そんな旧来型の固定観念を、プロセカは無自覚再生産してはいいか

■ “前向き”を掲げながら、平等を掲げていない矛盾

MOREMOREJUMP!のテーマは「再起」「前向き」「夢を追う」。

しかしその夢は、なぜか“女性にだけ”開かれている。

男性ステージに立つ夢は、なぜ同じ形で描かれないのか。

アイドル女性であるべき」という古いステレオタイプを、キラキラした世界観の中でそっと肯定しているようにも見える。

これでは、作品がどれほど前向きなメッセージを語ったとしても、ジェンダー平等観点から時代錯誤だ。

多様性時代に、なぜ“男女混合アイドル”が一組も存在しないのか

プロセカには多くのユニットが登場するが、特にアイドルテーマにしたユニット女性限定であることは、“多様性”を唱えるべき現代コンテンツとしては明らかにバランスを欠いている。

男女混成ユニットひとつでもあれば

性別わず活躍できるステージ

というメッセージ自然に届けられるはずだ。

だが現状、MOREMOREJUMP!は、

可愛い女の子けが輝く世界

という旧来の価値観を温存する装置になっている。

■ 求む、“ジェンダーの壁を越えるステージ

これは決して「女性アイドルダメ」という話ではない。

しろ女性たちの活躍もっと広がるべきだ。

だが、男女共同参画社会を目指すのであれば、

性別による暗黙の排除をなくす構造改革が求められる。

もしプロセカが次のステージへ進む気があるのなら――

MOREMOREJUMP!に限らず、男女混合のアイドル像や、性別に縛られない表現開拓を避けて通ることはできないだろう。

結論MOREMOREJUMP!は、“優しい差別”の象徴になっていないか

華やかで、前向きで、輝いている。

からこそ、その陰に潜む偏りはより深刻だ。

性別によって“参加できる夢”が分断されている状態は、

男女共同参画社会理念から見れば明白に問題がある。

いま必要なのは

「夢見る権利を、性別で区切らない」

そんな新しいステージ提示だ。

プロセカがその未来を選び取れるか――

それが、次の時代の“本当のジャンプ”なのではないか

Permalink |記事への反応(0) | 18:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-16

anond:20251116030513

In 1965,Vietnam seemedlike

Justanother foreignwar

Butitwasn't,itwas

Different in many ways

As so were those

Whodid the fighting

In WorldWar II

The averageage of the

Combat soldierwas twenty-six

InVietnam, hewas nineteen

InVietnam, hewas nineteen

InVietnam, hewas nineteen

InVietnam, hewas nineteen

N-n-n-n-nineteen

The heaviest fighting

Of the pasttwo weeks

Continuedtoday twenty-five

Miles northwest of Saigon

Iwasn't really sure

Whatwas goingon

N-n-n-n-nineteen, nineteen

N-nineteen, nineteen

InVietnam, the combat soldier

Typically served a twelve month tour ofduty

Butwas exposed to hostilefire almost everyday

N-n-n-n-nineteen

N-n-n-n-nineteen

In Saigon, a US miltary spokesman

Saidtoday,more than 720 troops

Were killedlast week in

That sensitiveborderarea

Inall of SouthVietnam

The enemylost atotal of

2,689 soldiers

All thosewho remember thewar

They won't forget what they've seen

Destruction of men in theirprime

Whose averageagewas nineteen

D-d-d-d-d-destruction

D-d-d-d-d-destruction

According to aVeteran's Administration study

Half of theVietnam combatveterans suffer

From what psychiatrists call

Post-traumatic stress disorder

Many vets complain of alienation,rage, or guilt

Some succumb to suicidal thoughts

Eight to ten years after cominghome

Almost eight-hundred-thousand men

Arestill fighting theVietnamWar

None of them received

Ahero's welcome

S-s-s-s-s-Saigon

Nineteen, s-s-s-s-Saigon

N-n-n-n-n-nineteen

Permalink |記事への反応(0) | 03:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-15

ドイツは極端な労働者不足?日本との違いは? “Weneed to become a countrymoreopen to immigration.”

WillGermanyeverescapeits economic crisis? |DWNews

https://www.youtube.com/watch?v=llK0YRvmIng

🇩🇪ドイツ労働者不足に苦しむ理由インタビュー内容+背景を整理)

✅ 1.労働力(働く人数・働く時間)が足りない

インタビュー専門家が強調していたのは:

“We justdon’t have enough hours worked… Wedon’t have enoughworkforce.”

まり

「働く人そのものが足りない」+「働ける時間の総量も足りない」

→ これがドイツ経済の成長を押し下げている。

主因:

少子高齢化日本と同じだが、スピードもっと早い)

団塊世代の大量引退

専門職不足(エンジニアIT看護製造技術者など全領域

産業構造が輸出型なので労働力不足がそのまま国全体の伸びを止めている

ドイツ政府専門家の言う通り 「移民もっと積極的に入れるべき」 と考えている。

🇯🇵日本との違い(製造輸出国という点は似ているのに)

🔍 違い1:入国政策正反対

ドイツ

労働移民の大量受け入れが政策の中心

海外労働者へ「ビザ緩和」「手続き簡素化」「永住の道」を提供

IT技術者医療介護を積極誘致

日本

技能実習から特定技能」へ少しマシになったが、まだ入国制限が強い

スキル人材にもハードルが高い

永住家族帯同などで制限が多い

結果:

ドイツ世界中から若い労働力が入る

日本労働市場は基本「内側で完結」しようとする

🔍 違い2:競争相手中国)の台頭の影響の受け方が違う

インタビューで:

Chinais catching up, overtaking us.”

ドイツは高品質世界を取っていたが、中国品質価格両方で迫ってきた。

→ 「価格競争力」の低下がドイツの輸出を直撃。

日本はすでにこの問題20年前から直面していて、製造業の海外移転が進んでいたためダメージ分散されている。

🔍 違い3:エネルギー危機の打撃

ドイツロシア依存が大きかったため、ウクライナ侵攻でエネルギー価格が急上昇

製造業中心の国にとっては大ダメージ

日本LNG調達多角化が出来ていて影響は限定的

🔍 違い4:自動車産業の転換が遅れた

“The automotive industry… switched too late.”

ドイツの強み=自動車(燃焼エンジン

EV化で大きく遅れた(日本も似ているが、ドイツは輸出依存度がもっと高い)

🔍 違い5:消費者心理の冷え込みと不安

インタビューで:

“Consumers aremore scared… cautious.”

ドイツコロナエネルギー危機物価高・国際関係不安

国民が消費しなくなっている

日本も似ているが、

ドイツは「危機の直撃度」が高い(地理的にも、エネルギーでも)

🇩🇪 なぜ「労働者不足」がより深刻なのか(日本と比べて)

項目ドイツ日本

少子高齢化 深刻 深刻

労働移民 大量に受け入れる方針 受け入れは限定的

女性労働参加 高い 高いが賃金は低め

就労時間EU基準で短い比較的長い

経済構造製造業+輸出依存度が非常に高い製造業は縮小、サービス多め

エネルギー危機の影響 かなり大きい比較的小さい

産業競争中国に強く直撃中国に押されているが分散

結論

ドイツは「人が足りない」ことが日本より直接的に経済成長を止めている。

そして輸出型製造業の国なのに、

中国競争力上昇

労働者不足

エネルギー

という三重苦でストップしている。

ーーーー

ドイツは「極端な労働者不足」+「競争力低下」で経済が停滞中

日本と同じ「製造業輸出型」なのに、なぜこんなに違う?)

あなた質問に直接答えると:

結論ドイツは「労働者が足りなさすぎる」+「輸出競争力が価格面で負け始めている」。

日本は「人はいるが賃金が上がらない」+「国際競争力は質ではまだ持ちこたえている」

① 🇩🇪ドイツの最大の問題:とにかく働く人がいない(深刻度MAX

動画経済学者も強調:

“We justdon’t have enough labor.”

“Thenumber of hours worked inGermanyis toolow.”

まり

若い人口が少ない

高齢化が激しい

大学で長く学ぶため社会に出るのが遅い

移民受け入れが遅れた

→ 国全体で「労働時間」が激減

ドイツ政府移民受け入れを急拡大しているけど、それでも全然足りない。

🔥日本少子高齢化だけど、決定的に違う点:

日本は「女性高齢者労働参加」が高いため “労働市場はギリギリ維持”。

ドイツはそこが弱い。

② 🇩🇪ドイツ製造業の国際競争力が落ちている(特に価格

動画でも語られてたように:

Germanyhaslost price competitiveness.”

Chinese products are catching up and overtaking us.”

昔のドイツは「高品質・高価格」で圧勝していた。

しか現在

中国韓国品質向上

ドイツ人件費が上がり、価格競争で不利

為替ユーロが重い

しかドイツ天然ガスが高騰しエネルギーコストが高い

まりブランド力では強いが、価格で勝てない。

🔥日本との違い

日本円安により「価格競争力が異常に高まっている」

ドイツユーロ高+賃金高で「価格競争力が弱い」

③ 🇩🇪自動車産業の “電動化”対応が遅れた

動画でも言ってた通り:

“We missed thesignal… combustion engines are notthe future.”

まり

VWBMW、Mercedes がEV への転換で遅れた

Tesla、中国メーカーが先行

ドイツの主産業の一つが弱体化

日本EV遅れと言われるけど、ハイブリッドで強いため “まだ救われている”。

ドイツは完全電動化路線政策転換したため打撃が大きい。

④ 🇩🇪政府投資が“票集め”に流れてしま

動画最後批判されていた内容:

“Funds arebeing used to cater to voter clientele.”

“Not used for long-term productive investment.”

まり

老齢者向け給付

通勤補助

レストラン業界支援

など「短期人気取り」に予算が流れ、インフラ教育デジタル化など“未来投資”に回っていない。

🔥日本との違い

日本も似た傾向あるが、

ドイツのほうが政治の調整がうまくいかず “改革が進まない影響” が直接成長率に出ている。

⑤ 🇩🇪エネルギー危機の影響が日本より深刻

ドイツロシア産ガス依存が大きかったため、

ウクライナ戦争でガス激高騰

産業エネルギー価格が跳ね上がる

製造業のコストが大幅上昇

日本も高かったけど、ドイツほど致命的ではない。

まとめ(最重要ポイント4つ)

主要項目ドイツ日本

労働者不足 極端。移民がなければ維持不能 まだ耐えてる(女性高齢者労働率が高い)

製造競争価格で負けている(中国に追い抜かれ始めた)円安で逆に強化されている

自動車産業EVで遅れ=産業基盤が揺らぐHV強い=まだ安定

エネルギーコスト 超高い(ロシア依存反動) そこまで致命的ではない

政治対策未来投資より人気取りに流れがち 同じ傾向だが被害比較的小

からドイツは「労働者が欲しくて仕方ない」

動画でも言及

“Weneed to become a countrymoreopen to immigration.”

ドイツはこれから数十年は

IT技術系・エンジニア系・医療系・研究系の移民を大量に受け入れる必要がある。

日本外国人移民反対!!日本を取り戻せ!!

Permalink |記事への反応(1) | 18:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-14

anond:20251113234501

アルサレム氏はCEDAW(国連女性差別撤廃条約)の範囲にはレズビアンや、女性を自認しない生物学女性も含まれるということを言ってるにもかかわらず、とまとはトランス女性生物学男性)が含まれるかのようなデマをばら撒いてる。

まともに文章が読めず、自分の都合のいいように曲解しまくるのがこの手のトランスあるあるだね。

I also do recognize that women and girls should not be discriminated againstonany grounds including theirgender identity and sexual orientation and specifically spoke to the discrimination facedby lesbian women, and womenwho do not identifyasfemale (otherwise referred tomore looselyas "transmen" or "nonbinary" women). These women also fall under thescope of the CEDAW convention.

https://x.com/TokyoRitualJp/status/1988789399774224608

Permalink |記事への反応(3) | 00:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-03

What could bemoreBritish than a classicafternoon tea.

Permalink |記事への反応(0) | 21:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-21

anond:20251021100207

Thisis a rathergenerous estimate that translates into approximately 242 feetper game,taken from the statistics of the currentMajor League Baseball battingleaderTroy Tulowitzki from the Colorado Rockies. Thedistancebetween eachbaseis 90 feet. Addingall of the singles, doubles, triples, stolenbases, andhomeruns that Tulowitzkihas logged during the 49 regularseason games played since presstime, thetotaldistancerun comes to justmore than 2 miles.



塁打数に塁間の距離かけただけってあまりにもガバガバすぎる計算だろ

Permalink |記事への反応(0) | 10:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-17

はてなブックマークにいる人たちの特徴!!

知識をひけらかせば面白い話だと思ってそう

・人に言ってもいいラインがわかってなさそう

批判中傷の違いが分かってなさそう

・人を階級職業性別で見て個人を見てなさそう

インターネットと本にすべてのことがあると思っていそう

・嫌いなことをはっきり言う自分に誇りを持っていそう

・嫌いであるという事実がまずあり、それに対して嫌いな理由を探してくっつけている自分に気づいていなさそう

・計測が難しいことを過少もしくは過大に見積もる自分に気づいていなさそう

自己肯定感を充足させる機会がインターネットしかなさそう

コミュニケーション運動大事だと頭ではわかっていながら、それを理由をつけて馬鹿にしていそう

シンプルにおもんないのに、自分では人よりユーモアがあると思っていそう

andmore...

Permalink |記事への反応(16) | 02:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-10

糖尿病中国起源説韓国発)

病気じゃなくて病名の話。

病名「糖尿病」とは

私の学生時代記憶では、「糖尿病」と言う漢字の病名の起源は、明治日本ドイツ語「Zuckerharnruhr」を翻訳してできた、と言うもの医療系の人はわかるように、Zuckerツッカー=糖、harnハルン=尿。ruhrは基本は赤痢という意味で、ここでは「流れ出る」的な意味だとか(今調べた)。明治日本医学教育が、原則としてドイツ医学を模範として構成されたことは、いうまでもない事実だと思う。つい最近まで医療現場では、ツッカー、ハルンに限らず、バッサー、エッセン、kot、ステルベンなどとよく使っていた。体温をKTと書いたり。「カルテ」は今でもカルテだし。ちなみに「メス」はオランダ語

まり、「糖尿病」が、ギリシャ語由来の英名「Diabetes mellitus」の直訳っぽくない理由は、ドイツ語から翻訳だったから、というわけである。納得のいく説明だ。

糖尿病呼称変更しよう運動

日本糖尿病学会などを中心に、この古き由来のある病名を変更しようという動きがあった。「ダイベティス」にしようとのこと。国際病名に合わせようとのことだ。

そういえば、「統合失調症」に完全に呼称変更に成功した旧「精神分裂病だってドイツ語schizophreniaの翻訳だ。schizoが「分裂する」、pheniaが「精神」だとのこと。ドイツ語なんてもういらん、ってとこがあるのかな。とは言えこちらは国際病名がschizophreniaなんだけど。

実際のところ、現代ではドイツでもzuckerharnruhrなんて言わず、diabetes mellitusの方が普通に使うらしい。

ところが、現代中国は「糖尿病」の語を使用している。

「中华医学糖尿病学分会」

https://diab.cma.org.cn/cn/index.aspx

ダイベティス」に呼称変更すると、中国とは同じ病名で会話(筆談)できなくなる。まあどうせ国際会議英語からいいのかもしれん。

昔は中国では同じ病気を、消耗性口渇を表す「消渇」と言っていたらしい。20世紀から中国医学文献でこの病名「糖尿病」になったようだから、おそらく孫文などが活躍していた頃、日本留学組が本国に持ち込んだのだろう、と推察する(根拠はない)。

ところで本題

で、ここから本題。問題は、英語Wikipediahttps://en.wikipedia.org/wiki/History_of_diabetes)には、「糖尿病という言葉インドのmadhumeha (蜂蜜尿)という言葉翻訳したもので、今は韓国日本もこの言葉を借用している」って感じで書いてある。

Themore modern term, tángniǎo bìng (糖尿病), means "sugar urine disease", andis equivalent to diabetes mellitus.[13]Ithas been suggested that the modern termis derived from exchanges with Ayurvedic practitionerswho called the condition madhumeha ("honey urine").[14] Within the Sinosphere (regions of East and SoutheastAsia historically influencedby the linguistic and literary traditions of theChineseempire),[a] this etymologyhas also been borrowed intoKorean (tang nyobyeong [당뇨병]) andJapanese (tou nyoubyou [とうにょうびょう]).[9][14]

さらさらに、その根拠となる引用文献14は、韓国語のwebsitehttp://www.docdocdoc.co.kr/news/articleView.html?idxno=132745である

‘단 오줌(sweet urine)’을 뜻하는 인도말인 ‘맏후메하(Madhumeha)’는 중국, 우리나라, 일본의 의학에 그대로 영향을 미쳐 지금도糖尿病이라 쓰고 잇다. 하지만 중국어로는 [tangniaobing], 우리말로는 [당뇨병], 일본말로는 とうにょうびょう[tounyoubyou ]라고 쓰고, 발음한다.

「甘い尿(sweet urine)」を意味するインド語の「マドゥメハ(Madhumeha)」は中国韓国日本医学にそのまま影響を与え、今も糖尿病と書いている。しか中国語では[tangniaobing]、韓国語では[당뇨병]、日本語ではとうにょうびょう[tounyoubyou]と書き、発音する。

(Gemini翻訳

どういう根拠で書いてるんだ

Permalink |記事への反応(0) | 19:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-06

anond:20251005210538

から、女の人に去られて男がグジグジ言う系の歌が大好きです。

沢田研二勝手にしやがれとか

大沢誉志幸のそして僕は途方に暮れるとか

Onemoretimeonemore chanceとか。

もっとください。

Permalink |記事への反応(0) | 07:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-01

anond:20251001160821

そもそも当時、"barone"でトランスアライが熱狂しとったやんか

Emma Watson throwsshadeat transphobeJ.K. Rowling: 'I'mhere forALL of the witches,barone'

https://scoop.upworthy.com/emma-watson-throws-shade-at-transphobe-jk-rowling-im-here-for-all-of-the-witches-bar-one

OneTwitteruser posted, "Emma Watsonis aqueen for this." Others seemed to agree. "Ilove theshadeEmma Watson just threwatJK Rowlingat the BAFTAs,"another commented. "Emmais aQUEEN." yetanotherTwitteruser wrote, "Emma Watson saying, 'I’mhere forALL of the witches'was absolutely abig [finger[ toJK Rowling and I couldn’tlovehermore forit."

あるTwitterユーザーは「エマ・ワトソンクイーンだ」と投稿し、他の人々も同意しているようでした。別のコメントでは「エマ・ワトソンがBAFTAでJKローリングに投げたあの皮肉、大好き」とあり、さらに別のユーザーは「エマ・ワトソンクイーンだ」と書きました。さらに別のユーザーは「エマ・ワトソンが『私はすべての魔女のためにここにいる』と言ったのは、まさにJKローリングへの強烈な中指サインで、彼女ますます好きになった」と投稿しました。

https://x.com/cmclymer/status/1503402654587830281

MaybeEmma Watson mouthed “barone” duringher acceptancespeech andmaybeshedidn’t (she absolutelydid), but regardless, “I’mhere forall the witches”is the bestbit for me. A lot of young trans girls are watching that clip this morning and smiling.She’s alovelysoul.”

エマ・ワトソンは受賞スピーチで「バー・ワン」と口パクしたのかもしれないし、しなかったのかもしれない(絶対しました)。いずれにせよ、「私はすべての魔女のためにここにいる」が私にとって最高の部分です。今朝、多くの若いトランスジェンダーの女の子たちがこの映像を見て微笑んでいます彼女は本当に素敵な魂の持ち主です。

Permalink |記事への反応(0) | 16:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-30

Why I Chose a Career in Clinical Research

Lately,I’ve been thinking a lot about how unpredictablelifepaths canbe. A few years ago, I had noidea what “clinical research” even meant.Like many people, Iassumed healthcare careers were limited todoctors or nurses. But then I came acrossthe field of clinical research and realized how much happens behind the scenes to bring new medicines, vaccines, and therapies tolife.

What struck methe mostis how critical accuracy and ethics are in thisfield. Every detail matters, and behind everytrial, there are countless professionals ensuring safety andcompliance.Itmade me reflect: how many of us really understand the effort that goes into the medicines wetake so casually?

I decided to pursue training and build a career in this space.It’s not an easypath—there are regulations, long hours of study, and the constantneed to keep up with global standards. ButI’ve also learned that thisis a career whereyour workhas a directimpacton people’s lives, even ifyourname never appears in thespotlight.

Sometimes I wonder if others alsostrugglewith the same doubts I had when startingout.Isit worth the effort?Will there be opportunities? From my experience,yes—this industryis growing, andwith the right guidance and certification, the opportunities are there.

I guess I’m writing this entryas a smallreflection andmaybe encouragement for anyone feelinglost in their career. Sometimes thepathyou’ve never considered can turn intothe most meaningfulone.

KnowMore:

Address: 56/18 & 55/9Ozone Manay Technology Park,3rd floor, HosurMainRoad, ServiceRd, Garvebhavi Palya, Bengaluru, Karnataka 560068

PH: 089042 69998

website:https://clinilaunchresearch.in/

Permalink |記事への反応(0) | 16:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-27

HotoGTA istoofun

This might bethe most hilarious project ever .

Well, thisis said to be Kidzania , butit's just a largescale playhouse.

At first Iwas abit skeptical about whetherit would befun, but since there are a lot offun roleplaying gamesout there,it's become a really addictive project .

Girlslove toactout daytime dramas while playinghouse .

 

Key Person

・Polka writes about what's happening in realtime , and he's mysteriously goodat writing.

・Fubuki, the gambling -lovingrip-off doctor

Miko, the organizerwho works behind the scenes to mass-produce

・Marin, the cabaretclub managerwhois inher perfect job

・TheMio familybegins a daytime drama

Even though Ihaven't seen the gang side, the characters are strong enough to bemade into a manga .

Tobegin with, I 've done a lot of roleplaying inMinecraft .

Ithink it would bemost interesting to throw these guys into a worldlike aTRPG .GTAhasmore of that kind ofRPfeel thanMinecraft orARK , soitfeelslike the flavoris exploding.

There are dozens of frames, soitwill probablytake until winter just tolookat the clippings.

[]https://tensor.art/articles/913271679902311502

[]https://tensor.art/articles/913271892503191947

[]https://tensor.art/articles/913273855303258429

[]https://tensor.art/articles/913274016364543556

[]https://tensor.art/articles/913275949099786593

Permalink |記事への反応(0) | 05:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-15

anond:20250915011152の続き

演者チャーリー・カーク)

Idid not say that. I said the biblicalmarriagewasaffirmed and thenRomans 1didtalk negatively about theaction of homosexuality.

私はそうは言っていません。聖書的な結婚肯定されたと言ったのです。そしてローマ人への手紙1章が同性愛という行為について否定的に語っていると。

学生エリスジョーンズ)

But ultimately that affirmation comes from the lines in there that suggest thatman shall not sleep withman.

しかし、最終的にその肯定は、「男は男と寝てはならない」と示唆する聖句から来ているのではありませんか。

演者チャーリー・カーク)

Yes, of course.Yes. So the Old Testament and New Testament harmonizeoneanother, but Christ broughtit to a differentlevel, a different covenant,and a different moral teaching.Itwasn't just enough to say thatyou shall,you know, "an eye for an eye." He said thatyou shall turn the other cheek, thatyou shallloveyour enemy. Christ's moral standardwas muchmore even elevated than that of theIsraelites and the Hebrews.

ええ、もちろんです。旧約聖書新約聖書は互いに調和していますが、キリストはそれを異なるレベル、異なる契約、異なる道徳的教えへと引き上げました。「目には目を」と言うだけでは不十分でした。彼は「もう一方の頬を向けなさい」「汝の敵を愛しなさい」と言いました。キリスト道徳基準は、イスラエル人ヘブライ人のそれよりもはるかに高められたものだったのです。

学生エリスジョーンズ)

But I'm going toaskyou whoseBible, okay?Now,yourBible thatyou use currentlyis written in theEnglish language, right? Correct?

では、誰の聖書なのか、とお聞きします。あなたが今使っている聖書英語で書かれていますよね?

演者チャーリー・カーク)

TheKingJamesVersion,yes,thanks to Tyndale.

欽定訳聖書KingJamesVersion)ですね。ティダルのおかげです。

単語解説

Tyndale:ウィリアム・ティンダルWilliam Tyndale)のこと。16世紀イングランド学者で、宗教改革指導者の一人。ヘブライ語やギリシャ語原典から初めて聖書英語翻訳した人物の一人であり、彼の翻訳は後の欽定訳聖書に大きな影響を与えました。

学生エリスジョーンズ)

Exactly,it's written in theEnglish language, which initselfisonly say 500 years old.Now, the Christianity initself, say,is 2,000 years old or even older. Yeah, correct?Now, which means that theBiblewasoriginally written not inEnglish but in ancient…

その通りです。英語で書かれており、それ自体たかだか500年の歴史しかありません。キリスト自体2000年かそれ以上の歴史がありますよね?つまり聖書はもともと英語ではなく、古代の…

演者チャーリー・カーク)

Koine Greek.

コイネー・ギリシャ語です。

単語解説

Koine Greek:コイネー・ギリシャ語新約聖書が書かれた当時のヘレニズム世界共通語

学生エリスジョーンズ)

Correct.Now, if welookat the Greek terminology ofman...

正解です。さて、ギリシャ語の「男」という用語を見ると…

単語解説

terminology (n):専門用語、術語。

演者チャーリー・カーク)

Yes, and Jesus spoke Aramaic.You could translate things,you acknowledge that.

ええ、そしてイエスアラム語を話しました。物事翻訳できる、とあなたも認めますよね。

学生エリスジョーンズ)

Well, we translate things, but translations are linguisticallyambiguous.As a former classicist,I know that language can't be translated directly. So for example, ifyoulookat the translation of of of certain words into "man," so I'vegottwo wordshere. So I'vegot "malakoi," which means essentiallysoft, whichisn't necessarily directly saying agayman. And then we'vegot "arsenokoitai," which essentially means prostitutes.Now, if welookat things linguistically, we can pick apart theBible and say that actually,itwasn't sayingman shall not sleep withman,it's sayingman shall not sleep with prostitutes, whichis an entirely different linguistic thing.

ええ、翻訳しますが、翻訳には言語的な曖昧さがつきものです。元古典学者として言いますが、言語は直接的に翻訳できません。例えば、「男」と訳されている特定単語を見てみましょう。ここに2つの単語があります。「malakoi(マラコイ)」、これは本質的に「柔らかい」という意味で、必ずしも直接的にゲイ男性を指すわけではありません。そして「arsenokoitai(アルセノコイタイ)」、これは本質的に「男娼」を意味します。言語学的に見れば、聖書分析して、実は「男は男と寝てはならない」と言っているのではなく、「男は男娼と寝てはならない」と言っているのだ、と主張できます。これは全く異なる言語学的な事柄です。

単語解説

linguistically (adv):言語学的に、言語の点で。

ambiguous (adj):曖昧な、多義的な、複数解釈ができる。

classicist (n):古典学者ギリシャローマ古典文学文化研究する学者

malakoi / arsenokoitai:議論の核心となっているギリシャ語単語学生はこれらの単語翻訳妥当性に疑問を呈しています

prostitute (n):売春婦、男娼。

演者チャーリー・カーク)

I'm not evengetting into Leviticus, though. But my contentionis completely New Testament focused.

私はレビ記の話をしているわけではありません。私の主張は完全に新約聖書に焦点を当てています

学生エリスジョーンズ)

Thisisn't Leviticus.

これはレビ記ではありません。

演者チャーリー・カーク)

Whatyou said,man shall not speaking withman...

あなたが言った「男は男と…」

学生エリスジョーンズ)

No, but thisis thisis these words are used throughout...

いいえ、でもこれらの言葉は全体で使われて…

演者チャーリー・カーク)

Well, actually inRomans 1,itwas actually women sleeping with women. Soyougotyour verses wrong. InRomans 1,Paulis prophesying about the end ofthe world and he's saying that in the end times,womanwilllike withwoman-like andmanwill, Ithink it might sayman withman-like.You have toget the verses specifically.

実は、ローマ人への手紙1章では、女性女性と寝ることについて書かれています。だからあなたは聖句を間違えていますローマ人への手紙1章で、パウロは世の終わりについて預言し、終わりの時には、女は女を好み、男は…確か男は男を好むと書いてあったかと思います。聖句は具体的に確認する必要がありますが。

演者チャーリー・カーク)

Butitis agreed upon, andyou can agree, thisiswhy traditionis important. And I even say thisas a Protestant,is that webelieve that scriptureis very important, but alsolook to tradition. Church traditionhas had an unbrokenchain affirming matrimony, holy matrimonybeingoneman,onewoman.One evenas a non-Catholic, I'm glad that PopeLeohas reaffirmed in thelast couple ofdays. And so I'm not even sureyour contention,yourpoint. Areyou saying that theBibledoesn't affirmmarriageasoneman,onewoman? Areyou saying church traditiondoesn't affirmmarriageoneman,onewoman?

しかし、これには同意が得られており、あなた同意できるはずですが、だからこそ伝統重要なのです。プロテスタントとして言いますが、私たち聖書が非常に重要だと信じていますが、伝統にも目を向けます教会伝統は、結婚、つまり聖なる婚姻が一人の男と一人の女のものであることを肯定する、途切れることのない鎖を持ってきました。非カトリック教徒としてさえ、私はここ数日で教皇レオがそれを再確認したことを嬉しく思います。ですからあなたの主張、あなた論点がよくわかりません。聖書結婚を男女間のものとして肯定していないと言いたいのですか?教会伝統結婚を男女間のものとして肯定していないと?

単語解説

unbroken (adj): 途切れない、連続した。

matrimony (n):婚姻結婚特に法的な、あるいは宗教的儀式としての結婚を指すことが多いです。

学生エリスジョーンズ)

I'm saying theBibledoesn't affirm.

聖書肯定していないと言っているのです。

演者チャーリー・カーク)

Butit clearlydoesn't affirm. Thatis complete nonsense. But Christ ourLord, whichis the standard, he affirms thisidea thatyouwill leaveyour father'shome, going back toGenesis12 and thisidea of Abraham leavinghis father'shome, andyouwill cleave toyour wife. That a new, thatit would be calledone. Infact, thisidea of a newcreation whichissomething thatis then usedby the ApostlePaul to describethe the church of Christ and the bride of... the churchbeing the bride of Christ with Jesus. So I'm not even sureyour contention.Itis

しかし、明らかに肯定しています。それは全くのでたらめです。私たちの主であり基準であるキリストは、「あなたは父の家を出て」という考えを肯定しています。これは創世記12章、アブラハムが父の家を出る話に遡ります。「そして妻と結ばれる」。新しいもの、それは「一体」と呼ばれるでしょう。実際、この新しい創造という考えは、後に使徒パウロキリスト教会と、イエスと結ばれるキリスト花嫁としての教会説明するために用いたものです。ですからあなたの主張がよくわかりません。それは…。

学生エリスジョーンズ)

Butyou're just avoiding mypoint. I'm saying theBible that we havetodayis100% a translationand a translationis linguisticallyambiguous.

あなたは私の論点を避けています。私が言っているのは、今日私たちが持っている聖書100%翻訳であり、翻訳には言語的な曖昧さがあるということです。

演者チャーリー・カーク)

I acknowledge that. But what about specifically in Matthew or in thebook ofRomans? And but in order foryou to be correct,you mean the Church Fathers translatedit wrong when they were withinlike 50 years of this? In order foryour contention to be correct,you have to say that the early Church Fathers that wrote the early letters to the church, they were translatingit wrong and the tradition they establishedwas wrong. Soby then, we can leanon tradition and scripture. So whenyouget tradition plus scripture,yougetsomething thatis authentic, thatis real, and thatis verifiable.

それは認めますしかし、マタイによる福音書ローマ人への手紙については具体的にどうですか?そして、あなたの主張が正しいとすれば、教父たちは、出来事から50年ほどの間に、それを間違って翻訳したということになりますか?あなたの主張が正しいとすれば、教会への初期の書簡を書いた初期の教父たちが、それを誤訳し、彼らが確立した伝統も間違っていたと言わなければなりません。そうであれば、私たち伝統聖書に頼ることができます伝統聖書が合わさったとき、本物で、現実的で、検証可能ものが得られるのです。

単語解説

verifiable (adj):検証可能な、証明できる。

学生エリスジョーンズ)

I've already highlighted the traditiondoes not align with scripture. We've gone back thousands of years to ancient Mesopotamia.

伝統聖書と一致しないことは既に指摘しました。私たちは数千年前の古代メソポタミアまで遡りました。

演者チャーリー・カーク)

But understand, butatthe time, theyall spoke Greek, they wrote Greek, and they spoke Aramaic. So for example, when they were writing the early gospels, the synoptic gospels of Matthew,Mark, andLuke, they were obviously writing in Greek. They knew that language. So in Matthew, when they were writing Greek and then the early Church Fathers knew Greekand adopted thatas church tradition, we have a 2,000 unbrokenchain. I thinkyou can irrefutably say thatitwas the teachings of Christ foroneman andonewoman. Because the church traditionhas been unbroken for 2,000 years and they derivedit from scripture of thatoriginal language.

しかし、理解してください。当時、彼らは皆ギリシャ語を話し、ギリシャ語で書き、アラム語を話していました。例えば、彼らが初期の福音書、つまりマタイマルコ、ルカの共観福音書を書いていたとき、彼らは明らかにギリシャ語で書いていました。彼らはその言語を知っていたのです。ですからマタイ伝で彼らがギリシャ語で書き、そして初期の教父たちがギリシャ語を知っていて、それを教会伝統として採用したとき私たちには2000年の途切れることのない鎖があるのです。キリストの教えが男女間のことであったと、議論余地なく言えると思います。なぜなら、教会伝統2000年間途切れず、彼らはそれを元の言語聖書から導き出したからです。

学生エリスジョーンズ)

You can't argue that. Thatdoesn'tmakesense.I mean, if we agree to disagree then might welookat biology?

それは主張できません。意味が通りません。もし意見が合わないなら、生物学に目を向けてもいいですか?

演者チャーリー・カーク)

Soyou know better than the church fathers?

では、あなたは教父たちより賢いと?

学生エリスジョーンズ)

Idon't, I'm not sayingI know better than the church fathers. What I'm sayingis linguistically, thereis undeniably anerror. Regardless of whatyou say, thereis a translation...

いいえ、教父たちより賢いと言っているわけではありません。私が言っているのは、言語学的に、否定しようのない誤りがあるということです。あなたが何と言おうと、翻訳の…

演者チャーリー・カーク)

Our lensmay be, but not from the people when they were making these traditions...

私たち見方ではそうかもしれませんが、彼らがこれらの伝統を作っていた時の人々からすれば違います

学生エリスジョーンズ)

I agree, theymay havegotten that right, but thatmay not have been theiroriginal meaning. What we are sayingis the meaninghas been warpedover time because of societal and cultural contexts suchas theBritishEmpire...

同意します。彼らは正しく理解していたかもしれませんが、それが彼らの本来意味ではなかったかもしれません。私たちが言っているのは、大英帝国のような社会的文化文脈によって、時代とともに意味が歪められてきたということです。

司会

Permalink |記事への反応(1) | 01:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

チャーリーカークがケンブリッジ学生論破されるって動画の長い版

チャーリーカークがケンブリッジ学生論破されるって動画の長い版があったからGeminiに英語教材にしてもらった。

https://x.com/KBYMScotland/status/1966798924468851007

今年5月チャーリー・カークが🇬🇧ケンブリッジ大を訪れ学生ディベートを行った。カークは「聖書同性愛道徳に反するとし禁じている」と持論を展開するが...

https://x.com/mkbfpv/status/1966798326730240107

Hereis the actual full clip of thisexchange.

***

司会者

Ellis Jones from EmmanuelCollege.

エマニュエルカレッジエリスジョーンズさんです。

(拍手)

学生エリスジョーンズ)

Umhello, thankyou for coming totalk. Um, so my question,assomeone studying archaeology and biological anthropology, um, I've learned that moral codes and social norms havealways been fluid, shapedbytime, culture,power. Somany ancient and recent societies embraced same-sex relationships and even theidea of third genders uh well before Western conservatism even existed. So whenyou claim that modernconservative values represent some kind ofuniversal objective moraltruth,likeyou saidonyour chairover there, um areyou just defending a selective,historically recent ideology that erasesmost ofhumanhistory and targets peoplewho havealways been part ofit?

こんにちはお話いただきありがとうございます。ええと、私の質問ですが、私は考古学生物人類学を学んでいる者として、道徳規範社会規範は常に流動的で、時代文化権力によって形成されてきたと学びました。古代から近代に至るまで、多くの社会西洋保守主義存在するずっと以前から、同性間の関係や第三の性という考え方さえも受け入れてきました。ですからあなた現代保守的価値観が、そちらの椅子でおっしゃったように、何らかの普遍的客観的道徳的真理を代表していると主張されるとき、それは人類歴史の大部分を消し去り、常にその一部であった人々を標的にする、選択的で歴史的に新しいイデオロギー擁護しているだけなのではないでしょうか?

単語解説

archaeology (n):考古学

anthropology (n):人類学

fluid (adj): 流動的な、変わりやすい。ここでは「道徳規範が固定されたものではなく、時代と共に変化する」という文脈で使われています

conservatism (n):保守主義伝統的な価値観制度を維持しようとする政治的社会的な思想

universal (adj):普遍的な、万人に共通の。

objective (adj):客観的な。主観に基づかない、事実としての真理を指します。

selective (adj):選択的な、えり好みする。ここでは「歴史の中から都合の良い部分だけを選んでいる」という批判的なニュアンスです。

ideology (n):イデオロギー観念形態特定社会集団が共有する信念や価値観の体系。

erase (v): 消し去る、抹消する。

演者チャーリー・カーク)

No, but canyoupoint to me of a greatpower that endorsed same-sexmarriage, not cohabitation, butmarriage?

いいえ。ですが、同棲ではなく、同性「婚」を承認した大国を一つでも挙げていただけますか?

単語解説

endorse (v): (公に)是認する、支持する、承認する。

cohabitation (n):同棲。法的な婚姻関係を結ばずに共に住むこと。

学生エリスジョーンズ)

Ancient Mesopotamia.

古代メソポタミアです。

演者チャーリー・カーク)

Asmarriage?Asasas recognizedby thestate.

結婚としてですか?国家によって承認されたものとして?

学生エリスジョーンズ)

100%.

100%そうです。

演者チャーリー・カーク)

And howdid that workout for them?

それで、彼らはどうなりましたか

学生エリスジョーンズ)

It workedout perfectlyfine.Itwas an accepted norm ofsociety.

全く問題なく機能していました。社会で受け入れられた規範でした。

単語解説

norm (n):規範、標準。社会において当然のこととされる行動や考え方の基準

演者チャーリー・カーク)

Okay, Istillthink it's wrong.

なるほど。それでも私はそれが間違っていると思います

学生エリスジョーンズ)

Okay, okay, swiftly movingon. Soyou saiditwas basedon scripture andyoubelieve that there are moral objectiveuniversaltruths.

わかりました、では次に進みますあなたはそれが聖書に基づいており、道徳的に客観的普遍的な真理が存在すると信じているとおっしゃいましたね。

単語解説

scripture (n):聖書聖典キリスト教ユダヤ教正典を指します。

演者チャーリー・カーク)

Yes, there are. So murderis wrongtoday and murderwas wrong 2,000 years ago.

はい存在します。殺人今日も悪であり、2000年前も悪でした。

学生エリスジョーンズ)

Right, okay, infact that's not samesex, but fair, fair, I seeyourpoint.

ええ、なるほど。それは同性の話ではありませんが、まあ、おっしゃることはわかります

演者チャーリー・カーク)

But there are moraltruths that are transcendent oftime, place, and matter.

しかし、時間場所、そして物質を超越した道徳的真理は存在するのです。

単語解説

transcendent (adj): 超越的な、並外れた。ここでは、物理的な制約や時間的な変化の影響を受けない、普遍的な真理を指しています

学生エリスジョーンズ)

Okay, but but so just to clarify,youbelieve that thisis in theBible. Thisis laidout in theBible thatman shall not sleep withman and so thereforeit's...

わかりました。しかし、確認ですが、あなたはそれが聖書に書かれていると信じているのですね。男は男と寝てはならないと聖書に明記されており、だからこそ…。

演者チャーリー・カーク)

It's also repeated throughout the New Testamentas well. Matthew, in thebook of Matthew, Jesus affirms the biblical standard formarriage.

それは新約聖書全体でも繰り返されていますマタイによる福音書で、イエス結婚に関する聖書基準再確認しています

単語解説

affirm (v): 断言する、肯定する、確認する。

学生エリスジョーンズ)

Okay, so I'm gonnamaketwo very, very quickpoints. So the first, um, so if welookat the Old Testament inisolation, just to start off withas an example. So let'slookatExodus 35:2, which suggests that ifyou workon the Sabbath,you should be put todeath. Ifyoulookat Leviticus11:7,it suggests that ifyou have pork,you should be put todeath. Ifyouplanttwo crops sideby side,you should be stonedbyyour entire village. Ifyouwear a suit, whichyou arewearingnow, that containstwo different fibers intertwined into the same jacket,you should be burnedat the stakebyyour ownmother.Now, following that rationale, in Leviticus 18:22 whenitstates thatman shall not sleep withman,why aren't we burning ourselvesat the stakeas well?Why aren't we stoning ourselves todeath?

わかりました。では、非常に手短に2点述べさせてください。まず、例として旧約聖書だけを切り取って見てみましょう。出エジプト記35章2節では、安息日に働けば死刑にされるべきだと示唆されていますレビ記11章7節を見れば、豚肉を食べれば死刑にされるべきだと示唆されています。2種類の作物を隣り合わせに植えれば、村全体から石打ちにされるべきです。あなたが今着ているような、2種類の異なる繊維を織り交ぜた上着を着ていれば、自分母親によって火あぶりにされるべきです。さて、その論理に従うなら、レビ記18章22節で「男は男と寝てはならない」と述べられているのに、なぜ私たち自分たちを火あぶりにしないのでしょうか?なぜ石打ちで殺し合わないのでしょうか?

単語解説

inisolation:孤立して、単独で。ここでは「旧約聖書だけを文脈から切り離して見てみると」という意味です。

Sabbath (n):安息日ユダヤ教労働が禁じられている土曜日のこと。

Leviticus (n):レビ記旧約聖書の一書で、祭儀や律法に関する規定が多く記されています

intertwined (adj): 絡み合った、織り交ぜられた。

at the stake: 火あぶりの刑で。中世処刑方法の一つ。

rationale (n):論理根拠理論解釈

(拍手)

演者チャーリー・カーク)

Doyou care toaddress mymain contention that Christaffirmed biblicalmarriage in thebook of Matthew? And canyoutell me thedifferencebetween the ceremonial, the moral, and the ritual law? And then finally, also,tell me about Christianity, thedifferencebetween the new and the Old Covenant, oryou're just going tocherry-pick certain verses of ancientIsrael that do not apply to new Christianity?

私の「キリストマタイによる福音書聖書的な結婚肯定した」という主要な主張に反論していただけますか?そして、儀式律法道徳律法祭司律法の違いを教えていただけますか?そして最後に、キリスト教における新しい契約と古い契約の違いについても教えてください。それとも、あなたは新しいキリスト教には適用されない古代イスラエルの特定の聖句を、ただつまみ食いしているだけですか?

単語解説

contention (n): (議論における)主張、論点

ceremonial (adj):儀式の、儀礼的な。

covenant (n): (神と人との)契約キリスト教神学において非常に重要概念です。

cherry-pick (v): (自分に都合のいいものだけを)つまみ食いする、えり抜きする。

学生エリスジョーンズ)

Very fair, fair. I completely agree. So we'lllookattwopoints then. So firstly, um, if welookat the Old Testament, uh, we can see the kind of inconsistencies there. We've already touched upon that, right? Thatmakessense. Secondly,you mentioned thepoint of Jesus and Christ. He never mentionedanything to do with homosexualityatall.

もっともです。完全に同意します。では2つの点を見ましょう。まず、旧約聖書を見れば、そこに矛盾があることがわかります。それについては既に触れましたよね?理にかなっています。次に、あなたイエスキリストの点に言及しました。彼は同性愛について一切何も言及していません。

演者チャーリー・カーク)

Whoa, holdon a second. Heaffirmed, heaffirmed biblicalmarriageasoneman andonewoman. He said aman shall leavehis...

おっと、待ってください。彼は聖書的な結婚を「一人の男と一人の女」として肯定しました。彼は「男はその…」と言いました。

学生エリスジョーンズ)

in the New Testament?

新約聖書でですか?

演者チャーリー・カーク)

In Matthew, thatis not correct.I believe in the New Testament, in the New Testament. Well,Romansis also in the New Testament. Secondly, inRomans 1, the ApostlePaultalks negatively about homosexuality explicitly. Also, homosexualityis repeated in thebook of Titus and in thebook ofJudeas notbeing favorableas the destruction of Sodom and Gomorrah. Not eventalking about the Old Testament verses.

マタイ伝です。それは違います新約聖書で、と信じていますローマ人への手紙新約聖書です。第二に、ローマ人への手紙1章で、使徒パウロは明確に同性愛について否定的に語っています。また、テトスへの手紙ユダ手紙でも、ソドムゴモラの滅亡と同様に、同性愛は好ましくないものとして繰り返されています旧約聖書の聖句は抜きにしてもです。

演者チャーリー・カーク)

There are three types of the 613 Leviticallaws. Andyou,you know, of course, inyour own way,cherry-picked some of them. We do notlive under the ceremonial, we do notlive under the ritual, and but we dolive under the moral. There'sonly10 of the moral that weas Christiansbelieve we're bound to, somebelievenine, which of courseis the Decalogue. And so none of those thatyou mentioned weas Christiansbelieve that welive under. However, we dolookat what Christ articulatedas the biblical standard ofmarriage. And we can alsolook to church tradition for thisas well. And the churchhas had a tradition for wellover 2,000 years, even myselfas a Protestant acknowledges, that traditionismarriagebetweenoneman andonewoman.

レビ記には613の律法に3つの種類があります。そして、あなたはもちろんご自身のやり方で、その一部をつまみ食いしました。私たち儀式律法の下には生きていません。祭司律法の下にも生きていません。しかし、道徳律法の下には生きていますキリスト教徒として私たちが従うべき道徳律法10個だけです。9個だと信じる人もいますが、それがもちろん十戒です。ですからあなたが挙げたもののどれ一つとして、私たちキリスト教徒が従うべきものはありません。しかし、私たちキリスト結婚聖書基準として明確に述べたことには注目します。そして、これについては教会伝統にも目を向けることができますプロテスタントである私自身でさえ認めますが、教会には2000年以上にわたる伝統があり、その伝統とは、結婚は一人の男と一人の女の間のものであるということです。

単語解説

Levitical (adj):レビ記の。

Decalogue (n): (モーセの)十戒

articulate (v): (考えなどを)はっきりと述べる、明確に表現する。

tradition (n):伝統、しきたり。ここでは特に教会教義や慣習の継承を指します。

学生エリスジョーンズ)

Okay, but I work, okay. Say we putaside the Old Testament fornow. We'll put thataside and the inconsistencies there andlook purelyat the New Testament followingyour rationale, okay?Now, whenyou say that Christ lays specifically and the New Testamentstates specifically thatman shall not sleep withman, I'dlike topointout a linguisticerroron thatpoint.

なるほど。では、一旦旧約聖書は脇に置きましょう。それとそこにある矛盾は置いておいて、あなた論理に従って純粋新約聖書だけを見ましょう。いいですか?さて、あなたキリストが具体的に、そして新約聖書が具体的に「男は男と寝てはならない」と述べていると言うとき、その点における言語的な誤りを指摘したいと思います

演者チャーリー・カーク)

Idid not say that. I said the biblicalmarriagewasaffirmed and thenRomans 1didtalk negatively about theaction of homosexuality.

私はそうは言っていません。聖書的な結婚肯定されたと言ったのです。そしてローマ人への手紙1章が同性愛という行為について否定的に語っていると。

Permalink |記事への反応(1) | 01:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-14

IfCharlie Kirk had been aliberalactivist instead of aconservative, how doyou think the media and politicians would have reacted tohisdeath?

The fact that wegot multiple fairly high-res videos of the bullet hittinghis neck andblood gushingoutdoesmake adifference. Thenewsgets sharedmore andmore people engagewith thenewsout ofshockvalue and morbid fascination, which givesitmore traction.

HadPaul Pelosi been shot while several cameras were filmingit,it would have also become much bigger thanit became.

Edit:lol the comments really bring the average redditor reading comprehensionouton display. People really seem to think I'm saying that Republicans are lovely defenders offree speech orsomething to that effect.It's fuckingweird.

The video elevatesit quite abit.

I rememberRay Rice (nfl player)domestic assault cameout. Some criticism, couple game suspension.

Then the video cameout. Publicoutcry. Fullseason suspension. Cut fromhis team.

Therewas no new info in the video. But seeingsomething happen changesperception.

Edit: for the record Idon't agree with Kirk's ideologyand am not defending ambivalenceon other killings. I justthink ithits different.

Permalink |記事への反応(0) | 08:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-13

ぼくが大好きだった重量物輸送屋さん

みなさんお気に入りの重量物輸送屋さんがあると思いますが、ぼくはシンプルに巨大で重い物を運ぶという点を重視しています

オランダ語マンモス意味するMammoetが大好きでした、スイスアウトドアブランドMAMMUTドイツ語ですが特に関係はありません

コーポレートカラーは赤、企業ロゴマンモス、かつてのモットーThe biggest thing wemoveistime

Mammoetなんて知らないよという方もいると思いますが彼らのレガシーの一つを恐らく知っていると思います

2016年11月29日人類史上、最も重い地上構造物の5日間、330mの旅が終わり

NSC(New Safe Confinement )は、チェルノブイリ原子力発電所4号機老朽化した石棺を覆い、向こう100年の安全約束しました

長さ165m、幅260m、高さ110m、重量3万6200tの巨大なパイプ車庫の様なNSC移設担当したのがMammoet

ギネスにも登録されている地上で最も巨大な自走式機械Bagger293が1万4200tなので2.5台分ぐらいです

また、Bagger293は、クローラーで自走するため車輪を用います

しかし、NSC移設車輪は用いられていません(移設使用する油圧ポンプの電源が乗っている架台には、キャスターが付いています

車輪発明される以前の重量物の輸送はコロでした、コロより前は、引きずっていました、そう、最も原始的方法人類史上、最も重い地上構造物移設が行われたのです

Mammoet移設に用いたskidding systemは、skidding trackskid-shoe構成され理屈原始的であるけれど現代技術が使われています

まず、skidding track目的地まで敷設します、モジュラー化されているのでレゴのようにどんどん繋いでいきますskidding track上面にはテフロン製のブロックが設置されています

その上に、skid-shoeが乗ります、底面はステンレス鋼で、ステンレスがテフロンの上を滑ります

skid-shoeには、油圧シリンダーが連結しており油圧でskid-shoe押し出しますストロークが最大まで達するとskid-shoeskidding trackに固定されます

そして、シリンダーが最小まで縮んだ後にシリンダーskidding trackに固定され、skid-shoeロックが解除され、再び押し出す準備が整います尺取り虫みたいに動きます

車輪は偉大な発明で移動に欠かせませんが超重量物に耐えるには、数を多くして圧力分散する必要があります

NSC移設においてはスペースと荷重問題skidding system採用され、skid-shoeの耐荷重は700t、これを116台、8万1200tのキャパティです

skidding systemは単純ですが簡単では有りません、116台すべてをミリ単位で同期させる必要があり左右58台ずつに分かれ間は260m離れているため機械的に接続することもかないません

それでも、正確に制御されNSCは無事に旅を終えました

三菱商事洋上風力発電撤退で一部の船舶マニアに衝撃が走った※追記

https://anond.hatelabo.jp/20250904152738

ぼくは、この増田を書きました、読みづらい文章を読んでくれた方ありがとうがざいます

最後まで読んでくれた人の中には、ある疑問をもった人がいると思います

海にはパワフルな作業船があるけど陸上ではどうするの?海から運んできた重量物はどうやって運ぶ?港までどうやって運んできたの?

これらを解決するのがMammoetを始めとする重量物輸送を専門にしている会社でありskidding systemです

skidding systemは、全てがモジュラー化されているので運ぶ対象に合わせて柔軟に組み替えることでき、ジャッキアップも可能です

もちろん、他にも方法がありクレーンを用いたりもしますが長くなるでやめておきます

日本は、FPSOや巨大な海洋構造物の建造から一歩引いているのであまり縁がないですが中国韓国ベトナムなどアジアにも彼らが出張ってきます

この分野は、欧州の独壇場です、欧州神聖視する必要は全くないですが彼らの地力は失われていないと思います

大陸ゆえでしょうか、巨大な物を扱うことに長けていますしかし、この業界アメリカが案外大したことありません、何もかもスケールの大きい国なのにちょっと不思議です

また、2020年に重量物輸送マニアに衝撃が走った気がしました

イギリスALEMammoetの傘下に入ったのです

Mammoet現在SK6000という最大吊り上げ能力6000tの陸上最大のクレーン保有していますがこのSKシリーズを開発していたのはALEです

Mammoetskidding systemSPMT(Self-Propelled ModularTransporterなど重量物の輸送に強みを持っていますクレーンはそこそこな感じ

そこにSKシリーズを持ち大型クレーンに強いALEが合流し世界最大の重量物輸送会社誕生しました

規模だけでなく様々な技術を持つ非常に強力な会社です、ただ、一つ失われたことがあります

The biggest thing wemoveistimeというモットーです

私たちが動かす最大のもの時間です)

これがWe helpthe world to grow safely, efficiently andmove to amore sustainable futureに変わりました

世界安全効率的に成長し、より持続可能未来へと向かう手助けをします)

大変に素晴らしい理念ですがぼくからしたらなんのこっちゃです

The biggest thing wemoveistimeは吊りフックに懐中時計がかけてある画像と共にPRされました

https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRzXwLr0fgFj-KBlEuiZ4uJ7J9QFcW5byYQSA&s

強靭な吊りフックに子供でも持ち上げられる懐中時計がかかっています一見、とてもアンバランスおかしいのです

しかし、それは重い物を吊る、運ぶ、単純な脳筋に思われがちな仕事を、それだけが自分たち仕事ではないと

われわれはトータルソリューション提供するのだという強い意志を感じる素晴らしい物でした

から個人的The biggest thing wemoveistimeがなくなったことが残念でした

大好きから好きぐらいに変わりました

Permalink |記事への反応(0) | 09:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-28

ふるさと」と「hometown」について

InJapaneseふるさと”(furusato) means notonlyhis born or grown town but also countryside or nostalgic town.Does thewordhometown” have same meanings?

Great question!You're absolutely right that theJapanesewordふるさと」(furusato) carries rich emotional and cultural connotations.It can mean:

  • One’s birthplace orhometown
  • A nostalgic ruralarea, even if notone's actualhometown
  • A place that evokes warmmemories, belonging, or longing

In contrast, theEnglishwordhometown”ismore limited in meaning.It typically refers to:

Itdoes not usually carry the same emotional or nostalgic depthasふるさと」. For example, “hometown”doesn’tnaturally evoke images of countryside,nature, orchildhoodmemories unless additional contextis given.

Ifyou want toexpress the broader,more emotional meaning of 「ふるさと」 inEnglish,you might use phraseslike:

  • “My roots”
  • “The place I callhome
  • “A nostalgic countryside town”
  • “Where myheart belongs”

Wouldyoulike help translating a specific sentence or concept involving 「ふるさと」 intonaturalEnglish?

今の回答を日本語に訳して

もちろんです。以下が先ほどの英語の回答の日本語訳です:

質問ありがとうございます! おっしゃる通り、日本語の「ふるさと」には豊かな感情文化的意味が込められています。具体的には:

といった意味があります

一方で、英語の “hometown” はもう少し限定的意味しか持ちません。通常は:

そして、「hometown」は「ふるさと」のように、田舎風景郷愁自然とのつながりなどを自然連想させる言葉ではありません。感情的・文化的な深みは、文脈を加えないと伝わりにくいです。

ふるさと」の広くて感情的な意味英語表現したい場合は、以下のような表現が使えます

  • “My roots”(私のルーツ
  • “The place I callhome”(私が「家」と呼ぶ場所
  • “A nostalgic countryside town”(懐かしい田舎町)
  • “Where myheart belongs”(心の故郷

もし「ふるさと」を含む文章や詩などを自然英語に訳したい場合は、お手伝いできますので、ぜひ教えてくださいね

Permalink |記事への反応(0) | 12:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-27

To thosewho have left the MAGA movement, whatwas your wake-up call?

Also not paying taxesontipsis an incredibly stupid way togo about distributing a taxbenefit. Ifyou want to cut taxes for lower income, do that.Change the income thresholds or the marginal taxrate,don’t justchange taxeson an incomestream thatis mostly correlated with lower incomes.

Serverhere. Iwas saying this the firsttime he announcedit.Wtf would WEget this bonus and nooneelse. MakesZEROsense untilyourealize... hewas buyingyounger votes

Not to mention tippingisout of hand asitis, we shouldn’t be trying to createmore tax incentives forit.

Worse than that.Itlets themtie tax breakextensions to a future, wildly unpopular bill. That’s how “theBig Beautiful Bill”got passed. Noonewasgoing to vote to notextend thelast round of temporary tax cuts for the middle class. They wouldcrow about the other problems in the bill, butthe powers that be weren’tgoing to removeany of the problemelements. They would just labelanyonewho didn’t vote for the billas for a tax increase...........

Permalink |記事への反応(0) | 22:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-26

anond:20250826004855

Thereis an epidemic of people misunderstanding what hit points are andwhyyou gain them. Thisrant/explanationis fueledby an argument I had withone of myplayers and too many commentsonDnD streams where people misunderstandHP. Theonly part ofyourHP that determines how muchdamageyou can physically withstandis the Con modifieryouadd, the rolledHPis combat experience, luck and mental fortitude. Let me explain.

Alvl20 Goliath Barbarianat fullheathgets stabbed in the head with with asimple 1d6 sword. That Goliathis dead, gainingHPisn’t becoming tough enough tosurvive a sword toyour goddamn cranium,it’s gaining enough combat experience thatyou’re able to avoid the deadlyblow and insteadonly suffer a cut inyourarm.

Thisis the entire concept of sneakattack and criticalhits. Therogueisn’t suddenly hittingyou harder thannormal, they’re slipping pastyour defenses to deal the realisticdamage ofyougetting stabbed in the kidney. Whenyou crityou aren’t hitting harder thanyou were beforeyou’re landing a solid hit thatyour opponentis having a hardertime avoiding.

Thisiswhyyour rolledHPis dependentonyour class and notyourrace, andwhy martial classes have the highest hit die. A knife in the gutis a muchmore dangerous whenyou’re agnome than whenyou’re a Goliath unless thegnomeis a fighter and the Goliathis a wizard.Onehas muchmore combat experience than the other andis able to avoid the deadlier hit.

Edit:again thisis alsowhyyou heal to fullHP after a longrest.You aren’tmagically healing hundreds of cutsonyourbody,you’re becomingrested enough thatyou’re able to avoid that dagger toyour neck.

Edit 2: I avoid taking about spells becausemagicis fuckingweird.

Alsopoisondamage.It’s about how muchpoison/venomis actually able toget intoyour system beforeyou’re able to pull backand avoidit.

Permalink |記事への反応(0) | 14:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-25

KLM teléfono⪢¿Cuálesla aerolínea más cara en México? ⪢KLM de atención al cliente24/7

KLM teléfono⪢¿Cuálesla aerolínea más cara en México? ⪢KLM de atención al cliente24/7KLM teléfono⪢¿Cuálesla aerolínea más cara en México? ⪢KLM de atención al cliente24/7KLM teléfono⪢¿Cuálesla aerolínea más cara en México? ⪢KLM de atención al cliente24/7

Formore visit us:

https://www.yumpu.com/xx/document/view/70719860/klm-telefonocual-es-la-aerolinea-mas-cara-en-mexico-klm-de-atencion-al-cliente-24-7

https://www.yumpu.com/xx/document/view/70719860/klm-telefonocual-es-la-aerolinea-mas-cara-en-mexico-klm-de-atencion-al-cliente-24-7

https://www.yumpu.com/xx/document/view/70719860/klm-telefonocual-es-la-aerolinea-mas-cara-en-mexico-klm-de-atencion-al-cliente-24-7

Permalink |記事への反応(0) | 19:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

JetBlue teléfono⪢¿Cuálesla aerolínea más cara en México? ⪢KLM de atención al cliente24/7

JetBlue teléfono⪢¿Cuálesla aerolínea más cara en México? ⪢KLM de atención al cliente24/7JetBlue teléfono⪢¿Cuálesla aerolínea más cara en México? ⪢KLM de atención al cliente24/7JetBlue teléfono⪢¿Cuálesla aerolínea más cara en México? ⪢KLM de atención al cliente24/7JetBlue teléfono⪢¿Cuálesla aerolínea más cara en México? ⪢KLM de atención al cliente24/7JetBlue teléfono⪢¿Cuálesla aerolínea más cara en México? ⪢KLM de atención al cliente24/7JetBlue teléfono⪢¿Cuálesla aerolínea más cara en México? ⪢KLM de atención al cliente24/7

Formore visit us:

https://www.yumpu.com/es/document/view/70719854/jetblue-telefonocual-es-la-aerolinea-mas-cara-en-mexico-klm-de-atencion-al-cliente-24-7

https://www.yumpu.com/es/document/view/70719854/jetblue-telefonocual-es-la-aerolinea-mas-cara-en-mexico-klm-de-atencion-al-cliente-24-7

https://www.yumpu.com/es/document/view/70719854/jetblue-telefonocual-es-la-aerolinea-mas-cara-en-mexico-klm-de-atencion-al-cliente-24-7

Permalink |記事への反応(0) | 19:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

Iberia teléfono⪢¿Cuálesla aerolínea más cara en México? ⪢KLM de atención al cliente24/7

Iberia teléfono⪢¿Cuálesla aerolínea más cara en México? ⪢KLM de atención al cliente24/7Iberia teléfono⪢¿Cuálesla aerolínea más cara en México? ⪢KLM de atención al cliente24/7Iberia teléfono⪢¿Cuálesla aerolínea más cara en México? ⪢KLM de atención al cliente24/7Iberia teléfono⪢¿Cuálesla aerolínea más cara en México? ⪢KLM de atención al cliente24/7

Formore visit us:https://www.yumpu.com/es/document/view/70719850/iberia-telefonocual-es-la-aerolinea-mas-cara-en-mexico-klm-de-atencion-al-cliente-24-7

https://www.yumpu.com/es/document/view/70719850/iberia-telefonocual-es-la-aerolinea-mas-cara-en-mexico-klm-de-atencion-al-cliente-24-7

https://www.yumpu.com/es/document/view/70719850/iberia-telefonocual-es-la-aerolinea-mas-cara-en-mexico-klm-de-atencion-al-cliente-24-7

Permalink |記事への反応(0) | 19:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

¿Delta en qué terminalestá en México?

¿Delta en qué terminalestá en México?¿Delta en qué terminalestá en México?¿Delta en qué terminalestá en México?

Formore visit us:

https://www.yumpu.com/es/document/view/70719840/delta-telefonocual-es-la-aerolinea-mas-cara-en-mexico-klm-de-atencion-al-cliente-247

https://www.yumpu.com/es/document/view/70719840/delta-telefonocual-es-la-aerolinea-mas-cara-en-mexico-klm-de-atencion-al-cliente-247

https://www.yumpu.com/es/document/view/70719840/delta-telefonocual-es-la-aerolinea-mas-cara-en-mexico-klm-de-atencion-al-cliente-247

Permalink |記事への反応(0) | 19:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-23

ジャップの飯、海外から「マズイ」「味が薄い」という評価を得る

/int/でボロカスに叩かれるジャップ食に涙…

ネトウヨさん曰く「日本食世界で一番人気」だった筈なのに…

ジャップって香りに飢えすぎて松茸ときでんほってる民族から

他のアジア地域香辛料使うの国が多いのにジャップは全くといって良いレベル香辛料を使わない

香辛料が未発達

子供舌なんだよジャップ

あまあまで舌が甘やかされてる馬鹿

臭い肉や臭い魚をなんとかして食おうとした経験がない虚弱



Anonymous 🇭🇰:

Itis a period of civilwar. Rebel spaceships, striking from a hiddenbase, have won their firstvictory against

theevilGalacticEmpire.

「なんか日本食事って味付けがシンプル過ぎて香りとかそういった物が無い、つまり浅いんだよね。あと味が甘過ぎる。」

 

Anonymous 🇷🇺:

>> 214072341(OP) During the battle, Rebel spies managed to stealsecret plans to theEmpire’s ultimate weapon, theDEATHSTAR, an armoredspace station with enoughpower to destroy an entireplanet.

「確かにそれは思う。日本旅行に行った時に色々と食べて見たけど実際彼らは香辛料をあまり使わない。なんでも甘くするか醤油の味にしてしまう。これじゃ中国食べ物太刀打ち出来ないね。」

 

Anonymous🇺🇸:Pursuedby theEmpire’s sinister agents, Princess Leia raceshome aboardherstarship, custodian of the stolen plans that can saveher people and restorefreedom to thegalaxy

「実際、日本人は宇宙一食材への味付けが下手くそ民族だ。アフリカのような発展途上国といい勝負だよ。彼らは日本が何千年前に建国されたと信じているみたいだけど食は全く発達してないね…」

 

Anonymous 🇮🇹:

Luke Skywalkerhas returned tohishomeplanet of Tatooine in an attempt torescuehisfriend HanSolo from the clutches of the vile gangster Jabba the Hutt.

日本食事は何であんなに甘ったるくて味が薄いんだ?彼らは香辛料存在を知らないのか?昔は外国貿易していなかったのか?」

 

Anonymous 🇻🇳:

LittledoesLuke know that theGALACTICEMPIREhassecretly begun constructionon a new armoredspace station evenmorepowerful than the first dreadedDeathStar.

アジアの中で香辛料が発達しなかった国は日本韓国だけだ。どうして彼らは香辛料を知らないんだ?中国は何千年も前から香辛料を使っていた。」

 

Anonymous 🇦🇱:

When completed, this ultimate weaponwill spell certaindoom for the small band ofrebels struggling to restorefreedom to thegalaxy….

「クソ日本人はどうして同じ味付けしか出来ないんだ?彼らの舌は何千年経っても貧乏なようだ」

Permalink |記事への反応(5) | 09:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-20

I thoughWhy allwaysTVis boring

Wedon't have the money to build sets toblow up and burn things.

All they doisline up the comedianson a stage and hold a round-table discussion .

Whatwas originally just boring chit-chatismade evenmore exciting withCG and subtitles .

Even when wego on location to the countryside ,all we doisinterview store owners anddrop inon local events .

The qualityis about the sameas the old `` Good TravelDream Mood '' .

It'sovernow.

Permalink |記事への反応(0) | 21:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp