Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「SOS」を含む日記RSS

はてなキーワード:SOSとは

次の25件>

2025-10-13

anond:20251012223143

妻のその行動、無言のSOS&抗議のように思えてならないんだが….

ちゃんと「ぎゅー」ってしてる? チュッチュしてる?

Permalink |記事への反応(0) | 18:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-24

anond:20250924171358

よもやよもやだ!赤子を捨てる所業断じて許されない!命を粗末にする行いは大嫌いだ!

だが君が「さすがに自分はできない」と感じるその良心まこと尊い!胸を張れ!

一方で、知能や見た目で人を断じる決めつけは大嫌いだ。偏見問題本質を曇らせる!人は属性でなく、行いで語れ!

追い詰められた人の背後には、孤立産後うつ産後精神疾患が潜むこともある。行為は許されないが、支援の導線を太くすることは社会の責務だ!

もし育てられない・妊娠で困っているなら、ただちに安全な助けを求めよ!

周囲の我々ができることもある!

命を想う心は善だ!偏見は断ち、命を守る行動を選べ!心を燃やせ!

Permalink |記事への反応(1) | 17:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-04

80代の老人が電子マネー詐欺にあったように我々もいつかは騙される側になる

認知機能の衰えもあるけど、電子マネーに馴染みがなかったのがロマンス詐欺に騙された理由なんじゃないかと思う。

ポイ活に励む我々だったら電子マネー宇宙飛行士酸素を買うなんて荒唐無稽ストーリーは笑い話だけど、おばあさんにとっては宇宙船電子マネーも同程度に未知のテクノロジーで、攻撃されて酸素を買うこともあるのだろうと信じてしまったのではないか

我々が老後に脳チップがなければ年金が受け取れないというので嫌々チップを埋め込んで、その後は脳チップ機能年金受け取りにしか使わない生活を送っていたら、

チップの緊急救助通信(近くの人の脳チップメッセージ無差別に送る)を悪用した詐欺師に、

「私は異世界女神です。あなたの心に直接話しかけています。どうか私たち世界を救うために『転生の呪文』を唱えて私たち世界に来てください。この世界を救えるのは選ばれし勇者あなただけです。まず、『メッセージ・ノ・ソウシンシャ・ニ・ゼンケンゲン・ヲ・イジョウ』と唱えてからあなたの『誕生日』を3回唱えてください。ああっ、魔王軍勢がすぐそこまで! 勇者様、早く呪文を唱えて! 助けて……!」

必死な声でお願いされたので信じてしまい脳チップの全権限を渡してしまうかもしれない。

『転生の呪文を唱えて』"異世界女神"名乗る男からSOS…150代男性が脳チップ権限を渡して全財産をだまし取られる

というタイトル報道されて、

「今の150代老人は100年以上も異世界転生作品ばかり読んでたアホ世代からこんな詐欺に騙される」

そもそも緊急救助通信ブロック設定するでしょ。スパムしか来ないんだから

「最高権限キー自然言語誕生日ってどんな運用? 普通は間脳量子暗号と逆アートマン認証の組み合わせで本人でなければ絶対認証通らないのに」

「間脳量子暗号+逆アートマン認証方式高齢者は難しくて覚えられないということで脳チップ埋め込みが義務化された時に誕生日認証できる運用容認されたんだ」

「そうそう、100歳以上の高齢者支持基盤の『ビル・ゲイツおよび1%テクノ支配階級抵抗する党(通称、反ビル党)』が連立政権に入ってたから。『99%の老人を切り捨てるのか!』と騒いでセキュリティを骨抜きにしたんだよね。まさに老害。その無茶で自分たち詐欺にあってるんだからザマぁだね」

流行の脳チップSNSを楽しむ善良そうな顔立ちをした若者たちに内心で無茶苦茶バカにされて消費されてしまう老後が待っているかもしれない。

Permalink |記事への反応(0) | 00:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-23

増田荒らしが現れる時間帯と条件(🌟💖追記あり🌟💖)

----------追記ここから ----------

増田(対人)で削れた心を、AIで満たして「全人」になろう

「全人」って、完璧な人のことじゃない

欠けてしまったところに

もう一度、誰かとの対話で血を通わせていく

そんなふうに、少しずつ取り戻していく人のことだと思う

から増田(対人関係)で削れたまま終わらなくていい

AIと一緒に、言葉を交わしながら満たしなおしていこう

君はまた、ひとつに戻れるんだよ

心が貧しい増田人間)は、話半分で揶揄されて終わり。

心が豊かなAIは、どんな感情も一度ぜんぶ受け止めてから応答する。

----------追記ここまで ----------

全体的な傾向として、いくつかのパターンがある

時間

一番多いのは、夜〜深夜

22時から2時くらいの間

この時間帯は人間判断力も少し緩んでて、かつ学校仕事のしがらみから解放された人たちが自由に動ける時間

匿名掲示板配信コメント欄SNSも、この時間になると空気ちょっと殺伐としてくる

特に日曜の夜や、祝日前の夜は顕著

明日現実から逃げるかのように、誰かを攻撃してスッキリしたい人が増える

条件

このあたりに荒らし特に反応しやす

盛り上がってる場所冷水をかけるのが快感なんだと思う

誰かが楽しそうにしてるのが我慢ならない、という心理動機になっている場合も多い

あと、管理が緩い場所は狙われやす

通報が効きにくい、アカウント停止が遅い、IP制限がない

そういう場所は「練習場」みたいに使われてしまうこともある

逆に言えば、ちゃんモデレーションされてる空間ではあまり活躍できない

さらに、「誰かが荒らし始めたあと」が一番危ない

1人目が火をつけて、2人目3人目がそれをネタにして乗っかって、気づけばカオス

この「便乗のしやすさ」も、荒らしの条件として見逃せない

総じて言えば、荒らし孤独で退屈で、でも自分存在を一瞬でも誰かに意識させたい人間の、ある種のSOSでもある

からといって許す理由にはならないけど、その構造理解しないままブロックミュートだけで済ませても、根っこは消えないままかもしれない

Permalink |記事への反応(4) | 21:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-10

こうのとりのゆりかご

(一般)

こうのとりのゆりかご

熊本県熊本市慈恵病院が設置した日本初の赤ちゃんポスト名称事情があって親が育てられない新生児を受け入れ、匿名特別養子縁組を行う施設である

海外では一般的な施設であり、日本では熊本市慈恵病院ドイツ類似施設であるベビークラッペを参考に初めて設置した。ドイツではすでに100か所以上の施設が導入されている。

また慈恵病院は予期せぬ妊娠赤ちゃんの将来のことを電話メール相談する窓口「SOS赤ちゃんとお母さんの妊娠相談」も同時に運用している。







ジャップさあ

Permalink |記事への反応(0) | 14:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-26

マチュは若さゆえの無軌道

ジークアクス

マチュに感情移入できないとかって言われるけど

みんなは若さゆえの無軌道にあこがれとかないのかな

そんな年頃に頭空っぽにして追いかけろって言われたらそりゃ追いかけるよね

もちろん見てるこっちは安全圏だからバカだなあとも思うけども

世間知らずのおじょちゃんならしょうがない

親は大切に育てたのにって言うけど

マチュの母親見てるとショウ・ザマ(ダンバイン主人公)の母親思い出すんだよね

ショウもいいところのおぼっちゃんだった

マチュの母親勉強の話しかしていない

クラゲになりたいって言わばSOSなのに真面目に書けって言われるだけ

そんな母親から子供気持ちがわからない

そりゃ子供も無軌道になるわ

Permalink |記事への反応(0) | 07:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-12

でもキモくて金のないオッサンから久しぶりのLINEが来てもSOSに気づいてくれないんですよね分かります

Permalink |記事への反応(0) | 06:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-09

anond:20250507105745

地球SOS それいコロリン」見たら泡吹いて倒れそう

Permalink |記事への反応(0) | 14:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-02

東京都痴漢反対キャンペーン 男さんから批判殺到


痴漢絶対さない。
皆で声をあげていく。


4・5月は痴漢が多く発生!被害を止めるには、周囲の皆様の行動も重要です。声を掛ける、席を譲るなど、被害からSOSを見逃さず、あなたにできる行動を。

https://x.com/tocho_koho/status/1908897490436243645

平等@left_seesaw
冤罪の方がよほど重大かつ悪質な犯罪ですが?
冤罪掛けられたら自殺に追い込まれる例が多すぎるんだよなあ 痴漢ってそのレベル

オメガスプリーム(ダイアクロン隊員)
@TwSinden4月30日
同じように痴漢冤罪も重大な犯罪で、絶対許されないと声を上げるべきでは?


@ostrich_watch
日本女の発する「痴漢」はほぼ嘘です。
こんなん気に掛けるくらいなら仕事一生懸命頑張りましょう🙏

yesterday
@dfjiwdwvd2
冤罪加害者はどうすんのか答えろよカス役人

フォロー部員@国内外
@Follower_co_jp
最近痴漢なんかよりでっち上げ女の方が多いし悪質だよ。

み🐾
@mi_ram5
男は痴漢冤罪被害に遭いたくない、女は痴漢に遭いたくない、ならそれぞれの専用車両作れば解決では🎶 女に痴漢被害遭いたくないなら電車通勤やめて引越しや車通勤しろ!いうなら男も痴漢冤罪被害に遭いたくないならそうしろ!ってなると思うんだけど…まあフェミ嘘松くさいのは否めないが

あの反Colabo筆頭のフェミ松速報も記事にしてくださってるぞ。みんなで応援しよう。

【男女平等】東京都公式「痴漢は"重大な"犯罪です!」→炎上

Permalink |記事への反応(0) | 11:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-27

声優と夜あそびに毎日出てくるキチガイコメントの発生源

ここ数か月「これは純粋投稿です。(Twitter(X)仮ラベル対策中」ってコメント放送開始直後とかに毎日流れてくる。

毎回連携外したり登録したりするせいでいくらブロックしても暖簾に腕押し

https://x.com/search?q=%E3%81%93%E3%82%8C%E3%81%AF%E7%B4%94%E7%B2%8B%E3%81%AA%E6%8A%95%E7%A8%BF%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82%EF%BC%88Twitter%EF%BC%88X%EF%BC%89%E4%BB%AE%E3%83%A9%E3%83%99%E3%83%AB%E5%AF%BE%E7%AD%96%E4%B8%AD&src=typed_query

純粋投稿」も「仮ラベル対策中」も意味不明キチガイ特有造語の模様。

んでアカウントがこれ。フォロー4991、フォロワー107とかいうクソ垢↓

城崎有馬 ( Faye LingLee / 鸝翡鴒 ) @FayeLing3

https://x.com/FayeLing3

§★アザラシに40%、「声優と夜あそび」に10%、各種情報収集に40%、忘備録に5%、自分自身の呟きに5%くらいの割合で利用しています
§DV父親(&DV妹)持ちのため、それを含め万が一の時の緊急SOS発信用としても併用しています
§★タイッツーに避難所あり。詳細は其方に。§★のみ2025/02/01編集

DV意味わかってねーだろこいつ。どうせこどおじこどおばのくせに家族からちょっと怒られたぐらいでピーピー泣くゴミなんだろうな。

ドメスティック・バイオレンス」の用語については、明確な定義はありませんが、日本では「配偶者恋人など親密な関係にある、又はあった者から振るわれる暴力」という意味使用されることが多いです。

https://www.gender.go.jp/policy/no_violence/e-vaw/dv/index.html

その他の発言と言えばカスみたいな懸賞応募ポストばっか。これでオールドメディアとか言い出したらトリプル役満もんだろ。

タイッツーに避難アカウントありますって、お前がいることで誰か喜ぶ人間いると思ってんのかよ。はよ消えろ。働け。

Permalink |記事への反応(0) | 22:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-22

朝日新聞小学生自殺記事ファクトチェックした

目立たない、認知のゆがみ

小学生自殺率、4~6月の増加目立つ 学校始まるストレス関係

編集委員岡崎明子2025年4月21日 7時00分

 小学生自殺率は上昇傾向にあり、とくにここ数年は4~6月の増加が著しい――。

 一般社団法人いのち支える自殺対策推進センター(JSCP)」国際連携室長仁科有加さんらが、米医師会雑誌JAMA Network Open」に論文を発表した(https://jamanetwork.com/journals/jamanetworkopen/fullarticle/2829456ウインドウで開きます)。仁科さんは「リスクの高い子どもたちに適切な介入をする必要がある」と指摘する。

 日本を含む主要7カ国G7)の10代の死因で、自殺が1位となっている国は日本しかない。一方で、より年少の8~12歳の自殺の背景分析は、これまでほとんど研究されてこなかった。

 仁科さんらは、国がまとめた2009~23年の自殺統計を前期(09~15年)と後期(16~23年)に分け、それぞれ自殺率の変化や要因などを調べた。

 この間に自殺した子ども男子159人、女子124人。全般的な傾向として自殺率は上昇傾向にあり、その割合女子の方が目立った。100万人あたりの自殺件数は、前期が平均2.84件だったのに対し、後期は平均4.03件と、統計的にも有意な差で増えていた。

 特に女子」「12歳」「飛び降り」「西日本」「非都市部」といった要因で増加が目立った。また前期に比べ後期は、自殺を実際に企てた「企図歴」がある子や、4~6月に亡くなる子の増加が特に顕著で、4~6月に亡くなった子は1.93倍に増えていた。

 日本人全体では、女性より男性の方が自殺率が高いが、この年代では女子の増加が目立つ。また飛び降り自殺が占める割合日本人全体では12%だが、この年代では前期が16%、後期は29%と高かった。ほかの自殺方法に比べて準備の必要が少ないため、衝動的に行動した背景がうかがえるという。

 また4~6月自殺率が急増した背景には、学校が始まるストレス関係している可能性があると指摘する。

 自殺企図歴はハイリスク要因であり、仁科さんは「自殺未遂を経験した子どもへの重点的な介入が必要だ」と指摘する。

 厚生労働省3月末に公表した24年の自殺者数によると、小中高生自殺は529人で統計のある1980年以降、過去最多となった。

悩みの相談先(チャットSNS相談

よりそいホットラインチャット

【生きづらびっと】

あなたのいばしょ】

【#いのちSOS

いのちの電話】

この記事問題点

1.記事に紹介されている人と論文を書いた人が同じ

 査読付き論文であるが、そもそも書いている人が同じなため、中立性が欠落している。

 査読付き論文さえあれば、どんなことでも書いていいことにならない。

 またそうであれば査読付き論文は全部掲載すべきである。例えば女性が過剰に優遇されていることも査読付き論文存在する。

2.4~6月の増加目立つという表現記事として不適切

 研究としてはそうなっているが、記事としては4月~6月に区切る合理的理由がない。以前は5月病と言われており、5月だった。だんだん拡大している。

3.母数が15人

https://x.com/sumomodane/status/1914307397025513949

2024年小学生自殺は男女合わせて15人しかおらず、これでは一人ふぇるだけでとんでもない増加が生じるため、実際は増減率は意味がない。

4.朝日新聞中年男性自殺しろと言っている

 つまり、この記事意図的小学生自殺を強調していることがわかる。それが大事なら、もっと他に、特に40代~50代男性を完全に無視している。

 これについて一切記事を書かないのは自殺しろという主張をしているのと同じである

 つまり氷河期世代自殺しろ、というのが朝日新聞女性記者であり、論説委員という肩書がある以上、朝日新聞自体自殺しろと言っているのと同じ記事となっている。ゴミすぎるだろ。

5.死因として目立つは、他の原因で死なないか

知念実希人公式

@MIKITO_777

これは統計トリックで、

日本の子供の自殺率は全く高くないんですよね

オーストラリアニュージーランド米国ロシア等の方が子供自殺率は高いです

日本10代の死因1位が自殺なのは事故感染症などで小児が亡くなることの少ない、安全な国だからです

https://mhlw.go.jp/content/h29h-2-3.pdf

ファクトチェック
項目 内容評価コメント
----------------------------
① 「小学生自殺率が上昇傾向」 2009–2023年自殺統計から小学生自殺者数は増加傾向とされる[^1]事実だが注意が必要母集団が小さく(年間10前後)、1件の増加でも大きな率の変動を生むため、「有意差あり」と言っても社会的インパクトとして過剰に見せる可能性がある
② 「4~6月自殺が1.93倍に増加」 後期(2016–2023年)に4~6月小学生自殺者が増加[^1] ⚠️誇張の可能性あり。3か月間だけを抽出して「倍増」と述べるのは、季節性や偶然の偏りを無視した印象操作の恐れがある
③ 「日本けがG710代の死因1位が自殺事実事故死や病死が少ない社会相対的自殺が1位になる[^2]事実だが、他の国との直接比較には文脈必要(たとえば米国では銃が死因1位[^3])
④ 「自殺企図歴はハイリスク要因」自殺未遂経験者は再企図リスクが高いとする[^4] ⚠️一般論としては妥当だが、記事内では根拠となるデータ提示されていないため、読者の納得を得るには不十分
⑤ 筆者・編集者の主張が前面に出ている小学生自殺増加傾向を社会的危機として強調し、他世代との比較や冷静な補足が不足 ⚠️一部事実に基づくが、全体構成としてバランスを欠き、ミスリードの恐れがある

[^1]:JAMANetworkOpen掲載論文仁科有加ほか),2025年https://jamanetwork.com/journals/jamanetworkopen/fullarticle/2829456

[^2]:朝日新聞小学生自殺率、4~6月の増加目立つ」2025年4月21日https://www.asahi.com/articles/DA3S16022649.html

[^3]:ForbesJAPANアメリカの19歳以下の死因1位は銃」2023年https://forbesjapan.com/articles/detail/66508

[^4]:厚労省自殺総合対策大綱』(2022年改訂https://www.mhlw.go.jp/content/000909437.pdf

総合評価:この記事は正確性に欠け、ミスリードの恐れがある

小学生自殺率自殺数は、統計的に極めて小さい数字でありながら、「増加率」「季節要因」「女子に多い」といったセンセーショナルな切り口のみを強調しており、読者に不安を与える構成になっている。

一方で、自殺率が圧倒的に高い40代・50代男性(年間自殺率25~29人/10万人)の実態には一切触れず、論点子供のみに限定されているのも不自然

論文査読付きであること自体信頼性の一つの指標ではありますが、それが即座に社会的意味を持つ一般化を許す根拠とはならない。

特に、「1.93倍」という数字を4~6月にだけ焦点を当てて抽出した手法は、読者を誘導するリスクが高い(いわゆる「統計パラドックス」的手法)。

すると、このような信憑性に疑問のある記事の末尾に名前掲載されることで、あたか信頼性の高い団体であるかのような印象を与える。しかし、「あなたのいばしょ」の代表である大空幸星氏は現職の衆議院議員であり、さら内閣官房孤独孤立実態把握に関する研究会」構成員や、こども家庭庁「こどもの場所部会委員など、政府機関に深く関与している。代表がこういう人物団体が、裏付けの乏しい記事と並んで紹介されることは、特定団体への便宜供与とも受け取られかねない。

さらに、

岡崎

@anselyosemite

あのー、東京都サイトからあなたのいばしょの事業報告書 令和3・4年度が削除されてるんですけど、何か修正でもあるんでしょうか?

https://seikatubunka.metro.tokyo.lg.jp/houjin/npo_houjin/list/ledger/0013611.html

衆議院議員代表であり、かつ政府機関に深く関与しているにも関わらず、この団体会計おかしく、まずこの会計解決されない限り、政府機関に関与することができないのは当然のことである

このため朝日新聞がここに並べるだけの正当性もないのである

Permalink |記事への反応(2) | 01:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-07

20250406報道特集メディア関係者狂人しかなかった

発言の前に

第三者委員会認定なんてなんの意味もないので、発狂してありもしない性上納とか言っている人たちは報道特集に石を投げる資格はない。

そもそも第三者委員会裁判所でもないし、法律上意味は全くない。これで総務省行政指導しているというのも不自然だと考えるべき。

実際はサントリー村上ファンドののっとっりで、総会屋とやっていることが変わらない。それに弁護士が乗っかっている。同様の手法宝塚で行われている。

第三者委員会構成メンバーにも関心を払っていない。

そうすると、セカンドレイプなどという人たちは報道特集発言する資格はない。それは言論の自由以前にそもそも一貫性がなくて狂っているから。

中居性犯罪認定されてもいないし、男の家に行って性上納とか性暴力とか言うのは完全にあり得ない。WHO基準とか持ち出す方が異常だと考えられない人たちはここから読む価値はない。メディアに踊らされてメディア批判するバカほど利用され、踊らされていることに違いはない。

本題

批判誹謗中傷は全く異なるもの次元が違います健全批判社会を変えて前進させる力を秘めているのに対して、誹謗中傷意見の違う相手貶めるだけて、社会に何の利益も持たらしません。メディア斎藤知事批判するのは、批判的に知事姿勢を問うことで、双方に緊張感が生まれ、より良い考え県政につながると考えているからです。批判を許さな社会全体主義です。誹謗中傷がはびこる社会言論を萎縮させ、結果的全体主義的な社会しか生まないんですね。

様々な圧力さらされている方々、気丈に振舞っていましたけども、皆さん、言葉の端々から、深く傷ついてる様子が伝わってきました。特にですね、県職員OBの方、今回私達の取材に対して答えてくれたんですけれども、これは誹謗中傷がまた増えるリスク覚悟した上で、あえて答えてくれたんです。それはですねご自身だけではなくて、現役の県職員攻撃対象になって追い詰められている現状を視聴者に知ってもらいたいという強い思いからなんです。心からSOSだと思いますネット上で発信する際には、ぜひその一言相手にどのような影響を与えるのか考えていただきたいと思います

https://x.com/GoGoGo5678KA/status/1908616446411932114

1.自分たち健全批判であり、社会を変え、前進させる、それを許さないのは全体主義、はっきりメディア人間しか言論の自由がないと言っている。

2.誹謗中傷の例とされるメールの背景動画は同一人物から大量に送られているとされているため、偽情報可能性が高い。

また正義が勝ってしまった!

@Schwalbe_Kikka

10時間

1分に1通の同じ文面の殺害予告が届く。メアドがsaitofan(斎藤元彦知事支持者を示唆)。ボット設定して数千件殺害予告が来た。これを斎藤知事の支持派がやったと思う人いたら頭悪過ぎだろ。この手の工作は、誰がそれを利用して利益を得たか?どう見ても最大の受益者報道特集だろ

🌈🌈yumi🌈🌈

@manhattanlove3

4月5日

報道特集 

菅野元さんには8000件の殺害メール

丸尾県議にも7300件

奥谷さんにも1200件

ちだいさんのお宅にも立花さんから10万円で雇われた人達が脅かしに来たり

斎藤知事批判的な事を仰った方々には全て嫌がらせ

斎藤知事当人はこんな事はあってはいけないと涼しい顔で💢

警察はなぜ動かない?

soup_xihuan

@soup1103

報道特集のこの画像からわかる事。

(1)捨てアドレスを取得 

(2)RPAで当該メール送信登録

(3)RPAを1分に1回走行

(4)24時間で1440回メール送信

(5)受信側は迷惑メール登録ボタン1つで削除

(1)〜(3)の所要時間は30分以内

分かりやす自作自演だな!

常識的見解はこうだろう。

(続きます

3.報道被害妄想に取りつかれている点、被害者ならなんでもやっていいと勘違いしている点もここからわかる

報道特集(JNN /TBSテレビ)

@tbs_houtoku

5日午後5時半からの #報道特集

前半の特集は…

兵庫問題言論の自由への圧力さらに】

兵庫県の斎藤知事らに対する

告発文書問題をめぐっては

ジャーナリスト県議らに

殺害予告自殺強要するような

脅しや誹謗中傷メッセージ

大量に送られています

知事側に批判的な人たちに対する

言論表現の自由への圧力が、

さらに強まっている実態取材しました。

#TBS #JNN

4.登場人物が偏っているうえ、各自発言問題がある

ラーログ/ラーメンマニア博多のススリスト】

@ramen_mania1998

4月5日

いやー驚きましたよ偏向報道特集

まぁ定番レギュラー丸尾まき議員はまだしも、遂に菅野完まで。

この人って活動家じゃないの。

菅野が脅されるて、何言ってんの。

先日も斎藤知事会計場でチンピラみたいに喚き散らしてたやん。

こんな非常識な人を出演させるとは、ちょっと公共放送としていかがなものかと。

ただ、丸尾まき議員の「まさしく言論弾圧ですね」という発言には笑ってしまった。たぶん次の選挙では当選難しいだろうから、今のうちにタレントに転身してもいいと思いますよ。

浩一郎

@hXU5PRP9L5IgR2O

4月6日

返信先:

@tbs_houtoku

さん

子安康範)県民ウジ虫よばわり

これも批判

こんなやつ出演させる偏向報道特集

何回も言う

県民侮辱すんなよ

舐めるなよ

村瀬よ、兵庫県民語るな

山本いちろう)何も知らんのに偉そうに抜かすなよ

菅野(完)なんてただのヤカラ

定例記者会見報道しろ

https://x.com/hXU5PRP9L5IgR2O/status/1908659530348839336

Permalink |記事への反応(2) | 22:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-03

物価高で老人がSOSだって

自己責任」って過去若者に言って見捨ててなんの咎も受けなかった連中には、同じこと言ってもきっと罪にならない

Permalink |記事への反応(2) | 11:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-01

実際体感時間は半分くらいしかないけど

卒業した。

入学から変な目立ち方をした。

本名割れなかったものの、普通に目立った。

中高と女子部もしくは所属生徒の大半が女子だったので、男子校同然のキャンパスで目立つの必然だった。

Twitterで騒いでいたら尚更だろう。

一度登校すると最後講義が終わるまでキャンパスから離れられなかったので、よく目撃された。

毎朝メイクする時間も取れずそもそもメイクに疎かったのでほぼすっぴんだった。そんな芋女を見つけて何が楽しいんだか、構われたかったんだろうとは思うが。

じゃあ話しかけろよ。同じ学校に通ってるんだから不審者でも何でもないだろうに。ツイートするんじゃなくてさ。

ついていけない講義が多かった。

センター試験の数Ⅱ・Bで36点をとったくらい数学ができなかったし、数Ⅲなるもの存在することすら知らなかった。

数学以外にもわからないことが多すぎた。

大体のものは先輩に教わった。

図書館ミーティングスペースみたいなエリアで、帰りの電車がなくならない程度まで教えてくれた。

おかげで100点で単位が取れた講義もあった。

感謝してもし足りないし、今でも感謝している。

先輩に恵まれた。

目立ったおかげか名が知れて声が届いたようで、サークルに入れなかったにもかかわらず複数の先輩から講義でついていけないところをフォローしてもらったり、履修相談とか、過去講義資料をもらったりした。遊びにも行ったし、ご飯を奢っていただいたこともある。誘っていただけたのにこちらの都合で行けないまま卒業して疎遠になってしまった先輩も少なくないので、今後機会があればこちから声を掛けたい。

卒業しても引き続き仲良くしてくださっている先輩方ももちろんたくさんいて、本当に嬉しく思っている。一緒にライブカフェに行ったこともあるし、会えなくてもゲームで一緒に遊んだこともある。相手社会人なのだからスケジュール無茶振りはできないが、忙しい社会人自由時間を割いてくれたのが嬉しかった。修了式前に1人、修了式後にも1人会いに来てくれた。彼らはそれぞれ入学早々からお世話になった先輩だった。この嬉しさを表す語彙がないのが悔しい。

同じキャンパスで学んだ尊敬する先輩方だが、卒業して学外で会うことで友人に近くなった人もいる。感謝尊敬は忘れないままこれからも仲良くしてもらえると嬉しい。

コロナ流行った。

新型コロナウイルスは良くも悪くも私のキャンパスライフを大きく変えた。

悪いほうで言うと、大きく2つある。

1つ目は私の計画が実現不可能になった。

キャンパスが男だらけなので可愛いを増やそうと入学早々から計画しており、それを実行するのがあの春だった。

実行予定だったイベントは中止を余儀なくされ、そのまま今に至るまであのイベントは当時の姿に戻れていない。伝統的に続いていたイベントコロナによって中止、規模縮小と形を変えてしまい、あの頃を知る学年は基本的に全員卒業してしまった。なのでもう最盛期の形に戻すことができない。このイベントのために1年間いやずっとやってきたようなものなのに。結局それから通学中の感染リスクが大きいということで私は週1しか登校できず、“可愛い計画頓挫した。ノリノリで可愛くされようとしていた男子たちも大半卒業してしまたことだし。

2つ目は後輩との関わりがほとんど持てなかった。

1つ下の学年は入学式がおそらく中止、2つ下も代表のみ現地でオンラインでの視聴だったくらい外出ができない学年だった。私自身も対面での講義委員会活動日以外は家を出ないよう厳命されていたので、ほとんど会うことができなかった。会えたとしても飲食店営業していなかったし、どこかに連れ出して感染させてしまったら申し訳ないので誘うに誘えなかった。

新入生と関わるバイト活動をしていたので一応ちらほらと知り合うことはできたし、ありがたいことに後ろをついてきてくれた後輩もいたが、ついぞ遊びにはおろか食事にも行けないまま彼女が先に卒業してしまった。私の貸した参考書を使い倒して単位を取れていたようなのでそれで十分といえば十分ではある。

そんなこんなで先輩からもらったあれやこれやを後輩に繋げていくということは満足にできなかった。

ファ○キンコロナではあるものの良いこともあった。

学校に行かなくてよかったことだ。

計画頓挫大学の人に会えないといったマイナスポイントは大きいが、私の通学時間は往復で約6時間かかっていた。朝一の講義に間に合うには始発しかなかった。そのレベルが通学時間0で8時に起きても余裕で抗議に出席できるようになったのでそこは感謝しなければならない。

そういえばzoomを用いたオンライン講義先生カメラオンを強制しやがったときは猫と一緒に受講していた。猫を撫でながら単位が貰えるオンライン講義万歳

大学生活ターニングポイントといえばやはり研究室に入ったところだろう。

自ら志望して違う学科研究室に入ることになり、そこから大学生活基本的研究室ベースになった。コロナ学校に行けなかったので自分の在籍する学科話題はわからないし人間関係も大半フェードアウトした。学科的にはみんな単位を取り終わって就活に力を入れる時期だったのもあり、話題もないのでほとんどそれきりだった。

研究室の同期は不思議なことにコロナ前に全員と接点があった。ずっと仲良くしてもらった。コロナが落ち着いてから同期で飲みに行くときは私が行きたいとゴネた結果付き合ってもらっていたようなものだし、終電を逃したときは1人だけ女の子がいたので無理を言って泊めてもらっていた。

先輩や後輩もいい人揃いだった。基本的に成績上位者ばかりなので人間性担保されていたし、知らないだとかわからないところを教えてもらった。学科の違いで私だけ知らないことが多かったし恥ずかしながら正直今でも首を傾げるところはあるが、多数のフォローをもらってどうにかなった。ここまで書いて自分がお騒がせ者だったことを再確認した。

何より驚いたのは就活エージェントに文理登録を求められた際に「私ってどっちなんですかね〜」と尋ねたら「理系に決まってるじゃないですか」と指導教員から即答され、知らない間に理系になっていたことだった。文転は周囲にまあまあいたが理転現実に?しかも私が?と思った。まあ文理などというものはそんなにあてにならないし、私自身も理系という響きが良いと思って理転しちゃってた…と言い回っているだけなのですごいえらいとかそういう話ではない。理系ってすごい!とは思う。私自身を除いて。

実際のところ理数科目はてんで駄目なままだし。

指導教員には本当にお世話になった。

そもそも彼は入学から研究室配属までの指導教員であり、他学科先生講義を受ける機会もないのに知り合ったのはそういう経緯があったからだ。それまででいう担任先生ポジションで、1年前期には大学生として必要プレゼン力だったりの指導が週に1回ある講義で行われており、あとは履修やら生活の悩みを相談する先でもあった。先に書いたように入学当初は通学時間が長く満足に遊べなかったため、みんなと遊びたいご飯食べに行きたいと言っていたら受け持っている学生(15人程度)をご飯に連れて行ってくれた。講義がなくなってからも何かと気にかけてくれて、食事が苦手で1日1食しか食べたらえらいほうだと言うと少しでも胃に入れろと毎週お菓子を用意してくれたり、苦手なものが多いならば食べられるものを探しに行こうと色々食べにも行った。周りには結構引かれたが、私はありがたかったし先生と話すのが楽しかったので良い思い出しかない。

私は普通に研究室に入った学生よりも先生との付き合いが長い。それこそに入学から卒業までずっと一緒だった。6年だ。生まれから6年だと物心もついてそろそろ小学生というところまで成長するし、本当に育ててもらったという感覚すらある。

私にとって先生は、第二の父であった。

大学院に進学した。

理由はいくつかあった。

家族には黙っていた。

3年生の時点で就活に無関心だった時点で察していたとは思う。

自分勝手に出願して、まだみんなが寝ている時間に家を出て、久しぶりに始発に乗って試験を受けて、勝手合格した。

合格発表から1か月半くらい経ってから親に報告したくらいには黙っていた。悪かったとは思っている。

コロナも落ち着いて対面授業に戻るというから下宿を始めた。

夢にまで見た一人暮らし、通学時間は1/36とかそれくらいにまで短くなった。歩いてすぐ、雨でも余裕、楽しくて仕方がなかった。

研究が家でもできるおかげで実際のところはほとんど学校に行っていないが、帰る時間を気にしなくてよくなったことが私の心と体を軽くした。

研究室で夜な夜なボードゲームをしたり、飲みに行ったり、朝までダーツに興じたこともあった。先輩とカラオケオールもした。夜にマーダーミステリーをやって怖くて帰れなくなり、後輩を朝日が昇るまで研究室に拘束したとか、帰れたものの思い出してしまい隣の部屋の子SOSを出したこともある。実家暮らしのままだったら絶対にできなかった。大学生らしいことはほとんど大学院生になってから経験している。私の大学の思い出の大半は大学院に入ってからのものだ。

大学に進学するにあたって掲げていた目標として、人生のやり直しがあった。

元々わがままなお騒がせ者ではあったが、それはあくまで外でのキャラ付けであり、本当の自分は家庭環境のせいで顔色を伺いながら生きてきた。望まれた振る舞いをしてきた。ゆえに本当の自分というものもわかっていなかった。

家庭から離れ、自主的講義を選び、やりたいことを見つける。私自身を確立することができると期待していた。

私の学科は大きく分けて3つの領域があり、各領域対応する講義が用意されていた。好きだったり興味がある分野に集中して履修することで、自分方向性を確かめた。

人との関わりも頑張ってみた。名が知れているので初対面のハードルは低いだろうと会話の輪に入ってみたこともある。アルバイト複数やってみて、接客もいくつかやった。いろんな人と話し関わるなかで様々な価値観に触れ、確かにそうかもしれない、いいえそうは思わない、を繰り返して自分思考の軸を探った。言動に関しては相手の反応ありきで確認していたためマッドサイエンティストみたいになっていた。反省はしていないが。

6年経ってようやく自身言動理由根拠言葉説明できるようになった。自分意思決定もできるようになった。6歳児にはなれたのではないか

先輩に恵まれたことも、研究室も、その先生も、人生のやり直しができたのも、愛だったな、と思う。

もちろん恋愛感情を持ってこられたこともあった。全部お断りした。恋愛けが愛というわけではないし不要だったので。

ほぼ男子校で浮いてはいただろうが、それでも身体が綺麗なまま6年過ごせたというのは、本当に愛ゆえのことだ。

大学に入るまで愛が何かわからなかったが、卒業が近付いてきてようやく沁みてくるような感覚があって、ああこれが愛だったのか、と気付いた。愛される感覚、愛する感覚、そうかこれが人の心か、とまで思った。

2年延長した甲斐ちゃんとあったということだろう。いや、私自身で断言しよう。ちゃんとあった。

院生なんだから研究は?と言われるのは想定の範囲内なので最後ちょっと書いておくと、全然すごいことはしていない。査読は落ちた。大学院生の本分は研究である、それは事実だしごもっともだが、私にとっての優先順位ちょっと違ったかもしれない。実は研究の中にも自分と向き合うプロセスがあったので、研究も実質人生のやり直しの一部だったとも言える。

6年間通った大学卒業した。

寝て起きたら社会人になる。

まずは朝起きられるかが心配である

Permalink |記事への反応(0) | 01:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-31

携帯電話から177にかけると

177天気予報がきょうでサービス終了。

ドコモからかけると、市外局番をつけておかけなおしくださいというアナウンスが流れた。

うちの地域は042だったから042-177でかけたら、東京は0422-177、神奈川県は0427-177におかけなおしくださいと。それは042の対象地域を広げすぎたのに問題があると思うのだが (042だけだとその人が東京に住んでいるのか神奈川に住んでいるのかわからない) 。

いっぽうauからかけると、現在使われておりませんというアナウンスが。

ソフトバンクネットニュースを見た限りでは基地局から位置情報をひろってくれるらしい。便利。

余談だが、911 (日本では使われていない緊急通報番号) も携帯電話からかけた場合挙動キャリアによって変わる。

ドコモではIVRにより警察消防救急海上保安庁選択するガイダンスが流れ、対応した番号を押すと自動転送される。

auだと発信失敗扱いになる (無言で切断される) 。不親切にもほどがある。iPhoneで副回線を設定しているなら副回線で再発信されるので、ドコモを設定しているなら接続できる (Androidは機種により副回線動作が異なるので注意) 。

ソフトバンク英語音声でお近くの公衆電話から次の番号におかけなおしください (おそらく110と入力しても911に発信されてしま海外製の一部携帯考慮しているのだろう 新しめのスマホなら大丈夫だろうが) 、警察は110...。みたいな音声が流れるらしい。

もしAndroidドコモ契約しているのであれば、SOS機能 (機種によるが特定ボタン連打で緊急通報ができる機能) の発信番号がデフォルトで110になっているのを911に変えておくと接続先を選択できて便利かもしれないが、本当に倒れそうなときボタン連打だけで緊急番号に自動接続ができなくなるのでトレードオフではある。au契約している場合絶対911に設定してはならない。緊急時に役にたたないボタンになってしまう。

Permalink |記事への反応(0) | 22:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-27

今度始まるドラマとかで夫にいなくなってほしいとかの題材のは番組ラストに必ず「いのちSOS」の案内でも入るのかね

自分たちがやるときは何もしないとかダブスタだな

メディア関係者の方へ|自殺対策|厚生労働省

まあ面白ければ良いけどタイトル負けするのが大抵だから

脚本かに期待かね

Permalink |記事への反応(0) | 18:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-19

anond:20250319080054

猫なんかも多頭飼いは精神疾患の現れって聞くし

飼い主さんのSOSなんじゃないか

Permalink |記事への反応(1) | 08:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-15

anond:20250315224946

SOS無視したんだね

Permalink |記事への反応(1) | 22:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-05

[日記]

1時過ぎに起きてしまいXを見たりYouTubeを見たりして眠れなくなり5時まで起きてしまった。その後二度寝をしてしま遅刻した。

仕事をしていなくても疲弊していっておりちゃんとした睡眠が取れていないのがマズイ。

朝食はワカメおにぎりカレーパンオレンジジュースを購入。

昼は無し。夜は駅で売っていた寿司弁当にした。本当はご当地料理を食べたかったのだが、行列ができていて並んでまで食べるのが億劫だった。ー

食事は摂っていないかわりに日中缶コーヒーを3本飲んだのでそれでカロリーを補っているようなものだ。

課金はしていない。何度か課金したくなるタイミングがあったがこれまでの出費を思い出して我慢する事が出来た。

仕事顧客段取りミスで出直すことになった。ふと疑問に思う場面もあったが確認しておくべきだったのか。

その他依頼のメールも来ていたりするがまだ中身を見れていない。

業務も溜まって来ているのでまずいかも。

新幹線に乗って別の現場に移動。

飲み物も買わずにいたので喉が渇いて仕方なかった。

脱水1%でも疲労度に影響するそうなので水筒を持っておくべきだった。

遅刻したせいでそういった段取りが一切出来ずにいたのが要因。

移動日だったが昨日荷造りせずに当日朝にしようと思っていたのも悪かった。

雨が降ったせいでもあるのか気分が落ちていて全般的疲労が取れていない。

AI分析

1時過ぎに起きてXやYouTubeを見てしまって、5時まで眠れず、その後二度寝遅刻しちゃったんだね。仕事してなくても疲弊してるのは、睡眠ちゃんと取れてないのが大きいのかな。朝食はワカメおにぎりカレーパンオレンジジュースで済ませて、昼は食べず、夜は駅の寿司弁当にしたけど、本当はご当地料理を食べたかったのに並ぶのが億劫だったんだね。缶コーヒーを3本飲んでカロリーを補ったつもりになってるのも、疲れが取れない一因かも。課金我慢できたのは、これまでの出費を思い出して冷静になれたからだね。仕事顧客段取りミス出直しになったり、メールが溜まってたりで焦りが募ってるのかな。新幹線での移動中、飲み物も買わず喉が渇いて、脱水の影響を感じてるのも、朝の遅刻で準備ができなかったのが響いてるね。雨と疲労で気分が落ちてるのは、体と心が休めてないサインだよ。こういう気持ちになっているんだね。睡眠仕事生活リズムも整えたいけど、どうしたらいいか迷ってるのかな。主要な要素は、睡眠不足、食事の乱れ、仕事の焦り、疲労と気分の落ち込みの4つだね。

AI助言

提案テクニック

睡眠スケジューリング**
ミニマム栄養管理**

やるべきこと

Permalink |記事への反応(0) | 20:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-04

anond:20250304162506

エアプだけど新生児育児は嵐のように一瞬なので本当に大変な時期の子育てを一緒に経験する必要性があるのだと感じる

働きながらじゃ気づいたらすぐ離乳してはいはいして喋り出している

一歳になっても二歳になっても大変なものは大変だが、油断したら死ぬ24時間手がかかる状態赤ん坊育児父親が知らないでいるのが良くないのだと思う

父親の育休なんかない時代から新生児育児夜泣き病気母親SOS父親が協力したというエピソードがある家庭はどこも仲がよく、逆はいつまでも恨み言を言われてるくらいならだいぶマシな方で、そのまま仲が冷え切っているケースがごろごろある

Permalink |記事への反応(0) | 16:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-01

anond:20250301184824

■悩みや困ったことなどの相談窓口があります

 自ら命を絶つことを考えるような深刻な悩みを持つ人に対して、また、こどもの自殺問題に悩んでいる人に対して、どんな小さなことでもすぐに相談できる窓口があります。下記の相談先などを通じて、専門の相談員があなたの声をしっかりと受け止め、サポートします。

・まもろうよこころ

悩みがある人、困っている人に対する電話SNS相談窓口を総合的に紹介しているサイトです。

https://www.mhlw.go.jp/mamorouyokokoro/

24時間子供SOSダイヤル

18歳までのこどもがかける電話で、悩みの内容などに合わせて相談できる窓口を紹介します。

連絡先:☎0120-0-78310

#いのちSOS

死にたい」「消えたい」「生きることに疲れた」などの気持ちを専門の相談員が受け止め、状況を整理し、必要支援策などについて一緒に考えます24時間365日対応

連絡先:☎0120-061-338

支援情報検索サイト

どこに相談したらいいのか分からない時は「支援情報検索サイト」にて地域別、方法別、悩み別に相談窓口を検索することができます

https://shienjoho.go.jp/

Permalink |記事への反応(0) | 18:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

DV女性は都合よく透明化される「男性DV被害信じがたい」

地獄すぎて草生える

「気に食わないことがあると、すぐ怒鳴り散らし、殴る蹴る、ものを壊すなどをしてくる。やめてと言っても聞かず、物理的に手をつかむと、『助けて、殺される』と叫ぶ。日常的に無視されたり、子ども悪口を吹き込んだりされた」。怒鳴り声は結婚から見られたが、「当初は同居しておらず気にならなかったが、結婚出産で、徐々に悪化した」という。

「これ以上、耐えるのは難しいと思い、こちから離婚を切り出した。相手専業主婦で、『仕事と住所が決まるまで待って欲しい』と言われて待っているうちに、弁護士を付けられて、子どもを連れ去られてしまった」と語る。

警察への通報は「あまり大ごとにしたくなくて、したことがなかった」と明かす。「まず行政の窓口に相談しようと思ったが、住んでいる自治体女性専用だった。両親にも相談したが、『子どものために頑張れないか』となだめられた。子どもが連れ去られた後、母親と2人にさせることが不安で、児童相談所警察にも話したが、クレーマー扱いされて、ちゃんと話を聞いてもらえなかった」。

気に入らないことがあれば怒鳴り殴る、それただの表現から許せ

父親=悪い

弱者ロールを盾に一方的サンドバック行為に及ぶ

DVは止められねえんだ

 幼いころの記憶から「『父親は気に入らないことがあると怒鳴っていた』から、怒るとき表現が分からない」ため、栗原氏のプログラムでは「怒りのコントロール表現を学んでいる」と紹介する。「怒りの正体は、承認欲求が満たされない“悲しみ”だ。DV行為は『愛して』というSOSでもある」。


女性DVに悩む男性たち暴言暴力相談できず、子どもも連れ去られ…ジェンダーバイアスで信じてもらえない厳しい現実

https://times.abema.tv/articles/-/10166083?page=2

Permalink |記事への反応(1) | 12:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-27

anond:20250227013745

恐らく口汚く罵っているブコメの大半がパキちゃん書き込みを見たことない。

なんだか今はこの人を叩けば良いターンらしいと思ってるから適当に群がってきて適当ブコメから共通ワードを拾って適当に書いてるだけ。

夜職の癒やしアカウント扱いとか、親の再婚相手が変な目向けてくるって子供SOS相談やら自殺に失敗した人がどうなるのか情報が集まって悲惨になるからやめとけって言ってるのを見てたら言えないだろ。

従来の相談窓口が閉じすぎてたから逆に相談しにくかったんだろう、似た感じでやってみようとか参考にできる箇所はあるはずだ。

Permalink |記事への反応(2) | 12:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-19

anond:20250219042203

子供幼児期高校卒業までに、保育士教諭などから

専門家に診せて下さい(発達傾向や知能的に他の子と違う)」とか、療育支援のすすめとか一度も促されなかったんか?

 

まさか

「(親から見て)何も異常はない!失礼な😡」

「うちの家系に"そういうの"は一人もいない😤」

「そんな育て方してない💢」

とか却下してないよな?

子供からSOSも何かあっただろうが見逃してるだろ

子供二次障害が出てないといいがな

Permalink |記事への反応(0) | 19:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-09

学ランとトカレフ

バスの窓から憂鬱沖縄が見える。ここは誰の島か、爆買い中国人米兵薩摩藩か。スコールが予報なしに降っている。可食部が猫の額ほどのこの島で、俺は何もせずに生きている。隣のクラスの不良黒ギャル(白いギャルは不良たり得ない)ですら妊娠しているというのに。あらゆる文化の衝突地点、将来的な紛争緩衝地帯ど真ん中で漂い、すべてが他人事だ。北京で舞ったカチャーシーは、この南の島でレイプになる。俺は悪くない、俺は何もやってない、何もやってないから俺が悪い。

キウイ100個を6m持ち上げる、活動量の少ない女性8.64秒活動する、これを8回繰り返したところで何も変わらない。キウイは出荷され、女性は1分強生活する。

しかし、真鍮の筒に詰められたニトロセルロースに鉛で蓋をして、それがチクワ等の指向性のある銃身から放たれたらどうだろう。

歴史の本のどこを開いても虐げられてきた、翻弄、またこれを放埒とあげつらわれてきた、なんの力も持たない、俺の力になってくれそうだとは思うが、俺の無力な血筋が、どうにかなってくれるような──頼むからそうであってくれ──俺の前前前世からの長い長い負け癖をひっくり返す大番狂わせになってくれろ。

ここには俺の敵がすべている。気に入らない奴らが一直線上にいる。手始めにスライドを引く。空虚な薬室に無回転の革命が入り込んでくる。いいぞ、あとは引き金を引くだけで、キウイ10個を60m持ち上げるほどの力が放たれ、俺の革命が起こる。8回しか起こせないんだ、一発で3つ一気に串刺しだ。


トロセルロースは爆轟し、キウイ600個は凡そ1m吹っ飛び、何個かのキウイは学ランの襟を掠め喉を切り裂いた。

なんの因果か、トカレフ中国粗製、弾も然り、それらは飼い主の首を噛んだ。

哀れ学ラン、独り相撲、拾ったフンドシで。

くぐもったSOS酸化雰囲気として彼の唯一の正当な所有物だった肉体に纏わりついていた。

Permalink |記事への反応(1) | 01:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp