Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「NTTドコモ」を含む日記RSS

はてなキーワード:NTTドコモとは

次の25件>

2025-10-24

9人

「もう戦争だよ」クマ被害急増に前秋田県知事が怒り 犠牲者状態「本当にむごい」「葬る方だって惨め」(ENCOUNT)|dメニューニュースNTTドコモ):https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/encount/entertainment/encount-880001

まだたった9人だったんだな

交通事故の方が全然多いな

そりゃ政治も動かないでしょ

Permalink |記事への反応(1) | 15:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-03

主語すり替え

街で聞いてみる、と3Gサービスの終了を知らなかった人も少なくありませんでした。

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/mrt/2203005?page=2

FOMA利用者なら

電話をかけるたび3回に一度は

こちらはNTTドコモです。FOMAサービス終了によりご利用中の携帯電話がご利用いただけなくなります〜〜」

アナウンスを嫌になるほど聞かされているからな

こういうデマすれすれ報道をするからオールドメディアって揶揄されるワケ

Permalink |記事への反応(0) | 01:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-09

何にでもいつでも成長の機会はあるんだなぁ(感慨

「お問合せ?するには’1’を押してください」ていうのに、’*’とか’0’とか何を押してもオペレータに繋がるから笑っちゃうよねww

て何回か笑ってあげてたけど、さっきかかって来たサギ電話、’1’以外を押したら黙って切れやがったw

学習したんだなー

もう遊んでやれないじゃんww

それはさておき、「NTTドコモなんちゃらセンター」を騙ってたけど、固定電話にかけてくんなよ。ドコモ回線がうんぬんだったらケータイ電話するのが常識だろ。初手から完全に愚策なんだよバ〜カww

anond:20250729095531

Permalink |記事への反応(0) | 10:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-23

スローガン

あなたと、コンビに、ファミリーマートファミマ

水と生きる(サントリー

What's happening?(Twitter

掘り出そう、自然の力。(カルビー

あったらいいな をカタチにする(小林製薬

やがて、いのちに変わるもの。(ミツカン

驚安の殿堂ドンキ

未来のあたりまえをつくる。(大日本印刷

未来のキップを、すべてのひとに。(JR東日本

今日を愛する。(ライオン

よく生きる(ベネッセ

食卓に、温もりの魔法を(タイガー魔法瓶

おもしろいほうの未来へ。(au

ひとも、まちも、きらきらイオン

It's aSonyソニー

Inspire the Next日立製作所

善の循環(YKK

あなた世界を変えていく(NTTドコモ

Tomorrow,TogetherKDDI

愛は食卓にある(キューピー

anond:20250722003659

Permalink |記事への反応(11) | 06:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-01

NTT改名ニュースコムウェア?ってところがNTTドコモソリューションズってのになったらしいと知った

ググったらNTTドコモビジネスソリューションズってところが出てきた

ちゃんホームページみたら別会社だった

他に色々調べるとNTTビジネスソリューションズってのもいるらしい

名前つけた奴らは馬鹿なのだろうか

NTTビジネスソリューション

NTTドコモソリューション

NTTドコモビジネスソリューション

紛らわしすぎだろ

まさかなと思ってNTTソリューションズをググったがそんな会社はなさそうだった

Permalink |記事への反応(1) | 14:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-19

NTTドコモ箕輪厚介さんに講演依頼

https://x.com/minowanowa/status/1935252736167330136

@minowanowa

docomoの若手社員に、余計な言動が命取りになるぞと講義してきました。

午後5:26 ·2025年6月18日

Permalink |記事への反応(1) | 11:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-04

住信SBIネット銀行ドコモに買われて何が変わるのか

まず、増田はこの2社とは何ら関係を持たない技術者である。その上で予測を書く。

UI/UXに秀でている住信SBIの使い勝手ドコモに毒されてしまうのではないかと騒がれているが…

おそらく長期的にはその予測は当たる。

住信SBIインターネットバンキングシステムアプリは長年NRI担当してきた。これはネットを漁ればいくらでも記事がヒットする。こちらはその一例。

https://techplay.jp/column/1872

まり住信SBIUI/UXNRI担保してきた。ちなみに勘定系はIBMだ。これはウィキペディアにも記事がある。

https://ja.wikipedia.org/wiki/NEFSS

しかし、ドコモによる買収によって、システムベンダーが変わる。

おそらく、同じNTTグループNTTデータか、ドコモの子会社になったNTTコムウェアが代わりに入ってくる。資本関係最近の状況から見るにNTTコムウェア担当する可能性が高い。元々NTTグループの内製を担う目的で作られた会社であるし、7月から社名を「NTTドコモソリューションズ」に変更する。変更後の目玉として住信SBIに人をガンガン送り込んでくると見る。

一方でNRIドコモとの関係が薄いため、時間をかけて住信SBIから追い出されると思われる。

なおIBMはそのままの可能性が高いとみる。勘定系はどの銀行でも伏魔殿であり、新規ベンダーは極力触りたくないだろう。

資本関係が変わり、システムベンダーが変わればどうなるか。それは想像に難くない。

Permalink |記事への反応(0) | 03:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-29

住信SBIドコモの件

ブコメにこんなのがあった

アプリサイトシステムに信用が高くて、そこで利用している人も多い住信SBI銀行と、システム的に悪評が大きいNTTドコモ合併以下略

両社でエンジニア()経験がある増田に言わせると、システムの中身に対する信用とエンジニアからの信用は真逆。見てくれと操作性だけは住信SBIのほうが良いのは認めるが、それはエンジニアの屍が入ってるから

Permalink |記事への反応(0) | 08:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-05

 公正取引委員会独占禁止法違反NTTドコモ調査していると、選択出版社の雑誌選択」が報じました。

 理由は、携帯ショップ代理店に対して優越的地位にあるドコモが、他社のセキュリティアプリ実質的に締め出し、「明らかに機能の劣る(代理店関係者)」ドコモアプリあんしんセキュリティ」を押し付けているため。

公取委ほんとかっこいい仕事だな

利権政治関係ねぇ!正義のために仕事をしてる!

ドンだってシャンクス

Permalink |記事への反応(0) | 19:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-24

NTTドコモiモード海外展開検討

2000年01月26日 00時00分更新

NTT移動通信網(株)(NTTドコモ)は、“iモードサービス海外進出検討している。まずは香港を皮切りとして、将来は欧米への進出視野に入れるという。

26日付けの日本経済新聞によると、NTTドコモは香港ハチソンテレフォンカンパニー(HTCL)にiモード技術ライセンス供与するという。HTCLはNTTドコモの技術を使って通信ネットワークを整備し、現行の携帯電話でもiモードコンテンツを閲覧できるようにするというもの

なお、26日現在において、NTTドコモはこの件に関する発表は行なっていない。また、同社では、「iモード海外進出あくま検討中であり、サービス形態や開始時期などすべて未定。HTCLに対する技術供与事実もない」とコメントしている。

HTCLは、香港で最大手携帯電話通信事業者NTTドコモは'99年12月に、HTCLに対して約430億円を出資している。

https://ascii.jp/elem/000/000/307/307361/

Permalink |記事への反応(0) | 16:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-14

iPhone 16」シリーズ価格が出そろう Appleと4キャリアで最安はどこ? 一括価格と実質負担額を比較ITmediaMobile

 9月20日に発売される「iPhone 16」シリーズの予約が9月13日21時に開始。これに先立ち、12日~13日にかけてNTTドコモKDDIソフトバンク楽天モバイルiPhone 16シリーズ4機種の価格を発表した。

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6513614

なんなのだろーなーこの手のニュース

うまくいえないけど昭和土人みがものすごいと感じてしま

脳〇で昭和の「恒例行事」的なものにしてしまうのが土人感があるんだな

自分たちで何か考えようというクリエイティブさが皆無

アメリカ製品おんぶにだっこで〇死で各社横並びで恒例行事

シンプルに糞ださいと感じてしま

価格が出そろう」という表現土人感がすごい

なんの違いもねーだろw

課長時代島耕作世界じゃん

まあ物販という性質上やむを得ないところもあるのだけど

Permalink |記事への反応(3) | 08:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-12

 オフィシャル スポンサー

NTTコミュニケーションズ株式会社

株式会社NTTドコモ

ENEOS

花王株式会社

カルビー株式会社

キッコーマン株式会社

キリンビールキリンビバレッジ

株式会社講談社

JCB

新菱冷熱工業株式会社

第一生命保険株式会社

ダイハツ工業株式会社

大和ハウス工業株式会社

株式会社タカラトミー

NIPPONEXPRESSホールディングス株式会社

日本航空

日本コカ・コーラ株式会社

ハウス食品株式会社

Panasonic

BIPROGY

富士フイルム株式会社

プリマハム株式会社

みずほ証券株式会社

三井不動産株式会社

株式会社明治

山崎製パン株式会社

UCC上島珈琲株式会社

株式会社ユーハイム

Permalink |記事への反応(0) | 20:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-01

docomoNTTと関わることは人生無駄である

NTTドコモ「dアカウント」一から作り直した方がいいのでは

 

docomoNTT系列のこの手のアカウント周りの仕様管理画面の使いづらさは異常なので,可能な限りNTT系列サービスdocomo系列サービス契約をしないことが人生時間を浪費しないためのベストプラクティスである

ただ,どうしても契約しなければならないパターンもある。例えば,フレッツ光しかマンションに引き込んでいないだとか,dアニメストアのような囲い込みの激しいOTTサービス契約しないとアニメが見られないとか,やむにやまれ事情でこれらを使う必要が出てくる場合もある。

 

その場合NTT側,docomo側に一切の要求をしないように気をつけなければならない。彼らに何一つ期待してはならない。

しろ,彼らは基本的自分は悪くないという言い訳のために仕事をしている。それが最大のモチベーションである。彼らは公務員のように上役から命令されたことに従い,自分はその範囲内で悪くないことを証明し続けなければならないというモチベーションで行動しているのだ。

ユーザ問題解決したり利便性をあげて対価を得るというモチベーションは皆無であり,相手にするだけ無駄なのである

 

新たなトラブルを抱えることになりかねないので設定をこねくり回すなどの作業絶対にしてはならない。また,何か相手方の落ち度でトラブルがあったときですらもサポートを責めてはならない。余計な言い訳をされてあなたの大切な時間を失うだけだからだ。

可能な限りサポートの言う通りにして,怒りも見せず粛々と対応すべし。その際,非効率な紙の作業だったり,謎の管理画面での作業docomoショップでの手続などを案内されることもあるが,ここでも怒ってはならない。あくまでも厳かに粛々とやることだ。

何か意見があっても,それが取り上げられて改善につながることな絶対にないし,彼らを刺激しても何一つ良いことなどないのだから

 

まり何が言いたいかというと,docomoNTTと関わることは人生無駄である

したがって,dアカウントを 作り直すべきではという冒頭の記事も恐らく無駄なのである

Permalink |記事への反応(8) | 16:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-07-05

暇空3週連続敗訴おおお

と騒ぎたかった人たちがお通夜

http://blog.livedoor.jp/advantagehigai/archives/66238903.html

https://x.com/humitoriakane/status/1809080554274373844

文鳥🐥(ミルージュ28号)@humitoriakane

5ちゃんねるに「社会害悪」などと書かれたとして、暇空茜さんがNTTドコモに対して通称ザンギF」さんの発信者情報の開示を求めていた事件(正確には、東京地裁による却下決定に対する異議の訴え)で、東京地裁は原決定を取り消して開示を命じる判決を下したようです。不当な判決であり、残念です。



https://x.com/V5tL87FjId15958/status/1773697938943856998

5chに常駐して騒ぐ生ポの底辺には強い暇さん

Permalink |記事への反応(0) | 17:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-04-20

映画館マナーモード?電源オフ

仕事が忙しいときでも週末はよく映画を観に出かける。話題作は公開日の週末のレイトショーで観るし、観たい作品が重なったときは翌週、出直して、観たりする。本当に映画好きな人に比べれば、まだまだ少ない方だけど、自分の周囲では結構映画館に出かけている部類に入るようだ。

映画館に着き、チケットを買い、ポップコーン飲み物を手にして、シアターに入ったら、次にやるべき作業携帯電話のチェック。本編前に流れる鑑賞マナームービーでも触れられているけど、上映中の携帯電話操作は周囲の人の迷惑になるので、携帯電話操作しないのはもちろん、あらかじめ利用できない状態にしておくのが基本。

つい先日、映画館に出かけたとき予告編が始まるや、前の席に座った2人組の女がスマートフォンを取り出し、端末をスクリーンに向けたときは「おいおい、それはダメだろ!」って思ったら、暗闇でツーショット自撮りをはじめて、ちょっと驚かされたなんてこともあった。予告編の間とは言え、ちょっとねぇ……。

じゃあ、何をもってして、「利用できない状態」というのか。普通に考えると、マナーモードか、電源OFFってことになるんだろうけど、以前、どこかで見かけたアンケートではマナーモードと電源OFFが半々くらいの比率だったと記憶している。「通常のマナーモードで十分じゃないの?」っていう人が多そうだけど、着信時にバイブが振動して、映画のシーンによっては周囲に振動音が響いてしまうかもしれないし、自分の席の前の荷物フック(前の席の背中側)にカバンをかけておいたら、カバンの中に入っている端末が着信時振動して、前の席に伝わってしまった……なんていうこともありそう。

最近自身NTTドコモ回線で使っているAQUOSZETASH-03Gは、本体側面にイルミネーションが備えられていて、メール着信などを光で知らせてくれるんだけど、これも胸ポケットなどに入れておくと、上映中に煌煌と光ったりして、目立ってしまう。映画館以外でも気になることがあるので、サイレントマナーなどと連動して、イルミネーション一時的に光らないモードも用意しておいて欲しいところだ。

また、もうひとつ気になる存在なのが最近増えてきた腕時計型のウェアラブル端末。たとえば、Apple Watchは腕を傾けると、ディスプレイ文字盤などが表示される。普段はこれが便利なんだけど、映画館などではポップコーンに手を伸ばすたびにApple Watchが光ってしまうなんていうことも……。しかたないので、最近は上映開始前に腕から外して、ジーンズポケットしまってますApple Watchに限った話ではないけど、ディスプレイが光るウェアラブル端末一定時間、表示を簡単にOFFにできるモードがあると、便利

さて、最終的に「利用できない状態」をどうするか。本編上映前の鑑賞マナームービーでは「電源をOFF!」なんてアナウンスされているし、映画館によっては鑑賞マナーWebページを用意していて、TOHOシネマズのページでは「上映中は携帯電話の電源はお切りください」と明記されているので、やっぱり、電源OFFが基本なのかな。ただ、一度、電源を切っちゃうと、「次に起動に時間がかかるからイヤだ」なんていう人も居るだろうから、そういう人は飛行機に搭乗するときなどに使う「機内モード」にしてみるの手。

Permalink |記事への反応(16) | 01:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-04-01

前世紀の電波が飛び交う大阪万博

将来の展望を示す万国博覧会インフラ二世代前の電波って……

インバウンドで来るカネモ外国人3Gしか使えないスマホなわけないだろ……

2025年大阪関西万博の開催を控えており、訪日外国人が大量に日本に来るため、彼らにローミング接続先として、NTTドコモとしては3Gサービス提供し続けなくてはいけない

Permalink |記事への反応(1) | 03:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-03-01

anond:20240301195945

NTTドコモ本社

首相官邸

Permalink |記事への反応(1) | 20:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-01-31

anond:20240131141534

テレビ局社員退職者に他の業種と比較して高額であると言われ[注釈 1]、

入社から退職まで手厚い福利厚生があるため放送業界に冠する既得権益電波利権)があると批判されている[11]。

2013年テレビ局事業収入NHKが6517億円、

フジテレビが3468億円、

日本テレビが2277億円である

企業でいう「仕入れ」の電波利用料1993年から導入されたが[12]、

NHKが18億7800万円、

フジテレビ系が3億9920万円、

日本テレビ系が4億3260万円で、

事業収入に占める電波利用料NHK0.28%、

フジテレビ系0.11%、

日本テレビ系0.18%で

テレビ局は確実に大儲け出来る仕組みであることや電波利用料自体自由化された際の市場価値に対して不当に安過ぎるため電波利権批判されている[13]。

2015年電波使用料は、携帯電話キャリアである

NTTドコモ201億円、KDDI131億円、ソフトバンク165億円に対して、

公共放送NHKが約21億円、日本テレビ系列は約5億円、TBS系・フジテレビ系、テレビ朝日系、テレビ東京系は約4億円で

利益に対しては電波利用料は1%未満という微々たるものである

Permalink |記事への反応(0) | 14:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-01-05

anond:20240105150530

実際問題金持ちが集まる自治体公務員が集まる自治体先進的な取り組みしてるぞ

 

港区は1人1台、iPad配布済みだし、

エリアは区立なのに、タカラトミーNTTドコモプログラミング教育連携して教育してるし

Permalink |記事への反応(0) | 15:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-12-18

anond:20231218085004

フェイ

1992年 虹の彼方へテレビ神奈川ミュージックトマトJAPANテーマソング

星になれたらテレビ神奈川ミュージックトマトJAPANテーマソング

1993年 君の事以外は何も考えられない矢崎総業CMソング

虹の彼方へOVA湘南爆走族9 俺とお前のGOOD LUCK!』主題歌

Replay江崎グリコポッキーCMソング

CROSS ROAD日本テレビドラマ同窓会主題歌

1994年innocent world日本コカ・コーラアクエリアスネオ/アクエリアスイオシスCMソング

Tomorrow never knowsフジテレビ系水曜劇場若者のすべて主題歌

星になれたらフジテレビ系水曜劇場若者のすべて挿入歌

1995年es】 〜Theme ofes東宝配給映画『【esMr.Children in FILM』主題歌

「'95角川文庫の名作100」CMソング

1996年名もなき詩フジテレビ月9ドラマピュア主題歌

抱きしめたいフジテレビ月9ドラマピュア最終回挿入歌

また会えるかな日産自動車ブルーバードCMソング

1997年Everything (It'syou)日本テレビドラマ恋のバカンス主題歌

1998年ニシエヒガシエフジテレビドラマきらきらひかる主題歌

終わりなき旅フジテレビドラマ殴る女主題歌

1999年 I'LL BEブリストル・マイヤーズ スクイブSEABREEZECMソング

ニシエヒガシエフジテレビスペシャルドラマきらきらひかる2』主題歌

2000年フジテレビスペシャルドラマきらきらひかる3』主題歌

NOT FOUNDフジテレビ月9ドラマバスストップ』主題歌

2001年Everythingismade from adreamBIGLOBEMr.ChildrenAlternativeCMソング

優しい歌アサヒ飲料WONDACMソング

youthful daysフジテレビ月9ドラマアンティーク西洋骨董洋菓子店〜』主題歌

君が好きフジテレビ月9ドラマアンティーク西洋骨董洋菓子店〜』挿入歌

2002年蘇生アサヒ飲料WONDACMソング

AnyNTTドコモNTT DoCoMoGroup 10thAnniversaryキャンペーンCMソング

HERO

2003年名もなき詩大王製紙エリエールCMソング

Drawing日本テレビドラマ幸福の王子主題歌

くるみNTTドコモCMソング

2004年NTTドコモ東北CMソング

PADDLENTTドコモFOMA 900iシリーズCMソング

SignTBS日曜劇場オレンジデイズ主題歌

タガタメ日清食品カップヌードル "NO BORDER"」CMソング

2005年愛・地球博「国際赤十字赤新月パビリオンイメージソング

未来大塚製薬ポカリスエットCMソング

and I love you日清食品カップヌードル "NO BORDER"」CMソング

ヨーイドンフジテレビ教養番組ポンキッキーズエンディングテーマ

フジテレビ教養番組ガチャガチャポン!』オープニングテーマ

ランニングハイ東映配給映画フライ,ダディ,フライ主題歌

2006年 僕らの音日清食品カップヌードル "NO BORDER"」CMソング

箒星トヨタ自動車「トビラを開けよう」キャンペーンCMソング

しるし日本テレビ系水曜ドラマ14才の母主題歌

2007年くるみ -forthe Film-幸福な食卓松竹配給映画幸福な食卓主題歌

フェイ東宝配給映画どろろ主題歌

彩りオリンパスデジタル一眼レフカメラE-410E-510CMソング

旅立ちの唄東宝配給映画恋空主題歌

NTT東日本CMソング

いつでも微笑みを損害保険ジャパンCMソング

2008年少年NHKドラマ8『バッテリー主題歌

GIFTNHK北京オリンピックパラリンピック放送テーマソング

HANABIフジテレビドラマコード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-主題歌

花の匂い東宝配給映画私は貝になりたい主題歌

2009年HANABIフジテレビドラマコード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命- 新春スペシャル主題歌

風と星とメビウスの輪フジテレビドラマコード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命- 新春スペシャル挿入歌

fanfare東映アニメ映画ONE PIECE FILM STRONG WORLD主題歌

365日NTT東日本NTT西日本CFタイアップソング

2010年HANABIフジテレビ月9ドラマコード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命- 2ndseason』主題歌

フジテレビ月9ドラマコード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命- 2ndseason』最終回挿入歌

2011年蘇生BBCEARTH製作映画ライフ -いのちをつなぐ物語-』主題歌

2012年祈り 〜涙の軌道東宝配給映画僕等がいた 前篇』主題歌

pieces東宝配給映画僕等がいた 後篇』主題歌

GIFT資生堂「MAQuillAGE」CMソング

Sign住友生命保険CMソング

Happy Songフジテレビ情報番組めざましテレビテーマソング

youthful daysキリンビバレッジ大人キリンレモンCMソング

hypnosis日本テレビ系水曜ドラマトッカン -特別国税徴収官-主題歌

Marshmallow day資生堂「MAQuillAGE」CMソング

常套句フジテレビドラマ『遅咲きのヒマワリ 〜ボクの人生リニューアル〜』主題歌

2013年 REM東宝配給映画リアル ~完全なる首長竜の日~』主題歌

2014年 放たれる東宝配給映画青天の霹靂主題歌

足音 〜Be Strongフジテレビ月9ドラマ信長協奏曲主題歌

Melodyコーセーエスプリーク」CMソング

2015年fantasyBMW「2シリーズアクティブアラー/2シリーズグランアラーCMソング

進化論日本テレビ情報番組NEWS ZEROテーマソング

運命カルピスカルピスウォーター」CMソング

街の風景住友生命保険ヤングジャパンアクション2015活動」篇CMソング

StartingOver東宝配給映画バケモノの子主題歌

また会えるかなテレビ朝日バラエティ番組あいつ今何してる?』オープニングテーマ

2016年足音 〜Be Strong東宝配給映画信長協奏曲主題歌

ヒカリノアトリエNHK連続テレビ小説べっぴんさん主題歌

2017年

蘇生花王アタック」30周年キャンペーン「30歳の挑戦者たち」CMソング

himawari東宝配給映画君の膵臓をたべたい主題歌

HANABIフジテレビ月9ドラマコード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-3rdseason』主題歌

君がいた夏NTTドコモNTT docomogroup ×Mr.Children 25thAnniversaryキャンペーンコラボCMソング

365日

花 -Mémento-Mori-

未発表曲DEMO[注釈 15]

抱きしめたいNTTドコモ dヒッツ「娘の帰り篇」CMソング

2018年here comes myloveフジテレビ木曜劇場『隣の家族は青く見える』主題歌

HANABI東宝配給映画劇場コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-主題歌

SINGLESテレビ朝日木曜ドラマハゲタカ主題歌

2020年Birthday東宝配給映画ドラえもんのび太の新恐竜主題歌

君と重ねたモノローグ

The song of praise日本テレビ情報番組ZIP!テーマソング

othersキリンビール麒麟特製ストロング」「麒麟特製レモンサワーCMソング

turnover?TBS系火曜ドラマ『おカネの切れ目が恋のはじまり主題歌

Brand newplanetカンテレフジテレビ系火9ドラマ『姉ちゃん恋人主題歌

2021年 othersキリンビール麒麟特製レモンサワー」「麒麟特製辛口こだわりサワーCMソング

CROSS ROAD東宝配給映画夏への扉 -キミのいる未来へ-』挿入歌

2022年 othersキリンビール麒麟特製レモンサワー」「麒麟特製 酎ハイボール」CMソング

永遠Netflix映画『桜のような僕の恋人主題歌

生きろ東宝配給映画キングダム2 遥かなる大地へ』主題歌

GIFTキリンビール麒麟特製 豊潤レモンサワーCMソング

2023年 othersキリンビール麒麟特製レモンサワーCMソング

Permalink |記事への反応(0) | 10:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-09-11

闇の深さはどれほどか

ジャニーズの会見が終わって、この問題の闇の深さが想像以上のものだと思って怖くなってる。ほかの国のことはわからないが、この国の人たちは怖い。麻薬で捕まった人の出演作品配信停止になるのに、あんなにやばい事務所所属タレント毎日普通にテレビに出てるのに違和感ない人が多すぎる。小さな問題にだけ対処して仕事したふりをして、本当に重大な問題放置できるのはなぜだろう。

大手スポンサーのいくつかが事務所所属するタレントの起用をやめると表明したのに対して、ジャニーズファンの一部が批判したのは予想どおりだったけど、「グローバル企業なら当然」といった反応がちらほら見られたのもきつかった。だってそれってローカル企業には人権意識が期待されてないってことだろ。

でもジャニーズスポンサーになれるような企業ってそれなりの規模だし程度の差はあってもCSRとかESGとか、そういう名目綺麗事を一応は掲げてるはずだよな。今回の件で何も動かないってことは、それが本当に虚飾に過ぎないと宣言してるようなものだ。

マスメディアやばいな。あいつら本当にやばい番組ジャニーズ問題の取り上げ方の方針を決めてるのは結局、末端じゃなくて上層部経営陣だろ。マスメディアの動きを見てるとそいつかいかに腐ってるかがよくわかる。天上人のつもりなんだろうな。いや、本当にそうなのかも。ほぼアンタッチャブルだし。

あと、テレビ局の大株主に怒られたら少しは変わるかと思って調べてみたけど、難しそうだな。主なところで朝日新聞三菱フィナンシャルグループNTTドコモ三井不動産日本生命が目についた。この並びだと、あんまり期待できそうにないかな。勝手イメージだけど。ヘリテージアラート上等!みたいな。まあ、何があってもこれからも変わらず仲良くやっていくよっておじさん達がヘラヘラ笑ってるんだろうな。時間が経ったら、みんな忘れて多分このまま何も変わらない気がする。おじさん達はそれを待ってる。例えば、吉本興業の闇営業のこと、覚えてる人ってどれくらいいるんだろう。あれから何か変わったんかな。何も変わってないんじゃないかな。

ジャニーズの件は、もしかしたら週刊誌にすら書かれてない、想像もつかないような闇が広がってるのかもな、とも思う。それとは別に、俺たち日本人のメンタルっていうか、気性みたいなものがいつまでたっても何も変わらないことの根本的な原因のようにも思う。俺たちは弱者に冷たく、事なかれ主義で、長いものに巻かれていたいだけの怠け者だ。

Permalink |記事への反応(2) | 00:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-05-23

anond:20230523103515

裁判ウォッチャーによってコラボによる情報開示請求訴訟観測されてるな

相手NTTドコモだったか投稿されたサイト相手クリアしてプロバイダ相手に開示請求してる段階かな

4月21日 今日

10:15第一回 発信者情報開示請求事件
原告 一般社団法人Colabo
被告 株式会社NTTドコモ
令和5年ワ
630号法廷 26部

10:00-12:00 審理 贈賄
青木拡憲、青木實久、上田雄
 AOKI会長
4年刑わ
104号法廷16部 傍聴券有9:30〆
五輪汚職。「森喜朗に200万円」の供述。—地裁でひっそり/開示請求 (@chisaidehissori)April 21, 2023

Permalink |記事への反応(1) | 10:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-02-09

anond:20230208202950

EXID(イーエックスアイディー、朝: 이엑스아이디)は、韓国ガールグループである2012年デビューグループ名は「EXCEED IN DREAMING (夢を越える)」から来ている。 前事務所との契約満了に伴い2019年以来休止状態となっていたが、2022年10周年記念シングル"X"をリリースグループ活動継続を示した。日本での活動2022年ファイナルツアーをもって終了したとしている。

エキシディ(Exidy)は、1974年から少なくとも1986年(Chillerがリリースされた年)のビデオゲームの初期に存在した、アーケードゲーム大手企業ひとつである

Exchangeableimage file format(エクスチェンジャブル・イメージファイルフォーマット)は、富士フイルムが開発し、当時の日本電子工業振興協会 (JEIDA)で規格化された、写真用のメタデータを含む画像ファイルフォーマットデジタルカメラ画像の保存に使われる。略称Exifで「エグジフ」(もしくは「イグジフ」)。

エクシーガ(EXIGA)は、SUBARU(旧・富士重工業)が製造販売していた7人乗り乗用車である生産レガシィインプレッサ同様、同社矢島工場所在地群馬県太田市庄屋町)。

エキシージExige)は、イギリス自動車メーカーであるロータスカーズ2000年から製造するスポーツカーである

Exim(いくしむ)はPhilip Hazelによって開発が始まったメール転送エージェント (MTA) の一種である

Eximindsは、モスクワ出身アレキサンダー・ジュコフ(Alexander Zhukov)と、ドミトリー・モンジコフ(Dmitry Momzikov)による音楽ユニット世界レコードレーベルで曲を使用される、トランスミュージック界の売れっ子プロデューサーである

message@ware exire(メッセージ@ウェア・エクシーレ)は、NEC製のNTTドコモのDoPa無線機一体型携帯情報端末(PDA)である

実存主義(じつぞんしゅぎ、英: existentialism、仏: existentialisme)とは、人民実存哲学の中心におく思想立場、或いは本質存在(essentia)に対する現実存在(existentia)の優位を説く思想である存在主義とも。

exist†traceイグジストトレイス)は、日本バンド

2003年6月に結成された、シーンでは珍しい全員女性ヴィジュアル系バンド

Permalink |記事への反応(0) | 12:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-09-28

anond:20220928162730

NTTドコモソフトバンクは、スタンドアロンSA構成の5G通信サービスについて、iPhone 14シリーズでは動作しないことを明らかにした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/002d85e423ef051f06d14a1c9a881ba19554b524

Permalink |記事への反応(0) | 16:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-08-16

LinkedInというウザいSNS

普通の人

自動車免許取得しました!

LinkedInの人

皆さん、とても嬉しいニュースがあります私事で誠に恐縮ですが、本日私は世界中で最も人気かつ最もユーザ数の多い有人移動用デバイスを操縦するための資格を取得いたしました。この資格を使ってトヨタ自動車コストコNTTドコモなどの大企業に伺うことを考えております。まだまだ初心者ではございますが精一杯に精進してまいります!今後の活躍にご期待下さい!

Permalink |記事への反応(0) | 15:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp