
はてなキーワード:NHKニュースとは
ここ1年で初めてはてなブックマーク日毎の総合人気エントリ入りしたドメインからのホットエントリ、ブクマ数順トップ30
| ブクマ数 | タイトル | ドメイン |
|---|---|---|
| 2158 | (内閣総理大臣所感)戦後 80 年に寄せて -先の大戦の終結から、80 年が経ちました。 この 80 年間、我が国は一貫して、平和国家として歩み、世界の平和と繁栄に力を尽くしてまいりました── | www.kantei.go.jp |
| 1886 | みらい議会 | gikai.team-mir.ai |
| 1445 | LINEヤフー株式会社を退職したので歴代社長の感想を書く(元ヤフー社員視点) - ariyasacca(2025-10-20) | sangoukan.xrea.jp |
| 1256 | 万博で、いろんな国の人に前から気になっていたことをたずねてみた - 庭を歩いてメモをとる | www.yoshiteru.net |
| 994 | 日本苗字アトラス|地図から苗字を見るサイト | www.myoji-atlas.com |
| 961 | 公明自民との連立離脱表明高市総裁「一方的に伝えられ残念」 |NHKニュース | news.web.nhk |
| 946 | Affinity |プロフェッショナルクリエイティブソフトウェア、無料で万人のために | www.affinity.studio |
| 837 | みらいまる見え政治資金 - チームみらいの政治資金をオープンに | marumie.team-mir.ai |
| 811 | 【詳しく】高市早苗氏が自民党新総裁に総裁選女性就任は初小泉氏抑え選出ノーカット動画も |NHKニュース | news.web.nhk |
| 694 | 藩 一覧 |幕末期近世村領域データセット | geoshape.ex.nii.ac.jp |
| 593 | 「じつはグーグルマップよりオススメじゃね!?」アップデートでさらに進化!トヨタが本気で開発した“完全無料”の「カーナビアプリ」最新版を試してわかった使い勝手とは |VAGUE(ヴァーグ) | vague.style |
| 570 | 認知負荷を下げるテキストコミュニケーション -ジンジャー研究室 | jinjor-labo.hatenablog.com |
| 558 | 人気料理家が繰り返しつくる「ジャガイモとちくわのバター煮」。奥深い味わいに驚愕<長谷川あかりさんレシピ> |ESSEonline(エッセオンライン) | esse-online.jp |
| 555 | 江口寿史氏制作イラストに関するご報告 | INTERMESTIC INC. | www.zoff.com |
| 533 | 当社所属ライバー「甲斐田晴」に対する極めて悪質な誹謗中傷行為・荒らし行為等への対応結果について | ANYCOLOR株式会社(ANYCOLOR Inc.) | www.anycolor.co.jp |
| 460 | 「gooポータル」サービス終了のお知らせ –gooヘルプ | help.goo.ne.jp |
| 457 | 京都市:市税の滞納処分の誤り | www.city.kyoto.lg.jp |
| 431 | ドラクエ以前のPCゲーム関連の文章一 | roomhakase.ninja-web.net |
| 414 | 40代女性が約2ヶ月で5.5kgダイエットした記録 - ぶち猫おかわり | buchineko-okawari.hatenablog.com |
| 401 | まだガソリン車で消耗してるの?…とか言わんけどさ。 -はてなの鴨澤 | kamosawa.hatenablog.com |
| 391 | ドジャースワールドシリーズへ大谷翔平 3本塁打勝利投手に佐々木朗希が抑えブルワーズ戦【詳しく】 |NHKニュース | news.web.nhk |
| 378 | 【作品別】コミケ開催別カップリング表記数(1982夏-2025夏) | public.flourish.studio |
| 353 | 被災地にベトナム窃盗団 七尾署、県警 複数人を逮捕|社会|石川のニュース|北國新聞 | www.hokkoku.co.jp |
| 346 | [PDF]デニーズで使用している江口寿史氏デザインのイラストについて | www.dennys.jp |
| 340 | 全世界“ガンダム”総選挙2025 | gundam-official.com |
| 339 | 心を揺さぶる美術館10選 | www.timeout.jp |
| 322 | 弊社刊『青の純度』につきまして |集英社文芸ステーション | www.bungei.shueisha.co.jp |
| 321 | Agents | Playwright | playwright.dev |
| 311 | サッカー日本代表ブラジルに歴史的な初勝利 14回目の対戦で東京味の素スタジアムで強化試合 |NHKニュース | news.web.nhk |
| 309 | 維新吉村代表“議員定数 大幅削減なければ自民との連立なし” |NHKニュース | news.web.nhk |
「日本語のレベルが低すぎ」NHKニュースのクマ被害の“見出し”が物議、手厳しい指摘続出(週刊女性PRIME) -Yahoo!ニュース
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/news.yahoo.co.jp/articles/95d3f725130e66cff58120dbcfb56330309aeea5
NHKの見出しが終わってるって話には食いつくのに、なんで週刊女性のタイトルも終わってるってことに誰もつっこんでないんだ?
https://kotobank.jp/word/%E7%89%A9%E8%AD%B0-619097
読み方:ぶつぎ
世の人々の議論。世間の取り沙汰。
「見出しが物議」ってことは「見出しが議論」にも置き換えられるわけで、「見出しって存在が話し合いをしている」って意味になるだろ。
はてぶトップに来てるNHKのニュース開いたら怪しい「金払ってますか?」のバナー。
俺は咄嗟に「払ってないよ。テレビないもん」と「サービスを利用しない」をクリック。
あー、やっちゃったなー
これさ、たとえば外国人が「OH!こういう時はジャパンのニュース見ます!私アニメで日本語覚えてるよー!」とNHKに行っても「OH!ジャパンのニュース海外から見れない!ソース探すの面倒だからレジットの翻訳鵜呑みにしますです!」となる未来なわけじゃん?
それやる?
まあ人頭税になるかスクランブルガチガチにするかの究極の二択やからね。
しゃーないよね。
いやどうなん?
じゃあ次は「憲法改正か自衛隊解体の二択ですから、自衛隊を無くします!」ってやるのか?
ほんま駄目だな。
適当に決めてやってるくせにその適当に対して杓子定規やろうとしてるのがよくない。
官僚組織の駄目な所出てるなあ・・・官僚組織の駄目な所出てるけどコイツら官僚じゃないから最後の最後で不真面目なんだよなあ。
いやもう無理だな。
NHKは終わったよ。
終わり。
「貧乏人にニュースなんて見せねーよバーカ!」って態度、別にいいけどさ、もうNHKはニュース媒体としての価値ほぼ0やからな?
それ情報ソースとして張っても「本人がサブスク代稼ぐために自作自演してるの?」って言われるだけ。
まあ俺はNHKニュースなんて元々怪しい内容ばっかだから潰れて良かったと思ってるんだけどな。
多分社内にも俺みたいな「いっそこの機会にNHKニュース潰さね?」って考えた人がいてここまでやったんでしょうね。
かっこいいわ。
映画の一発逆転シーンみたいやわ。
いや、よくやったよ。
ほんま嬉しい。
嬉しいけど、国営放送がこれでいいのかとは思う。
ありがてえ。
これでもうNHKニュースを踏んでしまったことに対して受信料請求される心配はないな。
あと、NHKニュースの引用はインターネットにおけるソースとしての価値が激減したのも大きい。
それとそれとNHKニュースのガセに対してのツッコミが盛り上がるのもこれからは「じゃあ解約したら?」で終わるから下火になるのも嬉しいね。
増田はいろいろとこだわり過ぎて夫婦仲に影響があるのかもしれないけれど
同じではないのでは?と思いました。
日本は夫の有償労働が長時間にわたる傾向にあります。(韓国もそうだが日本より少しマシ)
企業が働かせすぎかなと。
致すどころではないとか
致すと翌日のパフォーマンスに響いたりし避けたくなるのでは。
https://www.gender.go.jp/about_danjo/whitepaper/r04/zentai/html/zuhyo/zuhyo00-31.html
妻の方が長くなっています。
女性の方が体力はないので、これもレスの原因になりやすいのでは。
https://www.gender.go.jp/about_danjo/whitepaper/r04/zentai/html/zuhyo/zuhyo00-30.html
https://www.gender.go.jp/about_danjo/whitepaper/r05/zentai/html/zuhyo/zuhyoc01-05.html
文科省の発表で「発達障害の小学生は10人に1人」と以前公表されていたように
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE0891U0Y2A201C2000000/
(日本経済新聞より)
最近注目されており
https://www.nhk.or.jp/shutoken/articles/101/013/68/
(NHKニュース)
元増田の奥さんの場合、育てにくさが見られるので(例えば食事や睡眠の面について記載がありました)
必ずしもこだわり過ぎているわけではないのでは?
と思います。
発達障害まではいかないが一部行動に特性が見られているという可能性もあるのでは
女性が襲われないために、常に周囲は警戒しろ、曲道は要注意、信号待ちの時に背中を取られるな(ゴルゴかよ…)、エレベーターは違和感があったら乗るな、みたいなこと言ってんだけど。
分かるよ、分かるし言われなくても怖い思いはしたことはあるから割と普段から後ろには気を付けたりしてるしエレベーターも知らない住民の男性だったら郵便物を取り忘れたわみたいな顔して「あ、すみませんお先どうぞ」とかやってるよ。夜暗くなってから家に帰ってきたら遮光カーテンをちゃんと閉めるまで電気をつけるなって言われてそれも守ってる。
やってるけどさ、一人、二人のキチガイの殺人者のおかげで、何千万人の女がこれをやったほうがいいよって。分かるけどさ。こんなのは本当にしんどいよ…いや分かってるけどさ。
もっと言えばさ、またもしも別の日に襲われた女がいたら「ほら見たことがお前らが油断したのも悪い、あの事件があったのに本当に女は愚かだ、ひょっとしてミニスカートでも履いてたんだろう、自業自得だ」みたいな言い方してくるじゃん?これまでそうだったもの。ほんとうにしんどいよこんなの。
それで、はてなユーザーの中のバカミソジニー爺どもは「そんな過剰防衛はハラスメントゥ!」とか言ってるじゃん今日も元気な鳴き声でさ。
こんなの、どう考えても何日もストーキングしたあげく殺した男がただただ悪いに決まってるじゃん。
ゴルゴばりに背中には気を付けろ、エレベーターには威嚇された猫みたいな顔で乗れ。そんで、今度は過剰防衛だ男はみんな犯罪者だとでも言いたいのか差別だ、ってさ。ほんとに度し難いよバカすぎて。
- 出典:ロイターhttps://www.reuters.com/business/trump-strikes-tariff-deal-with-japan-auto-stocks-surge-2025-07-23/
- 出典:WhiteHousehttps://www.whitehouse.gov/presidential-actions/2025/07/further-modifying-the-reciprocal-tariff-rates/
- 出典:共同通信https://www.47news.jp/12979399.html
- 出典:CBPCargo Systems Messaging Service
『15%で打ち止め』という数字は、日本政府発の口頭説明に依存した情報であり、米側公式文書は一行も保証していない。NHK速報を含む報道の連鎖は、そのまま市場と政策判断に影響を与えた。文書化なき外交はリスクそのものである。