
はてなキーワード:NARUTO -ナルト-とは
歴代発行部数ランキング | 漫画全巻ドットコムから上位50人
プロフィール非公表の和久井健を除く49人中、出生地または出身地が東京都の漫画家は9人
出生地/出身地の片方が東京都の漫画家を0.5人分としてカウントするなら7.0人
| 尾田栄一郎 (ONE PIECE) | 熊本県 |
| さいとう・たかを (ゴルゴ13) | 和歌山県、大阪府 |
| 青山剛昌 (名探偵コナン) | 鳥取県 |
| 鳥山明 (ドラゴンボール) | 愛知県 |
| 岸本斉史 (NARUTO -ナルト-) | 岡山県 |
| 吾峠呼世晴 (鬼滅の刃) | 福岡県 |
| 井上雄彦 (SLAM DUNK、バガボンド) | 鹿児島県 |
| 秋本治 (こちら葛飾区亀有公園前派出所) | 東京都 |
| 諫山創 (進撃の巨人) | 大分県 |
| 雁屋哲 (美味しんぼ) | 中華民国北京特別市、東京都 |
| 花咲アキラ (〃) | 富山県 |
| 久保帯人 (BLEACH) | 広島県 |
| 荒木飛呂彦 (ジョジョの奇妙な冒険) | 宮城県 |
| 原泰久 (キングダム) | 佐賀県 |
| 藤子・F・不二雄 (ドラえもん) | 富山県 |
| 堀越耕平 (僕のヒーローアカデミア) | 愛知県 |
| 手塚治虫 (鉄腕アトム) | 大阪府、兵庫県 |
| あだち充 (タッチ、H2) | 群馬県 |
| 天樹征丸 (金田一少年の事件簿) | 東京都 |
| 金成陽三郎 (〃) | 神奈川県 |
| さとうふみや (〃) | 埼玉県 |
| 武論尊 (北斗の拳) | 長野県 |
| 原哲夫 (〃) | 東京都、埼玉県 |
| 森川ジョージ (はじめの一歩) | 東京都 |
| 板垣恵介 (グラップラー刃牙) | 北海道 |
| 芥見下々 (呪術廻戦) | 岩手県 |
| 高橋陽一 (キャプテン翼) | 東京都 |
| 長谷川町子 (サザエさん) | 佐賀県 |
| 冨樫義博 (HUNTER×HUNTER) | 山形県 |
| 横山光輝 (三国志) | 兵庫県 |
| 荒川弘 (鋼の錬金術師) | 北海道 |
| 和久井健 (東京卍リベンジャーズ) | 非公表 |
| 嶋田隆司 (キン肉マン) | 大阪府 |
| 中井義則 (〃) | 大阪府 |
| 空知英秋 (銀魂) | 北海道 |
| 和月伸宏 (るろうに剣心) | 東京都、新潟県 |
| 真島ヒロ (FAIRY TAIL) | 長野県 |
| 古舘春一 (ハイキュー!!) | 岩手県 |
| 神尾葉子 (花より男子) | 東京都 |
| 許斐剛 (テニスの王子様) | 大阪府、東京都 |
| 森田まさのり (ろくでなしBLUES) | 滋賀県 |
| 三浦建太郎 (ベルセルク) | 千葉県 |
| しげの秀一 (頭文字D) | 新潟県 |
| 高橋留美子 (らんま1/2) | 新潟県 |
| 田中宏 (BADBOYS) | 広島県 |
| 満田拓也 (MAJOR) | 広島県 |
| 鈴木央 (七つの大罪) | 福島県 |
| 臼井儀人 (クレヨンしんちゃん) | 静岡県、埼玉県 |
| 天王寺大 (ミナミの帝王) | 大阪府 |
| 郷力也 (〃) | 大阪府 |
提供されたソースは、「余地が残された非公式」と「爆破」の違いについて匿名掲示板で交わされた会話のスレッドです。このスレッドでは、様々な作品やキャラクターの関係性を例に挙げて、「爆破」がどのような状況で発生するのか、あるいはしないのかが議論されています。以下に、スレッド内で具体例として挙げられたものを作品ごとに整理します。
* 尽くし系攻めカンゴーム×愛されフォスという読者の解釈が、公式によって徹底的に破壊された例として挙げられています。
* 作者はカップリング界隈を「分かっている人」であり、その上で丁寧に爆破描写をしたと感じられています。
* フォスという存在自体の価値や意味の否定が前提にあるため、他者との特別な繋がりも徹底的に破壊されたと捉えられています。
*10周年記念で主人公が殺され、「いつかの明日」が永遠に来なくなったことが爆破とされています。
*非公式で推していたカップリング(AB)の一方(A)が、公式で別のキャラクター(C)と結婚するなど、明確に異性カップルが成立した場合に「爆破」と見なされるという意見が多く見られます。
*公式で何も成立しなかった場合は「余地が残された」状態とされることが多いようです。
*主人公とヒロインがお互いを特別な存在と認識しつつも、告白や結婚といった明確な成立描写がないまま終わったケースです。
*単行本の描写から公式ではくっついたと見なす人もいれば、直接描写がないことから「余地が残された」と考える人もおり、この点が議論の争点になっています。
* 読者によっては「想像の余地を残してくれてありがとう」と感じる一方、「くっついて欲しかった」と感じる人もいます。
*腐女子にとっては、異性カップルの成立自体が爆破となりうると言及されています。
*最終回で一護が織姫と、ルキアが恋次とそれぞれ結婚し子供ができたことが「大爆破」とされています 。
*特に一護とルキアのカップリングを推していたファンが荒れた例として挙げられており、単行本を燃やすような人もいたようです 。
* 作者が序盤から示唆していた関係性を最終回で明確に成立させた、意図的な爆破のように見えるという意見もあります 。
* しのぶの死後、義勇のリアクションが薄かったことや、義勇が妻子持ちのエンドを迎えたことから「爆破された」と見なされています 。
*ファンブックでの言及が関係性の燃料になったものの 、最終的な結果によって爆破と感じる層がいたようです 。
* 死後の結婚であり、存命時から想っていた描写がないため、爆破と感じないファンもいるようです 。
* 五歌(五条と歌姫)も同様に爆破された例として挙げられています 。
* 人気サブヒロインであるレムが、存在を消され、ストーリーが進み、戻っても記憶喪失だったことが「念入りに爆破された」と表現されています 。
*一般人気は高いものの、原作での出番が減ったことから、原作読者間では他のキャラクターやカップリングに支持が移ったようです 。
* 凪と主人公の非公式カップリングについて、公式が凪にとって別のキャラクター(玲王)が大切であるという描写を明確に行ったことが「爆破」と見なされています 。
* 読者が期待していた関係性(主人公がライバル兼友人としての特別枠)が、公式の描写(攻めには別の特別枠の友人がおり、主人公はその枠ではない)によって否定されたことが痛手となったようです 。
*最終回でエレンがミカサに強い想いを抱いていたことが発覚し、エレヒスやエレン関連のBLカップリングが「大爆破された」と言われています 。
* エレヒスは公式での絡みが薄く、お互いに他に特別な関係のキャラクターがいたにも関わらず人気だったことが疑問視されています 。ヒストリアの妊娠を巡る論争も爆破に関連して触れられています 。
* リヴァエレは、関係性が希薄であるにも関わらず人気があったことが不思議がられています 。リヴァイがエルヴィンを感情的に優先した描写が、リヴァエレファンにとっての幻滅(炎上)に繋がった可能性も示唆されています 。
* 人気があった非公式BLカップリングについて、最終回で主人公が突然、関係性の描写がなかった名無しのモブ男性と同性婚したことで「ジャンル全体がお通夜になった」という例が挙げられています 。主人公にそれまで同性愛を示唆する描写が一切なかった点が強調されています 。
* 臨也が一番強い感情を向けていた相手が新羅であると判明したことで、シズイザシズなどのカップリングを推していた層がダメージを受けた例として挙げられています 。
*最終回でナルトとヒナタ、サスケとサクラが結婚したことが、ナルサクの成立を信じていた層を中心に荒れた例として挙げられています 。海外でも公式の結末を描き直せという声があったようです 。
*特に映画『TheLast』でナルトからサクラへの恋愛感情が作者監修によって否定されたことが、サクラファンを荒れさせたと言われています 。
*小説版でサスケが死にかけた際に遺言を伝えた相手がヒナタだったことが話題になり、燃えたという言及もあります 。
* 新蘭は公式でほぼ成立しているため爆破要素は少ないだろうという見方がある一方 、非公式界隈ではコ哀の人気が高く、コ哀の成立を期待する層が揉めている状況が触れられています 。
* 灰原が元の体に戻るかどうかが、カップリングに限らず様々な創作に影響を与える可能性が指摘されています 。
* 『鬼滅の刃』の継国兄弟、『推しの子』のアクルビ、『水星の魔女』のラウダとグエルなどが例として挙げられています 。
* 継国兄弟については、兄の拗れた感情に見合う描写を期待されていたが、実際には健全な親愛や、愛する妻がいたことが描かれたため、一部で荒れたようです 。
*ルフィ、ゾロ、サンジ、ローなどの主要キャラクターに結婚描写があった場合に「爆破」が起こる可能性が議論されています 。
*ルフィは恋愛をしないキャラクターとして描かれているようです 。仲間内の恋愛は作者が描かないと述べているという言及もあります 。
*サンジはプリンとの関係性が最も可能性が高いと見られています 。
*ハンコック、たしぎ、ペローナといったキャラクターが別の相手と結ばれるタイプの爆破はあり得ると指摘されています 。
*ロジャーとレイリーのBLカップリングは、ロジャーにエースという息子がいたことで爆破の象徴となりうると考えられていたが、実際にはそうならなかったようです 。経過が描かれていない結婚(ロジャーとルージュ、レイリーとシャッキー)は、比較的爆破のダメージが少ない傾向があるようです 。
* 選ばれし子供たち全員が結婚し子持ちになった最終描写が、当時「大荒れ」だった例として挙げられています 。仲間内での結婚も荒れた可能性があるようです 。
*カップリングに関しては比較的「順当だった」という印象が述べられています 。ヴァシ尾、房白、月鯉月、杉リパといったカップリング名が挙げられており 、「想像にお任せします」というスタンスの作品だったという見方もあります 。
*五条に関連するカップリング(五条×生徒派、五夏五派など)が荒れた例として挙げられています 。宿儺と裏梅の関係性から、五宿五も最後まで安泰ではなかった可能性も示唆されています 。空港での描写に対する解釈の相違も議論されています 。
*百合カップリングが爆破された例として挙げられています 。続編で主人公が別のキャラクターと結ばれるというストレートな展開だったようです 。
* 猗窩座の過去に愛する女性(恋雪)がいたことが描かれ、狛恋として成立したことが、猗窩座関連の他のカップリングにとって「爆破または浄化された」と見なされています 。感情の強さや重さが爆破の威力に影響するという意見も関連して述べられています 。
*ヒロインと仲が良かった男性キャラクターがゲイだと判明した際に、二人のカップル成立を期待していた視聴者が荒れたという例が挙げられています 。
これらの例から、「爆破」は単に特定のカップリングが成立しなかった場合だけでなく、推していた関係性やキャラクターの感情、期待していた展開などが公式によって否定されたり、予想外の方向へ進んだりした場合に起こる現象として捉えられていることが分かります。また、その受け止め方やダメージの程度は、読者の期待や作品の描写、キャラクターの関係性によって異なると考えられます。
群雄割拠の中国市場で、HyperGryphのアークナイツは2Dのタワーディフェンス一本で本当に増田が言うほど「超大手タイトル」といえる位置にいるのか?
ということで調べてみた。
2次元(アニメ系)モバイルゲーム限定の中国内2024年10月度収益ランキング ※1000万人民元≒2億円ちょい
| タイトル | 収益(人民元) | 補足 | |
|---|---|---|---|
| 1 | 原神 | 3.89億 | miHoYoのオープンワールドRPG |
| 2 | 恋と深空 | 3.47億 | Papergamesの3D近未来ファンタジー乙女ゲーム |
| 3 | 火影忍者 | 3.29億 | バンナムとTencent共同開発のNARUTO -ナルト-IPゲー |
| 4 | 如鳶 | 3.25億 | 女性向けカードゲーム |
| 5 | 崩壊:スターレイル | 2.39億 | miHoYoのターン制RPG |
| 6 | 龍族:カッセルの門 | 8942万 | ドラゴンブラッドシリーズのアニメ龍族 -TheBlazingDawn-を元にしたRPG |
| 7 | 世界之外 | 8679万 | NetEaseの乙女ゲーム |
| 8 | アークナイツ | 8563万 | Hypergryphのタワーディフェンス |
| 9 | 陰陽師 | 7710万 | NetEaseのRPG |
| 10 | ゼンレスゾーンゼロ | 7505万 | miHoYoのアクション |
| 11 | 光と夜の恋 | 5483万 | Tencentの乙女ゲーム |
| 12 | きらめきパラダイス | 5308万 | 3D着せ替え系RPG |
| 13 | リバース:1999 | 4607万 | |
| 14 | 鳴潮 | 4520万 | KURO GAMESのオープンワールドRPG |
| 15 | 归龙潮 | 4409万 | 九龍城を舞台にした3D横スク |
| 16 | シャイニングニキ | 4342万 | Papergamesの3D着せ替えRPG |
| 17 | 新月同行 | 2704万 | 10/24リリースほやほやの注目作でこの順位、リリース時のセルランは首位総なめ |
| 18 | スノウブレイク : 禁域降臨 | 2285万 | 3D美少女TPSRPG |
| 19 | Fate/Grand Order | 2160万 | |
| 20 | アズールレーン | 2094万 | |
| 21 | 奇点时代 | 2087万 | 男性向け恋愛ADV |
| 22 | 未定事件簿 | 1971万 | miHoYoのミステリー乙女ゲーム |
| 23 | 崩壊3rd | 1946万 | miHoYoのアクション |
| 24 | 時空の絵旅人 | 1790万 | NetEaseの乙女ゲーム |
| 25 | 恋とプロデューサー〜EVOL×LOVE〜 | 1626万 | Papergamesの乙女ゲーム |
| 26 | ラングリッサーモバイル | 1283万 | |
| 27 | デジモン新世紀 | 1280万 | 中国のみで配信されてるデジモンアプリ |
| 28 | Echocalypse -緋紅の神約- | 1224万 | |
| 29 | パニシング:グレイレイヴン | 1175万 | KURO GAMESのアクション |
| 30 | ミラクルニキ | 1063万 | Papergamesの着せ替えコーデRPG |
日本人ってアニメとかオタク文化が強くて、その主人公は大体ヒョロくてマッチョって感じではないよね。
ダンベル何キロ持てるとかで出てくるマッチョたちもなんかギャグ要員だし。
刃牙やタフみたいな格闘マンガでようやくといった所だが、一部に受けてるだけで決してマジョリティではない。
具体例を挙げてみよう。以下はアニメイトタイムズがアンケートで取ったジャンプの人気漫画ランキングだ。
【8位】NARUTO -ナルト-
【7位】ONE PIECE
【6位】家庭教師ヒットマンREBORN!
【5位】呪術廻戦
【4位】ワールドトリガー
【3位】僕のヒーローアカデミア
【2位】ハイキュー!!
【1位】銀魂
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1636421818
何故これらが上位に入っている?
おかしいだろ。
何かおかしいぞ。
利用者層偏りすぎだろ。
Permalink |記事への反応(20) | 20:37
楽曲ランキング50位まで見てもほぼ全部アニソンでわろた(50位までしか公開されてないためそれ以下は不明)
結局Spotifyの「2020年、海外で最も再生された日本人アーティストの楽曲別ランキング」の11位~50位までにアニソン以外で入ってたのは
YOASOBI『夜に駆ける』、米津玄師『Lemon』、ONE OK ROCK『StandOutFit In』、そしてボカロPのきくお『愛して 愛して 愛して』、Anamanaguchi『Miku』だけだった。
https://open.spotify.com/playlist/37i9dQZF1DX9hThfji1Q6J?si=6wLroF5cSyidYgfiDv2VUw
2. "unravel"TK from 凛として時雨(東京喰種トーキョーグール)
3. "シルエット"KANA-BOON(NARUTO-ナルト-疾風伝)
4. "ブルーバード"いきものがかり(NARUTO-ナルト-疾風伝)
5. "Tokyo Drift (Fast & Furious) - From "The Fast And The Furious:Tokyo Drift"Soundtrack"Teriyaki Boyz
6. "ピースサイン "米津玄師(僕のヒーローアカデミア)
7. "summertime" cinnamons, evening cinema
8. "crossing field"LiSA(ソードアート・オンライン)
9. "狂乱 HeyKids!"THE ORAL CIGARETTES(ノラガミ)
10. "Black Catcher" ビッケブランカ(ブラッククローバー)
11. "インフェルノ"Mrs. GREEN APPLE(炎炎ノ消防隊)
12. "恋愛サーキュレーション" <物語>シリーズ(<物語>シリーズ)
13. "BlackRover" ビッケブランカ(ブラッククローバー)
14. "打上花火"DAOKO,米津玄師(打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?)
15. "FLY HIGH!!"BURNOUT SYNDROMES(ハイキュー!!)
16. "THE DAY"ポルノグラフィティ(僕のヒーローアカデミア)
17. "夜に駆ける" YOASOBI
18. "ポラリス"BLUE ENCOUNT(僕のヒーローアカデミア)
19. "紅蓮の弓矢"Linked Horizon(進撃の巨人)
20. "Sign"FLOW(NARUTO-ナルト-少年篇)
22. "遥か彼方"ASIAN KUNG-FU GENERATION(NARUTO -ナルト-)
24. "BLOODY STREAM"Coda(ジョジョの奇妙な冒険)
25. "ODD FUTURE"UVERworld(僕のヒーローアカデミア)
26. "Lemon"米津玄師
27. "空に歌えば"amazarashi(僕のヒーローアカデミア)
28. "asphyxia" Cöshu Nie(東京喰種トーキョーグール:re)
29. "スパークル - movie ver."RADWIMPS(君の名は。)
30. "the WORLD"ナイトメア(DEATH NOTE)
31. "il vento d'oro"菅野祐悟(ジョジョの奇妙な冒険)
33. "前前前世 -movie ver."RADWIMPS(君の名は。)
34. "Great Days"青木カレン,ハセガワダイスケ(ジョジョの奇妙な冒険)
35. "Touch off"UVERworld(約束のネバーランド)
36. "Howling"FLOW×GRANRODEO(七つの大罪)
37. "なんでもないや -movie ver."RADWIMPS(君の名は。)
38. "愛して 愛して 愛して" きくお
39. "ADAMAS"LiSA(ソードアート・オンライン アリシゼーション)
40. "カワキヲアメク"美波(ドメスティックな彼女)
42. "GO!!!"FLOW(NARUTO -ナルト-)
43. "unlasting"LiSA(ソードアート・オンライン アリシゼーション)
44. "Red Swan"Yoshiki,Hyde(進撃の巨人)
45. "7-seven-"FLOW×GRANRODEO(七つの大罪)
46. "Departure!"小野正利(HUNTER×HUNTER)
48. "You SayRun"林ゆうき(僕のヒーローアカデミア)
49. "StandOutFit In"ONE OK ROCK
50. "ヒカリアレ"BURNOUT SYNDROMES(ハイキュー!!)
最近の編集部のことを語るのであれば、「10年以内に始まった」じゃなくて「10年以内に終わった」にしたほうがいいのでは?
10年以内に終了した長期連載をWikipediaから引っ張ってくるとこんなカンジ。
| 作品名 | 作者(作画) | 開始 | 終了 |
| 家庭教師ヒットマンREBORN! | 天野明 | 2004.26 | 2012.5 |
| めだかボックス | 暁月あきら(漫画)、西尾維新(原作) | 2009.24 | 2013.22/23 |
| SKET DANCE | 篠原健太 | 2007.33 | 2013.32 |
| べるぜバブ | 田村隆平 | 2009.13 | 2014.13 |
| 黒子のバスケ | 藤巻忠俊 | 2009.02 | 2014.4 |
| NARUTO -ナルト- | 岸本斉史 | 1999.43 | 2014.5 |
| 暗殺教室 | 松井優征 | 2012.31 | 2016.21/22 |
| ニセコイ | 古味直志 | 2011.48 | 2016.36/37 |
| BLEACH | 久保帯人 | 2001.36/37 | 2016.38 |
| こちら葛飾区亀有公園前派出所 | 秋本治※ | 1976.42 | 2016.42 |
| トリコ | 島袋光年 | 2008.25 | 2016.51 |
| U19 | 木村勇治 | 2017.11 | 2017.28 |
| 磯部磯兵衛物語〜浮世はつらいよ〜 | 仲間りょう | 2013.47 | 2017.46 |
| 斉木楠雄のΨ難 | 麻生周一 | 2012.24 | 2018.13 |
| 銀魂 | 空知英秋 | 2004.02 | 2018.42 |
| ワールドトリガー | 葦原大介 | 2013.11 | 2018.52 |
| 食戟のソーマ | 佐伯俊(作画) | 2012.52 | 2019.29 |
| 火ノ丸相撲 | 川田 | 2014.26 | 2019.34 |
NARUTOやBLEACHは引き伸ばし感あるし、トリコも典型的な数値インフレ漫画になっていた。
直近2-3年でみても、銀魂の地球侵攻編は実写映画化を踏まえた引き伸ばし感あったし、ソーマは連帯食戟がピークって感じだったし、火ノ丸は大相撲編やらずにインハイ編で終えてても良かったと思う。斉木楠雄はギャグ漫画だしどこで終わってもいいとはいえ、実写映画が公開された2017年前後はややネタが弱かった。
| 作品名 | 作者(作画) | 開始 | 終了 |
| ROBOT×LASERBEAM | 藤巻忠俊 | 2017.16 | 2018.3 |
| サムライ8 八丸伝 | 大久保彰(作画) | 2019.24 | 2020.17 |
あとは長期連載じゃないけど、この辺もいきなりプロ編がスタートしたり、他の同期の漫画が打ち切りになっていく中でしぶとく生き残っていたりしており、作者が過去に売れたからという理由で延命されていた印象はある。
近年の定義にもよるがあるはあると思う。
ただ、人気の有無というか、メディアミックスの兼ね合いや、作品ではなく作者の過去の人気で続くケースが多いのかもしれない。
鉄腕アトム(1963)
鉄人28号(1963)
オバケのQ太郎(1965)
ジャングル大帝(1965)
魔法使いサリー(1966)
ゲゲゲの鬼太郎(1968)
巨人の星(1968)
タイガーマスク(1969)
サザエさん(1969)
アタックNo.1(1969)
あしたのジョー(1970)
ルパン三世(1971)
科学忍者隊ガッチャマン(1972)
マジンガーZ(1972)
ドラえもん(1973)
アルプスの少女ハイジ(1974)
宇宙戦艦ヤマト(1974)
キャンディ・キャンディ(1976)
銀河鉄道999(1978)
機動戦士ガンダム(1979)
Dr.スランプ アラレちゃん(1981)
うる星やつら(1981)
キン肉マン(1983)
魔法の天使クリィミーマミ(1983)
キャプテン翼(1983)
タッチ(1985)
ドラゴンボール(1986)
聖闘士星矢(1986)
らんま1/2(1989)
ちびまる子ちゃん(1990)
美少女戦士セーラームーン(1992)
クレヨンしんちゃん(1992)
幽遊白書(1992)
スレイヤーズ(1995)
新世紀エヴァンゲリオン(1995)
名探偵コナン(1996)
ポケットモンスター(1997)
金田一少年の事件簿(1997)
ONE PIECE(1999)
NARUTO -ナルト-(2002)
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX(2002)
機動戦士ガンダムSEED(2002)
鋼の錬金術師(2003)
ふたりはプリキュア(2005)
らき☆すた(2007)
けいおん!(2009)
化物語(2009)
魔法少女まどか☆マギカ(2011)
Fate/Zero(2011)
ソードアート・オンライン(2012)
ガールズ&パンツァー(2012)
進撃の巨人(2013)
ラブライブ!(2013)
妖怪ウォッチ(2014)
おそ松さん(2015)
けものフレンズ(2017)
鬼滅の刃(2019)
ちなみにONE PIECEの初版が史上最多を記録したのは2010年代に入ってから。
80年代後半連載開始のジャンプ黄金期の連載陣が初版100万部を超えたのも90年代に入ってからだろう。
ざっくりで70年代1作品、80年代5作品、90年代7作品、00年代6作品、10年代3作品くらいと見るべき。
で、90年代半ば連載開始組は暗黒期でるろ剣くらいしかいないし、00年代後半から10年代前半はワンピ・ナルト・ブリーチの三本柱が盤石で新連載があまり出てこなかった時期。
つまりコミックスの売上どうこう以前にラインナップにムラがある。
まあ景気低迷や少子化による「単調減少」はあるとしても、ジャンプ本誌の事情がかなり大きいってこった。
少年ジャンプが創刊50年(週刊として49年)と聞いたので何か調べてみようと思った。人気がなければ10週打ち切りも珍しくないジャンプでおよそ2年以上の連載,単行本にして10巻を越えればそこそこのヒットと呼べよう。2018年7月14日現在において単行本で10巻を越えた作品数は,年代別には次のとおりであった。
| 年代 | ヒット作数/連載開始数 | 10巻 | 20巻 | 30巻 | 40巻 | 50巻 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1960年代 | 3/26 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 |
| 1970年代 | 25/159 | 15 | 7 | 1 | 0 | 2 |
| 1980年代 | 29/152 | 15 | 7 | 4 | 2 | 1 |
| 1990年代 | 28/128 | 12 | 7 | 6 | 1 | 2 |
| 2000年代 | 29/115 | 11 | 11 | 3 | 2 | 2 |
| 2010年代 | 15/102 | 9 | 4 | 2 | 0 | 0 |
| 全年代 | 129/682 | 64 | 37 | 16 | 5 | 7 |
ヒット率は60年代…11.5%,70年代…15.7%,80年代…19.1%,90年代…21.8%,00年代…25.2%,10年代…14.7%(2010~2016…18.3%),と確定していない10年代を除いて右肩上がりに伸び,連載開始数は右肩下がりになっている。粗製乱造から脱却し,狙ってヒットを打てるようになったことがうかがえる。
10巻以上30巻未満の作品数は70年代から順に 22, 22, 19, 22,(13),と極めて安定している。30巻以上の作品数は70年代から順に 3, 7, 9, 7,(0),となっている。最近のマンガは巻数が長大化しているという声をしばしば耳にするが,少なくともジャンプ作品については適当な批判ではないように思われる。
年別の詳細は以下に記す
※作者名等は割愛
※「父の魂」「はだしのゲン」「べしゃり暮らし」のように途中から週刊少年ジャンプ以外で完結した作品があるが,他レーベルの単行本の巻数についてもそのまま取り扱う
低音でドスの効いた声を活かした男臭い男役が多い。中堅悪役やチンピラ、ヤクザといえばこの人というイメージが強い。
低音とのギャップを活かしたハイテンションなオカマ役も多くこなす。噂では二丁目で働くアニメ好きの方々に大人気だったらしい…。
近年ではマイティ・ソー、ジョジョ、僕のヒーローアカデミアへの出演から正義役のキャラクターを演じることが多くなってきている。
落ち着いたバリトンボイスから男臭い男役が多い。頼れる兄貴分から正義、クール、チンピラ、荒くれ者など演じる幅は広い。
特撮愛が物凄く、自身が演じたデカマスターへの愛は異常。ディケイド以降は仮面ライダー1号の声を担当し、映画『仮面ライダー1号』では本人と対面したことをラジオで語っていた。緊張したらしい。
男臭いおっさん声ながらシリアス、コミカル、クール、オカマと広い芸風を持ち洋画吹き替えから国産海外問わずアニメまでこなすベテラン。
| 順 | 曲名 | アニメ名 | 年 |
|---|---|---|---|
| 85 | 海のトリトン | 海のトリトン | 1972 |
| 231 | マジンガーZ | マジンガーZ | ↓ |
| 16 | 宇宙戦艦ヤマト | 宇宙戦艦ヤマト | 1974 |
| 225 | 真赤なスカーフ | ↓ | ↓ |
| 296 | ルパン三世のテーマ | ルパン三世 2nd シリーズ | 1977 |
| 82 | ヤマトより愛をこめて | さらば宇宙戦艦ヤマト -愛の戦士たち- | 1978 |
| 271 | 銀河鉄道999 | 銀河鉄道999 | ↓ |
| 61 | 誰がために | サイボーグ009 | 1979 |
| 262 | タンポポの詩 | ドラえもん | ↓ |
| 46 | THE GALAXY EXPRESS 999[銀河鉄道999] | 銀河鉄道999 | ↓ |
| 184 | 炎のたからもの | ルパン三世 カリオストロの城 | ↓ |
| 165 | コスモスに君と | 伝説巨神イデオン | 1980 |
| 92 | 哀 戦士 | 機動戦士ガンダムII 哀・戦士篇 | 1981 |
| 290 | 銀河旋風ブライガー | 銀河旋風ブライガー | ↓ |
| 194 | ラムのラブソング | うる星やつら | ↓ |
| 177 | ダンバイン とぶ | 聖戦士ダンバイン | 1983 |
| 95 | 炎のさだめ | 装甲騎兵ボトムズ | ↓ |
| 294 | デリケートに好きして | 魔法の天使クリィミーマミ | ↓ |
| 254 | HELLO,VIFAM | 銀河漂流バイファム | ↓ |
| 35 | 愛・おぼえていますか | 超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか | 1984 |
| 100 | 水の星へ愛をこめて | 機動戦士Zガンダム | 1985 |
| 270 | 夢光年 | 宇宙船サジタリウス | 1986 |
| 159 | 君をのせて | 天空の城ラピュタ | ↓ |
| 131 | ペガサス幻想 | 聖闘士星矢 | ↓ |
| 28 | Get Wild | シティーハンター | 1987 |
| 295 | 君が通り過ぎたあとに -DON'T PASS ME BY- | タッチ3 君が通り過ぎたあとに -DON'T PASS ME BY- | ↓ |
| 127 | BEYOND THE TIME(EXPANDED VERSION) | 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア | 1988 |
| 227 | Still Love Her(失われた風景) | シティーハンター2 | ↓ |
| 136 | Step | 魔神英雄伝ワタル | ↓ |
| 249 | CHA-LA HEAD-CHA-LA | ドラゴンボールZ | 1989 |
| 89 | ブルーウォーター | ふしぎの海のナディア | 1990 |
| 128 | Winners | 新世紀GPXサイバーフォーミュラ | 1991 |
| 99 | ETERNAL WIND -ほほえみは光る風の中- | 機動戦士ガンダムF91 | ↓ |
| 118 | ドリーム・シフト | 絶対無敵ライジンオー | ↓ |
| 37 | ムーンライト伝説 | 美少女戦士セーラームーン | 1992 |
| 71 | 笑顔のゲンキ | 姫ちゃんのリボン | ↓ |
| 215 | 君は君だよ | ↓ | ↓ |
| 59 | 微笑みの爆弾 | 幽☆遊☆白書 | ↓ |
| 224 | アンバランスなKissをして | ↓ | ↓ |
| 172 | 乙女のポリシー | 美少女戦士セーラームーンR | 1993 |
| 55 | 勇気100% | 忍たま乱太郎 | ↓ |
| 241 | 世界が終るまでは… | スラムダンク | ↓ |
| 88 | 君色思い | 赤ずきんチャチャ | 1994 |
| 171 | 冒険者たち | モンタナ・ジョーンズ | ↓ |
| 130 | Wind Climbing ~風にあそばれて~ | 魔法陣グルグル | ↓ |
| 269 | 突撃ラブハート | マクロス7 | ↓ |
| 101 | ゆずれない願い | 魔法騎士レイアース | ↓ |
| 146 | KinKiのやる気まんまんソング | ちびまる子ちゃん | 1995 |
| 240 | 空へ… | ロミオの青い空 | ↓ |
| 258 | Get along | スレイヤーズ | ↓ |
| 190 | JUST COMMUNICATION | 新機動戦記 ガンダムW | ↓ |
| 8 | 残酷な天使のテーゼ | 新世紀エヴァンゲリオン | ↓ |
| 183 | 謎 | 名探偵コナン | 1996 |
| 281 | 運命のルーレット廻して | ↓ | ↓ |
| 187 | HEART OF SWORD ~夜明け前~ | るろうに剣心 | ↓ |
| 192 | 約束はいらない | 天空のエスカフローネ | ↓ |
| 33 | Give a reason | スレイヤーズNEXT | ↓ |
| 114 | 勇者王誕生! | 勇者王ガオガイガー | 1997 |
| 218 | 魂のルフラン | 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生 | ↓ |
| 22 | めざせポケモンマスター | ポケットモンスター | ↓ |
| 41 | 輪舞-revolution | 少女革命ウテナ | ↓ |
| 259 | 奇跡の海 | ロードス島戦記 英雄騎士伝 | 1998 |
| 222 | THE REAL FOLK BLUES | カウボーイビバップ | ↓ |
| 7 | プラチナ | カードキャプターさくら | ↓ |
| 30 | Catch You Catch Me | ↓ | ↓ |
| 98 | おジャ魔女カーニバル!! | おジャ魔女どれみ | 1999 |
| 5 | Butter-Fly | デジモンアドベンチャー | ↓ |
| 263 | 月の繭 | ∀ガンダム | ↓ |
| 105 | WILL | 仙界伝 封神演義 | ↓ |
| 206 | Wild Flowers | ゾイド -ZOIDS- | ↓ |
| 273 | おはよう。 | HUNTER×HUNTER | ↓ |
| 50 | ウィーアー! | ONE PIECE | ↓ |
| 121 | Share The World | ↓ | ↓ |
| 189 | 明日は来るから | ↓ | ↓ |
| 149 | brave heart | デジモンアドベンチャー02 | 2000 |
| 64 | 檄! 帝国華撃団 | サクラ大戦 | ↓ |
| 137 | 明日へのメロディー | 劇場版カードキャプターさくら 封印されたカード | ↓ |
| 26 | CHANGE THE WORLD | 犬夜叉 | ↓ |
| 77 | Every Heart -ミンナノキモチ- | ↓ | ↓ |
| 246 | Over Soul | シャーマンキング | 2001 |
| 161 | Reckless fire | スクライド | ↓ |
| 86 | For フルーツバスケット | フルーツバスケット | ↓ |
| 48 | ここで僕らは出会ってしまった | テニスの王子様 | ↓ |
| 248 | Love Festival | ↓ | ↓ |
| 285 | Get Over (Special Mix) | ヒカルの碁 | ↓ |
| 196 | inner universe | 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX | 2002 |
| 268 | GO!!! | NARUTO -ナルト- | ↓ |
| 162 | あんなに一緒だったのに | 機動戦士ガンダムSEED | ↓ |
| 193 | 暁の車 | ↓ | ↓ |
| 198 | INVOKE -インヴォーク- | ↓ | ↓ |
| 237 | 明日へのbrilliant road | 宇宙のステルヴィア | 2003 |
| 119 | カサブタ | 金色のガッシュベル!! | ↓ |
| 266 | Time after time ~花舞う街で~ | 名探偵コナン迷宮の十字路 | ↓ |
| 44 | メリッサ | 鋼の錬金術師 | ↓ |
| 253 | リライト | ↓ | ↓ |
| 292 | READY STEADY GO | ↓ | ↓ |
| 173 | rise | 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 2nd GIG | 2004 |
| 36 | Shangri-La | 蒼穹のファフナー Dead Aggressor | ↓ |
| 112 | innocent starter | 魔法少女リリカルなのは | ↓ |
| 300 | Little Wish ~lyrical step~ | ↓ | ↓ |
| 145 | 心絵 | メジャー | ↓ |
| 31 | 鳥の詩 | AIR | 2005 |
| 106 | 創聖のアクエリオン | 創聖のアクエリオン | ↓ |
| 27 | ETERNAL BLAZE | 魔法少女リリカルなのはA's | ↓ |
| 17 | ハレ晴レユカイ | 涼宮ハルヒの憂鬱 | 2006 |
| 18 | God knows... | ↓ | ↓ |
| 150 | Lost my music | ↓ | ↓ |
| 274 | 冒険でしょでしょ? | ↓ | ↓ |
| 91 | 曇天 | 銀魂-ぎんたま- | ↓ |
| 93 | サムライハート(Some Like It Hot!!) | ↓ | ↓ |
| 293 | サクラミツツキ | ↓ | ↓ |
| 223 | you -Visionen im Spiegel | ひぐらしのなく頃に | ↓ |
| 174 | リトルグッバイ | ゼーガペイン | ↓ |
| 54 | Deep in your heart | 獣王星 | ↓ |
| 84 | KEY OF HEART | 森のリトル・ギャング | ↓ |
| 205 | 真赤な誓い | 武装錬金 | ↓ |
| 80 | COLORS | コードギアス反逆のルルーシュ | ↓ |
| 67 | 空色デイズ | 天元突破グレンラガン | 2007 |
| 297 | キッス ~帰り道のラブソング~ | ラブ★コン | ↓ |
| 191 | アンインストール | ぼくらの | ↓ |
| 157 | もってけ!セーラーふく | らき☆すた | ↓ |
| 220 | oblivious | 空の境界 第一章 俯瞰風景 | ↓ |
| 211 | リフレクティア | true tears | 2008 |
| 272 | たった1つの想い | GUNSLINGER GIRL -IL TEATRINO- | ↓ |
| 19 | ライオン | マクロスF | ↓ |
| 70 | 星間飛行 | ↓ | ↓ |
| 75 | ダイアモンド クレバス | ↓ | ↓ |
| 169 | 射手座☆午後九時 Don't be late | ↓ | ↓ |
| 214 | ノーザンクロス | ↓ | ↓ |
| 288 | 一斉の声 | 夏目友人帳 | ↓ |
| 83 | 時を刻む唄 | CLANNAD AFTER STORY | ↓ |
| 234 | 小さなてのひら | ↓ | ↓ |
| 170 | 深愛 | WHITE ALBUM | 2009 |
| 103 | Don't say“lazy” | けいおん! | ↓ |
| 280 | Cagayake!GIRLS | ↓ | ↓ |
| 43 | 強き者よ | 真マジンガー 衝撃!Z編 on television | ↓ |
| 12 | 君の知らない物語 | 化物語 | ↓ |
| 153 | 恋愛サーキュレーション | ↓ | ↓ |
| 6 | only my railgun | とある科学の超電磁砲 | ↓ |
| 62 | 一番の宝物 ~Yui final ver.~ | Angel Beats! | 2010 |
| 160 | My Soul,Your Beats! | ↓ | ↓ |
| 102 | 天使にふれたよ! | けいおん!! | ↓ |
| 208 | U&I | ↓ | ↓ |
| 255 | Utauyo!!MIRACLE | ↓ | ↓ |
| 264 | バクチ・ダンサー | 銀魂 新訳紅桜篇 | ↓ |
| 278 | 蒼穹 | 蒼穹のファフナー HEAVEN AND EARTH | ↓ |
| 11 | コネクト | 魔法少女まどか☆マギカ | 2011 |
| 53 | Magia | ↓ | ↓ |
| 3 | オリオンをなぞる | TIGER & BUNNY | ↓ |
| 199 | 星のすみか | ↓ | ↓ |
| 252 | LOVE CHASE | トリコ | ↓ |
| 140 | Hacking to the Gate | STEINS;GATE | ↓ |
| 202 | secret base~君がくれたもの~(10 years after Ver.) | あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 | ↓ |
| 13 | マジLOVE1000% | うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE1000% | ↓ |
| 299 | オルフェ | ↓ | ↓ |
| 110 | ゆりゆららららゆるゆり大事件 | ゆるゆり | ↓ |
| 230 | Endless Story | C3 -シーキューブ- | ↓ |
| 58 | oath sign | Fate/Zero | ↓ |
| 144 | The Everlasting Guilty Crown | ギルティクラウン | ↓ |
| 257 | キルミーのベイベー! | キルミーベイベー | 2012 |
| 51 | 猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」 | モーレツ宇宙海賊 | ↓ |
| 179 | to the beginning | Fate/Zero | ↓ |
| 68 | Can Do | 黒子のバスケ | ↓ |
| 239 | 優しさの理由 | 氷菓 | ↓ |
| 226 | この涙を君に捧ぐ | AKB0048 | ↓ |
| 52 | crossing field | ソードアート・オンライン | ↓ |
| 111 | まるかいて地球 | ヘタリア Axis Powers | ↓ |
| 180 | リニアブルーを聴きながら | 劇場版 TIGER & BUNNY -The Beginning- | ↓ |
| 135 | KINGS | K | ↓ |
| 141 | ジョジョ~その血の運命~ | ジョジョの奇妙な冒険 | ↓ |
| 247 | BLOODY STREAM | ↓ | ↓ |
| 210 | カレンダーガール | アイカツ! | ↓ |
| 250 | SHINING LINE* | ↓ | ↓ |
| 209 | DreamRiser | ガールズ&パンツァー | ↓ |
| 47 | 名前のない怪物 | PSYCHO-PASS | ↓ |
| 291 | ひかりふる | 魔法少女まどか☆マギカ[後編]永遠の物語 | ↓ |
| 65 | サヨナラの橋 | ねらわれた学園 | ↓ |
| 23 | 愛してるばんざーい! | ラブライブ! School idol project | 2013 |
| 39 | 僕らは今のなかで | ↓ | ↓ |
| 94 | 僕らのLIVE 君とのLIFE | ↓ | ↓ |
| 120 | START:DASH!! | ↓ | ↓ |
| 148 | No brand girls | ↓ | ↓ |
| 151 | 硝子の花園 | ↓ | ↓ |
| 219 | 輝夜の城で踊りたい | ↓ | ↓ |
| 283 | W:Wonder tale | 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる | ↓ |
| 76 | ポワゾンKISS | うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE2000% | ↓ |
| 132 | マジLOVE2000% | ↓ | ↓ |
| 15 | 紅蓮の弓矢 | 進撃の巨人 | ↓ |
| 69 | 自由の翼 | ↓ | ↓ |
| 277 | せーのっ! | ゆゆ式 | ↓ |
| 115 | sister's noise | とある科学の超電磁砲S | ↓ |
| 233 | SPLASH FREE | Free! | ↓ |
| 261 | Rage on | ↓ | ↓ |
| 245 | 聖少女領域 | ローゼンメイデン・トロイメント | ↓ |
| 167 | 現状ディストラクション | 劇場版銀魂 完結篇万事屋よ永遠なれ | ↓ |
| 232 | シリウス | キルラキル | ↓ |
| 78 | 君の銀の庭 | 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語 | ↓ |
| 138 | カラフル | ↓ | ↓ |
| 14 | M@STERPIECE | 劇場版THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ! | 2014 |
| 45 | harmonized finale | 劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising- | ↓ |
| 275 | ネメシス | ↓ | ↓ |
| 34 | 光のシグナル | ドラえもん 新・のび太の大魔境~ペコと5人の探検隊~ | ↓ |
| 81 | MASAYUME CHASING | FAIRY TAIL | ↓ |
| 186 | BREAK OUT | ↓ | ↓ |
| 152 | イマジネーション | ハイキュー!! | ↓ |
| 1 | Snow halation | ラブライブ! School idol project | ↓ |
| 21 | それは僕たちの奇跡 | ↓ | ↓ |
| 42 | MOMENT RING | ↓ | ↓ |
| 109 | KiRa-KiRa Sensation! | ↓ | ↓ |
| 60 | Rising Hope | 魔法科高校の劣等生 | ↓ |
| 260 | black bullet | ブラック・ブレット | ↓ |
| 107 | This game | ノーゲーム・ノーライフ | ↓ |
| 20 | Daydream cafe | ご注文はうさぎですか? | ↓ |
| 265 | Clear Blue Departure | Free!-Eternal Summer- | ↓ |
| 87 | unravel | 東京喰種トーキョーグール | ↓ |
| 74 | シルシ | ソードアート・オンラインII Mather's Rosario | ↓ |
| 134 | courage | ソードアート・オンラインII | ↓ |
| 235 | IGNITE | ↓ | ↓ |
| 143 | heavenly blue | アルドノア・ゼロ | ↓ |
| 63 | 永遠 never ever | 少年ハリウッド -HOLLY STAGE FOR 49- | ↓ |
| 164 | ハロー世界 | ↓ | ↓ |
| 200 | 星屑のインターリュード | 天体のメソッド | ↓ |
| 133 | 光るなら | 四月は君の嘘 | ↓ |
| 267 | メクルメク勇気! | カードファイト!! ヴァンガードG | ↓ |
| 79 | 絶対無敵☆Fallin' LOVE☆ | 美男高校地球防衛部LOVE! | 2015 |
| 221 | Just going now!! | ↓ | ↓ |
| 217 | 海色(みいろ) | 艦隊これくしょん -艦これ- | ↓ |
| 279 | 吹雪 | ↓ | ↓ |
| 57 | お願い!シンデレラ | アイドルマスター シンデレラガールズ | ↓ |
| 197 | Star!! | ↓ | ↓ |
| 204 | Flyers | デス・パレード | ↓ |
| 256 | HOLLY TRIP | 少年ハリウッド -HOLLY STAGE FOR 50- | ↓ |
| 213 | 戦-ikusa- | 戦国無双 | ↓ |
| 56 | MOON PRIDE | 美少女戦士セーラームーンCrystal | ↓ |
| 147 | Brave Shine | Fate/stay night UNLIMITED BLADE WORKS 2nd シーズン | ↓ |
| 176 | LAST STARDUST | Fate/stay night UNLIMITED BLADE WORKS | ↓ |
| 158 | ラピスラズリ | アルスラーン戦記 | ↓ |
| 122 | エボリューション・イヴ | うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレボリューションズ | ↓ |
| 175 | シャイン | ↓ | ↓ |
| 276 | GOLDEN☆STAR | ↓ | ↓ |
| 284 | ORIGINAL RESONANCE | ↓ | ↓ |
| 244 | Love & Peace | デュエル・マスターズ VSR | ↓ |
| 9 | シュガーソングとビターステップ | 血界戦線 | ↓ |
| 113 | Hello,world! | ↓ | ↓ |
| 286 | プライド革命 | 銀魂゜ | ↓ |
| 66 | 『Z』の誓い | ドラゴンボールZ 復活の「F」 | ↓ |
| 2 | 僕たちはひとつの光 | ラブライブ!The School Idol Movie | ↓ |
| 24 | Angelic Angel | ↓ | ↓ |
| 25 | SUNNY DAY SONG | ↓ | ↓ |
| 156 | これから | ↓ | ↓ |
| 116 | 限界突破×サバイバー | 『ドラゴンボール超』新章“宇宙サバイバル編” | ↓ |
| 242 | ひみつをちょーだい | 実は私は | ↓ |
| 203 | Trancing Pulse | アイドルマスター シンデレラガールズ | ↓ |
| 238 | M@GIC☆ | ↓ | ↓ |
| 10 | TRAGEDY | 金田一少年の事件簿R | ↓ |
| 185 | 四銃士 | ↓ | ↓ |
| 139 | KIZUNA | K RETURN OF KINGS | ↓ |
| 207 | アイム・ア・ビリーバー | ハイキュー!! セカンドシーズン | ↓ |
| 188 | オルフェンズの涙 | 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ | ↓ |
| 287 | DEAD OR ALIVE | 蒼穹のファフナー EXODUS | ↓ |
| 96 | THE HERO !! ~怒れる拳に火をつけろ~ | ワンパンマン | ↓ |
| 32 | はなまるぴっぴはよいこだけ | おそ松さん | ↓ |
| 125 | 全力バタンキュー | ↓ | ↓ |
| 163 | ノーポイッ ! | ご注文はうさぎですか?? | ↓ |
| 104 | XY&Z | ポケットモンスター XY&Z | ↓ |
| 182 | piece of youth | ガールズ&パンツァー 劇場版 | ↓ |
| 166 | Aching Horns | 映画 ハイ☆スピード ! -Free! Starting Days- | ↓ |
| 155 | ドラマチックLOVE | KING OF PRISM by PrettyRhythm | 2016 |
| 38 | チキンLINE | プリパラ み~んなのあこがれ♪レッツゴー☆プリパリ | ↓ |
| 201 | Great Days | ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない | ↓ |
| 181 | いけないボーダーライン | マクロスΔ | ↓ |
| 228 | AXIA ~ダイスキでダイキライ~ | ↓ | ↓ |
| 243 | THE DAY | 僕のヒーローアカデミア | ↓ |
| 72 | DOUBLE | ジョーカー・ゲーム | ↓ |
| 126 | REASON TRIANGLE | ↓ | ↓ |
| 97 | 宿り星 | 双星の陰陽師 | ↓ |
| 178 | Valkyrie -戦乙女- | ↓ | ↓ |
| 29 | ゼロイチキセキ | ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? | ↓ |
| 195 | 姫は乱気流☆御一行様 | 鬼斬 | ↓ |
| 123 | TRASH CANDY | 文豪ストレイドッグス | ↓ |
| 216 | 名前を呼ぶよ | ↓ | ↓ |
| 117 | High Free Spirits | ハイスクール・フリート | ↓ |
| 212 | クローバー かくめーしょん | 三者三葉 | ↓ |
| 40 | 青空 Jumping Heart | ラブライブ!サンシャイン!! | ↓ |
| 154 | 未熟DREAMER | ↓ | ↓ |
| 168 | 翼 | アルスラーン戦記 風塵乱舞 | ↓ |
| 90 | 「ツキノウタ。」 -TV SIZE- | ツキウタ。 THE ANIMATION | ↓ |
| 124 | 99 | モブサイコ100 | ↓ |
| 129 | 前前前世 (movie ver.) | 君の名は。 | ↓ |
| 289 | スパークル (movie ver.) | ↓ | ↓ |
| 142 | マジLOVEレジェンドスター | うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレジェンドスター | ↓ |
| 282 | RAGE OF DUST | 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ | ↓ |
| 229 | Sweet Sensation | 12歳。~ちっちゃなムネのトキメキ~ | ↓ |
| 49 | 花丸◎日和! | 刀剣乱舞-花丸- | ↓ |
| 4 | History Maker | ユーリ!!! on ICE | ↓ |
| 251 | Reason Living | 文豪ストレイドッグス | ↓ |
| 236 | PLEASURE FLAG | ドリフェス! | ↓ |
| 298 | アンサー | 3月のライオン | ↓ |
| 108 | ヒカリアレ | ハイキュー!! 烏野高校 VS 白鳥沢学園高校 | ↓ |
| 73 | Shake the DiCE | 天地無用! 魎皇鬼 | ↓ |
※チキンLINE修正(2017/2/19 22時)