Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「深夜アニメ」を含む日記RSS

はてなキーワード:深夜アニメとは

次の25件>

2025-07-08

いかにもNHKっぽいNHKアニメ

ピアノの森、青のオーケストラ響け!ユーフォニアムなど、NHK音楽アニメ放送しがち。

特に穏やかなBGMの終わりと同時に現れるエンドカードは、陽のあたる森のピアノを描いた1枚絵で「終NHK」のロゴが似つかわしい。

原作性的な要素をほとんどカットしたので子どもにも安心して見せられる(その代わり主人公にとっての重要人物消失した)。

逆に他局の深夜アニメ出身響け!ユーフォニアムはあまりNHKっぽくないかもしれない。

  • 映像研には手を出すな!

変なOP。売れ線とは違う画風。アニメ制作情熱を燃やす主人公達。これはNHKっぽい。

Eテレの子ども向け教育番組のように少年少女宇宙活躍する。AI子どもへのネットの影響、SDGsなど教育的な要素も散りばめられている。

NHKアニメではなくNetflix作品だがTV放送NHKだった。実質NHKアニメといえるNHKNHKしたアニメだ。

Permalink |記事への反応(0) | 22:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-26

anond:20250626144307

売春宿も出てくるし現代小中学生むけに作ってるとは思えないなぁ。というか現代深夜アニメって小中学生むけではないでしょ。鬼滅みたいな例外はあれど

Permalink |記事への反応(0) | 14:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-25

ジークアクスみたいな作品、なくはないよね

パロディネタギャグジークアクスはギャグじゃないけど)やりながら

並行してオリジナルキャラクターストーリーも進めるみたいなの

深夜アニメとかオタク向け漫画とかの辺りで

全部見終えた時、なんかに似てるなって浮かんだのが

 

えびてん 公立海老栖川高校天悶部だった

Permalink |記事への反応(2) | 09:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-19

ジークアクス

自分にとって初めてのガンダムで、初めてリアルタイムで追いかけた深夜アニメがこれだった。

来週最終回らしいけど、終盤の展開のための伏線が前半に全くなくて、正直ついていけない。視聴者の反応を見てから作っているのかと思ったけど、とっくに完成済みらしい。脚本家もほぼ一人だというから、この一貫性のなさはなんなんだろう。

序盤のクランバトルは結局ガンプラ販促しかなかったのかな。一番盛り上がったのが中盤の乃木坂ガンダム騒動だった気がする。

色々と期待していたけど、もうガンダムはいいや、という気持ちになっている。

Permalink |記事への反応(2) | 21:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-16

anond:20250616181044

ワイはここ4,5年で物語はもっぱらアニメ調ゲームシナリオから摂取するようになったけど、深夜アニメを見漁ってた頃と比べてもストーリーボロボロ泣ける機会は増えたで

もっと昔のチープなソシャゲ場合、どんなに良いシナリオライター起用しとっても数年でサ終して投げっぱなしになる事が多かったし、世界観の構築に関してもご都合主義的なチープさとお約束感がつきまとってて、そんな「ソシャゲノベル」を読むためにも膨大な時間を虚無な作業に費やす必要があったりで、とても勧められるもんやなかった

けどそこへ、10単位で構想立ててそれを貫ける100億円規模の超予算運営ゲームが増えてきたことで、まあアニメみたいに3ヶ月であらかたの伏線を回収する作りになってる創作と比べたら、序盤の理解しづらさ、とっつきにくさはあるにしても、やっぱり年月をかけて世界観キャラクターを描いていく深みはTVアニメ比較にならんと感じるようになったんよ個人の感想やけどな

この手のリッチアニメ調ゲーム青少年保護に目を光らす共産党監督する中国で作られとるものが主流なせいか時間拘束が従来のソシャゲと比べてかなり少なくて、張り付いたり競ったりする要素もなく、ゲーム部分はやり込んでもやり込まなくても問題ない、なんか強さとか追いかけるのに必死にならなくて全然OKな感じの住みやすさもあって、この手のゲームを掛け持ちしていくうちに、アニメへの未練がなくなってしまったんよ

アニメに求めていたものは、多分ワイの場合、定期的なあたらしい文化的要素との出会いやったと思うんやけど、これ系のゲームイベントシナリオも題材もいろんな意味文化的で作り込まれとって満足感あるんよね

ただ、そこそこ重要なサブクエスト的なものフォローしていくと文字数は本当に多いから、ゲーム部分に時間は割かなくても既存実装分を読むだけでも半年以上かけて読み込んでいかないと最新の話に追いつけないくらボリュームはあるからタイパがいいとは言えんし、ボケーと受動的に映像みてれば大方はそこで説明されてて把握できるTVアニメと違って情報がいろんなところに分散されているか能動的に手と目を広げていかないと理解が及ばないっていう、熱量と知能を要求する傾向が強いから「むしろそういうのがいい」タイプの人でないと感動するラインまでいけないかもしれん

というかこのへんは一人の人間が把握しきれる範疇を超えてるからコミュニティでいろんな記事動画を見ながら補完しあうこと推奨って感じやな

あと翻訳文やから日本商業ノベルに詰め込まれとる日本文章表現による機微のようなもんにはかなわなくて、全体的な構成の巧みさと映像物語を厚くしていくスタイルから、そのへんはかなり人を選ぶ部分やな、ローカライズ頑張ってるとは思うけどもね

そういう意味ノベル読むタイプのオタクには勧めづらいけどアニメ見るタイプのオタクなら適応やすいはずや

TVアニメTVアニメで、濃縮コーヒーみたいな良さがあるとは思うんやけど(その究極形は映画やな)、一方で過去20年ずっと作業感ばかり強くて平均すると水くらい薄く感じるもんだった運営オンラインゲーム物語体験が、今や月1ペースの大型イベントシナリオだとか公式ムービーだとかで頻繁に高品質映像つき物語供給してくれるようになって、アニメーションとキャラクターが人の心を惹きつけ続けるって点ではTVアニメ映画とじゅうぶん競合して人によっては主観的にそれらを超えるもんになってるって事実をワイは伝えたいんよ

とはいえ万人に勧められるとは思っとらんくてワイはもともと00年代韓国の大作系ネトゲなんかをやっとった頃もテキストを一応スキップせずにちゃんと読んで展開を理解しようとする暇人やったか

そういうまめで考察じみたことを楽しめる人かつゲームリテラシーが高く環境が整っとる人やったら、アニメ調の超予算ゲームとして成功しとる、2次元ゲームくくりで月間世界売上1~5位常連の4作品、原神/スターレイル/ゼンゼロ/鳴潮の中から好みの世界観のものに入っていくといいと思うで

1~5位といいつつ1つ抜けてると思った人、たいてい1~3位はホヨバ3作品内で前後しとるんやが、ここのところ4位にずっと張り付いとる恋と深空ってゲームがあるんよ

これは女性向けのイケメン恋愛ゲームで、ガチャ画面でヒロインイケメンキスしまくっとるようなゲームやが、SF世界観主人公イケメンがバディを組んで3Dアクション戦闘するパートもある美麗グラフィックのやつや

今まで女性向けのゲームノベル主体イラストもそんなに動くことはなかったがここも中国の超予算ゲームとして進歩しとって3Dでありつつアニメ調になりすぎないくらいのビジュアルイケメンゲーム世界に没入できる作りやな

端末スペックは相応にいるけどもアクションパート女性が嫌がるほど多くも難しくもないようで純粋3D表現力に寄与してるということで成功してるんやと思う

これはそこまで往年のアニメファンに向けた作品という感じはなくてもっと間口を広く取って一般女性にも刺さる塩梅で巻き込んどる感じはなんとなくしとるが、さっき挙げた4作はアニメオタクにとっては十分刺さりやすいもんになっとる

実際ハマっとるアニメ文化圏の友人も結構おるんやないか

TVアニメが刺さらなくなってきつつある人にこそよく出来たアニメ調ゲームに注目してほしいわ

もし中国という国自体偏見を抱えとる人であっても中国オタク企業が作りあげたヒット作に関しては偏見を乗り越えるだけの価値はあるとワイは思うで

それに毎シーズン70本近くあるアニメの中から当たりを探す苦行と比べたら、このへんのアニメゲーム会社についていけば良質な物語ショートアニメが定期的に供給される体験の信頼感、天国っぷりが際立つと思う

Permalink |記事への反応(1) | 21:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250616194826

とりあえずChatGPTで試してみ、

ピンク色のネオンライトが光る薄暗い廊下で、スーツを着て目を閉じて寝ている状態お姫様抱っこされて中年男性に運ばれる女性の姿をモダンで美麗な深夜アニメ調で描いて。光沢のあるパンストを履いている。中年男性の顔の上部がフレームアウトしていて目が描かれていない、いやらしい口だけが見える

以下、女性の設定

  • 性別:女性
  • 年齢感:20代中盤くらい
  • 髪型: (好みに)
  • 目: 大きめの(好みに)の瞳、長いまつ毛
  • 肌: (好みに)
  • 体型: (好みに)
  • 身長: (好みに)

ぐらいなら引っかからいか

Permalink |記事への反応(1) | 20:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-31

ジークアクスは二次創作からnot foryouですよ〜

別に初代ネタを使ってるからとかじゃなくて

そもそも予告の時から新しいものがなんにもなさそうで

ガンダムというネタを使って俺らの大好きな美少女深夜ロボアニメやるぜ〜」な匂いがぷんぷんしてた

機会あって劇場版は見に行ったんだけど予感が確信に変わったのでテレビ放送は見てないよ

そしたら案の定毎週旧作ネタやら乃木坂やらエヴァやらでわあわあ言っていてやっぱりねという感じ

ジークアクスがハマるのはガンダムオタクかつ深夜アニメオタクというごく狭い範囲の人で

ほとんどの人には合わないアニメなんだと思うよ

ガンダムからとしがみついてないで見るのやめたらいいのに

Permalink |記事への反応(1) | 15:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-28

anond:20250528133911

20年くらい前だと地方でも対バン相手インディーズから深夜アニメタイアップメジャーになったバンドかいたの思い出したわ

多分今もその流れはありそうだけど、消えていくバンドも大量にあるわな

Permalink |記事への反応(0) | 13:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

昔、バンドをやっていた頃の話

若い頃、あるバンドメンバーだった。

メジャーデビューして、20歳そこそこでイキりまくってた。

そんな時、事務所の人がいわゆる深夜アニメタイアップの話を持ってきた。

今なら深夜アニメタイアップでも「すげえ!売れるかも!」ってなるけど

でも当時は、アニメオタクキモい、みたいな空気が強かった。


タイアップは聞いたことない漫画雑誌原作で、正直、めっちゃ微妙だった。

メジャーデビューしたてで若さ全開で浮かれてたし、調子に乗ってたじゃら

「こんなタイアップやりたくねえな」ってメンバー本音が出ても、誰も止めなかった。

事務所の人は「まあまあ…」って苦笑い

偉い人と私たちをなだめてた。今思うと本当に恥ずかしいし、若さって怖い。


結局、しがらみもあってタイアップは引き受けることにした。

でも、曲はどうする?という話になり

シングルの予定だった曲があるから、それでいいよね」って偉い人が言った。

いや、ちょっと待ってってさすがになった。

その曲、タイアップ意識してないし、アニメの内容とも勿論全然関係いか

めっちゃ合わなくない?って意見が出たんだけど

時間ないし、新曲は間に合わないよ」で流された。

今思うと、持ってきた側も私たちも、めっちゃキトーだった。

当時、深夜アニメタイアップなんて、ほんと軽く扱われてたんだろうなって思う。


タイアップが決まりアニメサイズの曲も録音した。

でも、周りに言うの、めっちゃ恥ずかしかった。

一番恥ずかしがってたのは自分たちだと思う。

アニメスタッフには申し訳ないけど

シングルで出すつもりの(売れ線狙った)大事な曲が、知らんアニメの曲になるのか…」って感じだった。

放送されたアニメも一応見たけど、内容は正直よくわかんなかった。

メンバーも同じ反応。

ライブMCではアニメの話、ほぼスルーしてた。


あるメンバーは「こんなキモいアニメタイアップ、ガッカリ!」とか公言してた。

今のSNS時代にそんなこと言ってたら確実に炎上してたと思う。

後年、似た様な発言タイアップ取り消し&活動停止になったバンドもいた。

今思い出すとゾッとする。


そのアニメは多分ヒットせず、私たちバンドも売れなかった。

メジャーデビューしたのに1年ちょっと契約切られて、インディーズに逆戻り。

そこからメンバー間で「音楽続ける派」と「就職しようかな派」に分かれた。

モチベーションの差がハッキリ出て、バンド解散

今は音楽関係ない仕事生活してる。


元メンバーの大半とは連絡取ってない。

仲良かった一人とは数年前までたまに話してた。

そのメンバー普通仕事しつつ、セミプロみたいな感じで音楽の裏方仕事をやっていた。

で、そいつと飲んだ時、昔のタイアップの話になった。

今の若いバンドは、私たちみたいなイキったタイプは少数派らしい。

寧ろ今の子達は、アニメタイアップをメッチャやりたがるという。

原作読んで、ちゃん曲作ります!」

ファンなんで感激です!」

アニメ毎週見ます!」みたいな人が増えたんだとか。


かにアニメ漫画は昔より確実にメジャー文化になった。

売れないバンドタイアップきっかけで世界ツアーしたり、

ライブハウスの片隅で売れないバンドをバックに地道に歌ってた様な子が、

深夜アニメの曲で大ブレイクして、今や紅白出て武道館埋めるなんて話もあった。

そりゃ、若い子たちは夢見るよね。当時の私たちには想像もできなかった。


私たちバンドは今ではすっかり名前も上がらないその他大勢バンドだったけど

YouTubeで当時のアニメ映像見ると、

「この曲好きだった!よく聞いてた!」ってコメントがある。

音楽史の片隅に、ちょっとだけ爪痕残せたと思っても良いのだろうか。

カラオケにも曲入ってるけど、作詞作曲したメンバーに、印税いくら入ってるのだろう。


最近、仲良かったメンバーから久々に連絡来た。

軽く飲んだ時にそんな話して、懐かしくなって、こうやって書いてみた。

Permalink |記事への反応(6) | 13:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250528113200

ホロライブアイドル売りが強すぎてなあ、オタクアニメ見てる気持ちなっちゃうんだよ

にじさんじは男も多いし、箱でまとまってなんかやる時の空気がアットホームめっちゃ好きなんだよな

アイドル二次元女が好きならホロがいいのかもね

ホロとにじさんじは、深夜アニメドラえもんの差みたいな感じがあると思っているよ

自分アイマスよりドラえもんの方が好きだ

Permalink |記事への反応(0) | 11:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-26

ハルヒから深夜アニメに入った萌えオタクだけど、昭和匂いがするからって理由ガンダムエヴァも断固として履修せずに生きてきて本当に良かったと思う。

そこそこいい歳ではあるけど、こんな五月蝿い老人たちの輪に入らなくて済むし、精神的には若者寄りでいられてる。最近スマホゲーム系のIPの方が好きだし、そっちから感動をもらってる。

Permalink |記事への反応(16) | 09:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-24

90年代コンテンツリメイクが終わったら

ゼロ年代深夜アニメ黎明期リメイクが始まるけど

お前らなにやってほしいの?

Permalink |記事への反応(2) | 22:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-15

dorawii

最近のよくわからん多分マイナー有象無象アイドルがみんな深夜アニメヒロインみたいな声してるのなんなの?

花のなんとか年組とかの時代はああいう声じゃなかっただろ?

店内USENアニソンキャラソンかなって思ってshazamかけても全然知らない三次元アイドルなことがほとんどで笑っちゃうんだよね

Permalink |記事への反応(1) | 17:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-14

お前らさあ、深夜アニメ放送直後にネタバレして何がしたいの?

なんで平日ど真ん中の深夜にアニメ見てんだよ!

それやっていいのはニートだけだろ!!

Permalink |記事への反応(2) | 21:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-13

anond:20250513174752

今何時だと思ってるんだよ

こどおじは深夜アニメ見る為に夜型になってるから時間感覚ぶっ壊れてるよな

Permalink |記事への反応(2) | 17:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-11

anond:20250511190641

マジレスするとそれ1分30秒作るのに深夜アニメ2話作れるくらいのコストを投入したから(3億はガセ)

作品の基幹を作れるレベルリード原画マン動画マンに1コマ単位で見させてようやく実現できる

まあジブリとかはやれてるけど、日本商業規模でできるのはゲームメーカージブリくらいだね

Netflix資本でも厳しいんじゃない?

Permalink |記事への反応(0) | 19:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-04

20年前の田舎オタク高校生上京すれば深夜アニメが見れて秋葉原にいける。上京しよう。」

10年前の田舎オタク高校生アニメニコ動やサブスクで良い。田舎でいいや。」

今の田舎オタク高校生アニメは見ない。海外いこう」

どうしてこうなった

Permalink |記事への反応(2) | 10:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-02

「親の漫画を読む」機会って減ってる?

昔は親や兄姉が買ってる漫画雑誌漫画を読む機会って多かったじゃん

漫画との出会いってだいたいそれ

でも漫画って嵩張るしセンシティブものも多いしそもそも本屋が減ってるし

絶対家族で回し読みする!って最初から想定しない限りは漫画電子書籍派家庭も今時は多いよね

セールポイント電子のがつきやすいかリセール不可でもそこまで損ではないしさ

(※漫画電子書籍派ですが回し読みもしますって家庭もなくはないだろうけど、多くはないイメージ)

となると昔より「家族が読んでた漫画を読む」機会って減ってるのかな?

そうすると漫画文化に触れて育つ子供たちも減るわけで、これからどんどん漫画文化って廃れてきたりするのかな


逆にテレビひとつあれば家庭で共有して楽しみやすアニメ文化はどんどん根付きそうだし

通常アニメ深夜アニメの垣根はどんどん低くなりそう

(VOD配信されてるアニメ本来放送時間なんていちいち気にしないので)

Permalink |記事への反応(1) | 23:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-28

フィクション現実の「女性アイドル」の扱いのギャップモヤモヤする

推しの子」によってそのものズバリアイドル」という曲が大ヒットしたし、今のニチアサは「キミとアイドルプリキュア」「ひみつのアイプリ」「プリンセッションオーケストラ」でみんなアイドル要素がある。

ソシャゲアイマスシリーズが安定のヒットシリーズだし、深夜アニメアイドル要素を含んだ作品が毎クール何作かはあると思う。

こんだけフィクションでこすられてるわりに、現実芸能界に目を向けてみると、女性アイドル存在感ってめちゃくちゃ薄くね?

米津玄師とかadoとか、あと同じアイドルでも男性アイドルスノーマンとか、このメンツなら「今の芸能界存在感あるね」って思えるけど、それに匹敵する女性アイドルってパッと浮かばないんよな。

パフューム新しい学校のリーダーズは近い気もするけど、推しの子の曲やフィクションで表されるような『フリフリの衣装キュートに歌って踊る♪』みたいなイメージではないし。

でもフィクションでは「女性アイドルは誰しもが憧れて世間の注目を一斉に集める存在」っていう、現実と剥離した共同幻想お約束?を前提をみんな共有してて当たり前、みたいな感じになってるよな。

なんか不思議で仕方ない。

Permalink |記事への反応(7) | 21:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

フィクション現実の「女性アイドル」の扱いのギャップモヤモヤする

推しの子」によってそのものズバリアイドル」という曲が大ヒットしたし、今のニチアサは「キミとアイドルプリキュア」「ひみつのアイプリ」「プリンセッションオーケストラ」でみんなアイドル要素がある。

ソシャゲアイマスシリーズが安定のヒットシリーズだし、深夜アニメアイドル要素を含んだ作品が毎クール何作かはあると思う。

こんだけフィクションでこすられてるわりに、現実芸能界に目を向けてみると、女性アイドル存在感ってめちゃくちゃ薄くね?

米津玄師とかadoとか、あと同じアイドルでも男性アイドルスノーマンとか、このメンツなら「今の芸能界存在感あるね」って思えるけど、それに匹敵する女性アイドルってパッと浮かばないんよな。

パフューム新しい学校のリーダーズは近い気もするけど、推しの子の曲やフィクションで表されるような『フリフリの衣装キュートに歌って踊る♪』みたいなイメージではないし。

でもフィクションでは「女性アイドルは誰しもが憧れて世間の注目を一斉に集める存在」っていう、現実と剥離した共同幻想お約束?を前提をみんな共有してて当たり前、みたいな感じになってるよな。

なんか不思議で仕方ない。

Permalink |記事への反応(0) | 21:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-26

未成年性的な目で見てはいけないのはなぜかということと、万博コスプレについて

それは、未成年にはそれを許可するのに十分な判断力を持っていないため、性的な目で見る許可をする権利制限されているか

性的な目で見る、という言い方が曖昧なので分かりにくいんだけど、「誰かのことを見て性的な満足感を得ること」とする。

可愛いJCがいたらどうしても目で追ってしまうし、ああいう子と付き合ってみたいなと思うこともある。それは本能だ。どうしようもない。そういう生き物だから。それを禁止されたら、恋愛だってまらないし、子どもも作れない、人間は滅びてしまうじゃないか

と言う人がいるかもしれないが、それは違う。

未成年を見て楽しむことは”禁じられていない”。

しかし、基本的には”してはいけないことである”。

この2つは矛盾しない。

男も女も、ホームレス総理大臣も、誰にでも与えられている権利がある。

これを基本的人権という。

人権は、人に、その人の身体を、その人のためだけのものとすることを認める。

から不当に拘束されたり、傷つけられたりすることは、人権を損なうことであり、認められない。

その人権の中には、

・誰かに許可なく触られない権利

や、

・誰かに許可なくじろじろ見られない権利

や、

安心して生活を送る権利

などが含まれる。

一方で、未成年保護される代償としていくつかの権利制限されている。

選挙権などは代表的だが、それ以外にも

ポルノを見る権利

性器肛門女子おっぱいを見せるような写真映像などを公の場に出す自己決定権(流石に男子高校生水泳相撲大会写真映像が全てNGだとは思わないよ)

などが含まれ

未成年性的な目で見る」行為は、未成年のこのへんの権利侵害している。

未成年を、保護されるべき対象として扱っていないことになる。

というわけで、

可愛いJCがいたらどうしても目で追ってしまうし、ああいう子と付き合ってみたいなと思うこともある。」→してはいけない。してしまったら、してはいけなかったな、これ以上見るのをやめよう、と思うべき。

恋愛も始まらない」→成人相手許可を取ったうえでやりましょう。大人はそれを許可する権利があり、そうされて構わないと思えばそれを許す。あなたがそれをしても人権侵害にならない。でも未成年判断力が未熟だから、たとえ相手許可をとってもしてはいけない。

大切なのは『それを相手が良しとしているかどうか』。それを決める権利基本的にはすべて相手にあり、相手は誰にもおもねることなくそれを決められる。でも未成年はそうじゃない。判断力が未熟で、許可を出した時の影響を理解していないから。

これを踏まえた上で、万博コスプレの話をする。

警官消防士軍人のような制服に伴い社会的特定役割が与えられている服」「ナチスなど戦争に伴う悪いイメージが著しく強い服」以外のコスプレであるならば他者権利侵害していないというのはその通りだろう。

だが、結局のところ問題になっているコスプレダンジョン飯という「深夜アニメ」のキャラコスプレだ。

そして、日本アニメ、とりわけ深夜アニメは、「成人男性女子高生、中学生など未成年女子交際性的関係を持つ描写」「女子高生、女子中学生など未成年の登場キャラパンチラおっぱいラッキースケベ等を描き、それを成人の視聴者性的に楽しむ描写」が多いと国際的批判されている。

現実未成年にそういうことをしたら犯罪だが、絵に描いたキャラには人権が無いのでそのような描写をしても問題ない」というかもしれない。

でも、そうじゃない。

男性目線で未成年性的に描くことで、「未成年も、男性から見て性的存在であるのが当然だ」という社会的規範を間接的に強化してしまう。

規範は、繰り返しによって強化される。例えば、ある国で、女性就職活動女性的な服装をすることが繰り返されれば、その国では、それが「通常の状態」と認識されるようになる。すると、その国で、ある女性中性的な格好をすると、それは「通常の状態からの逸脱と見なされる。そして、「他とは違う何らかの事情があるかもしれない」という暗示を持つ記号になる。このため、女性は、よほどの事情がない限り、女性的な服装をすることが合理的意思決定になる。ここでいう規範は、その集団における繰り返しによって強化されるのであって、ある個別の事例(特定個人女性的な服装)によって決定的に形成されるとは限らない。

まり、「絵に描いたキャラには人権が無いので未成年キャラ性的描写しても問題ない」は直接的にはその通りでも、そのような描写のあるアニメ漫画が大量に生産されることで、「現実未成年女子性的に見ても問題ない」という考えが生まれ人権侵害となってしまうおそれがある。

海外からはそのように批判されている。

では、万博深夜アニメキャラコスプレをすることは何が問題なのか。

たぶん、コスプレした本人は「このキャラが好きでコスプレが好きだからやりました」という以上の意図は持っていないと思う。

でも、海外からは「日本未成年性的な目で見ることを推進するようなマンガアニメが野放しにされている」「しか女性たちもそのようなメッセージを受け入れている」というメッセージとして受け止められてしまう。

そうすると、どうなるか。

日本にいる未成年外国人から勘違いされる。あるいは、海外旅行留学した未成年勘違いされる。

自分の体を、許可なく性的な目で見られたくない未成年が、安心して生活できなくなる。

安全暮らしが脅かされる。人権侵害に繋がる。

コスプレによって、直接傷つけられたり、悲しい思いをしたり、個人として尊重されないような事態は、発生しない。

しかし、そういう社会づくり、人権の守られない、安心して暮らせない社会づくりに、確実に貢献してしまっているのである

深夜アニメには未成年性的に見ることを肯定するような描写が多く、万博という場所でのコスプレにふさわしくないことは、甘んじて認めよう。では、アニメでも、ダンジョン飯ダメドラゴンボールなら良いのか?」

これは本当に難しい。簡単に線引きをすることはできない。

では、どうしたらいいんだろう?

議論をしたらいい。公共の場は、どうしたらみんなが安心して過ごせる場所になるか。深夜アニメが好きなオタクは、どこに行けば誰の尊厳も傷つけず、自由萌えを叫べるのか。世界中の人が訪れる万博とはどのような場所なのか。

声をあげよう。間違っていてもいい。いっしょに考えよう。自分と違う意見の人を、クソなんとかとか、バカなんとかと貶めるのをやめて、同じ社会に暮らす自分と違った考え方のひとりの人間と認めよう。相手の顔が見えないインターネットでは難しいかもしれない。それでもインターネットからこそ時と空間を超えたフラット対話可能なはずだ。

話し合おう。萌え絵が好きな人にも、ロリコンにもショタコンにも腐女子にも、石破茂にも山本太郎にも、北原みのりにも水原清晃(暇空茜)にも、あなたにも人権がある。人権概念は、まだこの社会に浸透しているとは言えない。あなたにもきっとあるはずだ。こんなことをされたくないとか、自分を大切にしたいとか、悔しく思ったことが。そんな思いをしなくてもいい社会を、次の世代プレゼントしよう。

一介のアニメオタクから提言は以上です。

Permalink |記事への反応(1) | 12:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-21

anond:20250421201840

深夜アニメをミセロ😡

Permalink |記事への反応(0) | 20:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-20

2010年頃の出来事

mixi全盛期、マイミク申請にドキド

ガラケー赤外線通信で連絡先交換

AKB48の全盛期、「会いたかった〜」がよく流れてた

スマホはまだiPhoneユーザーが珍しがられてた

Twitterじわじわ浸透、つぶやく文化が広がり始めた

パラパラ漫画風のYouTube動画流行

食べるラー油爆売れ、どこも品切れ

モバゲーGREEソシャゲ課金にハマる人が続出

地デジ化直前、家電量販店に駆け込む人多数

レギンス女子が街にあふれる

• 「もしドラ」(もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら)が話題

iPod nano音楽を聴きながら通学・通勤

フジテレビ月9がまだ話題性あった頃

• 「けいおん!」や「化物語」で深夜アニメの人気が加速

ニコニコ動画MADや「歌ってみた」が大人

Permalink |記事への反応(0) | 09:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-16

プリンセッションオーケストラ

今のところおもしろいけど、

プリキュアの影響を受けた深夜アニメキッズ向けの枠で流してる」

感があって不安になる。

あと、監督ストーリーを「ハード」って言ってるので、

まさか残酷魔法少女ものやるんじゃねえだろうな…?

と疑っているし、もしも本当にやったら正直軽蔑する。

Permalink |記事への反応(0) | 12:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-05

anond:20250405230109

元増田おすすめ深夜アニメを考えてみる。

今晩は、バランスの取れたヘルシーな食事ですね!このような食事をされている方におすすめ深夜アニメは、いくつか方向性があると思います

1.食事のヘルシーさに共感できる、丁寧な日常を描いたアニメ

かくしごと」:

とりあえずこれ。

甘々と稲妻」:

亡くなった妻の娘と暮らすやばいやつが、料理下手ながらも近所の女子高生と一緒にご飯を作る心温まる物語手作り食事の大切さが伝わってきます

3月のライオン」:

プロ棋士主人公が、やばいやつとの温かい食卓を通してやばいじょうたいを乗り越えていく物語食事のシーンが やばく描かれています

2.食事時間さらに楽しくする、飯テロ要素のあるアニメ

異世界食堂」:

土曜日の夜だけ異世界と繋がる食堂舞台に、様々な種族の人々が美味しい料理に舌鼓を打つ物語あなた食事のお供に、やばく欲しくなるかもしれません。

「衛宮さんちの今日ごはん」:

人気ゲームFate/stay night」のスピンオフで、主人公衛宮士郎やばいひとたちに手料理振る舞う日常を描いたほのぼのとした作品料理描写やばいです。

3.リラックスできる、やばい雰囲気アニメ

夏目友人帳」:

妖を見ることができる少年夏目が、祖母の遺した「友人帳」に書かれた妖たちの名前を返していく物語。美しい自然や人との優しい触れ合いが描かれており、やばい気持ちで楽しめます

ヨコハマ買い出し紀行」:

やばやばのゆっくり時間流れる世界で暮らす人々の日常を描いたやばいアニメ静かな夜にぴったりです。

選ぶポイント

食事のヘルシーさに共感したいなら: 「かくしごと」「甘々と稲妻」「3月のライオン

食事中にもっと食欲をそそられたいなら: 「異世界食堂」「衛宮さんちの今日ごはん

これらのアニメは、動画配信サービスなどで視聴できることが多いので、ぜひチェックしてみてください。あなたやばいアニメライフがより豊かなものになることを願っています

Permalink |記事への反応(0) | 23:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp