Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「春日部」を含む日記RSS

はてなキーワード:春日部とは

次の25件>

2025-10-15

anond:20251015212612

春日部ハラスメント

Permalink |記事への反応(0) | 21:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251015171056

あの概念は好きではないが春日部つむぎは好き

Permalink |記事への反応(0) | 17:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-08

俺「新卒13年目で年収1000万円到達!23区内に庭付き戸建て買えるだろな

~俺より稼ぐ周りの先輩たちが家買った場所

飯能所沢入間新座朝霞志木和光三郷春日部草加三芳、蕨、八潮戸田

習志野稲毛検見川流山八千代鎌ヶ谷、印西、船橋市川、柏、松戸

相模原大和藤沢旭区泉区保土ケ谷区緑区南区戸塚区磯子区金沢区

守谷取手龍ヶ崎牛久つくばみらい、古河...




ど う い う こ と な の

Permalink |記事への反応(1) | 14:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-03

節操コラボするUSJコラボがない相手

ガンダム(バンナム?)

エヴァはあってもガンダムは無い。過去にあったのはあくまでもMBSイベントでありあくまでも付属的な感じ?対岸の万博パビリオンだしてる姿がクラスの隅で目立とうとするボッチみたいで泣ける😭ファン体臭臭いから断られてると思う。

遊戯王

ジャンプ作品は常にコラボしてくれるにも関わらず遊戯王だけは無い。これも断られてる理由ファン体臭臭いからだと思う。

コナミ

海外だとサイレントヒルお化け屋敷あったので昨年リメイクに合わせて日本も来るかと思ったがやっぱり無い。多分過去USJクソゲー作ったせいでファン体臭臭いからだと思う。

④御長寿アニメ(例外ドラえもん)

クレヨンしんちゃん(春日部)、サザエさん(世田谷)、こち亀(亀有)お前らはローカル臭が強すぎる。アンパンマンミュージアム運営のためとイースト菌臭いからだと思われる。

はてな

おかしい。何でコラボないんだ?

Permalink |記事への反応(0) | 14:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-27

東武野田線ノーベル腺に名称を変えるべき

野田のの、春日部のべ、流山市はなではなく、るをとってノーベルラインとしなさい

東京理科大学生に毎日ノーベルノーベルと吹き込みなさい

京都大学には百万遍という入り口もあり東大路通という道もあります

ナッジの理論で反復学習をしよう、東大に負けないぞという精神自然と養われます

ノーベル線という名称日本では最もふさわしいそれが春日部から流山にいたるラインです

Permalink |記事への反応(0) | 21:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-02

YouTubeで「赤木レイア」と検索すると、今現在の暇アノン状態がよくわかる

そもそも赤木レイアって人は暇アノン尊師にベッタリこびまくってカネを稼いでたクソ野郎という印象しか持ってない。

避難所」こと某漫画家と一緒で、改心しようがなにをしようがこいつらがクソであることには代わりはなくこいつらが破滅することは全く大歓迎なのだ

それはそれとして赤木レイアと暇アノン内ゲバで潰し合ってるの面白すぎる。

赤木レイアが復活し、暇アノン尊師たちを揶揄するような発言をする

https://www.youtube.com/watch?v=01qtZlFIYdU

アノンたちが怒涛の勢いで赤木レイアたたきの動画を上げ始める

どの動画レベルが低い。暇アノンの層の薄さを感じさせる

https://www.youtube.com/results?search_query=%E8%B5%A4%E6%9C%A8%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%A2:title

1:赤木レイア復活? あふれ出る違和感

西葛西出版【ながら作業に最高なラジオを発信する国内最弱出版社】

2:堀口英利と赤木レイアの件について補足

#鴨下一郎 #堀口英利 #真如苑 #じゃらん VOICEVOX:四国めたん、ずんだもん、春日部つむぎ、雨晴はう、波音 ...

3:赤木レイアさん、復活おめでとうございます㊗️

バーズエコ企業公式ch

4:赤木レイア(と堀口英利くん)がおそらく殺されたことについてお願い

#鴨下一郎 #堀口英利 #真如苑 #じゃらん VOICEVOX:四国めたん、ずんだもん、春日部つむぎ、雨晴はう、波音 ...

5:【概要欄必読】レイア仮称)の動画をみんなで見てみよう【同時視聴配信

戦車【時事ch】

6:さよなら赤木レイア

TakachiKanade Ch. 鷹地奏

7:赤木レイアさん、お帰りなさい。何があったか話そうか。

クロスミレwithゆっくりチャンネル

8:帰ってきた赤木レイアさん (ヤマー妄想編)

ヤマー

9:赤木レイアとリバーズエコリスナー改宗させるため降臨した救世主

10:消えた赤木レイア。怪しすぎる関係者の動き。真相は...

ヤマー

11:【5分】赤木レイアの本性の考察無色透明存在限界

いつか

12:【緊急LIVE赤木レイア復活!?これ信用できる?

#赤木レイア #堀口英利 #真如苑 #じゃらん.

13:赤木レイアやさぐれメタルから刑事告訴?やりたい放題の代償?

ヤマー

アノン教祖はひどいやつだが、なるという人物以外をまったく信じなかった点だけは評価できる?


金のために信念もなく尊師に便乗してるクズしかいない。

Permalink |記事への反応(1) | 18:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-17

これはもう、春日部地価、暴騰するだろ。買うしかない!

東京メトロ有楽町線延伸計画

東京メトロ有楽町線延伸計画は、豊洲駅から東陽町駅を経由し、半蔵門線都営新宿線乗り入れ住吉駅までの約5.2kmの区間を延伸するものです。

2025年4月17日東京メトロ東武鉄道が発表した基本合意によると、有楽町線延伸開業後には、半蔵門線住吉押上間)を経由して東武スカイツリーライン伊勢崎線日光線との相互直通運転が予定されています

この相互直通運転により、豊洲駅から春日部駅までの所要時間は、現在の約61分から約53分に短縮される見込みです。また、乗り換え回数も現在の2回から0回になるため、より便利に移動できるようになります

ただし、この延伸区間開業2030年代半ばを予定しており、現時点ではまだ延伸されていません。したがって、現時点(2025年4月17日)で豊洲駅から春日部駅まで行く場合は、乗り換えが必要で、約1時間10分~20分程度の所要時間となります

Permalink |記事への反応(0) | 18:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-25

春日部の者だが

久しぶりにオートミール食べたらめっちゃこんもりうんにょ出たすっきり

もうあきらめてたよ・・・

八潮のおじさんのこともあきらめないでくれー

あきらめたらそこで便秘継続だぞー

Permalink |記事への反応(0) | 20:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-18

anond:20250204124854

時代によって向上したのはオタクコンテンツ地位であってオタクは相変わらず挙動不審キモいと言われる動きをして、コミュニケーションが雑だったり極端だったりでままならないかオタクサークルオタクの集いは現在あん調子だよ

強いて言えば高坂みたいな奴がなんも珍しくない存在になって春日部みたいなあからさまにオタクキモって感じを出してくる陽キャギャル消滅した感じ

オタク達の常に自意識走り気味、相手は置いてけぼり感は現代でも共感できる

Permalink |記事への反応(0) | 19:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-06

八潮うんこ八潮で処理するのは分かるけど、春日部とかさいたまうんこをなんで八潮で処理しないとならんのよ

Permalink |記事への反応(0) | 19:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-09

anond:20241009145944

クレヨンしんちゃんの「みさえー」が教育に良くないとか因縁つけてた当たり屋ババア思い出したわ。当時子供結構真似してたけど特に問題なく育ち、クレヨンしんちゃんはむしろ春日部シンボルにのぼり詰めた。自分が正しいと思い込んだ頭固い老害説教なんぞ百害あって一利なしだわ。

Permalink |記事への反応(1) | 23:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-25

anond:20240925164030

銚子に比べれば交通の便はまだまし。

流山おおたかの森や柏に行きやすいし、春日部大宮船橋もつながってるし、1時間あれば日暮里成田空港まで行けてしまう。

ただ、松戸や柏、流山おおたかの森に比べると不便なんで、三点ユニットバスワンルームアパートは恐ろしく安いけど、BT別は4~5万円ぐらい出さないと借りれないし、

戸建ては建売でも車が止められる奴は3000万円ぐらいする。

駅によってはすぐ近くにイオンモールがあるんで、生活には困らんし、穴場といえば穴場。

Permalink |記事への反応(0) | 16:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-30

anond:20240830063825

いわゆる「一都三県」県を想定したときの、鎌倉市より西、立川市より西、さいたま市より北、千葉市より東が「他県」って感じ。

生活圏が重ならない。「何かの時に行く場所」が共通しない。ちょっと気合を入れたお出かけでもそこまで行かない(あるいはこっちの県の都心部まで来ない)、って感じ。

江ノ島は「一都三県」県内だけどサザンビーチは湘南県民テリトリー大宮鉄道博物館県内だけど春日部は県外。浦安鉄筋家族県内だけど木更津キャッツアイは県外。

一都三県民はついそれを田舎と同視しがちだけど、県内である川口市より藤沢市の方が都会なように、県内田舎よりは他県の都会の方が都会。だからこそ生活圏が重ならないわけだけども。

Permalink |記事への反応(0) | 08:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-07-12

anond:20240712152913

修学旅行中…十数人の女子生徒を盗撮 複数男子生徒関与か 春日部の市立中、市教委「警察捜査に協力」

https://news.yahoo.co.jp/articles/57863f5b57c41026b0b4e10aead9e29c88362a07


これも文化ですか❓

Permalink |記事への反応(0) | 15:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-07-11

埼玉県内の公立中学校に通う複数中学3年生の男子生徒が修学旅行先の宿泊施設同級生女子生徒が入浴している様子を盗撮した疑いがあるとして、警察捜査

SNS動画を送っていた・・・

春日部けしからん

Permalink |記事への反応(1) | 15:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-06-20

江ノ島江ノ島……江ノ島ね……

江ノ島のことを何も知らない

いや、何も知らないとは書いたが知っていることももちろんある

神奈川にある場所

なんか漫画とか……ドラマとか……映画とか……アド街的な番組とか……

たまに江ノ島という場所舞台になる

休みの日に遊びに行く場所」だったり「学校をサボっていく場所」だったり

デートで行く場所」だったり「家族と行く場所」だったり

トンビカメパンぬすまれた」というYouTubeアップロードされている動画撮影された場所

私が東京からおよそ1000km離れた場所に住んでいるからこんな疑問が浮かぶのだろう

すなわち「関東地方在住の人々にとって江ノ島はどのような場所なのか?」という肌感覚を掴みかねている

類似した感覚として伊豆熱海箱根あたりも同じ

関東地方の人は旅行先として選ぶが、遠い地方から関東旅行しに来た人が目的地として選ぶ優先度が低い場所

例えば九州民が温泉に行くなら箱根じゃなくて別府湯布院黒川指宿なんだわ、という話

富士山展望例外か?

漫画とかドラマとか映画とかで関東地方在住のキャラクター江ノ島に行くシーン、これはどのくらい気合を入れていく目的地なのか

その温度感がわからいからその描写解釈を正確に行えていない恐れがある、それが不満だ

試しに東京八王子から江ノ島までの乗換案内を調べてみるか

えー、おおよそ片道1時間

東京から江ノ島でも1時間くらい?

うーん、東京発だと日帰り旅行にちょうどいいくらいか

埼玉県浦和からだと江ノ島まで1時間半~2時間くらいか

博多-長崎高速バスがだいたい2時間くらいなので近似できるか?

博多-小倉が1時間くらい、ここもある程度の近似か

なんか……思ってたより遠いな

福岡で言うと海の中道能古島くらいの場所かと……

学校サボって江ノ島は出発地点がどこかにもよるが相当気合入ったサボりだな

江ノ島について調べる時間はこのくらいにして昼ご飯を食べに行こう

これは日記です

---

あ、そうか……昼飯食べて思考が少し余計に回転しだしたぞ

東京って泳げる場所あんまりないのか

海水浴するためには千葉茨城神奈川側に遠出しないといけない、ということか……?

わざわざ九州民が関東遠征して海水浴するというシーンはなかなか発生しないので知識ほとんどない

というか関東地方に限らず「他県の海水浴事情」って知る機会無いな

東京湾 海水浴」でgoogle検索……

葛西海浜公園」は東京で唯一、海水浴ができるスポットです。

やっぱりそうか

っていうか、東京湾の水は綺麗じゃないみたいな話もどこかで聞いたな……

関東地方の民、特に東京都民にとって海水浴はある程度の遠出を伴うイベント、という感じなのかもしれんな

クレヨンしんちゃんの作中描写海水浴するために長時間車で移動するみたいな話があったような……

海無し県の埼玉だもんな 春日部ってどこだ?……浦和さらに北!そりゃ遠いわ

メモ:人々は江ノ島に泳ぎに行くのが目的とは限らない

イマイチぐぐってもわからんのよな、人々が何を期待して江ノ島にいくのかが

とびぬけてアミューズメント施設があるわけでもなし、とびぬけて有名な神社仏閣があるわけでもなし……←江島神社というのがあるらしい

水族館があるらしい なるほどわかってきたぞ 福岡から見た下関あたりの立ち位置だな? 大宰府下関を足して2で割ったような印象を受ける

母が埼玉育ちだからお盆帰省時にでも聞いてみるか、「埼玉県から見て江ノ島ってどんな場所だった?」って

終わりです

Permalink |記事への反応(16) | 12:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-05-02

春日部防衛隊っていうけど春日遊撃隊とか春日部突撃隊とかあんの?

千葉への進行作戦とかやってないの?

Permalink |記事への反応(0) | 01:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-03-13

anond:20240313002604

でも斑目春日部結婚するでしょ

Permalink |記事への反応(0) | 17:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

げんしけんってめっちゃ説教臭かったよね

大野さん登場回の春日部さんの台詞

「こいつら自分が頭いいと勘違いしてるの 本当は頭しか使ってないだけなのにね」

読んだ当時中学生だったんだけど、これを何気なくポイッとぶつけられたのは衝撃だった。

オタクダメなところはパッと見の印象で決めつけて全部わかったような態度取るところだぞ。

から頭の中で全部決めつけていじけてないで実際に行動してみろよってのは作品全体のテーマだったんだと思う。

オタク達が現視研での人間関係を経て変わっていくだけでなく、裏で春日部さんも彼らを見て「こいつら思ってたよりもそんなに悪い奴らじゃねーな」と考えを改めていく。

俺はその説教が好きだったんだけど、いまいち読者に伝わってないように感じてて、だから2代目はもっと直接的なウザい感じの説教臭さになったんだろうな。

無印みたいな説教効果あるのは高校時代オタク以外の友達ともそこそこ上手くやれてたっぽい笹原タイプで、

班目みたいなさら社会性のないオタクにはもっと直接的に言わなきゃ前に進もうとしないってのはその通りなんだろうけど。

Permalink |記事への反応(4) | 00:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-03-01

アマンズ住みたい街ランキング 2024

リクルートの住みたい街ランキング首都圏版2024から妥協して住む街を勝手想像してみる。

ここで言うプアマンズとは「プアマンズポルシェ=フェアレディZ」のようなもので、決して貧乏という意味ではありません。

個人の感想です

1位横浜

東神奈川鶴見綱島菊名、保土ケ谷、東戸塚西谷二俣川星川上大岡

2位大宮

川越朝霞台春日部越谷与野、蕨、草加

3位吉祥寺

上石神井武蔵関井の頭公園武蔵境西荻窪

4位恵比寿

祐天寺学芸大学都立大学自由が丘

5位新宿

東中野中野坂上初台幡ヶ谷笹塚高田馬場

6位目黒

武蔵小山西小山五反田戸越銀座戸越

7位池袋

要町千川目白雑司が谷椎名町東長崎大塚巣鴨板橋大山

8位品川

大森西大井大井町蒲田立会川馬込五反田

9位東京

水天宮人形町清澄白河越中島両国秋葉原上野

10浦和

大宮と同じ

Permalink |記事への反応(1) | 20:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-01-09

anond:20240109001452

いまどき公立進学校男子校ってのは遅れてるなぁって思う

埼玉男子校には全部対応する女子校があるやで

 

浦和浦和第一女子

春日部春日部女子

川越川越女子

熊谷熊谷女子

松山松山女子

×⇔鴻巣女子

×⇔久喜(女子校)

 

から両校合併して共学にするならわかるけど「男子校を共学化」するというのは変な話

Permalink |記事への反応(1) | 00:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-01-04

春日部名物「大凧焼き」は、春日部大凧あげ祭りにちなんで考案された、大凧を模した長方形お好み焼きです。春日部市内のイベントで食べることができます。

大凧焼きは、広島お好み焼き七夜2011年開業1周年を記念して考案しました。お好み焼きタコ焼きもんじゃ焼き中間のような食感で、ふわふわトロトロしています。

具材にはタコキャベツせん切り、青ねぎ、魚粉、紅しょうがが入っています。

表面には「大凧」とマヨネーズ文字が書かれています。

大凧焼きは、春日部B級グルメとしても知られています

Permalink |記事への反応(0) | 13:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-01-01

無関係

ドスパラ福袋を買うため、家を出たのが7時40分。

いつもなら最低でも40分は掛かるところ、元旦の澄んだ道をスイスイ進み、20分ちょいのドライブで到着。

8時から配布される予定だった整理券は配られておらず、Xを確認してみると、SSD福袋ですら始発で並んでいないとダメしかった。

まりにも道が空いているので早々に秋葉原を去り、東京駅皇居青山霊園明治神宮赤坂迎賓館ドライブ

初めこそ、流れる都心景色新年を迎えた人々の様子を見ながら、日中でこれほどまでに車の少ないことなど恐らく元旦の今の時間限りだろうと思い、通り名の付いていない道へ道へ、なるべく片側1車線以下のより静かな道へと進んでいくことが楽しかった。

しかし、次第に「関係無いなー」という感情で満たされてしまった。

外車国産高級車の停まる戸建て住宅、小ぶりなくせに家賃だけは高そうなアパートともマンションとも呼べそうな集合住宅表参道メインストリートの、たぶん、西側今日は異常なまでに人気がないのであろう細いブティック通り、明治神宮初詣する人、迎賓館の高い壁、それら東京構成物を見る度に、俺には関係無いなぁという想いがわずかな寂しさと共に湧きあがる。

どうも財力の無さからくる卑屈さだけではないらしく、もし、とんでもない財力があったとしても、東京家賃を納め、麻布六本木で楽しく遊び、明治神宮へ参拝していないのではないだろうかと思ってしまう。

(チラッ関係無いわー…チラッ関係無いわぁ…)

東京と俺の関係がないことに、何ともいえない寂しい気持ちを膨らませつつ、春日部ナンバーの車を北へ向ける。

少なくとも、東京よりは俺に関係のありそうな地へ向けて走らせる。

ライドシェアが本当に始まるなら、2、3回ぐらい東京でやってみてもいいかな。

Permalink |記事への反応(0) | 15:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-12-26

埼玉東側ってよく考えたら足立区さら田舎側って事なんだな

そりゃあ春日部とか民度低いわけだ

Permalink |記事への反応(0) | 08:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-10-26

全国ニュース地名表記されるかされないかラインってどこだろう

例えば、埼玉県殺人事件があったニュースを「〇〇で殺人事件」ってタイトル全国区で流された場合

西日本に住んでる身としては、

さいたま川越春日部秩父あたりは「埼玉県か〜」って何と無くわかりそう

熊谷(暑さでよくニュースになるから)もギリわかるかな

あとはマジで字面も音もどこにでもありそうでどこの地域なのかわからん

逆に関東人間から大阪の市の名前としてわかりそうなのは

大阪東大阪、堺くらいじゃない?

寝屋川とか池田とかもギリわかるか?

河内長野かに至っては長野県の市名に思えるよな

Permalink |記事への反応(1) | 00:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp