Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「早大」を含む日記RSS

はてなキーワード:早大とは

次の25件>

2025-05-30

anond:20220529184256

早大シャブ太郎は優秀な営業マン

要するに人を操って自分の思い通りに動かす才能がある。

医者を操って自分の欲しい薬物を手に入れる

上司を操って自分の味方にする

・もともと同情の余地がない立場なのに弁護士コム記者を動かして自分に都合のいい記事を書かせる

・もともと同情の余地がない立場なのにはてなブックマーカーを動かして自分に都合のいいコメントを書かせる

松永太のような邪悪天才に通じるものを感じる。

共感性の欠如

・罪悪感の欠如

・巧妙な嘘

・対人操作

これはサイコパスの特徴だ。

彼のブログはわかりやす日本語で定評があった。

言語能力が高く、話が面白く、人を操るのがうまく、自己顕示欲が強い。

心の底からの罪悪感は持たず、「罪悪感に苦しんでいる自分」をシミュレートするだけ。

彼はそういう種類の人間だったんじゃないか

Permalink |記事への反応(0) | 10:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-08

大学群 ほうおうそうおう

法政

中央大

早大

慶応

Permalink |記事への反応(0) | 22:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-25

anond:20250325104059

エスカレーター式で早稲田入りした早大生はマジでFランより頭悪いで

Permalink |記事への反応(0) | 10:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-10

大学群 SOKE 'n 美茶

早大

慶応

武蔵野美術

お茶の水女子大

Permalink |記事への反応(0) | 20:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250210200155

線対称なのは学歴早大出だから

Permalink |記事への反応(0) | 20:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-24

anond:20250124104752

四谷学院だっけ

あのシリーズで、「なんで私が早大!?」 「なんで私が慶応!?」とかあるけど、

東大落ち早慶の悲哀にしか見えないからやめてほしい

東大医学部だけにしてほしい

Permalink |記事への反応(0) | 10:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-30

[学閥][企業][一覧][出世][大学][医学部][東大][慶應][早稲田]

.

東大卒睡眠時間2時間休日仕事」 

●●●の娘「入社してしばらくは暇でした」

tinyurl.com/tokyodaigaku

県庁東大卒の人と仕事した事あるけど

東大出に楽な仕事させるのはもったいない」とか言われて

きつい仕事ばかり押し付けられていたなあ。

年間休日休み多いじゃないから、実態なんて働かなきゃわからん

大きい企業だと特に部署ごとに全然違ったりするけど説明されるのは企業全体の平均値

tinyurl.com/tokyo-daigaku

ムラ社会日本では、

分子排除対象ですし、

東大以外の学閥がある組織場合

後ろ盾のない東大卒

ただただ敵視されるに過ぎない存在だということなのです。

tinyurl.com/gaku-batsu



残業早慶戦?!残業王者慶大早大



早稲田

「朝の7時前には出勤して

夜の12時まで帰してくれない

本当の男女平等を味わう」

東大卒上司から

慶應新入社員への

最初の指示

「お前

午後10時前に

家に帰ろうなんて思うなよ!」

tinyurl.com/shinsotsu

毎日終電」 

激務エピソード

月4回の休日出勤

tinyurl.com/kyujitsu-shukkin



コンサル・外コン

ア●セ●チ●アを書類送検、月143時間の「違法残業」の疑い

bit.ly/3wbfA0I

朝3時まで狭いプロジェクトルーム作業して、次の日は6時から7時の間に出勤が当たり前

当時同期で入社した200人近い中途の仲間は誰もこの会社に残っていません

tinyurl.com/zangyou

良くて3時か4時くらい、下手すると6時くらいに終わる

tinyurl.com/gozen3ji

夜中1時、2時まで、朝はなぜか7時集合

同期は全員辞めてると思う

bit.ly/3l05Z86

15人の同期が12年でゼロ

bit.ly/3yA1mcy



商社

丸の内で働く人々をタイムラプス

三●商●、三●物●なんかは、23時を超えても電気が消える気配が

銀行もかなり夜深くまで残業

tinyurl.com/marunouchi-japan



tinyurl.com/60sai500manen

三●商●は60歳すぎると「再雇用年収500万円」



伊●忠の歴代社長は主要都市型私大に不利は他と変わらず

bit.ly/3wHGJHp

三●物●が新社長を発表!私大出身者の社長ゼロ”の壁は壊せたか

bit.ly/3i2gSFU

総合商社歴代社長における早慶割合

bit.ly/2U7ojOR

帝大65円早慶55円

bit.ly/2ryVtbO



出張の移動時間労働時間に入りますか?

tinyurl.com/idoujikan

深夜3時までは働きます

それでも、翌朝も午前中に会社にこなければいけない

裏技』があって、残業時間が長くなってきた社員出張に行かせるんです

出張中は残業をつけることができない

tinyurl.com/ura-waza



日付変わって帰るとかざら

海外とのミーティング)2時から

tinyurl.com/mrx8426y

デスクワーク本当に多い

早い時は6時とか7時、遅い時は10時・11

tinyurl.com/3fpj9jys

8時間で終わる事はほとんどない

10時間、多い時だと20時間

結構一般的なだいたい14時間ぐらいの勤務の1日を紹介

朝だいたい6時半ぐらいに起きていました

tinyurl.com/2ccnuxyc



bit.ly/2Gbk4wd

サプライヤー訪問するには、

事前にチームリーダー許可必要で、

さら訪問後にレポート

ホウレンソウ(報告・連絡・相談)150%”の会社

100万円の業務委託の決裁をとるのに、紙ベースで計20個のハンコ

稟議関係者30人それぞれに1~2時間かけて説明

場合によっては一晩かけて二次会まで行って(根回ししていた)

tinyurl.com/nemawasi

bit.ly/3bXmzkn

商社の何が辛いって、

仕事量が多いとか、

飲み会が多いとかではなく、

基本決定権が無い点

商流的に真ん中にいるので

商流参加者間の調整業務が多い

決めるのは、

バイヤーサプライヤー

無論、若手に

社内の決裁権はない

調整、管理

資料稟議などの

書き物をひたすらやります

tinyurl.com/kakimono

海外レポート日本語に訳して

経営陣に報告するだけの毎日

やり甲斐がなくてキツすぎます

bit.ly/3kpbltv

総合商社投資がしたい』君へ

投資業務理想現実

tinyurl.com/shitoite

上司から様々な「シトイテ」を頂くことになり、

鬼のよう作業量があなたに降りかかってくる

誰でもできるような仕事を大量に任される

総合商社の「海外駐在ガチャ」のアタリとハズレ

tinyurl.com/y8kw52x2

(2)だとスキルにならない資料作りと本社への報告書作り、

(3)だと支店勤務になり資料作りに明け暮れる・出張対応などのパシリしかさせてもらえない

与えられた仕事

社内のルールに従ってこなす能力

bit.ly/2uwinCk

自分で大きな決定できるようになるまで、

うまくいっても制度的に

20年かかってしま

tinyurl.com/nijyuunen



金融・外銀・メガバンク銀行証券損保生保

メガバンク都銀)の頭取学歴から見る学閥の状況

tinyurl.com/bank-president



シンプルな」AIは、銀行マネージャー融資決定を95%以上の精度で予測

tinyurl.com/AI-yuushi

AI

71%のケースにおいて即決で融資を実行

bit.ly/3NbOQUK



獲得した顧客ゼロリセットされる数年毎の転勤



銀行員を辞めたい銀行員へ贈る!銀行員を辞めてよかったこ100個!

ノルマを達成するために

よく休日出勤や

夜間営業

tinyurl.com/banker-quit-100

証券

巻物に毛筆で 1日3枚がノルマ

1枚巻物は2mほどの長さになり、書くのに大体30分

tinyurl.com/noruma

昼メシは座って食べるな!

w.wiki/ATga



夜中3時ぐらいまで仕事するじゃないですか

bit.ly/39aQDuv

朝4時32分

tinyurl.com/ypsdcshz

徹夜するとかも日常茶飯

多分200連勤ぐらいしたりとか

50人いて一人ぐらいしか5年後には残ってない

bit.ly/3wf8rg9

3日連続で翌朝6時まで働いていた末、過労死

bit.ly/3FyoaLq



銀行員 同期100人いた場合50才で銀行本体残るのは1人の例も

bit.ly/3yt3Eu0

出向

年収は半減

bit.ly/3whuTVY

8時に出社して、21時に退社

tinyurl.com/bdzn83fz



9割の取引が、コンピューターによる高速では無い物を含めた自動取引

bit.ly/3N9jKNL

ウォール街を襲うAIリストラの嵐

bit.ly/3vHDsc6

10年以上前のゴ●ル●マ●サ●ク●の証券部門の紹介動画

bit.ly/3LYrEt0

人工知能による自動化が進むゴ●ル●マ●サ●ク●、

人間トレーダーは600人から2人へ

bit.ly/3M1sSUd

2000年に600人のトレーダーが在籍し、大口顧客投資銀行の注文に応じ、株を売買していた。

現在、この部門にはたった2人しか残っていない。

tinyurl.com/roppyakunin-futari

ゴ●ル●マ●だけでなく他の投資銀行も同じ

bit.ly/37y18aV

仕事自体が終わるのが

夜中の2時、3時で

朝7時とかに出社しなきゃいけなかったり

www.youtube.com/watch?v=RpG8bLsk1FE#t=17m33s



コミッション

6年目以降は入ってこない?

bit.ly/3krr3SN

自爆営業

損保会社の自腹は自動車だけに留まりません

他にもスーツ、お節、家電、食料、ケータイ弁当等、ありとあらゆるものを年中購入させられます

土日もケータイガンガン鳴ります

自爆の話とかは、OB訪問の際に聞いてみてください

多分歯切れの悪い反応をすると思います

学生にそんなこと話せませんから

こういったリアルな現状はセミナーでは一切話されません

bit.ly/3v3WZ7D

車やスーツを自腹買い

tinyurl.com/eigyou-kyouryoku

bit.ly/3S30Fis

生命保険

本社勤務の時には、

仕事を終えて会社を出るのは

ほぼ毎日午後10時以降で、

仕事が片付かない場合には

土日も出勤

支社や営業所で

営業担当職に就いていた時には、

土日もほぼ営業活動

朝8時には会社にいる?

忙しいと22時まで残業

bit.ly/3nwjrS6



.

github.com/remote-jp/remote-in-japan



tinyurl.com/3774hs3y

キャンピングカー ゲーミングベッド仕様リモートワーク

tinyurl.com/vfjtpjw4

キャンピングカーワーク

日が昇る前に海へ出かけて早朝から車内で仕事をして、昼前にサーフィン

tinyurl.com/campingcarwork



日本一周したら日本の美しさに感動した!

bit.ly/3wfSrdD

1年かけて世界周遊する方法

tinyurl.com/sekaishuuyuu

tinyurl.com/ycxak3uz

tinyurl.com/5n8hmhka

シベリア鉄道から働いた



.

dailymotion.com/video/x5jufm0



.

往復通勤2時間×週5日×53週=年間通勤530時間

530÷24=年間通勤22.08日(約3週間)

定年65歳-就職22歳=労働43年

530×43=通勤22790時間

22790÷24時間=949日

949日÷365日=生涯通勤は2.6年

tinyurl.com/tsuukinjikan

通勤ラッシュ時の満員電車に乗った際の

ストレスは、

臨戦態勢に入った戦闘機パイロット

機動隊の隊員よりも高く、

ジェットコースターが落下する寸前の2倍以上と試算される」



bit.ly/3ersMdc

年収800万円以上のITエンジニアは95%以上がリモート勤務

今は通勤の有無で人生で使える時間が激変するので

リモートでない仕事はもう出来ない

ここ数年本当に生活が充実してる

毎日3時間多く使えるって凄い



通勤時間ゼロ主義者

通勤時間を、

リモートワーク・テレワークによって、

年に約3週間、

生涯では約2.6年の

サバティカル休暇にしよう!







.

大卒女性」より「高卒男性」が課長になれる日本企業現実

残業時間社員の昇進を決めている

bit.ly/3ap8GtC

高卒男性の方が、大卒女性よりはるか課長以上割合が高い

tinyurl.com/section-chief

朝の7時前には出勤して夜の12時まで帰してくれない

本当の男女平等を味わう

tinyurl.com/gaishikigyou



.

「意外と長時間労働会社実名公開!有名企業50社を総力調査

有名企業残業時間実態

●●不動産

連日の徹夜勤務

tinyurl.com/zangyojikan

.

就職人気企業の6割が過労死基準超え

225社の36協定で判明

トップは●●●印刷時間外1920時間

tinyurl.com/saburoku-kyoutei



時価総額1兆円越えの企業「●●●印刷

創業家でもオーナーでもない一族

3代に渡り

70年も

世襲制

tinyurl.com/yrk4342n

●●●印刷社長

報酬が7億8700万円

トップ社員従業員平均年収647万円)の「年収格差」は122倍

tinyurl.com/2d7vf9ru



社内政治

社内政治というのは

政治で守られている人は「政治はない」と言い、

政治不利益をこうむった人は「政治がある」と言うので

前者の人の言うことだけを聞いて判断できない

bit.ly/2ruvbHw



.

bit.ly/38lPel6

東大卒でないと露骨馬鹿にするので

非常に嫌われていた

生存者バイアス選択バイアス・分母・統計学

tinyurl.com/kamenronin

推薦・内部組のほうが

一般入試組より成績がよくなるからくりは

一般入試組の上澄みは仮面浪人して別の大学行くからと聞いて

なるほどと思った

tinyurl.com/ryuunen

仮面浪人の成績が

フル単

留年

二極に分かれる現象

一般入試組の平均GPA

留年仮面浪人達が低下させる!



tinyurl.com/toudaigoukaku

大学学部紹介「慶應義塾大学経済学部

理財科」から歴史もつ慶應看板学部

多数の東京大学合格者を輩出

tinyurl.com/ao-suisen

早慶生の4割強が「AO・推薦」となるワケ

早稲田大学広報

入試形態別で入学者のGPA調査すると、

本学の学部全体で最も成績が良い層は

AO入試指定校推薦入試入学した学生である

生存者バイアス

何らかの選択過程を通過した人・物・事のみを基準として判断を行い、

その結果には該当しない人・物・事が見えなくなることである

選択バイアス一種である

tinyurl.com/seizonsha-bias



生還した戦闘機

「無事に生還した戦闘機」という時点で、既にバイアスがかかっている

tinyurl.com/seikanshita-sentouki

爆撃機の装甲を厚くすべきなのは対空砲火を受けた場所」と「受けていない場所」のどちらか?

たった3000のデータ当選した伝説大統領

tinyurl.com/sentaku-bias



東大合格ランキングは正しいのか?――

常に分母は何かを考えよ

tinyurl.com/bunbo-bunshi



早稲田慶應偏差値一般入試AO入試指定校推薦・内部推薦

AO・推薦で入った奴はバカ一般受験以外は評価しない人の言い分

tinyurl.com/ao-nyuushi

学力が低いのに「早稲田」に入学できてしま学生も…

大学受験を“不公平システム”にしてしまった

指定校推薦枠」の功罪

tinyurl.com/shiteikou


早稲田政経は、短期間に簡単AO合格可能なことを正直に暴露した勇気ある著者」

tinyurl.com/hensachi40

私、おバカですが、何か?―

偏差値40のかしこ生き方

偏差値40の三流短大フリーター、25歳で早大入学する!】

tinyurl.com/hensachi


tinyurl.com/goukakuline

受験情報会社

慶大法学部は90年代

指定校推薦AO入試の枠を広げた

一般入試枠が狭まったため

合格ラインが上がり、

偏差値も上昇したのです」

tinyurl.com/suisennado

慶應法は入学者の6割以上が推薦等の現実 P35



.

派閥をなくす決め手は信賞必罰の断行である

そうすれば派閥による昇進や派閥によるかばい合いはなくなる

非情のススメ 超訳 韓非子

日米の組織には大きな差がなかったのですが、ものすごく大きな差が出たのは

「信賞必罰」

bit.ly/2wyebne



学閥コネ出世させると組織が傾く。大英帝国100年の植民地行政からエビデンス

tinyurl.com/daieiteikoku

不適切な人事は組織の敗北につながる■勝てない提督

Permalink |記事への反応(0) | 08:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-17

小説というよくわからないもので食べて行く?

芸大国立だけあって、試験の厳しさも課題難易度も、

芸術というよくわからないもので飯を食っていけるにはこれくらいできるようにならないといけない」ってのがわかる。

小説場合は昔は司馬遼太郎がいたから、「まずは新聞記者を目指し、最低でも早大文学部」って感じだった

アマチュア小説読んでると、流石に早大文学部卒は段違いに文章がうまくて伊達に四年かけて勉強してない。

マーチがそこまで文章上手くなくてびっくりした。マーチもかなり偏差値高いのに。

文章で食べて行くってのも芸術と同じで正解がないから、とりあえず早大合格クラスなら文章の巧緻も習得できるやろって感じなんだろな。

物語面白さって時代によって正解が変わるから誰にも教えられないけど文章教えられるし、ある程度のIQあれば習得もできるから

とりあえず文章でくいっぱぐれ内容にその文章の巧みさを習得させるのは芸大と似たものを感じた。

Permalink |記事への反応(1) | 11:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-29

絶賛炎上中の東大田中東子教授

早大教育学部卒、早大政経大学院修了で早大助手から白百合女子大准教授、大妻女子大准教授、同教授をへて東大教授って、なんかすごい無理してジャンプアップして東大にたどり着いた感じあるなぁ。

なんか人脈とか学会政治とかの気配を感じる。

フェミニスト界隈の引きとか。

著作はそれなりなあるけど、査読論文は少ないし。

東大教授なんかならずに、BL作家であることも隠さずに、どっかの二流以下の私大のイロモノ教授我慢してれば、あんなに炎上しなかったんじゃないかな?

Permalink |記事への反応(3) | 01:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-09

大学生協公式BLでも一割引でお取り寄せします!!」

https://x.com/wasedacoop_book/status/24636218641752064

早大生協ブックセンター

@wasedacoop_book

@8ism_29g漫画も一割引、もっと言うと変な漫画も一割引、さらもっと言うとBLでも一割引でお取り寄せします!! ただし、一般流通している漫画であることと早大生協組合員証が必要ですよ~。


大学生協で買う書籍学術的、研究的な意味のあるものでなければいけないと言ってるはてリベたちは、大学生協自身が取り寄せる本はBLでも全然良いよと言ってることはどう思うの?

Permalink |記事への反応(4) | 12:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-29

anond:20241029234812

橋下はまあ早大とはいえ一浪だし母子家庭府営住宅出身だしがっつり成り上がりいいんじゃない

松井二世政治家だけど

Permalink |記事への反応(0) | 23:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-17

anond:20241017071035

氷河期ワイ何が酷いかわからん

早大出て小さな出版社アルバイトもったいないってこと?

Permalink |記事への反応(1) | 12:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-05

大学群 つくば東横stそうぎょう

筑波

千葉大

東大

横国

一橋

サイエンス東京

早大

慶応

Permalink |記事への反応(0) | 13:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-03

大学群 エンスト上等作業はじめ

エンスト サイエンスウキョウ

上 上智

等 東大

作 早大

業 慶應

はじめ 一橋

Permalink |記事への反応(1) | 02:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-27

大学群 統計最上層一強 とうけいさいじょうそいっきょう

東大

慶大

Sci大(東京科学大)

上智

早大

一橋

Permalink |記事への反応(0) | 12:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-29

受験生がワカッテTVを見るべき真の理由

よくワカッテTVを見ることで大学名を知れる、バカにされないように勉強を頑張るモチベーションが湧くなどといわれる

だがそれは違う

本当の理由別にある

説明しておくと、ワカッテTV京大中退高田ふーみんと早大卒のぴーやまが街で色々な人間学歴を訪ねて馬鹿にして回るというチャンネルで決めぜりふは「Fランやないかーい」

ワカッテ視聴者によく見て欲しいのは大学名だの、バカにされるされないだのでは無く、バカにされてヘラヘラしているFラン学生

彼らはバカにされても一切怒る気配が無く、ただ笑っている

それは一体どういうことか

低学歴特にFランであるというのは障害者であるというのと同義

学歴バカにされても笑っているというのは障害バカにされて笑うのと等しい

彼らは仮に家族病気障害持ちで学校クラスメート

「やーい、お前の母ちゃんガンでつるっぱげーww」

「お前の弟ビッコひいてるけど100m何秒なの?ww」

などとからかわれてもヘラヘラ笑っている人間ということだ

仮に将来結婚して子供が出来て知り合いに

ガイジ産まれてざまあww」

等と面と向かって侮辱されても全く怒らず一緒になって笑っているのだ

そんな人間と3ヶ月共に過ごすだけでも精神への悪影響は大きい、

貴重な4年間のキャンパスライフを一緒にするとなればその害は計り知れない

から受験生はワカッテTVヘラヘラしているFラン大学生を見て

「こんな人間にならない、関わらないで済むように懸命に勉強しよう」と肝に銘じて欲しい

Permalink |記事への反応(0) | 22:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-17

この発音馬鹿にするってのが日本人あんだけ英語やってるのに英語弱い一番の理由だと思ってるわ

中高あたりでよくあるあざけわらう系のアレやったやつの評定下げたほうがいいぐらい

東大博士号ママのこれ普通にコンプラで一発アウト案件なのに自分ツイ消し+謝罪無し言い訳+共同研究者早大教授謝罪させそれをRTだし自身絶対謝らずダンマリなの凄い
自分が専修でこの授業受けてる学生だったらもうこの人の授業行きたくなくなる、課題発音子供バカにされるんだもんねpic.twitter.com/gUxo8NdNha— 🍡 (@mttdwjaw)August 16, 2024

Permalink |記事への反応(2) | 11:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-06-01

anond:20240601151027

うそ

ウンコでも受かるならそもそも早大生はウンコ確率もあるし落ちた動物ウンコ未満でもあるなw

Permalink |記事への反応(0) | 15:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20240601150221

早大に落ちたのがヒトじゃなくてサルと見做していいならいないよ

Permalink |記事への反応(2) | 15:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20240601144319

え?早大に落ちるやつなんているの?

Permalink |記事への反応(1) | 15:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20240601144149

だって早大落ち明治大学のお前が「大学名に惹きつけられる女ばかり」って言うから

Permalink |記事への反応(1) | 14:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-04-08

川勝の講義について思い出すことな

昔、早稲田政経で川勝が担当する「日本経済史」の講義取ってたわ。

当時の川勝は、オクスフォード博士号取ってきた気鋭の若手教授。“校舎二流、教授三流”などと揶揄されてた我が母校にあっては珍しく、学会でも注目されるスター教授だった。

当時「日本経済史」は2年生から履修できる専門の基礎科目で、わりと受講してた人も多いはずである

橋下徹が“厳しいので生徒の評判は悪かった(笑)”などとテレビネタにしてたらしいが、“厳しい”というのは、当時早稲田の中でも指折りに単位取るのが簡単だった政経学部の中では、という話であって、もちろん出席を取るでもなく、普通に講義聴いて試験受ければ、まあ“良”くらいなら簡単に取れるレベルだったと記憶する。

いや、講義にでなくても著書を読んで「世界が注目する川勝理論」の骨子を理解しておけば、試験も恐るに足らず。

しかも模範解答の“シケプリ”が大量に出回っていた当時の早稲田で、あの講義単位を落とした人がいるなら、それはよほど要領の悪い奴に違いない。

経済学の一分野ではあるけれど、中身は歴史学に近く、面倒な数式とか経済理論を振り回すこともなく、自分のような数学が苦手なド文系政治学科学生にも優しい内容であった。

まあとき毒舌も挟まれるけれど、それも含めて話はうまいし、何を言ってるかすらよくわからんジジイ教授講義に比べりゃ全然まともで、そのインテリ然とした爽やかな風貌(但、当時の早大教授にしては)と相まって、女子学生の人気も高かった。学部女子一割くらいしかいなかったけど。

当時の早稲田政経は超マスプロ教育で、一番の人気講義であったスター教授ニシジュンこと西川潤の「開発経済論」は、講義教室大隈講堂というレベル。それでも抽選で外れて受講できない人が出る始末。

なお人気講義というのは、必ずしも学問的にレベルが高くて充実しているということを意味しない。

そんなに当時の大学生の志が高いわけがない。

単位が取りやすい”も大事な要素で、ニシジュンは有名教授で話もそこそこ面白くて単位も取りやすいという、実に人気講義の要素を兼ね備えたものであった。

世界が注目する川勝理論」というのは、当時川勝が自身経済史観を分かりやす一般向けにまとめてNHKブックスから上梓した著書『日本文明と近代西洋鎖国再考 』の帯に書かれていた文言で、その壮大なタイトルとともによく学内ネタにされていた。

ご本人もネタ化されているのを把握していて、講義では「あれば出版社勝手につけたんで、俺が自分で言ってるわけじゃない」とかよく言ってたが。

でも、そう言われるのも万更ではないご様子ではあった。

ゼミ指導教授としての川勝はよく知らないけれど、ゼミ入るのはわりと難しく、指導もそれなりに厳しかったようだ。

そんな川勝だが、当時、図書館の副館長も務めていて、そこで資料購入をめぐって上層部喧嘩して早大を辞めてしまう。

記憶が若干曖昧だが、たしか川勝の研究に直結する「英国議会資料」の購入をめぐって、予算的に折り合いがつかず、断固として購入を主張してた川勝が怒って辞めた、という話だったと思う。

購入をめぐって揉めてるという話は講義の中でも雑談として話していた記憶はある。「早稲田を知の殿堂にするためには絶対必要なんですよ」とかなんとか力説してた。

なぜかこれは鮮明に覚えているのだが、ある日、講義でなぜか論語の話をしだし

「六十にして耳順う、七十にして心の欲する所に従えども、矩を踰えずって言いますけど、ありゃ孔子の゙ような偉大な人にしてはじめて到達できる境地なんですよ。凡人にはなかなかできることじゃないけど、そこを目指しなさいと。

世の中年取っても耳順わないやつがたくさんいるけど、あれはなんとかならないのか」

などと妙にヒートアップしだし、川勝よほど上の方と揉めてるのかな?と噂になっていた。

程なく川勝は日文研転出し、「日本富国有徳の国を目指せ!」と言い出して小渕内閣のブレーンになったり、静岡大学学長になったりして、気づいたら静岡知事になって、「暴言吐きながらリニア妨害するとんでも知事」になっていた。

実際、著書も講義おもしろかったし、ちょいちょいエリート主義毒舌が顔をのぞかせるけど愛嬌のある人ではあった。当時は。

学者言論人のままでいればまだよかったのだろうが、コンプラSNS正義が世の中を動かす時代にあって、政治家を全うできるキャラではなかったのだろうという、ざっくりとした感慨はある。

川勝の本、実家本棚に多分あると思うので、今度帰ったら読んでみようかな。

Permalink |記事への反応(3) | 19:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

東京大学群 CHARISMA JOKERS

中央

法政

青学

立教

医科歯科

明治

東京芸術

上智

慶應

理科大

早大

Permalink |記事への反応(0) | 09:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-03-16

大谷先生のお嫁さん、おまえらと大違いだなw

妻はバスケットボール選手として活躍した田中真美子さん(27)だ。中学から高校大学社会人バスケットボール選手として活躍早稲田大学3年生のとき、’17ユニバーシアード台北大会に出場、決勝でオーストラリアに78対85で敗れたものの、50年ぶりの銀メダル獲得に貢献した。

その後、東京五輪日本代表を目指したが、あと一歩届かなかったとはいえトップアスリートとしてだけでなく、人間的な評価も高い。早大の先輩が1年生時代エピソードを明かしてくれた。

「入部当初はさまざまな雑務があるんですが、決して嫌がらず、重い物を運んだり、大声を出して応援したり、先輩たちのサポートをこなしている姿が印象的でした」

好感度が抜群だった、とOBが続ける。

早稲田センター(攻守にわたり最もゴール近くでプレーする選手)は、なぜか代々、“美人揃い”という定評があるのですが、彼女もその一人。勝負を分ける重要ポジションを冷静沈着にこなす慎ましいタイプでしたね。自分をしっかり持っていて、先輩、同僚、下級生と上手にコミュニケーションをとっていました。さりげなく、周囲に気配りするタイプでしょう」

さらに、大学関係者によると「当然のことですが、スポーツ推薦で入学しても学生としての本分を尽くさなければならない。授業に出て、試験である程度の点数をとらないと試合はもちろん、練習にも参加できません。彼女特別に成績が優秀だったとはいえませんが、コーチ学などの講義を興味深く、熱心に聴講していたと聞いています」と勉学にも勤しんでいたという。

以下禁止ワードオマエモナー、弱者男性キモくて金のないおっさん

Permalink |記事への反応(2) | 13:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-02-29

anond:20240229111025

代名詞としての地名

xxの人。と言ったときにピンとくるであろう地名を挙げてみた。

地名象徴する内容
永田町政治家
霞が関官僚
市ヶ谷自衛隊
桜田門警察
虎ノ門弁護士
兜町証券
丸の内三菱
日本橋三井
信濃町創価学会
本郷東大生
三田慶応
高田馬場早大
秋葉原オタク
巣鴨老人
築地寿司屋
両国力士
新大久保韓国
福生米兵

Permalink |記事への反応(11) | 22:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp