Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「日焼け」を含む日記RSS

はてなキーワード:日焼けとは

次の25件>

2025-07-11

anond:20250711182742

日傘を使わずに、光を避ける方法だな。

電気光学効果という方法がある。超強力な電界を体の周囲に発生させると光の屈折率が変化する。光の進む方向を制御できるんだよ。これで日焼けの原因になる紫外線熱中症の原因になる赤外線を避けることができる。

解決しなければいけない問題が1つあって、超強力な電界感電すること。これを解決できれば日傘の再発明になるんだけどな。

Permalink |記事への反応(1) | 18:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-10

anond:20250710104107

男ならノー日傘日焼けして当然。あとは水をガバガバ飲め

Permalink |記事への反応(1) | 10:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

プールで浮いてる

日焼け対策しないと顔だけ真っ黒の不審者になるんだろうか。

Permalink |記事への反応(0) | 10:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-07

高卒ドカタにガチ恋してしまって苦しい

フィクションだと思って読み流してほしい。

ドカタの男、かっこいい…

身長190センチの熊みたいな九州男児

40歳未婚。

私の勤める会社孫請け土建会社草刈りとかドブさらいしてる。出張先で仕事出会った。

40のおっさんなのに彫りが深くてめっちゃイケメン。無精髭生えててもイケメン。目がぎょろっとしてて鼻がドーンと高い。顔は日焼けして黒いんだけど日にあたってない足首とかは透けるように色白…

工具持つ腕がめっちゃ太くて筋肉質で男らしい。

なんか本能的なオスのエロさを感じてしまう。

自分東京まれ中学受験して早慶文系を出て、大手JTCの総合職で、いまこの出張先に来ている27歳。

向こうは地元まれ育ち、高校卒業して、実家暮らしながら一生懸命ドカタやって未婚のまま40歳

正直、年齢も学歴年収も、全部合ってない。

マッチングアプリだったら検索結果にすら出てこないと思う。

でも私のことをお姫様扱いしてくれるし、

野獣みたいな見た目なのに気弱でやさしいというギャップがかわいくて、たまらない。

中学生みたいに照れながら冗談ぽく付き合ってとは言われるけど、今は明るくコンビニ付き合いますよとか冗談で流してる。ピュアすぎる。

正直付き合いたい。カッコいいし好き。でも本当万が一仮に結婚とかなったら私の両親は泣くと思う。理性は絶対やめとけって言ってる。

結婚は無理でも一晩だけとも思いつつ、40歳未婚の向こうに身体を許してしまったら、大なり小なり悲しい別れが待ってそうで、無責任火遊びはできないなと思ってしまう。

仕事関係性もあるし、今はこの感情は秘めている。

悶々としてしまう…あと3ヶ月は出張期間なので、気をつけなければ。

ほんと下らない女の妄想のなので、もし読んでくれた人がいたらドラマ化するならどんな俳優さんがいいか教えて。

Permalink |記事への反応(1) | 20:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

嵐の思い出

櫻井くん①

小学生の時、二つ上のド美人はとこ櫻井くんと結婚したいと言っていた。もちろん本気ではなくノリだったけど(彼女モー娘。に入りたい。将来売れるからサイン書いてあげると言ってティッシュサインを書いてくれたのと同じようなノリだった。)なんとなく美人が好きなタイプ美男子というイメージがついた。実際美女は平均的に、若い頃の櫻井くん的な、誰が見ても一目でイケメンと認めるような捻りのないかつハッキリした造作イケメンが好きな傾向があるなと思う。

相葉くん①

同じく小学生の高学年のころ、家でほとんどチャンネル権がなく芸能人テレビ常識を知らなすぎて中学でうまくやれるか不安だった私は、友人に教えてもらうことにした。友人は嵐の下敷きを持っていたのでメンバー名前を教えてくれた。その時期、というかその下敷きで相葉くんは一人金髪だったので覚えやすかった。

松本潤さん①

中学2年生の時、花より団子のドラマをやっていて、小学生のころに友達に借りて読んでいた漫画の時点で怖かった道明寺をなかなか迫力のあるビジュアルのある松本氏が演じていて「怖…」と思った。ドラマはあまりまらなくて途中で見るのをやめた。

二宮くん①

高校生のころ、友達二宮くんのファンで、姿勢矯正するために服と背中の間に物差しを入れたら物差しが折れた話などを嬉しそうに教えてくれた。その友達が話が面白いし、勉強もできるし、その上とても優しい人だったので、今でも二宮くんを見ると心のどこかでその友達を思い出すのかほんわかした気持ちになる。

当時は嵐の勢いがすごかった。

私も流行っていた流星の絆とか見てた。

大野くん

高校生のころ、部活の先輩が魔王再放送大野くんにハマったとのことで部室でその話をよくしていた。ただどちらかというと大野くんというより魔王役所が好きなようだった。楽しそうだった。

大学サークル友達の家に遊びに行った時、彼女大野くんのファンだということでライブDVDを見せながら色んなことをイキイキと解説してくれて楽しかった。じっくり見たことがなかったけど歌い方が潔く王子様風であることに感動した。家でも動画を漁ったら特にモンスターパフォーマンスがめちゃくちゃかっこよかった。

ハマれそうだしハマったら楽しそうだなと思い、当時の冠番組二つを見るようになった。

しかしなんかいつも日焼けててヴィジュアル的に満足感が得られなかったり、番組自体をあまり面白いと思えず、いつのまにか見なくなった。

芝居も下手だと思う。

でも普段シャイ風とど真ん中アイドル風の歌い方を照れもせずやり抜くところは(狙ってるとは思うけど)いいギャップだなと思う。歌好き。上手いだけじゃなくて歌の演技もしっかりしてるというか、心がこもってるところが支持を集めているんだと思う。

お姉ちゃん深キョンだよ〜ってやつとお母さんいつも産んでくれてありがとう伊野尾くんいじりも面白くて好きだった。たまに冗談がかなり面白かった。ジュニア時代かわええ〜

なし崩し的に脱退するんじゃなく解散したいって言い出せるの人間として偉いなって思った。

増田で書かれてた大野くんのファン辞めエントリ面白かった。アイドルという付加価値のないお前の絵に価値ないみたいなやつ。

相葉くん②

元号変わった時の国の式典?で嵐が歌った時、相葉くんが先頭で入場したのは愛子さま相葉くんのファンからという女性自身が何かの記事が印象に残っている。マジなのかな?!マジならなんかいい。

ジャニーズソロよりグループが格上だから同期の風間俊介旅行に行った時も普通に温泉に入る時など風間くんが相葉くんの分も荷物を持っていたという週刊誌記事が真偽はともかく面白かった。

松本潤さん②

彼女井上真央)の名前を口にしたら殺すよ?」と浮気相手葵つかさに放ったというエピソードが、え、浮気相手に対してどの口で?と印象悪かった。まあ芸能界なんて一般人とはかけ離れた常識で動いているのだろうが…。

ガーシーが暴露しまくってた年に大河ドラマのどうする家康で主演していた。ガーシーが色んな芸能人の知人に態度を試す連絡をしてそれへの返事を晒していた。松潤のもの好意的に晒されていて、「俺はガーシーとの仲を諦めたくない!」という爽やかで情熱的なものだった。大河ドラマという念願の舞台に守るためにこんなに必死になるんだと、人間味を感じて好きになった。

松本潤部屋って…。それ暴露されるのは可哀想

失恋ショコラティエ漫画もだけど暗いドラマだったな。水城せとな脳内ポイズンベリーが1番好き。

櫻井くん②

家族ゲームドラマちょっと不吉でおどろおどろしい雰囲気が似合ってて見てて楽しかった。エンドレスゲームもよかった。

ジャニーズで何かあったときニュースゼロで神妙な顔を見るのが好きだった。偉いと思う。目が泳ぐやつも好き。

若い時はヴィジュアルに隙がない感じと神経質そうな感じが少し怖かったか中年になってからはちょうどよく見やすくなった。

菊池風磨大学の先輩

二宮くん②

いつも楽しそうな雰囲気だせるところがいい。

グループと多少ギクシャクしようがファンから顰蹙を買おうが伊藤綾子結婚した時にちょっとかっこいいなと思ったけど、どう考えても伊藤さんの妊娠リミットを考えてだろうな。私はなんとなく伊藤綾子さん好きだし、年の近いなんなら女性の方が年上のカップルって、いいね、って感じだった。子供だけにこだわるなら割り切って若いプロ彼女結婚してもいいわけだし。

でもファン立場ならファン配慮してくれる人とそうでない人がいるなら、後者結婚されたらやりきれなくなるんだろうな。

二宮くんの結婚の際に赤西仁ファンと仁とのエターナル言ってて感動した。

グループ全体

・なんだかんだ言ってどっぷりファンではないか週刊誌の内容を軽率に真に受けたりそうでなくても楽しんだりしてしま

・嵐のみんな、牧野田彩さんのことどう思ってるんだろう…知りようもないけども…。

・好きな曲はナイスな心意気とまどいながら、裸足の未来Monster

・一昨年辛いことがあった時きっと大丈夫を1週間くらい聞きまくってた。Spotifyの集計でその年の1番聞いた曲になって笑った。

Permalink |記事への反応(2) | 03:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-05

日焼け

人はスク水日焼け跡とタンクトップ日焼け跡を判別できるのか否か

Permalink |記事への反応(1) | 01:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-04

anond:20250704080518

日焼けテカテカ系の男を戦争最前線に置くといいと思う。どう足掻いても英雄にならないポジションにしたらいい。

Permalink |記事への反応(0) | 08:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250704075107

この日焼けテカテカ系のさ、いかにも就職職場おっさんども(汚い臭いうるさいパワハラ)に優遇されそうな男って、好きな人そんなにいないと思う

 

男が女の人生に口出すなって思うんだけどな。

 

こういう男が女の人生に口出すのは正義って奴ほんと無理ですわ、きついわ…

 

えー、これがみんなのリーダー…?

えー…

Permalink |記事への反応(3) | 08:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-03

anond:20250703014954

メイクと同じで女性は綺麗でなきゃダメみたいな性差別だろ、日焼け防止して肌をケアしてなきゃいけないという女性だけに掛けられたプレッシャー

Permalink |記事への反応(0) | 01:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-02

anond:20250701115751

日焼けパワハラ、知性のない話題、夏暑い、冬寒い

うーん、なし!

Permalink |記事への反応(0) | 20:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

息子が脳出血で死んだ増田 〜海開きの日の日焼け

元ネタ

https://megalodon.jp/2024-1230-2327-19/https://anond.hatelabo.jp:443/20241230232614

はてブ

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20241230232614

言い訳魚拓発見できず。はてブ概要より引用

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20241230232614友達のふりをしていましたが、脳出血の文をかいた本人です。 軽い気持ちで書いたもの拡散されてしまい慌てて削除しましたが、それ以前に不謹慎なことを考えずに投稿してしまいました。 削除してしまったため、本人であることを立証するのはできないのですが、この度は大変申し訳ございませんでした。

はてブ

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20241231141436

Permalink |記事への反応(1) | 07:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-30

人生単位で見て買ってよかったもの

インターネット大好き、あれこれ買っては投げるものぐさ三十路女が買ってよかった、今後の人生でも使い続けたいなと思っているもの自己満でまとめます価格自身が購入時のもの

PRでもなんでもないのでジャンル無秩序、順不同。随時更新予定。

【年中使えるもの

広告ブロックアプリ

280blockerというやつを使っているが、うざすぎる広告からさらばできるならなんでもいいと思う。

インスタ経由でブログを開いたときなど、アプリのない世界煩雑さに愕然とするし、広告の波に揉まれながらネットの海を泳ぐ人を見かけると教えたくなる。いろいろとややこしいから言わないけど……。

存在の是非を問いたい方はアプリ作成承認している方々へどうぞ。

SwitchBotカーテン 第3世代

自動カーテンを開け閉めしてくれる機械。およそ8000円。

自室のカーテンは両開きのため2台必要なところ、ケチって一台で片開きできるようにつけている。

カーテンくらい自分で開閉しろと言われそうだが、1日に消費できる行動ポイントが著しく低い人間には無理な話。床が極めて散らかっているので、カーテンまで辿り着くのも一苦労だし。

アプリ曜日ごとに開閉時間を設定するだけで、朝には陽射しが差し込み、夜には室内光を漏らさな常人としての暮らしが手に入る。

レール下部に金具が飛び出しているタイプだと使えないので注意。これをつけるためにわざわざカーテンレールを買い換え付け替えた(この行動力は何?)が、それだけの価値はあったと感じる。

CASIO CLASSIC LW-204

カシオデジタル腕時計

日時と曜日の表示が購入の決め手。デジタルにしたのは、アナログ時計をパッと読む力に自信がないから……。

3,300円とお安いがそれなりにオシャレだし、防水だし、シリコンバンドも手に馴染むしで気に入っている。

これまで見た目第一で買った時計をいくつも放棄し、日時はスマホで見ればいいやと考えてきたが、やはり手元で見られると便利。当たり前だけれども。

タニタデジタル湿度

時刻、温度湿度ひと目でわかるデジタル置き時計。およそ3500円。

大きすぎず、小さくなく、視認性ピカイチ。裏面に磁石付き。自室と職場両方に置いている。

デザイン豊富なので、好みや部屋の雰囲気に合わせて好きなものを選べるはず。

SwitchBotの温湿度計を使わないのはハブスマートスピーカーを持っておらず無意味なため。水まで捨ててくれるなら買うんだけど……。

AnkerNanoPower Bank

スマホ下部につけたまま使える、巷で人気の小型バッテリー。およそ4000円で購入。

手のひらサイズで5000mAh、日常的に持ち歩くのにぴったり。

コンセントに直接刺せるAnkerPower Bank (5000mAh)も購入したが、やや重い&大きいため持て余し中。使い分けるならこちらは10000mAhにすればよかった。

Panasonicヘアードライヤーナノケア

20,000円ほどのお高めドライヤー

2016に買った一代目が2023に壊れ、二代目を購入。初めて使ったときにはさらさらさとしっとりさにえらく感動したのを覚えている。

普段使いしているとピンとこないが、たまに普通ドライヤーを使うと落差を感じるので、効果は確かだと思われる。

ユニクロ エアリズムブラキャミソール

およそ2000円のカップつきキャミソール

市販のブラもユニクロの旧ブラキャミも、とにかくなんでもズレてしまい、ワコール10,000円以上払ってサイズオーダーをし続けること数年。

ある日久しぶりにエアリズムブラキャミに手を伸ばしたところ、なんと全くズレない! いつのまにか進化していたのです。

オーダー品の1/5の値段だし、エアリズムから蒸れないし、上からキャミソール着る必要もないしで万々歳。

ブラキャミが合わず、何か現状にお悩みがあるならワコールサイズオーダーもおススメ。

ユニクロ エアリズムシームレスショーツ

薄くてサラサラユニクロパンツ。およそ600円。ちなみにヒップハンガー派。

6個で990円のGUパンツ(安くてびっくり)を常用していたところ、友人から「尻がサラサラになるよ」と勧められて購入。

尻がサラサラになった感じはしないものの、綿のものより蒸れず、洗濯時も乾きやすく、ズボンに響かないところがお気に入り

【夏向けのもの

アイリスオーヤマ除湿機5.6L

コンプレッサー式の除湿機12,000円ほどで購入。

カビダニ対策として、④で湿度が65%以上とわかると稼働させている。6畳間にはちょうどいいサイズ

夏場は半日タンクがいっぱいになるので、置き型で数ヶ月おきに交換するタイプ除湿剤いかに無力かわかるはず。

シカント式は強力だが室温も上がるため、夏場に部屋を快適にするためならコンプレッサー式、部屋干し乾燥用ならデシカント式がいいと思う。

どんなに湿度が高くても、60%制限をした上でも、つけたまま寝ると喉にダメージを感じるので注意。


ユニクロUVカットシームレスアームカバー

エアリズムのアームカバー。約1000円。

自転車に乗る際に重宝している。日焼け止め大事だが、物理に勝る防御なし。

いかにもオバサンくさいが、体裁より実利を優先するようになることこそ、老いであり成長なのだろう。

冷感スプレー

普段はSHIROアイスミントボディミスト(50ml 約2000円)を持ち運び、過酷な日はシャツクール冷感ストロング(100ml 約500円)を使用

冷感より気化熱に期待し、ほとんどかかない汗の代わりに吹き付けているため、さほど中身にこだわりはない。

汗拭きシートと違って、日焼け止めメイクを落としてしまわないのがお気に入り

④Wpc. 遮光軽量日傘ミニ

晴雨両用、遮光率100%、150g以下の超軽量、イージーオープン、ショルダーバッグに難なく収まるコンパクト日傘

柄も豊富で、お値段3〜4000円。

時間外にいる日はサンバリア100の長傘(約14,000円)を使用。お高いだけあって骨がグラグラせず、生地も分厚くて涼しいが、嵩張るのと畳むのがめんどくさいのとで3段折りは手放してしまった。

もはや日傘日焼けを気にする乙女アイテムではなく、地獄の暑さに抗うための防具である負担効果を天秤にかけ、老若男女持ち運べる日陰を手に入れるべし。

⑤Peacockミニアイスパックポケット

シリコン製で、水筒のような容器で持ち運べる氷嚢。約2500円。

ポケット大中とある中で最も小さく、一日中使うには心許ないが、ストレスなく持てるサイズ

まりにも暑いと水分を摂ろうが汗をかこうが熱中症不可避のため、物理的に身体を冷やすアイテムはありがたい。

以前は瞬間冷却剤を買い込んでいたが、保存時嵩張る・パンチ力が弱くてなかなか発動できない・持続力がない・使用後の処分が面倒なためこちらの圧勝。水を入れて凍らせ、溶けたら水を捨てる、それだけのこと。

Permalink |記事への反応(28) | 16:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20240710233418

帽子派やけど首すじは日焼けするので日本兵みたいな首のとこの垂れ幕みたいなのはほんまは欲しいと思う

流石にダサいキモいからやらんけど

日差しの中一日中過ごすとかやないかぎり帽子問題ないように思うわ

Permalink |記事への反応(0) | 14:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20240710233418

首元が熱くなったり日焼けしてもいいならいいんちゃう

Permalink |記事への反応(0) | 12:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-27

anond:20250627163839

さっきキングヘイロー日焼け水着みたけどよかった

Permalink |記事への反応(0) | 16:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

日焼け跡ってめっちゃエロいと思うんだ

昨今の日焼け止め進化でまったく見なくなったのが悲しい

Permalink |記事への反応(1) | 16:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

日焼け痕があるキャラ見ると

なんでウォーターループある日焼け止め使わんのと思うようになった

Permalink |記事への反応(0) | 16:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-24

昨日外回り仕事少ししたんだけど

首根っこ日焼けしてヒリヒリだわ・・・

Permalink |記事への反応(0) | 11:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-22

内部清掃品です。発火経験がありますので内部清掃必須になりますスト2オマケあります本体(中期型です。黒人並みに日焼けがありますので写真参考お願いします。相変わらずすごいホコリだったのでケースは丸洗いし、基板も掃除しました。内部清掃画像あり、起動良好!)、AVケーブル互換新品です)、アダプター、コントローラー(1つです。こちらも日焼けがありますので写真でご確認ください。8方向の確認をストⅡで確認、技の出具合で判断ボタンOK!)のセットです。古いものですので、発火やショートを防ぐ為にも2時間に一度は本体やアダプターを冷やしてあげてください。★Amazon配送センターより梱包配送します。★Amazon倉庫から直接発送されますので綺麗な梱包でスピーディですが、連休や天候によって遅れる事はあります

Permalink |記事への反応(0) | 07:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-21

令和7年6月21日日記

ワークマンパンツを受け取りに行った

暑かった

夏用パジャマ行方不明

捨てたんだっけ?買い足さないと。

親指が日焼けして痛い

暑いのに長袖を着て日焼け対策していたが手袋必要

夏風邪を引いた

咳が止まらない

Permalink |記事への反応(2) | 20:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-20

anond:20250619060551

家の畑で白菜ネギ作ってるんじゃね?

おでこ日焼けしてテカってるだけ

Permalink |記事への反応(0) | 10:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-19

おっさんだけど日傘デビューしました。

「日陰を持ち歩く」とかいうのはやはり大げさな広告だな、と思いました。

そこまでのもんじゃない。

そもそも日陰というのはその場所がある程度の時間日陰の状態が長く続いた影響で気温が若干他より低いことによる涼しさのことだ。

そういうもんをイメージするじゃないですか?

から日陰を持ち歩けるんなら日傘をさしたら涼しくなる、と思うけどそういうわけじゃない。

別に日傘で涼しくなるわけではない。

ただ直射日光を浴びることと比べると身体が熱くなりにくい、ということだけの効果しかない。

あと眩しさがなくなる。

これは結構気に入ったっ点。

もう日差しが強すぎて日傘無しで歩いたあとに屋内に入ると目が光の残像おかしくなったりしてたけどそれがなくなる。

あと当然日焼けもしにくくなる。

日焼けすることの見かけの問題オッサンからどうでもいいけど、

日焼けによる皮膚へのダメージが減るのはものすごい利点だと思う。

Permalink |記事への反応(0) | 18:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-16

anond:20250616103453

そりゃ、空腹で痩せるほど貧しいやつらがゴロゴロいる国を知らんからやろ。

中国だってつい最近まではEXILEみたいな容姿

「何や、あの、痩せて日焼けした出稼ぎ農民みたいなのは

バカにしとったんやで。

Permalink |記事への反応(0) | 10:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-09

やっぱ紙書籍じゃダメなんだよ!

書店に行かないと買えない。

書店に入荷してない。

品切れを起こす。

新刊を通知してくれない。

購入予約がめんどくさい。

何冊も持ち歩けない。

何百冊も部屋に置けない。

買ったはずの本が見つからない。

フォントを変えられない。

背景色を変えられない。

全文検索ができない。

気軽にマーカーの線を引けない。

内容をSNSに共有するのが大変。

シークバーがない。

ページ数の表示も統一されてない。

章の最初にすぐ飛べない。

前回どこまで読んでたかからない。

見開きイラストのノドの部分が読めない。

日焼けする。

破れる。

割れる。

濡れてシワシワになる。

友人に紙書籍の良さを聞いてみたら「パラパラめくれる」とか言ってる。

チャーハンかよ!

Permalink |記事への反応(0) | 20:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

口に出すのは論外だけど、近年知らん人のビジュアル勝手評価するの悪みたいな風潮強すぎない?知らん人の情報なんかビジュアルしか見られないだろ。骨格云々は厳しすぎるだろうけど、体型維持とか髪型とか日焼け対策とか、いくらでも相手精神性をうつす要素があるじゃん。だるすぎる。

Permalink |記事への反応(2) | 04:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp