
はてなキーワード:チャッカマンとは
火のないところに煙は立たないといいますが、まあ確かにこりゃチャッカマン不可避やなあ、と思う「マズイ」発言もこのドブ川インターネットでは散見され
ある程度(現実の殺害予告等モラルが終わりまくりの事案にならなければ)燃え上がるのはまあいいんじゃないの?と思ったりします。
これが燃えないまま終わるよりよっぽど健全やん……と思うような、立場のある人がトンデモ発言することたまにありますからね……。
私は一部の女性が口汚く男性を指して「オス」というのも非常に下品なので使いたくないのですが、
ネットのドブ川を見ていると
人を人と思わないようなリプを飛ばすのを見ていると、何も擁護できない気持ちが湧き無言でブロックしてしまいます。
一部の人にとっては便所の落書きであっても、数が多ければ意味が異なります。
「こういう扱いをしていいんだ」と示す悪い手本になってしまいかねないし、価値観を内面化してしまう恐れは常に付きまといます。
今のエックスの仕様上、おすすめ欄にひたすら自分がイイネした投稿と同じ傾向の投稿が流れ込んでくる仕様もあって、こわいな~~~っておもいます。
私は、私を含め人間は皆愚かであり、
きちんと性教育がなされておらず、
また性犯罪者への罰則もゆるい(痴漢が起訴されにくい等)現状で
むしろ公権力に規制されぬように自主的にゾーニングを厳格化すべきである……と思っています。
また、性売買についても人身売買やんけ……と思ってるので
元AV女優が華やかに表舞台に出てくるのも正直やめてもらいたいっていうか……。
性売買は倫理観に反する事であり、ちゃんと裏路地でやっててほしいんですよね。
キラキラのメッキをつけず、大っぴらに広告して良い類のものではないっていう意識であってほしい。
ポルノの内容が「最初は嫌がっていた女性がだんだん気持ちよくなって……」といったファンタジーであること、
それ単体は別に問題はないんですが、それを真に受けて嫌がる女性へ性加害を行う男性が一定数生まれてしまう社会であると思っています。
読解力ではなく、そのファンタジーは現実ではないと正すもの、水を差すものよりもファンタジーが圧倒的に多いからです。
ファンタジーであって、セックスの際に女性が言う「やめて」は「やめて」であり、
相手の合意がないまま強引に進めるセックスはレイプと言うんだよ。
見ず知らずの他人に触られて気持ち悪がる人や恐怖を覚える人はいても、
恐怖のまま体が動かずじっと耐えてしまう人はいても、それは痴漢OKのサインでは全くなく、卑劣な性犯罪なんだよ。
……これを、ちゃんとファンタジーなんだよと理解できるように現在流通している(三次元・二次元含む)ポルノは作られていますでしょうか?
性教育でちゃんとしっかり教えられていると、自信を持って言えるでしょうか?
現実社会でそうした事をやった場合、きちんと逮捕され、また犯人の顔と名前は男女平等に報道されていますでしょうか。
そこがどうにかならない限りは安心できなくない?
私は、そうはなってない、と思います。
そして、ファンタジーと切り分けられずに
「嫌がってても女性がないて叫んで『やめて』と言ってもだんだん気持ちよくなるだろうからいいだろう」とか
自分に都合が良い方向に取って性加害をする一部の害悪な男性が少数でもいる限り、ポルノ規制論は絶対になくならないのではないでしょうか。
そうした少数の害悪な男性を、大多数の無害な男性たちは「許さない」と言ってくれていますか?
もし目の前で痴漢がいたら、相手をじっと見て牽制するなり、助けてくれますか?
レイプなんてされた暁には生きた心地もせず、望まぬ妊娠をして中絶するなんてことになれば心理的にも身体的にも以下ほどのストレスがかかるものか。
ああしたファンタジーを、フィクションとして両手を上げて「ああ面白い!」と消費出来るようになるためには、
剣と魔法の世界でドラゴンが華々しく街を蹂躙していく姿をただ格好良いと見れるのは、現実が剣と魔法の世界じゃなくドラゴンが街を蹂躙することなんてありえない世界だからです。
圧倒的に性犯罪の加害者は男性が多く被害者は女性が多い現実がある以上、
女性の目線では自分や自分の家族、友達の身にふりかかったら……と思うと
現実への認識をも捻じ曲げるフィクションの力を信じているからこそ
他人の言葉を貼って「これ燃えると思う?」「どう思う?」みたいな日記、寒すぎて鳥肌立つ。せめて自分の手で燃やせ。
自分じゃ火も起こせないくせに、他人の焚き火にチャッカマン持って近づいて、「ここ熱いですよ〜」とか言ってんの、何の職業?ネット観測員?燃やせないなら帰って寝ろ。
構ってほしいのはわかる。無反応に耐えられないんだろう。虚無が怖くて、誰かのフレーズを持ってきて、コメント欄に火花が散るのを待ってる。わかるよ。でもそれ、お前じゃなくてもできるんだよな。いや、むしろお前じゃないほうがよかった。
匿名で釣りなんて、どんな下らない妄言でも許される場所なのに、それすら自分で書かないって何なんだ。ここまで来て他人の言葉を間借りするって、どこまで他力本願なんだよ。やるならやれ。撃て。撃てないなら銃置いてどけ。
「燃えそうなやつ拾ってきた俺、目利きでしょ?」みたいな空気もキツい。いちいち顔が浮かぶんだよ、「これ伸びたら俺の勝ち」って思ってそうな顔が。お前の勝ち筋、他人の手柄にぶら下がるしかないのか。
で、うっかり釣れたらニヤニヤしてんだろ。おめでとう。でもそれ、お前の釣果じゃない。お前は他人の仕掛けをパクって、それを川に投げ入れただけのバイト。生臭い水辺で他人のフナ拾って喜んでるだけの、終わった人間。
増田で釣りをやるのは自由だよ。嘘松でも電波でも、自己責任で撒き餌すればいい。でもそこに“自分”がないなら、そもそもやる意味あるか?構ってもらって嬉しいか?それ、どの部分がお前だった?
自分の言葉で人を騙せ。自分の指で火をつけろ。お前が何者かなんて知らないけど、少なくとも今のお前は、世界で一番つまらない。ここにいる誰よりも。
Grok君に聞いてみた
1.文章の構造とテーマの整理
文章は日記形式で、筆者が職場で出会った魅力的な女性同僚(以下「彼女」)に対する感情や思考を振り返りつつ、自身の恋愛傾向や性欲、自己評価を掘り下げる内容です。主なテーマは以下の通り:
・彼女の魅力と筆者の感情:彼女の外見や性格への強い惹かれと、それに伴う恋愛的・性的感情。
・自己分析と精神状態: 筆者が自身の恋愛傾向(エロトマニア的妄想や承認欲求)を自覚し、理性で抑え込もうとする葛藤。
・転勤による解決と反省:彼女の転勤が「問題」を未然に防いだと感じる一方で、自身の欲望の本質(「相手の心を乱したい」)に気付く。
・結論としての自己嫌悪: 羨望や劣等感からくる歪んだ欲望を認め、「惨め」「キモい」と自己評価。
2.精神医学的視点からの分析
(1)エロトマニア(恋愛妄想)の可能性
筆者は「軽度のエロトマニアかもしれない」と自己診断しています。エロトマニア(Erotomania)は、相手が自分に恋愛感情を抱いていると強く信じる妄想性障害の一種で、通常は現実的根拠が乏しいにもかかわらず確信を持つことが特徴です。ここでは以下の点が注目されます:
・妄想の根拠:飲み会での「可愛い…」発言や、帰り道の笑顔を「好意」と解釈する傾向。
・自己抑制: 「本気で思ってるわけではない」「自分でビンタを食らわせて抑え込む」と述べており、妄想が現実認識を完全に支配していない。
・現実検証: 「『可愛い』ではなく『怖い』だったのでは」「courtesyとしての笑顔」と、理性で妄想を否定しようとする努力が見られる。
・評価: 筆者の状態は臨床的なエロトマニアには該当しない可能性が高いです。エロトマニアは通常、妄想が持続的かつ強固で、現実との乖離が顕著ですが、筆者は自己認識と現実検証の能力を保持しています。これはむしろ、恋愛における認知の歪み(過剰解釈)や自己愛的傾向の一環と考えられます。
(2) 性欲と承認欲求の混在
筆者は感情を「性欲」と単純化する一方で、「セックスしたいわけではなく、花見に誘われたい」「相手の心を乱したい」と複雑な欲求を吐露します。
・性欲: 「オジサンが若い子にワンチャンあると思う状態」と自己分析しており、生物学的・本能的な側面を認めています。
・承認欲求: 「誘われたい」「素敵な人の心を乱したい」は、他者からの愛情や関心を求める欲求であり、自己価値の確認を外部に依存している可能性を示唆します。
・サディスティックな要素: 「君が僕のことで悲しくなっているのを見たい」に共感する点は、他者の感情を支配したいという潜在的な欲求を表しており、軽度のサディズム的傾向が垣間見えます。
・評価: これらは単なる性欲を超え、自己愛的脆弱性(NarcissisticVulnerability)や依存的傾向が絡んだ複雑な心理状態を示します。筆者は「素敵な彼女」に映る自身の欠如(「俺にはないものを持っている」)を補う形で、彼女への感情を構築しているようです。
(3)自己嫌悪と抑うつ傾向
「惨め」「キモすぎる」「最悪」と繰り返す自己評価は、強い自己嫌悪と内省的批判を示します。
・自己洞察:自身の欲望や行動を客観視し、反省する能力は高い。
・感情の両価性:彼女への憧れと同時に、自己を「カス」と貶める二極化した感情が見られる。
・抑うつ的思考: 「増田に書くべき」と吐露する点は、社会的孤立感や感情のはけ口を求めるサインとも解釈可能。
・評価: 臨床的なうつ病とまでは言えないものの、自己評価の低さと内省的ループが抑うつ傾向を助長している可能性があります。自己嫌悪が強すぎる場合、自己破壊的な行動(例:ビンタ)や感情抑制の過剰に繋がるリスクも考えられます。
3.多角的考察
(1)社会的文脈
・職場環境:彼女が「真面目で仕事ができ、いい大学出身」と評価される点は、日本の職場文化における「理想的な若手女性像」を反映している可能性があります。筆者の「オタクの理想の女性」という表現も、サブカルチャー的な価値観の影響を示唆。
・ジェンダー視点: 筆者が「年下女性に惚れるのはダメ」と感じるのは、社会的規範(上司と部下の関係性)への配慮や、年齢差による自己抑制意識が働いていると考えられます。
(2) 行動パターンと対処機制
・認知の歪み: 「チャッカマンでテンションが上がる俺を可愛いと思うはず」という解釈は、自己中心的なバイアス(投影)の表れ。
・防衛機制:自己嫌悪や「理性で抑え込む」は、感情を抑圧する防衛機制(Suppression)。転勤を「ラッキー」と捉えるのは、問題を外部要因で解決する回避(Avoidance)。
・自己調整: 「罵倒して理性を保つ」は、自己罰的アプローチによる感情制御。
(3)感情の複雑性
筆者の感情は、恋愛感情、性欲、羨望、劣等感、支配欲が混在しており、一元的には説明できません。「花見に誘われたい」は純粋な親密さへの憧れ、「心を乱したい」は優越感の追求と、相反する欲求が同居しています。
4.総合的評価と検証
(1) 筆者の心理状態
筆者は自己洞察力と理性を持ちつつも、感情のコントロールに苦しむ人物です。彼女への感情は、恋愛というより投影された自己像の補完(「俺にはないものを持つ人」への憧れ)と自己価値の不安が根底にあります。精神医学的には以下の診断的考慮が可能です:
軽度の強迫的傾向:妄想を抑えるための自己罰的行動(ビンタ)。
・自己愛的脆弱性:他者からの承認で自己価値を確認しようとする依存。
・軽度抑うつ傾向:自己嫌悪と内省のループ。
(2) 転勤による「解決」の意味
転勤が「性欲抑制成功」とされるのは、感情の対象が物理的に離れることで、葛藤が自然解消された形です。しかし、筆者自身が「次はどうなるか分からない」と認めているように、根本的な解決には至っていません。彼女がいなくても、同様の感情が別の対象に向かう可能性は残ります。
(3)欲望の本質
「素敵な人の心を乱したい」は、恋愛感情ではなく、羨望と支配欲の変形です。彼女の「芯の強さ」や「尊敬できる点」に惹かれつつ、それが自分に欠けていると感じたため、妄想内で「勝つ」ことでバランスを取ろうとしたのでしょう。これは自己愛的な防衛機制の一環と考えられます。
5.提言と結論
(1) 今後の課題
筆者が「どうやったらワンチャンを見出すのをやめられるか」と問うように、認知の歪みや承認欲求への対処が鍵です。
・認知行動療法(CBT): 「彼女が笑顔=好意」といった過剰解釈を修正する。
・自己肯定感の強化:他者依存ではなく、内的な自己価値を構築する。
・感情表現の健全化: 「増田」に書くのは有効な発散だが、リアルな対人関係での感情共有も検討。
(2)結論
この文章は、筆者の内面の葛藤と自己洞察の記録であり、精神医学的には「病的」とまでは言えないものの、自己愛的脆さと感情調整の難しさが顕著です。彼女への感情は恋愛というより、自己の欠如を埋める投影と羨望の産物であり、転勤は一時的な「助け」に過ぎません。筆者が自身の欲望を「キモい」と断じるのは過剰な自己批判であり、もう少し自己受容を許しても良いのかもしれません。結局、彼の問いは「どう生きるか」という普遍的なテーマに繋がっており、その答えは内省と経験を通じて見出されるでしょう。
ワイの中での基準になるけど。
これだけのコンテンツを作り上げるのがただただすごい。。
※chatgtp:YouTubeの動画タイトル一覧を取得して公開すること自体は、著作権法に違反する可能性は低いです。
1.8万円のWin11タブレットが意外とよい!!
100%の正解も間違いもない
100歳時代の勝間式「人生戦略ハック100」の読みどころ紹介
15秒以内に開始できないことはまずしない
15年ぶりの引越しでわかった、買ってはいけない、負債となる家具家電ワースト3
1日1万歩歩くことの本当の意味を理解する。それは、こまめに動く習慣がついているかどうかの指標です。
1日3分続けられるのは超すごい。運動でも、読書でも、食事でも、短時間でもずっと続けるほうが効果が高いです。
1週間に1日位は自分を甘やかす日を作ろう。あまりガチガチに目標に向かって邁進したり、自分を節制し続けると、返ってバランスを失う恐れがあります。
5000円以内でチャレンジできるものはとりあえずやってしまおう
50代になってよかった3つのこと
50年間知らなかった、布団カバーの便利なかけ方
52歳にして、日傘に目覚めた話
55歳にして初めて知った衝撃。寝心地の決め手は寝返りにあった。
8月19日はバイクの日。これからバイクに乗りたいと思っている人への応援歌
AIは味方であって敵ではない。一緒に協力することでより豊かな未来が待っています
AIに勝つためには運動機能を鍛えよう。ちょっとした動作については当分、人間のほうが優位です。
Audibleの聴きたい放題が最高すぎる。2022年1月末から聴きたい放題に変更になりました。
BMIを20未満にしない方が良い理由。健康リスクは太ってるよりも痩せてる方が、はるかに高いことを知っておこう
Chromeリモートデスクトップが超便利
GooglePixel6 Proはどんな人なら「買い」なのか。1ヶ月半毎日使った感想をまとめます。
Googleの新スマホ、Pixel6の音声入力がすごかった話
KindleやAudibleの朗読睡眠のすすめ。寝付きもよくなりますし、知恵も増えます
PDCAサイクルの回し方のコツ
Pixel Fold使用1週間レビュー。予想よりかなりよかった!
Pixel7と7Proのレビュー。6より相当よくなりました。
Q&A これまでキャリアのない40歳女性が、同年代の男性正社員並みの収入を得るためにはどうすべきですか?
Q&A勝間和代さん、1日何食とっていますか?栄養バランスやスタイルキープのコツは?
Q&A勝間和代さん、まゆげの手入れはどうやっていますか?
Q&A勝間和代さん、お気に入りのスマホアプリを紹介して下さい
Q&A勝間和代さん、適切な買い物をするためのコツを教えて下さい
Q&A勝間和代さん、ふだんのネイルのお手入れ方法を教えて下さい
Q&A勝間和代さん、人前で緊張せずに話せるコツを教えてください
Q&A勝間和代さん、気の合う友達をたくさん作る方法を教えてください
Q&A勝間和代さん、どんな人とつきあっていけばいいか、教えて下さい
Q&A勝間和代さん、どうやったら、見栄っ張りな自分をやめられますか?
Q&A勝間和代さん、どうしたら、時間を守れる人間になれるでしょうか?
Q&A勝間和代さん、自宅でのヘアケアやスキンケアの方法を教えて下さい
Q&A勝間和代さん、ふだん、どのようにテレビを使っているか、教えて下さい
Q&A勝間和代さん、健康的な食事をとりながらも、食費を安くする方法を教えて
Q&A勝間和代さん、仕事、育児、家事で忙しい中での目標達成方法を教えて下さい
Q&A勝間和代さん、スマホ1台だけで仕事をするのはどんなイメージでしょうか?
Q&A勝間和代さん、良い習慣を身につけ、悪い習慣を追い出す方法を教えて下さい
Q&A勝間和代さん、変化することが怖いのですが、どのように考えればいいですか?
Q&A勝間和代さん、イライラする事が起こってしまった後の対応方法を教えて下さい
Q&A勝間和代さん、隣の芝生は青いと、つい妬んでしまう心をどうしたらいいでしょうか?
Q&A勝間和代さん、ヘルシオとホットクック、どちらか片方だったらどっちを買えばいいですか? また、型番は何を買えばいいですか?
Q&A勝間和代さん、多忙にかまけて、やるべきことができない怠惰さとどう向き合えばいいでしょうか?
Q&A勝間和代さん、特にチョコレートが大好きで、シュガーフリーできません。どうしたらいいでしょうか?
Q&A勝間和代さん、転職時のリスクマネジメントを教えて下さい。変な転職先にいくことを防いだり、失敗したときのリカバリー方法が知りたいです。
Q&A勝間和代さん、就職や転居のように失敗リスクが高い決断については、たくさんの試行錯誤ができないのですが、どのように考えればいいか、教えて下さい
SNSを楽しく活用する大事な鉄則。それは、承認欲求ではなく情報共有に使うこと。
YouTube の撮影カメラをピクセル7 Pro に変えてみました
YouTubeのやり方変えて1ヶ月の感想。たのしーーわーーー。話したいこと話すのがやっぱりいいですね。
YouTubeサムネイル省略の結果報告。結局、ライトユーザー向けに必要でした。
YouTube撮影失敗の歴史をゆるく語る。一番大きかったのは、スマホのインカメラを使用しなくなったことでしょうか。
ご飯0.5合炊きのすすめ。毎回1膳分だけを炊くことによって、保温や管理の手間から解放されて、しかもどんなお米でも何でもものすごく美味しくなります。
なぜIHコンロは使いにくいのか
何でも25%の余裕が生活を楽にする
エンジン01 in市原 1⧸26-28 ぜひいらしてください
半年から1年かけてうまくいかなかったものは損切りしよう(訂正バージョン)。それ以上の時間を使ってもうまくいく確率は低いです。
ゼロよりは0.1を目指す
継続の鍵は15秒以内に開始できることにあり
試行錯誤は3回で仮説、5回でやっと実用、10回で完成を目安にする。1回で完成させようとするから、虫が良すぎるし、結局達成できないで失敗してします。
勝間和代のKindle本をFire端末でオーディオブック化する方法の詳細説明
インスタもLINEもスマホではなくパソコンで使おう。圧倒的にタイパがよくなります。
相手の心はSNS写真で透けます。SNSにアップされた写真を見ると、その人が無意識に何を一番大事にしているのか、すべてバレてしまいます。
勝間和代のWindowsパソコンに音声入力をするさまざま4つの方法の紹介
勝間和代のYouTube動画作成講座。慣れると1本15分でできます。
まめさは正義
小ささは正義
新刊「勝間式金持ちになる読書法」本人紹介。12月25日発売です。
勝間和代の、1本トータル20分でできる、ゆるゆるYouTube動画作成方法
自分も周りも2割ぐらい間違ってると思った方がかえって物事がスムーズに進む
意外と良い!5万円以上の価値があるぞ、キンドルスクライブKindle Scribe
勝間和代の、Google KeepとGoogleカレンダーの併用で、めんどうなことを実行する方法
勝間和代の、SNS依存にならずによい距離感で付き合うためのたった1つのコツを教えます
勝間和代の、YouTube字幕機能説明。YouTube動画には自動生成された字幕が付いています。意外と知られていませんが、これがあると、音声なしでも、外国語でも、YouTube見られます
勝間和代の、iPhoneの音声入力が苦手な人へのちょっとしたアドバイス
努力に酔わない
ポータビリティ(可搬性、動きやすさ)の価値をもっともっと重視しよう
年末のご挨拶。2023年に良かったことをベスト3を発表します。
あらゆることは3日やらないと、超億劫になる
新幹線ワークはSワークP席が最高すぎる
思い込みの外し方
動け、動け、動け
安定は実はリスク
会話は心のごはん
予防はコスパ最強
時間を生むコツ。1日10秒短縮でも1年で1時間です。日常のルーティンから無駄を少しずつ取り除くことで、毎日の時間は生まれていきます。
家庭の在庫管理は2ビン法の徹底に限る
夕食の外食は週に2回までにしよう。それ以上にすると胃腸が疲れて睡眠スコアが悪くなります
試行錯誤の回数は3桁を目安にしよう
より良い決定には4つ以上の選択肢が望ましい
電気自動車アリア5000キロ走行ガチレビュー。5000キロ走ったからこそわかった、いい所と悪い所
誕生日記念動画、50代になってわかった3つの幸せ。無事52歳の誕生日を迎えられたので、若いうちにはわからなかった3つの50代の幸せを記録します。
やる気は仕組みが9割
勝間和代はなぜ、iPhone Xをやめて、Android勢となったのか。アプリの速さ、電池容量、画面の大きさ、すべてが快適です。
失敗を恐れない方法
重い腰を上げる方法
犯人探しをやめよう
正解は一つではない
頼る力の身につけ方
遊びこそが実は学習
下腹ぽっこり解消法
独学は基本、非効率
上手な手抜きのコツ
断る力の身につけ方
怠けごころの抑え方
電熱服活用のすすめ
パソコンのメモリは16GB以上にしよう。スマホ依存から抜け出すためにも快適なパソコンは必要
調理家電の電気代は1回せいぜい数十円。電気代を気にして導入しないのはもったいないです。
電気自動車アリアの2000キロ走行レビュー。納車1ヶ月半、良い点も悪い点も、ユーザー目線に素直にお話してます
迷った時は余命あと2年だったらどうするかを考えよう
勝間和代の、自分が90歳までできる仕事は何かを考えてキャリアプランを設計しよう
間違いの素直な認め方
良い口コミの見分け方
過度なやせ願望に注意
時差行動徹底のすすめ
ヒットは直感で決まる
健康こそが最大の美活
信頼こそが加齢の味方
青信号をすぐに渡るな
空腹は判断を間違える
建設的な先送りの勧め
暇ならばマメになれる
悪い自分を見捨てない
許せない相手の許し方
初めて買うものはほぼ100% 失敗する。だからこそ、そこから学習することが重要
古いスマホは売らずに2台持ちにしよう
人から親切にされるコツ
細切れ行動蓄積のすすめ
少食は行動力を阻害する
根気の正体は体力である
使える道具は全部使おう
妖怪「出不精」の退治法
天気予報は風速も見よう
サボりぐせの乗り越え方
怠けたい心が変革を生む
イチゼロ習慣をやめよう
気が散りやすいのも才能
体力はすべてを解決する
ライフログで身を守ろう
寝具にはお金をかけよう
ギリギリは頭が悪くなる
会話泥棒に気をつけよう
上手な利他力発揮のコツ
寝室は静かでなくていい
1日1やめ運動のすすめ
脅す人には注意をしよう
目標を追い求めすぎない
わが道を行く最大のコツ
歯磨きは歯間磨きが主役
楽しくなければ学べない
時間割引率の引き下げ方
試せることは全部試そう
遊びこそが最高の脳トレ
私達は自分の実力よりも2割ぐらい自信過剰だと思うとちょうど良い
勝間和代の、キャリアは5年かけて、強みを活かす仕事100%の状態まで持っていこう。そうすれば、短時間労働になるし、収入も上がります。
悩むのは悪いことではない
運を良くする技術を学ぼう
自炊は実は最高のぜいたく
2011年(平成23年)以降は経済産業省によって義務付けられたチャイルドレジスタンス機能付きチャッカマンに切り替えての販売を行なっている[4]。法令が改正される前の2010年(平成22年)には先行してチャイルドレジスタンス機能付きライター(アンチャッカブル)を開発しており[2]、ライター分野としては初めてキッズデザイン賞を受賞した[4][17]。チャイルドレジスタンス機能を付けた当初は「使いづらい」との苦情が殺到したため、高齢者の力でも着火でき尚且つ子供には着火スイッチが見つけにくい仕組みのライターを開発するに至っている[2]。
増田が英才教育をうけたあと、チャッカマンにチャイルドレジスタンスが適用されてしまった。
かえすがえす残念だ。
俺が社内研修で旅館行った時に、青くて丸い固形燃料に火をつけて回ってたんだけど(仲居さんはいなかった)、それがうまいと誉められ、チャッカマンというあだ名をつけられた
その話を親父にしたら、「俺もそう呼ばれてたよ」と言い出す
同じように社内旅行でチャッカマンで火をつけるのがうまかったからだそうだ
他人とは違うチャッカマンのさばき方をどうしてもしてしまうんだろう
「お前に子供が生まれたらチャッカマンの使い方を教えるんだぞ」と親父は言った
「やだよ、馬鹿にされてるんだぞ?」と言い返したら、
「じゃあ俺が孫に教える」とか言い出す。
まあその頃には親父も歳でチャッカマンなんて使えないだろうし、そもそも忘れてるだろうな
そう思っていたのだが・・・
その後俺が結婚して子供が生まれたら、親父はチャッカマンを子供(まだ0歳だ)に触らせようとしたんだ
「何すんだよ!!」と怒ったら「なあに、触るだけだし、オイルも入ってないよ」と言う。
「いや、チャッカマンの教育には良いんだぞ」とか言い出す。なんだよ、チャッカマンの教育って。
そしたらふと気になって親父に問いただした。
「・・・もしかして親父、俺が赤ちゃんの時、俺にもチャッカマン触らせたのか?」
「おっよくわかったな、思い出したか?」
俺はカチンときて親父を押し倒した。
すると、その拍子にチャッカマンが床に落ち、カチッとなった
その音を聞いて、なんと俺の子が笑い出したのだ
「えっ、このカチカチの音が好きなのか?」
「おお、やはり俺の孫だ!」と親父は大喜び
やれやれ、チャッカマンの血は譲れないのか・・・俺は諦めてしまった
まあそんなこんなで、俺の子供はチャッカマン3世となりそうだ。
ホッチキス社のステープラーがホッチキスなのは意味不明すぎる。つうかホチキス社って兵器まで作っておいてどれもホチキスってつけるからマジで意味不明なのにステープラー全部ホチキス呼ばわりされてるのマジ意味が分からん。
遠いどこかの国でトヨタやホンダが自家用車やステップワゴンの代名詞になって他社の車も全部その名前で呼ばれていて、日本に来たその国の人が「クルマの名前ついてる人多すぎる草生えるます。先祖が人力車引いてたですごさいますか?」となってるようなもんじゃねでしょ?
んでライターに戻すけどお前にライト要素ないだろ。夜道が暗いからライター点火するやつとかおらんだろ。星明りにさえ隠される程度の輝きしかねえよ。
インディアナ・ジョーンズが閉ざされた遺跡の奥で明かりを求めて取り出すのなら分かるよ。でも都会でライターがライトになることはないだろ。タバコや火炎瓶に添加するためにしか使われてないよ
ボクサーを撲殺したのは僕さ
これから満で数つけるわ
ナンを何枚も食べるのなんて、なんでもないよ
新患の新幹線に関する新刊に新館を立てて震撼し信管が作動する。
ケニアに行ったら生贄や
柑橘類の香りに歓喜し、換気を喚起したが乾季が訪れたので、寒気がした。
塗装を落とそうか。
観光客がフイルムに感光させた写真を刊行することが慣行になった。
サボってサボタージュ
景気が良くなりケーキを食べる契機を伺う徳川慶喜(とくがわけいき)
夫を成敗するオットセイ
つまらない妻の話
竹の丈は高ぇなー
餅を用いて持ち上げる
ロストしたローストビーフ
サボテンの植え替えサボってんな
過度な稼働は可動範囲を狭める
伯爵が博士の拍手に拍車をかけて迫真の爆死をし白寿の白人を白紙にもどす。
紅葉を見て高揚する
甲子園で講師をする公私混同した孔子の実力行使には格子窓も耐えられない。
死んでんのか?「心電図を取ってみよう!」
夜祭で野菜を食べる。
信玄餅を食べながら震源を特定するように進言する新元素を発見した人。
蜂の巣(honeycomb)を見てはにかむ
五反田で地団駄を踏む
ようやく要約が終わった
海溝で邂逅
豪華な業
甲板で甲板をかじる
甲板で乾パンをかじる
店頭で転倒
大枚をはたいてタイ米を買う
醤油をかける人「えっっ?」
神田でした噛んだ
少食な小職
牛の胆嚢の味を堪能する
あの娘にはどう告っても(どうこくっても)慟哭する結果に終わるだろう。
キーンという高音の起因が掴めない。
こんな誤謬は秒でわかるだろ
壊疽した箇所が治るというのは絵空事だ
経口補酔液
痴的好奇心
セントーサ島に行くのは正恩が先頭さ
軽微な警備
冬眠する島民
ベットは別途用意してください
The deserted desert in desert desert.
九尾のキュービズム
罹災者へのリサイタル
画家の画架
不納が富農になるのは不能だ
理工がRICOHに利口な履行
Isensed thaitis in asensesense.
私はそれをある面では扇子だと感じた。
鯖を食べている人と、それを見ている人の会話
鯖 ça va?
ça va 鯖
ça va
ゆめゆめゆめをみるわけにはいけない
早漏で候
凪に難儀
東上線に搭乗した東條が登場
高校を後攻で煌々と口腔で孝行
蝉が転んでセミコロン
道徳をどう説く
写真はフォトんど撮りません
ダリ「絵ぇかくのだりぃなあ」
華美な花瓶のカビに過敏に反応
檻に入っておりいった話をする
夏のおサマー
夜は寝ナイト
渦中のカチューム
渦中のカチューシャ
リスボンでリスがborn
どうないはどないなってんねん
苫小牧でてんてこ舞い
市内を復旧しないと
石狩の石を借りる
おが置いてあるのを見た人「おはおっかねぇーから置かねぇ方がいいぞ」
砂がどしゃーw
東上線に登場した東條が登場
飽きない商い
おなか吹田市
観劇で感激する
側転に挑戦し即、転倒
別件を瞥見
凹地のお家
魚を初めてみた人「うぉー」
カラヤンの頭の空やーんw
豚をぶった仏陀
只見線をタダ見w
菊名でそんなこと聞くなよ
五秒で死んで御廟に埋葬
がらんとした伽藍
有給を使いすぎて悠久の時が流れた
長谷に想いを馳せる
Thinkerの真価
不具の河豚
暗記のanxious
半世紀にわたる半生での藩政を反省
タンチョウが単調増加
ショック死内親王w
カルカッタの石軽かった
天皇のこと知ってんのー
蒋介石を紹介した商会を照会した商會の船で哨戒する
其方のソナタ
先王に洗脳される
防潮堤で膨張した傍聴人
砂漠で鯖食う鯖を裁く
筒に入った膵島
サイコロを使った心理テスト(psychologicaltest)
カラシニコフが辛子個踏んだ
皇帝の高弟が公邸の校庭の高低差を肯定する工程に拘泥した記録を校訂
にようかで酔うか?
うるさい人が売るサイ
どんなもんだい、を、どんなムンバイ、と言い間違える人
透徹した饕餮の眼球
チャカで茶菓を破壊
slimyなすり身
ゆうほど広くない遊歩道
いにしえのイニシエーション
コーランをご高覧ください
K殻の傾角を測定する計画
協賛した共産党員に強酸をかける
負けたのは聖者の静寂のせいじゃ
裏地見るウラジミール
カミオカンデの上に紙置かんでw
県大会がおわり倦怠感を感じる
夕暮れのユーグレナ
ストライキをする公務員に呼びかける人「Staycalm(公務)」
エド・はるみの穢
祭壇を裁断
腐卵ダースの犬
全然人が集まらないクラブの人「参加数人は我々の十八番ですから。だけに。」
四苦fuck
都バスが人を跳ね飛ばす
怒るカロテン「なにカロテンねん」
嫌がる慰安婦「いやんっ」
かえるがえる帰る蛙
沈厳な青梗菜
トリコロールの虜
布陣を組む夫人
栗けっとばすクリケット🦗
婉容と遠洋漁業
アマルガムで余るガム
ハラスメントの疑いを晴らす
滋賀を書けない人を歯牙にも掛けない
他意はないタイ人の鯛の態度
鯛が蛇足
ダジャレではない↑
割と面白い
ハラッパーの原っぱ
紫に関して思案を巡らす
Huluが夏の風物詩だと思っている人「Huluですなぁ」(風流)
下調べのムニエル
わからないので
意味ない諱
よく分からんリポーター「うわぁ〜美味しそうですね!少なくとも不味そうには全く見えません!」
どうしても下がりたくない人「黄色い線の内側は、境界を含みますか??」
計算ができない人
着ていく服を決めた高橋是清「これ着よ」
enough、enoughは工夫がenough
負け負け山(カチカチ山)
薬師丸せま子
トーマス・マンの書いたふるさと「うさぎ〜おーいし、魔の山〜♫」
その心は
焼結が猖獗を極める
これはstaleだから捨てるか
衒学的な弦楽を減額
完全な勧善懲悪
イボ人の疣痔
イブに慰撫
(訳 ぬるぬるしてるありふれた魚)
盲いるのに飯いるの?
アーヘンで阿片を吸った人「あー変」
毒吐く独白
明借りるアスカリ(車)
丁寧な砂浜「Couldyou九里浜」
ゴーンと奉公
その心は
サンクチュアリに山窟あり
熟れたウレタンは売れたんか?
清澄な声調を静聴し成長
プエルトリコで増える虜
象さんを増産
兄弟が今die
Dose heで始まる疑問文に答える京都人、Yea, he どす
ソフィカルのソロカル
美人局に筒持たせる
十把一絡あげ
篤信な特進が涜神を得心
これは何という植物かな?ムユウジュでは?あそっか、なるほど。
クートゥを食うとぅいいよ
マイソールで昧爽に埋葬
ドクサは毒さ
暗殺で朝死んだ
クラシックについて語る人をそしる人「弦楽なんてペダンチックだなあ」
凛々しいリリシズム
衛生的な俳人
御髪も亂とはオクシモロンだ
コロナ後の世界を分析する学問→postcoronialism
影響が色濃いイロコイ諸族
あてのあてないアテナイ
12月1 1日NUMBER GIRL無常の日@横浜ぴあアリーナMMへ行ってきた。
私が感じたり思ったりした事を書くだけの雑記です。レポ的なものは何もありません!!
最初の先行から落ち続けて、最後の先着販売はシロップのライブ中と言うもう私は解散ライブには入れん運命だったんだな…と諦めてライビュも取ってたけど、諦めたらそこで終了ですよと言う安西先生の言葉を信じて微かな望みをかけて譲って下さいツイートしたり(明らかに詐欺のアカウントから連絡来た笑)ナンバガチケットで毎日検索したりしてたら、最後の最後に同行させてくれる方が見つかって分配されたチケットみて本当に震えた…。諦めなくて良かったと心から思った瞬間だった。
知ってる人は知ってると思うけど、私は超絶人見知りなので相手の方に変な奴だな〜と思われたらどうしようと言う不安がぶっちゃけめちゃくちゃあったけど、とても良い人で本当にありがたかった…。譲ってもらえた席がアリーナだったのも凄すぎる…。もう感謝以外の言葉が出ないぐらい感謝した…。
ライブ始まる前に皆が歓声上げてたけど、自分の居る場所からはよく見えなくて誰かステージ袖から覗いてるんですかね?って話してたけど、向井さんが様子見?で出てきてたらしい。
ぴあアリーナは中規模?ぐらいのホールでどんな感じになるんだろうと思ってたけど音圧すごくて普通にライブハウスで見てるのと遜色なくて(聴く場所によったかもしれないけど少なくとも私がいた所はそんな感じだって)めちゃくちゃ最高〜!!って初っ端からテンション上がってしまった。声出しOKだったのもあって皆声上げてて、こう言う空気のライブ本当に久しぶりで懐かしさを感じた。
·ライジングでは突然の解散宣言で頭がぐちゃぐちゃでやりそびれた「オイ!」を今回のOMOIDE IN MY HEADではきちんと遂行出来た!3曲目にして最初のピークを迎えた笑
·EIGHT BEATER、イントロのナカケンのベース本当カッコ良〜!!この手のイントロだとベースって若干薄くなるけどナカケンのベースはオラァ!って迫ってくる感じがして(例え方よ…)すごい好き…。ひさ子さんの掻きむしる様なギターにテンション上がりまくって頭振り乱してた笑
·私がライジングで聴きたかったNUM-AMI-DABUTZがここで成仏した。本当は野外で聴きたかったが…笑 いつ聴いても最高な曲。めちゃくちゃ走ってたけど…笑 この曲のアヒトさんのドラムすごく好きなんだよね、どう言う思考をしてたらこんなフレーズがうまれるのか…。
·CIBBICOさんのベース最高〜!!って毎回思う。このゴリゴリベース聴くだけでテンション上がる。ひさ子さんと向井さんの掛け合いも良い。昔から好きな曲はいつ聴いても最高なんだよな…。
·U-REIで向井さんの煙草5本吸い(火はチャッカマンでつけてた)が見れるとは…!!と言うかぴあアリーナって禁煙なのでは…?と思った笑紙袋から銃が出てくるかと思いきやビロリンマン(腕とか身体を引っ張るとびよーんって伸びて離すと元に戻るプロレス着の外国人の人形)が出てきて伸ばしたり離したりの謎の時間があった後、ひさ子さんに引っ張らせる→ナカケンにも引っ張らせる謎の時間…笑(勿論二人共演奏してるのを止めてまで引っ張ってる)この時のナカケンめちゃくちゃ嫌そうな顔してた…笑 その後ナカケンのエフェクターを踏んだりしてイジりまくる時間が続く…笑 ひさ子さんに至ってはシールド抜かれて音が完全に出なくなってたの本当何なの…笑 ひさ子さんが「む〜っ!」って感じでむくれてたのめっちゃ可愛かった!!2回抜かれてて本当向井さん何やってんだって多分あれを見ていた人は全員思っただろう…笑 遊び過ぎて持つギターを間違えてたの笑った。
·「次の曲が終わったらブレイクタイムがあります。休憩時間ではありません」って言って始まったのが透明少女でびっくりした。何故なら2曲目に透明少女を既に演奏していたから…。でも最後だし何回聴いても良い曲だな!とこの時は思っていた…笑
·ブレイクタイムでは過去のナンバガの写真と現在の写真がスライド的に流れて感動…。小さいライブハウスの前で4人で撮ってたやつに何故かぐっときた。感動してたら最後にこの日撮ったと思われる4人のプリクラが映って普通に笑ってしまった笑 4人共猫のポーズしてるし、ひさ子さんは超絶美少女になっていて、ナカケンは可愛いおじさん、向井さんは綺麗なおじさん、アヒトさんはめちゃくちゃ盛れててジャニーズみたいになっていた…笑アヒトさん本当盛れすぎて全然おばさんじゃなかった…笑
·ブレイクタイム後はレア曲が沢山!!BRUTALNUMBER GIRL…!!うおー!!って普通に声出てた気がする…(興奮して記憶が薄…)
·ウェイ?が今のナンバガで聴けるのヤバいな!!ひさ子さんのギターカッコいい〜!!!ナカケンがヘドバンしながら弾いてるの見ると無条件でテンション上がってしまう。
·排水管のひさ子さんのギターが好きだしこの曲をNUMBER GIRLで演奏したいと思ってくれた向井さんに感謝…。すごく好きな曲。
·転校生が今のナンバガで(以下同文)今思うとめちゃくちゃ貴重な曲ばっかりだけどその時はうおー!!って気持ちでテンション上がりまくってたのでぶっちゃけあまり記憶がない…笑
·トランポリンガール…!!!ちょっと泣きそうになった…。この曲を今のナンバガが演奏して向井さんが歌ってる事実よ…本当にこの場に居れて良かった…。生で聴けて感無量…。
·客電がついたけどまだ出てきそう!って粘ってたら出て来てくれた!向井さんには「しつこい」って言われたけど笑向井さんが「客電付けたままでいいから」って言ってついたまま、まさかの透明少女4回目で笑った(やる予定なかったけど出てきてくれたっぽかったから嬉しかったけど)が何か晴れやかな気持ちだったし素直にめちゃくちゃ盛り上がれた。
はける時メンバー全員様子見(誰かがはけてくの待ち)って感じでちょっと無言の様子見みたいな時間が流れていた…笑 ひさ子さんがはける時にベースのエフェクター(?)踏んじゃってあわわ…!って感じで踏みに戻ってたの可愛かった!!私は肉眼で見えなかったけどアヒトさんが最後まで手を振っていたらしい…涙アヒトさん本当お疲れ様…!!
個人的にナカケンのベースって本来好みのベースじゃないんだけど最高にカッコ良い…!!ナカケンのベースが入ってくるだけでテンション上がる。ナンバガのベースはこれじゃなきゃ!!って感じがめちゃくちゃある。あとやっぱり顔が良い。太ったけどそれが薄れるぐらい顔面ポテンシャルがすごい(by友達)あと今のナカケン見てると昔めちゃくちゃMVでイジられてたの本当何だったんだろう…ってよく思う…笑 そんなナカケンが新曲やろうよって言ってくれてたのファンにとって宝物みたいな話だよね…。聞いた時めちゃくちゃ感動した…。
ひさ子さんのギターは聴けばひさ子さんのギターだと一発でわかる鋭利さのあるめちゃくちゃカッコいい音作りで初めて女性だって知った時はめちゃくちゃ驚いたなぁ…。こんなギターが女性にも弾けるんだ!!って思ったしあんな尖ったギターを弾いてるとは思えない可愛さで、昔ライブハウスの姫だったの納得しかない。そりゃ人気だわ…。ひさ子さんのギター、本当にカッコ良かった…。ナンバガの曲を演奏するひさ子さんのギターが聴けるの幸せ過ぎたなぁ…。
アヒトさんはドラム叩いてない時期も長かったし、この再結成にあたって一番大変だったのは確実にアヒトさんだったと思う。アヒトさんのインスタにも書いてあったけど第一線でやってる3人と対峙するのは本当に大変な事だったろうけどそれでもやろうって思ってくれた事、そこからの努力は勿論、仕事とも両立しながらライブ·練習とこなしてここまでもってきた事に素直に尊敬するし、ナンバガ再結成もアヒトさんのドラムじゃなきゃ意味がないって誰もが思ってたからやるって決断してくれて本当に本当にありがとうって気持ちで一杯。そしてお疲れ様と言いたい。アヒトさんのドラムはアヒトさんにしか叩けないドラムだからこれからもドラムを続けてくれるのすごく嬉しいです。ありがとう。
向井さんが再結成しようって言ってくれなかったら私はNUMBER GIRLを生で観る事は出来なかったので本当にありがとうございますと。向井さんのテレキャスから出る音がすごく好きでそれを生で聴けた事本当に嬉しかった。そしてライジングサンでの楽しそうな向井さんを見てこの瞬間私もこの場にいれて良かったと思った。あんなに楽しそうな向井さん初めて見たなぁ。私も大好きなライジングでNUMBER GIRLを観れて嬉しかったです。
過去、友達とNUMBER GIRLとBURGER NUDSが同日に一回だけ再結成するって言ったらどっちに行く!?って盛り上がってはまぁないけどね〜ってなってた日々があったけど、あの時の私達に言いたい。2組とも再結成して私達はライブを生で観る事が出来たぞ!!と。生きてればシロップも再結成するし、バーガーもナンバガも生で聴く事が出来たんだから生きてて良かったなと思う。
初めてナンバガを知った時には解散してたし、何なら初めて聴いた時は「うるせー音楽だな!!」と思ったけど笑奇跡みたいなバランスの音楽がいつの間にかすごく魅力的に感じてたなぁ…。夢みたいな3年ちょっとだったけど、この刹那の輝きがNUMBER GIRLなのかもなと今は思ったりもする。本当に忘れたくない宝物みたいな時間を体験出来て良かった…。
1.大あたりの季節
2.透明少女
4.ZEGEN vsUNDERCOVER
5.鉄風鋭くなって
6.EIGHT BEATER
7.DESTRUCTION BABY
8.NUM-AMI-DABUTZ
9.CIBICCOさん
13.YOUNGGIRL17 SEXUALLY KNOWING
14.delayed brain
15.MANGA SICK
16.U-REI
Breaktime
18.BRUTALNUMBER GIRL
20.ウェイ?
21.排水管
22.転校生
25.TATTOOあり
26.タッチ
27.Idon't know
EN.
EN.2
1.透明少女(4回目)