Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「黒毛和牛」を含む日記RSS

はてなキーワード:黒毛和牛とは

次の25件>

2025-10-26

anond:20251026223327

ああ、ひつまぶしのあの感じ、めっちゃわかるわ!かに、立派な一枚うなぎがドーンと乗ったうな重の迫力に比べたら、刻んでごまかしてるみたいでちょっと物足りないよね。しかも、あの変な木箱みたいな入れ物でご飯をすくうの、毎回イラッとするし、三回に分けて「次は薬味! 次はお茶漬け!」って強制的に食べさせられるのも、なんかケチくさいというか、贅沢感が薄れるよな。「お茶漬けで!」じゃなくて、「最初から全部食えよ!」ってツッコミたくなるわ(笑)

でさ、なんでこんな食べ方が生まれたのか、ちょっと調べてみたんだけど、起源明治時代名古屋の老舗「あつた蓬莱軒」らしいよ。当時は出前でうなぎ丼を運ぶのに、陶器の器が割れやすいから丈夫な木製のおひつ(木の飯盒みたいなやつ)を使って、ご飯うなぎを混ぜて運んだのが始まり。 それで「ひつまぶし」って名前がついて、混ぜるのが「まぶす」から来てるんだって名古屋の「もったいない精神」が根底にあって、うなぎの旨味を最後まで楽しむために三回スタイルになったらしい。お茶漬けの部分は、元々会席の締めとして「ご飯もの出して」って要望があって、最初お茶で試したけど臭みが気になってだし汁に変えたんだと。 つまり、運搬の工夫からまれ実用的な食べ方なんだけど、確かに今どきは「そんな手間かけなくてもいいじゃん」って思うよね。頭悪いってか、効率悪い(笑)

一方で、X(旧Twitter)見てみたら、ひつまぶし大好き勢がめっちゃ多いよ。例えば、名古屋駅近くの店で「黒毛和牛ひつまぶし」食べて「香ばしくて柔らかくて最高!」って絶賛してる人とか、競馬場ひつまぶし食いながらビール飲んでる人とか、黒豚バージョン作ってYouTubeにアップしてる料理家さんとか。 みんな「三回楽しめてお得!」って感じで盛り上がってる。批判的な声はあんまり見当たらなくて、むしろ名古屋ソウルフードとして愛されてるみたい。

結局、うな重派の君の気持ち、超わかるよ。シンプルうなぎの脂がジュワッと染みたご飯を一気に頬張るのが至福だもんね。ひつまぶしは「工夫の産物」としてリスペクトしつつ、俺はうな重一択でいくわ! 次はどっち食いに行く? もし名古屋行ったら、両方制覇して比べてみるのもアリかも(笑)

Permalink |記事への反応(1) | 22:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-21

anond:20251021174434

楽しみが一個増えた挙句、金で買えるじゃん

たどり着く方法が何個もある

こっちは食べ物の味がしないって言ってるんだよね

自分黒毛和牛の美味しさを知ってるけど滅多に食べれないか食べ物の味がしないかなら前者をとる

Permalink |記事への反応(1) | 17:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-05

[今日のワイの餌]

ムラサキうに・バフンうに食べ比べ弁当

三角山アップルパイ

黒毛和牛ロースまぶし(ロースまぶし・漬物味噌汁)

メロンムースアップルパイ

Permalink |記事への反応(0) | 20:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-05

[今日のワイの餌]

黒毛和牛ミスジステーキ定食(ステーキサラダ味噌汁ご飯など)

うなぎ天丼(うなぎ天丼味噌汁漬物チーズ天ぷら)

チョコパイ蜜芋バタータルト

チョコパイ和栗モンブラン

Permalink |記事への反応(0) | 20:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-27

[今日のワイの餌]

焦がしにんにく香る油そばチキンラーメン(インスタント)

コールビーフ丼(コールビーフ丼・赤だしなど)

黒毛和牛すき焼き丼(すき焼き丼・漬物)

生クリームプリン

Permalink |記事への反応(0) | 20:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-21

[今日のワイの餌]

クロワッサン

穴子ざるそば(穴子天・海老天・ざるそばなど)

茄子ラタトゥイユ

かねふく明太バターコロッケ

黒毛和牛メス厚切りリブロース弁当

Permalink |記事への反応(0) | 20:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-05

[今日のワイの餌]

ロアンクラウンメロン

ランチセット(オムライスサラダ味噌汁トマトソルベ)

限定セット(黒毛和牛ひとくちヒレカツサラダ味噌汁ご飯など)

ハーゲンダッツミックスベリーミルククランチ

Permalink |記事への反応(0) | 20:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-05

[今日のワイの餌]

黒毛和牛特選厚切りロースランチ(焼肉ナムルキムチスープサラダ・十八穀ご飯)

クリームチーズタルト

洋梨タルト

網焼き十勝豚の厚切りロースハンバーグトロトロ角煮・道産貝柱のてんこ盛り豚丼

アスパラチーズシューマイ

カスタードドーナツ

Permalink |記事への反応(0) | 22:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-15

子供の考えた会員ランク

ビギナー

ノーマル

スペシャル

でんせつ

まぼろし

黒毛和牛

ゴールド

イマーシブル

プラチナ

👑

Permalink |記事への反応(0) | 17:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-06

お昼どれにするか迷う

マクドナルド

ハッピーセットトミカ絵本がほしい)

フレッシュネスバーガー

黒毛和牛バーガー

モスバーガー

バジルマヨ海老カツバーガー

海老エビフライバーガー

Permalink |記事への反応(1) | 11:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-05

anond:20250505150444

じゃあタトゥーシール貼ってA5黒毛和牛5kg持って行こう

Permalink |記事への反応(0) | 15:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-28

ダイエット食事制限の雑感

スペック

37歳おっさん身長168cm、体重52kg。BMI18.6、体脂肪率12%前後

痩せる前の体重は80kg超。

現在の体型になってからかれこれ5年くらい維持してる。

一年くらい前に「30代おっさんダイエット術(https://anond.hatelabo.jp/20240526191011)」を書いた。


よく食べるもの

イワシ

魚では一番食べてる。

近所のスーパーだと8匹で298円とかなのでコスパがいい。栄養価にも優れている。

煮るかパスタにするくらいしか調理レパートリーがないのが玉に瑕。


もものしゃぶしゃぶ用

250g400円くらいで売ってるのでよく買う。

しゃぶしゃぶ用だけど基本何にでも使ってる。

脂身の少ないパックを発見できた時は少し嬉しくなる。


味噌汁

自炊ではとりあえず味噌汁を作るくせがある。

こんぶ、煮干し、鰹節を放り込んで、小松菜みたいな葉物を入れて、豆腐か卵を入れる。

味噌赤味噌白味噌を交互に使う。


納豆

毎日2パック食べてる。

キムチと混ぜて食べると更に美味さが増す。


野菜全般

芋類以外はだいたい食べる。


果物全般

買い出しの時に必ず一つは買うようにしてる。


ヨーグルト

ブルガリアヨーグルト脂肪0を朝晩2回必ず食べてる。

果物ナッツ類を混ぜて食べることが多い。

脂肪0が売り切れてて普通のやつを買わざるを得ない時の屈辱感は異常。


ナッツ

アーモンドくるみヨーグルトに混ぜて食べる。

月に1回、成城石井で無塩のやつを15袋くらいまとめ買いするのが習慣。


コーヒー

スタバコーヒー依存している。

平日は朝早くに一杯飲んでから出社するし、休日ドライブついでに飲みに行く。

年末年始以外は毎日飲んでる気がする。

だいぶ前に「スタバコーヒーの排便力が桁違いな件について(https://anond.hatelabo.jp/20240629161932)」を書いた。今もモリモリ出る。


食べないもの

菓子類

昔はちょくちょく食べてたけど、ダイエットを始めてからは基本食べなくなった。

間食自体ほぼしない。


ジュース

これも何年も飲んでない。

飲み物は水とお茶コーヒー以外何も飲んでないと思う。


ジャンクフード

たとえばマクドナルド店舗に入ろうとすると、油臭い空気の壁を感じて肌がヒリヒリしてきて、そもそも入れなくなった。

「たまには食べたいな」と思う瞬間はあるけど、店舗の近くに来ると食欲が失せる。

職場の休憩室でマックを食べてる人の隣に座るのも正直キツい。


パン

主食ご飯パスタそばで通してる。

菓子パンはもちろん、食パンも食べない。


揚げ物

自炊では基本的にしないし、外食もしないので、もう何年も食べてない。

揚げ物の何が美味しいのか最近では思い出せなくなってきた。


たまに食べるもの

焼肉赤身

月1くらいで食べてる。2人で400gくらい。

赤身だと謳われてはいるけど黒毛和牛なのでそこそこサシが入っている。美味しい。

カロリーは米の量で調節する。


和菓子

月1くらいで買ってくる。大福とか、よもぎ餅とか、おはぎとか。

ドカ食いとまではいかないけど、2、3個食べる。

ご飯の代わりに食べて調節してる感じ。


気をつけてること

米を計量する

普通お茶碗の一杯が150g、普通の人が無自覚に食べてるのが180gくらい。

痩せたい時は100g、現状維持120g、太りたい時は150gみたいな感じで調節してる。

日食べすぎたなという時は思い切って60gとかにしてる。


野菜を多めに

たぶん普通の人の倍くらいは食べてるんじゃないかな。

ご飯が少なくても野菜食べとけば満腹感は得られるし、エネルギー密度の低いものを沢山食べた方が痩せると思う。


二分間憎悪

大食いYouTuberを何人かチャンネル登録して、毎日見ては「こいつらこんなもの食べててやべーな」という感情を抱くようにしてる。

街中でカロリー高めなものを売ってる店が視界に入った時「食べたい」より「やべー」が先に来る状態を保ってる。

最近は「やべー」からさらに先鋭化して「気持ち悪い」になりつつある。

行きすぎると友人や同僚にそういう目を向けそうで内心ヒヤヒヤしている。


内臓脂肪レベル注視する

体重計の項目で太ってるか痩せてるか一番わかりやすいのが内臓脂肪レベルだと思う。

体重体脂肪率毎日大きく変動するけど、内臓脂肪レベルだけは実直に前日の食生活を反映する。

自分場合普段は2で少し食べすぎたら2.5や3になる。


まとめ

一日の摂取カロリーを1500kcalくらいに抑える食生活に慣れてしまえば、痩せることは簡単

ただ食事制限だけだと体脂肪率体感12%を割らないので、それ以上絞ろうと思うと運動必要になってくる。

自分指標は痩せてるかどうかだけなので、今の自分健康的にどうなのか正直よくわからない。

なんにせよ今のこの生活に慣れすぎて最近はもうダイエットしているという感覚希薄になってきた。

みんながどんなダイエットしてるのか興味あるのでブコメとかで教えてくれると助かる。

Permalink |記事への反応(12) | 16:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-23

黒毛和牛(100g1000円)のステーキ食べたけど、アメリカ牛肉(100g300円)の方が好きだなぁ…歯応えがある

Permalink |記事への反応(0) | 20:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-21

[今日のワイの餌]

あまえび丼セット(甘海老丼・ざるうどんなど)

黒毛和牛のコルドンブルー(牛肉ハムチーズの包み揚げ・サラダ味噌汁漬物ご飯)

いちごロールケーキ

いちごパンナコッタ

Permalink |記事への反応(1) | 20:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-12

[今日のワイの餌]

焼肉小鉢会席(牛タンカルビハラミ・上ミノテッチャンサラダキムチスープビビンバなど)

北海道ソフトエクレア

プライドポテト踊るイベリコ

なにわ黒毛和牛バーガー

紅茶クロワッサン

タルトブレッサンオフーズ

Permalink |記事への反応(1) | 21:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-18

スーパー牛肉ってだれが日常的に買ってるの?

牛肉ってほんと高いよねぇ。高くて買えないほど貧しいわけじゃないんだけどさ

精肉コーナーを回って値段を比較ちゃうとやっぱり「牛肉たっかっ!」ってなるよ。

近所のスーパーなんて牛肉最安値が1000円ぐらい。200g弱ぐらいだったかな?

黒毛和牛の細切れで「牛丼にどうぞ!」とか書かれてるんだけど、うん、高い。

それでいて少し安そうな外国産牛肉は扱ってないもんだから炒め物で牛肉が欲しかったら1000円は出さないといけない。

そりゃ鶏肉豚肉に偏ってしまうよね。牛肉の半値ぐらいでしょ?

スーパーに行けば平日でも休日でもいつでも牛肉が並んでるけど日常的に買ってるのはどんな人なんでしょ。

Permalink |記事への反応(1) | 17:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-28

[今日のワイの餌]

手包み鴨すきまん

はらおむすび

半熟たまごカレーパン

むにほっぺいちごみるく

黒毛和牛と春キャベツピリ辛味噌炒めセット(味噌炒め・サラダ味噌汁・ご飯など)

ザクチキ漆黒のWペッパー

Permalink |記事への反応(0) | 21:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-21

anond:20250220123937

わい、都市とってから黒毛和牛を食べると必ず40分後にお腹壊すようになったやで

Permalink |記事への反応(1) | 23:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

[今日のワイの餌]

ソルテバター

日替わり定食(アジフライメンチカツカレーコロッケサラダ味噌汁ご飯など)

黒毛和牛まぶし定食(黒毛和牛まぶし・貝汁)

キャロットケーキ

アーモンドケーキ

Permalink |記事への反応(0) | 21:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-20

旅館しゃぶしゃぶすき焼きか選べるんだけど、どっちがいいかな?

黒毛和牛からしゃぶしゃぶの方がいいかなって思うんだけど、すき焼きの方が好きなんだよなぁ

みんなならどうする?

Permalink |記事への反応(7) | 12:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-18

anond:20250218105432

マジレスすると、うれしいはうれしいけど、A5黒毛和牛とか大抵さしマシマシで胃もたれするんで、高価な赤身肉でおなしゃす

と思ったら黒毛牛とか低級品かってんじゃねーぞくそ

Permalink |記事への反応(0) | 10:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-14

[今日のワイの餌]

天ぷら定食(海老天・なす天・サラダ味噌汁ご飯など)

黒毛和牛石焼き膳(和牛石焼き天ぷら味噌汁ご飯など)

Permalink |記事への反応(0) | 20:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-11

[今日のワイの餌]

黒毛和牛しゃぶしゃぶ御膳(しゃぶしゃぶご飯など)

ショコラムーファッション

ザクザクカスタードフレンチ

バラ塩麴焼き膳(豚バラ塩麴焼き・野菜セイロ蒸し・味噌汁・十六穀ご飯など)

プレミアムガーナ2種のビスキュイトリュフ大粒仕立て

Permalink |記事への反応(0) | 20:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-01

[今日のワイの餌]

赤まぜホルモン定食(豚ハラミアカセン・豚ほほ肉・フワフワ・ハツ黒毛和牛カルビサラダキムチスープ・卵かけごはん)

白雪大納言小豆使用チョコレートソフトクリーム

日進ずんだ餅

すんだクリーム大福

雪苺娘チョコ

Permalink |記事への反応(0) | 20:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-18

[今日のワイの餌]

回転寿司(石狩小鍋・炙りずわい蟹すだち塩・ヒラメ抹茶昆布〆エンガワ・かみふらの和牛三昧・旬づくし)

魔女の生チーズサンド

魔女のこんがり蜂蜜タルト

魔女のとろ生ショコラサンド

黒毛和牛ステーキ弁当

いちごゴージャスタルト

どらボールあん

Permalink |記事への反応(0) | 20:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp