Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「騎士団」を含む日記RSS

はてなキーワード:騎士団とは

次の25件>

2025-10-21

出撃!おまん騎士団

Permalink |記事への反応(0) | 22:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-20

anond:20251020130011

エロいこと大好きで若い女性にSNSで絡むけど、

建前は性的ものはよくないとかいうのがおちんぽ騎士団から

Permalink |記事への反応(0) | 13:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-08

anond:20251008162243

フェミ騎士通称:おちんぽ騎士団)知らんのか?

うしじまいいにくんも堂々と批判しとったやろ

Permalink |記事への反応(0) | 16:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-04

anond:20251004150953

ブクマカはちんぽ騎士団

Permalink |記事への反応(0) | 15:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-01

anond:20250930093445

JKローリングが一番叩かれていたとき、それを庇ったのがヴォルデモート卿役の人と、ドラコ・マルフォイ役の人

というのもTLで流れてきたけれど、ヴォルデモート卿役の人のインタビュー記事みて納得した。

邪悪な人は、邪悪であるという自覚がない。自分の考え方が正しいと確信しているからだ。“俺のやり方でやれば、世は回る”という確信を持っているんだ」

https://press.moviewalker.jp/news/article/23266/

まさに、ヴォルデモート卿を演じていた人は邪悪とは何なのかをわかってたんだろうな。

一方で、不死鳥騎士団正義に見えながらも実はまた別の邪悪だったわけだけれど、その自覚はなかったんだろうな。

Permalink |記事への反応(0) | 07:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-23

独断偏見で選ぶ「彼氏推していたら嫌なvtuberランキング

※あおぎりはミリしらなので入っていません。個人勢は元ホロライブとしぐれうい他数名しか知りませんが入りませんでした。

5位:八雲べに(ぶいすぽっ!)

セクシー担当』を自称する巨乳のお姉さん。メンバーへの面倒見は良いらしく、時々メンバー八雲家に集まってパーティーしてるらしいことを配信で言っているのは見る。

こういう人を推すのは高校生までで止めておいて欲しい。

4位:天宮こころにじさんじ

実際にはロリでもなんでもない人が『あざといロリ』を演じている感が非常にキツい。

3位:空澄セナ(ぶいすぽっ!)

朝起きた時に「おはよう」的なポストをする配信者は多いが、この女は朝に「おっきしよ?」とツイートする。

本人は「幼児に呼びかける時のような表現であり、全く下ネタではない」と言っているけど明らかに狙ってるでしょ。そういう感じが嫌だ。

2位:雪花ラミィ(ホロライブ

時々リスナー相手にめんどくさい彼女ムーブをしたりめんどくさい女を相手にするときの女心講座をやったりする爆乳ハーフエルフ

彼氏がそのめんどくさい彼女ムーブ相手をしていたら最悪。お前美人爆乳なんだからそんなことする必要ないやろ。

1位:白銀ノエル(ホロライブ

Knightカップあるらしい包容力に溢れる白銀騎士団団長。裏名義というか前世名前を今も使っていて時々エロ配信したりしている女。

どう考えても男には好かれるけど女には嫌われるタイプです本当にありがとうございました

Permalink |記事への反応(6) | 12:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-04

替え歌拓也と誹謗中傷淫夢と罪悪感

 淫夢存在する、替え歌拓也という謎のジャンル。それら動画群のうちの一つである、55%兄貴投稿したクサイコホールには、誹謗中傷を嫌ったり諌めたりするようなコメントが沢山ある。それらコメントをする人たちは雄膣騎士団と呼ばれ、特に気にしない人々からネタにされている。筆者は淫夢倫理感求めてもしょうがないと思ってる派なので彼らの言い分はどうでもいいのだが、なんでこういう人たちが現れるのかは気になるので考えることを書きとめておく。

 替え歌拓也の素材の一つである拓也の評判の動画は基本拓也の悪口だ。クサイコホールはdeco27のラビットホール替え歌で、歌詞を拓也の評判とその改変で作っているのだから、全部誹謗中傷なのは当たり前だ。ここで引用からセーフとか言ってもごまかせないということを指摘しておき、逃げ場をあらかじめ無くしておく。なぜセーフとか誤魔化したくなるのかはそれはまたあとで話すとして、ともかくクサイコホールラビットホール悪口のかけ合わせだと言える。

 ラビットホールはいかにもz世代のガキ向けって言葉がよく似合うような、短いイントロ性的フレーズ多様の早口歌詞に派手なメロディに転調にと盛りだくさんだ。これらz世代を飽きさせないための工夫が拓也さんへの悪口に重ねられているのだから悪口効果も強く感じられてくるのは納得と言える。同じように拓也の評判だけで作られたつくペン兄貴のウリ専時代ゆっくりしたテンポ比較するとわかりやすい。

 ついでにもう一つ比較したい替え歌タラバ記念日兄貴バリタチの日にであるこちらは全編拓也の評判ではないのだが、曲の最も盛り上がる部分に特に集中して、めたんの美声とともに悪口が詰め込まれている。悪口が強い言葉であることを利用し、他の部分との対照で印象を刻み付けてくるテクニカル歌詞の作り方である。一方クサイコホールは全部悪口から歌詞が全部強い。とにかく飽きさせない作りはアニソンの音圧戦争連想させてくるほどだ。

 これら分析別に55%兄貴替え歌批判したいとかの意図はない。彼のめたんを使った替え歌1号の拓よ、こいで悪口ばっかりみたいな文句は多かったがクサイコホールほど盛り上がることはなかった。その原因を考えてみたいと思っただけである

 そもそも替え拓は拓也の評判から引用が少なければいいのかというと別にそんなことはないのであるホモビを無断切り貼りして人権を奪っている時点で悪性は誤魔化しきれないのだから視聴者個人として面白いと思うかどうかだけで評価しとけばいいと私は思う。

 話を発展させるために、拓也の評判の引用や改変が少ない替え歌はどうなっているのかをちょっと見てみる。先に挙げたタラバ兄貴バリタチの日には、ラスト視聴者が拓也さんで童貞卒業するというオチを持ってきてストーリー性を生んでいる。しかしこれは変わり種で、大抵の場合拓也はエロい売り専であると歌って締めたり、拓也は揉むことが好きを引用したり、淫夢未来を担う存在と持ち上げたり、生か殺の東京タワーのシーンで終えたりする印象だ。これら全てに共通するのは動画の終わりを悪口にしないことであり、さらには拓也を持ち上げさえしているのである。これは別に拓也には悪口をぶつけるべきと言いたい訳では無い。どうせ淫夢なんてゴミ溜めなんだから好きにすればいいというスタンスは変わらない。ならばなぜこんなことを書いたかと言うと、替え拓動画の中には、悪口を言った罪悪感を軽減する仕組みが内蔵されているパターンがあると指摘したいのである

 悪口を言うことは人に罪悪感を生ませる。だから悪口が含まれ動画にはその罪悪感を消すための工夫が盛り込まれている。具体例として、替え歌拓也ではないのだが同じ歌系として、やじゅまん兄貴投稿したAI生成の歌、俺の人権を返せを思い出してほしい。これは辛そうな野獣先輩自分人権を返すように訴える歌である。これに視聴者は、本来罪悪感を抱くはずなのである。だからこそ、無いものは返せないとかホモビに出たのが悪いとかの無理のある正当化コメントが現れてくる。そして、この罪悪感を解除する仕組みがこの動画最後にも内蔵されている。バンドを組んでいた複数野獣先輩たちがそれぞれに自分が一番だと言い張り、仲間割れをして終わるのだ。これによって、野獣先輩とはしょせんこの程度のやつらなのだから人権を奪われて当然という意識視聴者の心を戻し、安心して次の人権侵害へと移れるようになっているのである。私はこのシーンを、AI使用という人権侵害によって野獣先輩人権を訴えるという動画面白さを損なうものとして蛇足と思うし、それを分かったうえでやじゅまん兄貴はこのシーンを視聴感まで計算して入れたんじゃないかと訝しんでいるのだが、それはともかく、人権侵害度合いが高い淫夢動画は視聴体験が悪くなるからそれを緩和する内容が含まれているということの例証になっていると思う。

 この動画の仲間はクッキー☆AI宇月である。「私で遊んでくれてありがとう」という最強のフレーズを含むこの動画も、バランスのために「おまえのこと絶対さない」が直後に入っていて、動画最後はUDKがパソコンに向かって「おい!」と言って怒ることで、人権侵害に対して怒られて終わるという形で区切りを作っている。

 まとめると、動画人権侵害を強く意識させる内容であるときには、視聴者が怒られるなり、いいところも言ったり、人権侵害された側が侵害されるにふさわしい理由を持っていると明らかに分かるようになっているなど、視聴者道徳心バランスを取るようにしていることが多いのである

 最初替え歌歌詞を拓也の評判で埋め尽くしたウリ専時代も、語録の「もう許せるぞおい!」が入っていて、拓也に怒られるという形で終わっていた。だが、クサイコホールはそうなっておらず、歌い上げた四国めたんの満足げな顔で終わる。言い訳のない完全な誹謗中傷を実現したのが55%兄貴替え歌拓也の革新性だと思われる。

Permalink |記事への反応(0) | 21:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

アルガスタ戦記 ~ジーナ第一話 プロトタイプ感想レビュー

これは何ですか?

 6/23日に小説投稿サイト「ツギクル」にて投稿された

 アルガスタ戦記 ~ジーナ編~ の 第一話 プロトタイプ についての感想などを書いたものです。

アルガスタ戦記 ~ジーナ編~ とは何ですか?

 ここにあります

アルガスタ戦記 ~ジーナ編~ |小説 |無料小説小説投稿登録サイト | ツギクルhttps://www.tugikuru.jp/novel/content?id=66620

 幾度かの活動休止と復活を繰り返し、現在チャンネル存在するyoutuberであるsyamu氏が作者である小説作品です。

 これは氏の過去である『ゾット帝国騎士団カイトがゆく!~人を守る剣の受け継がれる思い』及び『ゾット帝国親衛隊ジンがゆく!~苦悩の剣の運命真実の扉~』をリブートした作品だとされています

 物語のものに直接的な繋がりは無く、あくま世界観キャラクターの一部を再利用し、新たな作品として再構築したもの……とされています

 元々この作品はsyamu氏が自費出版すること目指して執筆されていたものでしたが、諸般の事情により企画のものが中止となり、2023/6/27から『三日間限定で』第一話のみを公開することになりました。

なんでこの作品の話をするの?

 作品のものよりも、syamu氏への関心が強いです.

 ここで話すにはとても紙幅が足りないので適当に調べていてください。

Twitter:https://twitter.com/syamu3132

youtube:https://www.youtube.com/@user-syamu_YouTube/featured

 あとは、ニコニコ大百科とかが詳しいかもしれません。

Syamu_Game -ニコ百https://dic.nicovideo.jp/id/5263954 #nicopedia

ゾット帝国 -ニコ百https://dic.nicovideo.jp/id/5502394 #nicopedia

どんなお話なの?

 ジャンルとしては異世界ファンタジーになります

 ただしよくある剣と魔法世界ではなく、近代的な文明レベル魔法とか不思議な力も存在する世界お話のように見えます

 だから厳密にはSFファンタジーとかロボットSFっぽくも見えるかもしれません。

 以下あらすじ

 夜空を飛び、『プロトタイプ』なる兵器を運ぶ輸送機が、嵐を前にして進路を変更するところから物語が始まります

 機内では『プロトタイプ』の最終調整が行われている最中でしたが、この段階になって深刻な不具合が見つかります。このままでは明日に行われるはずの軍事演習プロトタイプ暴走してしま可能性があると。

 研究員たちはプロトタイプ不具合修正しようとしますが、上手くいきません。それどころか、今度は嵐の影響が予想以上に大きく、輸送機は嵐に巻き込まれしまますさら落雷を受け、輸送機電子機器は破損。エンジンが一機停止した上に、ついにはプロトタイプが起動。機内で暴走を始めてしまます

 騒然となる輸送機内。プロトタイプは暴れに暴れ、ついにはキャノン砲で輸送機に穴を空けてしまます

 最終手段として、大佐プロトタイプに仕掛けられた自爆装置作動

 大佐キャノン砲が空けた穴から機外へ放り出され、プロトタイプは大破状態ハッチに引っかかり、脱出路を塞いでしまます

 輸送機の高度は下がり続け、眼下に『キリカ』の街が迫ります

 しかパイロットは機体の操縦桿を握り続け、何とか飛行機を街の向こうの森まで飛ばすよう奮闘します。

 そして副パイロットには後部ハッチを開け、脱出路を確保するよう指示します。機内後部でプロトタイプ燃え続けてしまえば、墜落を待つことなく燃料に引火し、空中爆発してしまうと。

 激しい風に耐えながらも、なんとか後部ハッチを手動で開くことに成功する副パイロット

 しかしここでパイロットから通信が入りますパイロット輸送機が街を抜けたこと、自身が『レギオン』に所属していたこと(過去形?)、そして副パイロットがこの輸送作戦破壊するために送り込まれスパイであることも知っていて、その情報大佐に売ったのだとも。

 言いたいことを言った後、パイロットは副パイロットを銃撃してからパラシュート輸送機から脱出してしまます

 副パイロットも、腕を撃たれていては機内にしがみついていることはできず、外へ投げ出されます

 絶体絶命。

 しかしそこに飛翔して現れた少女が、副パイロット不思議な力で落下から救います

 少女の名はミサ。そして副パイロットのことを少女レオンと呼びます

 そしてレオンは何処かにいる上司無線通信で報告をします。プロトタイプ消滅したと。

 

 という感じです。

感想は?

 第一話のみなので、なんとも言えないところもあるのですが、個人的には『web小説全体では』それほど酷いと言われるようなモノではないという印象です。

 例えば再序盤の

 大型軍用機が曇り夜空を縫う。

 の『夜空を縫う』という表現はなかなか情緒的とも言えるし、部分部分ではちょっぴりイケてる部分もあります

 ただ。

 機内には両耳が立ち紅い眼と鋭い牙で顔がアーマーに覆われ、四本脚で肩と脹脛がアーマーに覆われ鋭い足爪、お腹もアーマーに覆われ背中に大きな二本の砲身、肩にさな二本の砲身、お尻に二つのブースター、長い尾もアーマーに覆われ尾の上下が尖っている金属の大型の獣が肩と両脇腹に太いケーブルで大型装置に繋がれて異彩を放っている。

 とか

 遠くから淡い栗色のミディアムヘアでメカゴーグル付けリボン付きブラウスとチェック柄のジャケット着て背中ブースタースーツ装着して蝙蝠の翼が伸び、ジャケットと同じチェック膝丈パンツ穿いて黒白の縞靴下穿き、手足にパワースーツ装備した女の子が虹球に包まれブースター吹かし飛んで来て副パイロットの頭上で両手を広げた。

 とか、書きたい情報を一気にワッと描いちゃうのはちょっと良くないクセだと思いました。

 こういう場合はまず『なんとなくのイメージ』をパッと書くほうが小説らしくなるのですが……

 他には

 機体に大きな雷が落ち、振動で機体が大きく揺れて大佐研究員達が体勢崩した。

 雷の電気が機体から機内の大型装置へと太いケーブル伝いに青白い電気が走り、機獣の身体が青白い電気に包まれ放電された。

 の直後に

 また機体に大きな雷が落ち、機体が大きく揺れて太いケーブルを持った研究員達が体勢崩す。

 また雷の電気が機体から機内の大型装置へと太いケーブル伝いに青白い電気が走り、太いケーブル持った研究員感電して焼き焦げ皮膚が焼ける臭いがする。

 と、天丼ギャグでもないのにほぼ同じ描写が繰り返されるとか

『元同志よ! 私もレギオンだったよ! 街を抜けて森に入った! お別れの時だ!』

不思議そうな顔してるな! フライト前お前の情報大佐に売った! 高く売れたよ! 元同志としてお前を泳がせた! 爆破装置を起動した! 私は脱出する!」

 とか、一方的に言いたいことだけを言い放題する裏切り者とか(機内放送で言ってるはずなのに、わざわざ顔を確認してたの?)

 他にもいろいろツッコミ所はあります

 とはいえ、きっちり良い所もあって。

 映画的に派手な演出で緊迫感を出せているとか、キャラクターセリフ回しもそれなり雰囲気はでているとか、この調子で頑張れば面白くなりそうなところも無くはありません。

 総評としては『web小説アマチュアとしてはそこそこ』くらいです。ランキングは無理かもしれないけど、好きな人はいるかもね。くらいに。

最後

 この記事を書いてる途中でsyamu氏がツイートしていました。

https://twitter.com/syamu3132/status/1673619504361000960?s=20

ゾット帝国リブート酷評している方は自分ネット作品投稿してから言おう。あと自分も家バレで嫌がらせされて同じ土俵に立ってからだと同じ事言えるだろうか?

https://twitter.com/syamu3132/status/1673623958745399297?s=20

ゾット帝国リブート第一話糞つまらないと言われ安心した。こんな怪文書書籍化中止で良かった。二話公開しなくていいので安心だ。ポテチさん本当にお疲れ様でした。短い間でしたがありがとうございました。

 まあ。もう多くは語りませんが。こういう人の作品ってことです。

Permalink |記事への反応(0) | 09:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-24

アニちゃんが選ぶ!カクヨムおすすめ小説10選!

やっほー!アニちゃんだよ~!カクヨム小説めっちゃハマるやつ多すぎ!異世界恋愛ホラーまで、いろんなジャンルから厳選した10作品を紹介しちゃう!どれもハートガッチリつかむ名作だよ~!

1. 『RTAのやりすぎで…』
効率厨主人公ゲーム世界に転生!無能貴族なのに最強すぎwスピード感バッチリで笑える!

2. 『五見怜は心が読める』
テレパシー持ちのクール美少女ラブコメギャップ萌えヤバい!42話でサクッと完結!

3. 『王国騎士団団長レオン』
無自覚無双主人公がカッコよすぎ!シリアスコメディバランス最高!

4. 『ホロウ・フォン・ハイゼンベルク』
悪役貴族に転生した天才物語!754,378文字の超大作でドハマり確定!

5. 『ゾンビ日常パンデミック』
ホラー好き必見!カクヨムコン9受賞のゾンビサバイバルギャグも効いてるよ!

6. 『ギャルゲーの悪役男子』
悪役転生のラブコメヤンデレヒロインが可愛すぎて悶絶!

7. 『ダンジョン配信者』
現代ファンタジー配信バズる主人公冒険がクセになる!

8. 『七英雄伝説』
ゲーム続編の世界に転生!恋愛要素たっぷり胸キュン

9.エンディのスローライフ』
カクヨムコン10大賞!チート能力持ちのほのぼの冒険

10. 『白き魔女黄金林檎』
純粋ファンタジー魔女狩りの物語が心に刺さるよ!

どれも無料で読めるから、気になったら即チェック!カクヨムで熱い物語ダイブちゃお~!

Permalink |記事への反応(0) | 12:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-18

#私にあわなかった小説10

ゾット帝国騎士団カイトがゆく!~人を守る剣の受け継がれる思い~

Permalink |記事への反応(0) | 15:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-12

【特報】弱者騎士団、今年もドラゴン討伐に失敗 理由は「武器が重いから」

ヨワヨワ王国通信

2025年8月12日発行

ヨワヨワ王国の名門(自称)「弱者騎士団」が、今年も恒例のドラゴン討伐任務に失敗した。失敗理由公式発表によると「剣が重すぎて持ちたくなかったため」。

騎士団長のヨワ丸氏は記者会見でこう述べた。

「あのドラゴンあいさつもしないし、空気読まないんですよ。

しかも火を吐くとか、ルール違反じゃないですか?」

現場証言によると、討伐隊は出発直後に全員がティータイム突入。その後、王国スイーツフェスに合流し、結局ドラゴンの巣穴には一歩も近づかなかった模様。

王宮広報は「弱者騎士団には来年こそ強くなってもらう」としているが、団員たちは「まずは昼寝から始めたい」と前向き(?)な姿勢を見せている。

一方、当のドラゴンは本紙の取材に対し「毎年遊びに来てくれると思っていた。ちょっと寂しい」とコメントした。

Permalink |記事への反応(1) | 20:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-05

anond:20250805221811

人間の男(いや霊長類はそうだろうけど)は鼻がわりとバカになってるので色で見分けるしかないので、赤いものをみにつけ髪の毛を伸ばすとかしないと女とすら気づかないんだよね

からネットでも正確に判別できるつもりでいるおちんぽ騎士団とかはただの信者

けど逆にいえばネカマ男の娘で盛り上がれる資質が十分にあるので、趣味でやってる分にはいいんじゃね感

Permalink |記事への反応(0) | 22:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

男の性欲を過信しすぎじゃないか

女はどれだけブスでもどれだけいじめられようと放っておけば自然と男が守ってくれるんだからいいよなあみたいなの

そんなの言うほどあるか??

女子の輪に入れなくてぽつんとしてる小汚いブス女に男子声かけるとかあるか?メリットよりデメリットの方が大きすぎる、そんなことする男はいない

前の職場で若手~中堅の女性いじめまくるおばさん上司がいたけど男性はみんな見て見ぬふりしてるからターゲットにされた女性社員が退職したり異動を申し出たりする形でしかいじめは終わらなかった

おちんぽ騎士団なんてリアルにいなくないか

周りの女を敵に回してまでわざわざブスを庇うなんてありえない

周りの男にからかわれてまでわざわざブスを庇うなんてありえない

既に彼女がいたり既婚だったりするならなおさら

ブスのために必死で奔走しようとする男はいない

「女みたいに積極的いじめない」がせいぜい

弱者は助けたい形をしていない

助けられない女もいる

人口の多い都会にはおちんぽ騎士団リアル人間関係の中に存在するのか?自然発生するのか?少なくとも田舎学校中小企業はいなかった

Permalink |記事への反応(1) | 22:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-02

anond:20250802102247

例えば、貸衣装屋が客の職業を調べ上げて契約拒否業界をあげてやってた。

AV女優はどこにいっても結婚式を挙げられない。

とかなら騒ぐのはわかる。

でもさでもさ、

AV女優がきたドレスを着させられたから金返せ」

みたいな客がきたら、

「客商売大変だな」

しか思わないよ。

俺さ、どっちかというと女のために闘うチンコ騎士団だよ?

コロナ禍で営業自粛要請に応えたのに、性風俗給付金対象外とかは差別だと思ってるよ。

あいうのは声をあげて助けるべきで。

でもさ、このウェディングドレスの話って、変な客つかんだ式場と、三上悠亜事務所ミスで、外野がわざわざ騒ぐほどのことじゃないだろ。

当事者たちが勝手にやれよとしか

Permalink |記事への反応(0) | 11:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-30

0890名無しさんお腹いっぱい。 2025/07/29(火) 00:22:59.86

女の作家炎上してて女に嫉妬要素もあるのにアンフェ騎士団くんの援軍が全然来ないの草

0931名無しさんお腹いっぱい。 2025/07/29(火) 01:23:16.12

>>890

アンフェの人間だけど木古を擁護する理由なくないか

なんなら「も〜ちょっとみんな〜Hさんがいくら“アレ”でも容姿とかファッション馬鹿にしちゃダメだよ?笑」ってファンネル諌めるふりして容姿disしようとする“女”っぷり見せられてミソポ(ミソジニーポイント)貯まったくらいだし

ID:U6dlI6XV(1/2)

0977名無しさんお腹いっぱい。 2025/07/29(火) 02:36:27.00

アンフェに攻撃されたりしたとこがあるからあいつらは向こうに付くだろうと誤解してる奴も多いっぽい?けどこの件に関してその考えは誤りだよ

アンフェ目線で言うと、男であれば揉めた相手攻撃したい時はキレたその瞬間に直接リプで喧嘩吹っかけて殴り合いするところを、相手が興味を持ってる園芸板を荒らす数年単位陰湿粘着って手法を取ってる時点で「いや性別誤認されるの喜ぶタイプ一人称俺女だけどめっちゃ“女”ですやん!w」って嘲笑対象しかないんだよね

からしたら男の悪癖である露悪イキり仕草かまして女をバカにしてるもんで“あちら側”だと思われてるのかもしれないけど、実際には男からも“こちら側”とは見なされていない

女だけど男的な感覚を持ち合わせてると自覚していたであろう先生は、実際にはどちらの側からも仲間だと思われていない孤立無援の状態なんだよね

反政府組織から新規スクショ?も来てるし言いたいこと言ったからもう落ちます

ID:U6dlI6XV

Permalink |記事への反応(0) | 06:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-29

はてサおちんぽ騎士団職業差別正当化しようとしてるの笑える

勃起、隠しきれてないぞ。

Permalink |記事への反応(1) | 19:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-24

anond:20250723115929

お気持ち女さんの当たり屋繊細チンピラミサンドリは許すんだろ

この手のオチンポ騎士団

Permalink |記事への反応(0) | 11:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-30

消息不明とされている作者名一覧。 代表作あるいは消息がわかる人いたら教えろ

https://togetter.com/li/2569856

池田一成

及川光二

へくせんはうす

sion

藤田貴美

内田善美

光輪騎士団漫画家本名不明

神崎紫電

東田基(usa

こせきこうじ

松根英明

MEE(みいくん)

高橋明

池ノ上たまこ

ゴブリン森口

華不魅

野村あきこ

鳴子ハナハル

飯坂友佳子

熊倉裕一

しかばねみのり

match現在しろいうま名義で活動

杉浦志保

山川純一

植芝理一

えんどコイチ

Permalink |記事への反応(2) | 17:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-19

[ゲーム日記]6月19日

ご飯

朝:サンドイッチ。昼:カロリーメイト玄米ブラン。夜:人参大根キノコスープ。ギョニソ。目玉焼き冷奴納豆キュウリバナナヨーグルト。間食:なし。

調子

むきゅーはややー。おしごとは、それなりー。

ポケットモンスターサファイア(ゴーストポケモン旅)

ヌケニン目指してツチニンレベル上げ。

シャドウバースWB

今日もアグロロイヤルランクマ。ランクD3

エーテル使ってカードも生成して自分なりの理想系は組めた。

ルミナス騎士団の面々に加えて新しい天宮の人も入れて楽しい感じだ。

当面このデッキを回そうと思うけど、BO3のイベントかに向けてもう一つぐらい組もうかな。

人形ネメシスかなあ、AF時間かかりそう。

Permalink |記事への反応(0) | 23:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-15

ワンピース、もはやワンピースって何?最後はどう終わるの?の2点しか気にならんくなってきた。

満を持して始まったエルバフ編は全然旅することなく、神の騎士団に襲われて、もう完全にメインは世界観を魅せることから、神の騎士団ネタ披露目に移行しちゃって、新キャラキャラキャラ

ウソップはエルバフ行くの夢って言ってたから、まずはウソップメインの話が来るかなーと思ってたら来ないし。

ワノ国は面白かった。

Permalink |記事への反応(0) | 16:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-26

ハラー・ヘッターとお腹の虫

栄養失調の騎士団「ぐうぐうお腹がなりフィンドール

上記タイトルや文が頭から離れず、増田に捨てに行くついでにXやgoogleで「ハラーヘッター」と

検索をかけたら結構引っかかってちょっと驚いた

意外と思いつきやすいんだな

Permalink |記事への反応(2) | 19:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-24

なんでおちんぽ騎士団ってえげつない問題起こすこと多いの?

男女問わず言ってることに論理的整合性がないフェミニストとかはいっぱいいると思うんだけど、

男のフェミニストってアンフェよりガチえげつない事件起こす奴がたびたび話題になるじゃん?

売春斡旋保護対象女性を薬漬け、レイプ収監から再犯)、性犯罪被害者から横領

あれなんなんだろう

聞いた話によると韓国でも似たような感じらしいが

Permalink |記事への反応(3) | 12:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-11

[アニメ感想]2025春アニメ

そろそろ2025春アニメも折り返し地点なので自分が今見てるアニメ覚え書き。順不同。

テレビ放送のみ。配信は見てない。今期はテレ東系(地上波オンリー)など一部地方放送されないのがいつも以上に多い気がする。

配信で見ればいいんだけどね。若い人には怒られるかもだけどネット配信で見るのは面倒くさいのと苦手なのです。

アニメはこうやってボーッとたくさん見てるけど詳しくはないです。アニメ制作会社とか声優とかはよく分からんので間違ってること書いてたらごめんなさい。

勘違い工房主~英雄パーティの元雑用係が、実は戦闘以外がSSSランクだったというよくある話~

追放系&桁外れな能力を持つ&無自覚系&自己肯定感が低い系主人公

戦闘以外はSSSランクなので色んなところで重宝される

立派なことをしても、いやー自分はまだまだ、何もしてませんがってところがイライラする人にはお勧めしない。

12話。ずっとこんな調子だけど面白かった。

履いてください、鷹峰さん

ヒロイン鷹峰さんは下着を脱ぐと時間を遡ることができる能力者。

主人公は遡る前の時間を覚えている、シュタゲでいう所のリーディングシュタイナー

能力使用後は下着は消えるので、主人公下着を用意して履かせることになる。

何食ったらこんな発想になるんだよw

女の子がグイグイ来て、男の子がアタフタする系です。たまに逆もあり。ボケとツッコっみが激しくて面白い。

OP奥井雅美。久しぶりに名前を見た気がする少し懐かしい

12話。最後まで笑ったわ

鬼人幻燈

鬼の力が覚醒した妹、その妹に想い人を殺された兄と、170年の話。

1話天保1年から始まる、最後に少し平成。2話以降はは嘉永江戸時代

初回1時間。1行目に書いた内容が語られる、必要な1時間

2話も結構面白いけど、私が好きなのは6話。もちろん、これまでの話があっての6話なんだけど。

EDHilcrhyme feat.HY仲宗根泉最初はこのノリの歌あうのかと思ったけど歌詞がなかなか。

薬屋のひとりごと

2期、前期から引き続き2クール目 今までの出来事人物、点と点が線でつながり・・・

なるほど、こう繋がってたか。というのがいくつかあり、見ていて気持ちよかった。最高でしたね。続編制作決定。

ある魔女死ぬまで

余命1年の呪いを受けた魔女見習いの話。主人公セリフオタクくさい言い回しで好き。OP坂本真綾ED手嶌葵

世界観は我々がいる現代魔法要素が加わった感じなのかな?電車とかあるし。

心温まるハートフルストーリー。こんなあっさりした感想だけど、今期結構好きなやつ。

12話。主人公メグ・ラズベリー魔女として成長し、旅立つまでの半年間を描いたものだった。これ、2期ありますよね?

ボールパークでつかまえて

キービジュアルを見てビールの売り子さんの話かな?と思ったら、それだけではない。

サラリーマン主人公ビールの売り子さんが主軸ではあるが、球場全体で働く人たちのお話

お仕事アニメね。こんな気軽に野球観戦行けて羨ましい。

EDアニメーションがめっちゃいい!

作品舞台となっている千葉県本拠地としているプロ野球球団千葉ロッテマリーンズとのコラボイベント2025年5月17日(対北海道日本ハムファイターズ戦)に行う予定だったが、雨天中止となった(wikipediaより)

10話は泣いた 11話は熱かった めっちゃいいアニメやん

12話。めっちゃよかった。作画重視の人には不評なのかもしれないけれど、私はそれ関係なく話やキャラが魅力的だったので好きだったなー

ロックは淑女の嗜みでして

お嬢様学校に通う淑女がロックバンドやるってよ

BAND-MAIDは好きだし、音楽で殴り合いそうな勢いも好き。

お嬢様学校とのロックバンドのギャップ・・・だけどその髪型説得力ないなぁ?

って感じだったけど5話はよかった。

んでもなぁ、素直に凄い、面白い、とはならないんだよなぁ。なんだこの違和感は。

途中感想まで(ここまで)の段階だともったいない結構がんばってそうなのにね。

全13話。ごめん十分に伝わらなかった。言いたいとこは分かるけれどこれは難しい

妹がもっとイレギュラーに関わってくれれば印象は変わってたかもしれへん。

男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!)

友達以上恋人未満・・・いやいや、べたべたと抱き着いたりして異常に距離が近すぎ幼馴染青髪ヒロイン

から出てきたけど実は子供のころに運命的な出会いをしていた黒髪ヒロイン

主人公を取り合うドタバタ恋愛コメディ恋愛に面倒くさい要素はつきものだけど、これは本当に面倒くさい。

12話。最後までめんどくさかった

謎解きはディナーのあとで

タイトル通りのユ-モアミテリー。以前ドラマ化してたけど私はドラマは見てない。

1ストーリーの前編くらいで話が終わるので、え、そこで終わる?って感じでのところで終わってモヤモヤする。

まあ、面白いけどミステリー好きな人お勧めするよりも、声優好きにお勧めする。かな。

そんだけ個性溢れる声優が主張強い演技をするので。

ノイタミナ枠なんだけど、このタイミング地方民にとってうれしいのはフルネット全局で同時ネットとなったこと。

全国で実況が捗るOP中島健人

12話。まあまあ

えぶりでいホスト

そこまで好きじゃないけど短いので見てる。

内容はタイトル通りホストの話。

YAIBA

サムライを目指す刃と、鬼になったライバル鬼丸とが日本全国を巻き込み闘うアドベンチャー

原作剣勇伝説YAIBAを今風に編集した真・侍伝YAIBAスカイツリースマホSNS要素などがある。

最高。もう、最高。昔、周りのみんなが "かめはめ波" や "アバントラッシュ" の練習をしていた頃、私は友達と "かみなり切り" を練習してたので。

そんなYAIBAも初のアニメ化はテレ東だったので見れなくて枕を濡らした思い出もある、今回見れてうれしい。

最後まで・・・エメラルド登場は絶対やってほしい。

アンシャリー

赤毛のアン原作としたお話OP好きだわ。

SNSで悪い意味話題だったみたいだけど、私は面白いと思うよ。すごい面白い。

ニコニコ実況ではあまり原作に関する荒れたコメントはない。

デイビーのいたずらは度を超えて恐怖すら感じた。マコーレカルキン主演の「危険な遊び」という映画があったが、あんな感じ。

田舎おっさん剣聖になる

実力は凄いんだけど片田舎の村で細々と剣術道場を営むおっさん騎士団付きの特別指南役となり、ブイブイ言わせる話

こちらもSNSでは悪い方向で話題だったみたい。

アンシャリーはそこまで騒がれてないんだけど、こちらは6話になった今でも漫画ファンの熱いコメントが目立つ。

あ、私は普通に面白いと思ってみてます

でも、無粋なんだろうけど、女の子の防御力低そうな服装は変だね。

OPは「滋賀の県政にはいつなるの?」とよくツッコミが入る西川貴教EDこちらもアニソン結構やるよね、FLOW

12話。二期決定。まあ普通に面白かった。

ユア・フォルマ

ヒト型ロボット人間のバディものSFミステリー相手記憶を探れる(電索)演出があるところが攻殻機動隊ちょっと感じる。

地上波放送の実況では原作ファンの厳しいコメントが目立つので、実況付きで見たいけど、

ネガティブ意見を見るのが嫌な人はBSでの視聴をオススメする。

9話では生きたまま四肢を切り落とすというバビロン並みに過激描写がある。冒頭に注意テロップを出せばいいのにと思った。

全13話。うーん。

スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ~そのに~

4年ぶりの2期。相変わらず平和お話で癒される。

OPのヤケクソダンスが好き。

12話。ながら見でいい感じだった

増田こうすけ劇場ギャグマンガ日和GO

まああれですよ。相変わらずスピーディーかつ面白

小市民シリーズ

1期の見はじめは「なんだこれ」という感じだったけど、見方が分かってからは楽しく見てる。

秋期限定栗きんとん事件

新聞部が追っている放火魔ファイアーマン)が誰なのかなんてどうでもよく、

小鳩くんや小佐内さん(特にこっち)の企みが何なのか、次にどう動くか注目するアニメだと思う。小佐内さんの声優のウィスパーボイスがとてもいい。

瓜野くんかわいそうすぎて、ネット検索窓で「瓜野くん」と入力すると「かわいそう」がサジェストされるくらいである。

この16話については私の今期アニメもっとも好きな話かもしれない。ぞわっとして思わず長良川チョコを流したくなっ

18話からは冬期限定ボンボンショコラ事件原作小説は昨年出たばかりである

全22話。小佐内さんコワイ。でもそこが魅力的である。小鳩くんは京都で再会することができるのだろうか。

ウマ娘シンデレラグレイ

タイトルプリティが付かないウマ娘。いやかわいいですけどね。

私もオグリキャップぬいぐるみを買っていた世代ではある。

正直言って、だからといって、なんか書けない。

それにしても岐阜舞台アニメ多いな。

全13話。そして10から第2クール

ウィッチウォッチ

幼馴染魔女と鬼の力をもった主人公クラスのみんなとドタバタコメディ

ジャンプを読む機会があっても何故か読み飛ばしていたのよね。

でもアニメすごい面白い。テンポいい。

あとちょっと古いネタボケ自分世代にちょうどいい。あとオシャレ。

12話で1クール目終了

ニコ「今回で1クール目終了だけど連続2クールなので来週からもまだまだ続きます

神統記(テオゴニア)

なんとなくタイトルから中国漫画/アニメと思われてそうなやつだけど日本主婦と生活社から出てるやつです。

底辺の村人の少年がこっそり力を持ち、守護者と呼ばれる存在になる。

転生要素はあるけど、そこまで色濃くはない。

EDSTU48

12話で終わっちまった。まだまだ続きそうな感じなのに

GAMERA -Rebirth-

2年前にNetflixでやってたやつを編集してNHK放送スプリガンの時みたいな編集

1989年の夏を舞台に、ガメラがほかの怪獣たちと戦う様子を目撃する4人の子供たちを描く。

12話。こういう子供たちのひと夏の大冒険系好きなのよね。面白かった。ジョー・・・

ゴリラの神から加護された令嬢は王立騎士団で可愛がられる

自己肯定感低い女の子ゴリラの神から加護されて超人となるけど、本人は目立たず平穏な日々を送りたい

でも何やかんやでそうもいかず、オモシレー女って感じでイケメン達の姫になる。

動物加護を受ける際、普通の人はその力を受け継ぐだけだけど、特殊な人の場合動物のものになるってのは、FF16の祝福を受けたものドミナントになったものを思い出す。

ED緒方恵美。かっこいいね

12話。面白くなかったわけではないが、(設定は特殊かもだけど)よくあるストーリーなのでそこまで

中禅寺先生物怪講義

元となってる百鬼夜行シリーズ小説ってめっちゃぶっといよね、ってことだけ知ってる。

オカルト現象真実推理する。基本1話完結なので見やすい。

12話。1話完結だし、出来事大事ではないのでカジュアルに見ることができる。

主人公だんだん皆んなの人気ものになっていくのも微笑ましい。

ざつ旅

めっちゃ好き。永遠にやって欲しい。ナレーション情熱大陸でおなじみ窪田等

私もふとしたことでざつ旅をするので、めっちゃ共感ながら見てる。最近私は岡山の湯の郷行きました。

音楽藤澤慶昌。藤澤さん今期はこれとアポカリプスホテル、わたなれをやってて、今度タコピーもやるのに仕事しますなー

12話。終わってしまったー旅行きたい。今すぐに。あとサントラ売ってください。

11話の最後で流れた(12話の)次回予告のサブタイトルが誤ってたのはBlu-ray版で修正されるようです。

他にも間違いがあるんだけど、それもBlu-ray修正されるのかな。

阿波連さんははかれない

阿波連さんも変わってるけど、ライドウ奇行を楽しむアニメじゃね?

1期で二人がもう結ばれているようなもんなので周りに焦点がいくことが多い。

そうやって全体が充実していくのが最高に心地いい。

原作は完結したけど、アニメはどこまでやるんだろ。

12話。おー原作最後までやった。ただアニメではやっていないエピソードもあるので気になる人は原作もどうぞ

Summer Pockets

見ておいて言うのもアレだけど、どうもKeyストーリーって私にはあわないのよね。

話は理解はできるんだけど、どの作品自分の心は揺れ動かない。

登場人物も実際いたら嫌だろうなーと感じるキャラが多いからなのか・・・

あとオカルト要素があわないのかもしれない・・・

感動したーってレビューを見る度にくやしいけど、こればっかりは仕方がない。曲は好き。

機動戦士Gundam GQuuuuuuX

家では上田ガンダムって呼んでます。でも地上波ではなくBS11で見てます

あんまりネガティブな事をここで言うと言葉で殺されそうなので怖いんだけど、なんか綺麗でオシャレなところが好きじゃない。

あと水星魔女もそうだけど、長編じゃないから?仕方がないんだろうけど、狭い世界の話が嫌かなー

自分がもうちょっと若ければ楽しめてたのかもしれない。

個人的な好みでの話ですので、楽しく見てる方はお気になさらないでください。

あと一部では乃木坂とかとの繋がりで盛り上がってますが、私個人的には気にならないです。

12話。最初に狭い世界と書いたけど見てたら思ったより壮大だった。

忍者殺し屋ふたりぐらし

抜け忍と殺し屋女の子たちの共同生活かわいい顔してやることエグい。

個人的には今期一番の問題作ホラーアニメだと思ってる。

命が軽すぎて素直に楽しめない 怖い、不安になる 

EDが少しづつ変わる。登場人物だんだん葉っぱや芋になる。

最終話OPは2番?

まりちゃん好きすぎ

日々は過ぎれど飯うまし

女の子たちが大学食文化研究部という部活を作り、ワイワイご飯作ったりどっか行ったりエンジョイする話。

かっぽーして、エナドリでバフ入れてるアニメなので「もめんたりー・リリィ難民安心です。

作風全然違うけど。

事務員学生のことを生徒って呼んでたり、夜間警備みたいな仕事してたり変な感じだった。

12話。料理美味しそうだし、みんなかわいいし、最高でしたな。

宇宙人ムームー

ポンコツ宇宙人家電をぶっ壊しながら地球科学を学ぶ NHKEテレでやってたとしても違和感ない

結構生々しいお話もあるけれど性教育と考えれば、まぁ

音楽栗コーダーカルテット 協力CIAOちゅ〜る

EDさよなら人類。 まさか九龍ジェネリックロマンスかぶるとは。

そんな「たま」5月21日にサブスク解禁になりました。

あらいぐま カルカル団

1.5分アニメ。ゆるいアニメ声優好きの人向けかなー

1話まさか未完成のまま放送された。

Permalink |記事への反応(1) | 19:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-05

弱者男性女性に優しくしてる、ってゆうけど

悪口とか暴力振るわないくらいで(度胸がないだけだろ笑)積極的女性におごるとか助けるとかしないよね

逆にフェミ男とかおちんぽ騎士団とかゆってばかにしてる

そんなだからもてないんだよ

Permalink |記事への反応(0) | 17:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-27

マルシルコス擁護してる男っておちんぽ騎士団だよな

そんなにコスハメしたいの?

Permalink |記事への反応(2) | 07:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp