Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「馬鹿」を含む日記RSS

はてなキーワード:馬鹿とは

次の25件>

2025-10-27

anond:20251027211501

サビ残させてるような会社は、従業員に不利で会社に得になるようなことを平気でするところなのに、その会社に期待してしまう当たり馬鹿とか言うレベルではない

からこそ社畜なんだろうけど

Permalink |記事への反応(0) | 21:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

「この店、味は⭐︎5だけど接客は⭐︎1だな…」

間とって⭐︎3←わかる

流石に不快が勝るから⭐︎2で…←わかる

人を馬鹿にしたような接客!許さない!⭐︎1!いいや⭐︎1も付けたくない!←なんやコイツ

Permalink |記事への反応(0) | 19:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251026154537

はてな民ビットコイン馬鹿にし続けている間に何十倍にもなってるのに今更買ったら自分の過ちを認めることになるから永遠に買えなくてかわいそう(泣)

Permalink |記事への反応(0) | 19:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

いつでも眠いし、いつか死ぬと思う

追記

BMI21、健康診断問題なしだが、甲状腺普通より大きいらしい

ーーーーーーー

マジで眠い電車で立っていても寝落ち椅子なんて座れば秒で寝る。

会議中にウトウトしてしまうなんて日常茶飯事。みんながスクリーンを見ている間に寝落ちしたことがあったので、どうにか姿勢を変えて頑張る。が、無理なので考えるフリして目を閉じないとダメ

何度か注意された。自分でもありえないと思い、怒られるのは本当に嫌だし、会議は聞かないと仕事に支障が出るから嫌なのに寝落ちする。馬鹿自分をぶん殴ったり、顔を洗ったり、空気を吸いに行ったりしたが駄目。5秒後には寝る。

会社では1時間ごとに室内の非常階段で寝ている。会社も「1時間ごとに10分ほどの休憩はしてもよい」というルールなので。ぶっ通しの会議けが最悪。

運転は1時間に一回はSAで30分ほど寝ないとダメ。(一度、2時間運転していたら寝落ちして死を覚悟したので)

学生の時、飲食店ホールバイトも、意識が飛ぶ。オーダー中にぼーっとして目は開いているのに寝ているみたいな状態。バチクソ怒られた。水を注いでいるコップを落とすとかザラ。

家に帰ってご飯作る時も眠い。食べている時なんて一番眠い

普通デスクワーク中なんて何度も寝落ちする。

眠いなって思って寝るんじゃなくて、眠k…zzzって睡魔意識が出たときには寝ている。

学生の頃も大好きで楽しい授業でも寝落ちする。気が付いたらノートが汚い事にはしょっちゅう。会話の途中でウトウト→頑張る→反動爆睡ループ運動部だったが、試合中もぼーっとし、ベンチにいるとき寝落ちするので辞めた。ボールが見えているはずなのに気が付いたら落とすとか。

大学入試も当然眠い。無理。なので自己推薦やAOで長い筆記試験から逃げた。または論文爆速で書いた。テストは基本爆速で終わらせた。長すぎる場合は15分×n回は絶対睡眠にとられるのを覚悟の上でやるしかなかった。

酒・たばこしない。

飴もガムも食べながら寝る。カフェインは動悸が激しくなるので飲めない。というかそれでも寝る。

就寝中にカメラを設置して確認してもいびきはなく、寝相に問題はない。寝起きも問題ない。



日々の睡眠時間は7時間半~8時間半。

眠い日中眠い学生の頃からずっと眠い

かといって無限に寝れるわけではない。8時間睡眠くらいで目が覚める。1時間ほど活動すると眠い。その時は10~30分寝れば起きる。



眠い。遊びに出かけても眠いゲームしたいのに眠い仕事楽しいのに眠い。好きなアーティストコンサートでも眠い。1回殴られてみたけど眠い

病院学生の頃行ったけど「はぁ?どうせ徹夜してるんでしょ」「大人になれば治るから来る必要はない」ってなんかすごく信じてもらえなかった上に「寝たいとき寝ればいいじゃない。それで解決するんでしょ」って詰められて以来行ってない。

眠い。いつかそのまま事故って死ぬと思う。嫌なのに眠い

信号待ちすら眠い寝落ちで起きた時に「また寝ていた…どうして…」って自己嫌悪になりまくるのも嫌だ。新人教育で喋っている最中にウト…ってなってほんと嫌だ。この文を書くだけでも、もう眠くなってきた。

Permalink |記事への反応(4) | 17:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

馬鹿女が男が男らしさから降りたらポリコレ人間になると思ってるのなんなの?

おかしいんじゃないの?

男らしいって言うのは

忍耐力があり、責任感があり、リーシップがあるような人間のことを言うわけじゃん

男らしくない人間というのは

忍耐力がなく、責任感がなく、優柔不断で人任せな人間だぞ

これがポリコレ人間になるわけ無いじゃん

世の中が悪いのは出産しない女のせい、女に出産義務付けろとか言うのが男らしくない男だよ

Permalink |記事への反応(1) | 16:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

結局、熊愛護家のほうが正しかったね。

特定非営利活動法人ピッキオ

多くの地域ではクマ駆除することで被害をなくそうとしてきましたが、この方法では、あまり効果がありません。なぜなら、駆除したクマ被害を起こしたクマであるとは限らず、 真の原因を取り除かない限り被害は続くからです。ピッキオは、調査データを元に根拠ある対策をすることで、ヒトとクマが適度な距離を保ちながら、共に暮らす方法模索しています

一般財団法人熊森協会

協会は、近年、「捕殺一辺倒ではクマ絶滅させるまで問題解決しない、豊かな奥山を再生し、集落においては、追い払いや被害防除を徹底し、野生動物を寄せ付けない集落づくりが不可欠」と訴え続けてきました


「熊愛護とか馬鹿じゃねえのw熊が街に出てきたら殺せばいいだけだろw」と笑っていた奴らが現在のこの地獄を作り出している

Permalink |記事への反応(3) | 16:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251027134525

おまえは馬鹿のままなんだけどな

Permalink |記事への反応(0) | 13:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

「青の純度」はラッセンモデル小説ではない(読書感想文

篠田氏がラッセンに着想を得て執筆した小説「青の純度」であるが、篠田氏がラッセンモデル小説ではないと述べていることについて、篠田氏がラッセンモデルしたこと否認しているという誤解が広まっているようだ。

「青の純度」はラッセンに着想を得た画家の話ではあるが明らかにラッセンモデル小説では無い。

なのだが、この事を説明するには、人によっては「ネタバレ」と言うようなところを説明する必要があるので、多くの謙虚読書家の感想からは未読の者がそうと理解しにくい形になってしまっている。

私としては、物語の半分よりも手前(5分の2ほど)で明かされるそれは「出題」部分(探偵ものであれば死体発見)であってネタバレではないと思うのだが、まぁそう思わない人もいるだろうから駄文を挟みいささか猶予を置いてからその部分の説明に入るので、出題部を含めてネタバレを嫌う人はこの先を読まずにブラウザをバックすると良い。

ラッセンに着想を得たがラッセンモデル小説ではない、とはどういう意味か。

そもそもモデル小説という語の意味が若干の広がりがある上に、モデル小説という概念を持たない人は誰かをモデルにしたキャラが出ているだけのものまでモデル小説と呼び、しかも「青の純度」の偽ラッセンはそれですらないのだ。

モデル小説というのはある理想(モデル)を小説の形にした小説というのがおそらく最もインターナショナル定義だが、日本語場合はある実在人物テーマにした小説を指すことが多いように思う。篠田氏がいう「モデル小説」も後者意味である

モデル小説テーマとなった人物は、少なくともその行動の主要な部分がモデルにされた人物に沿ったものとなる。テーマとはそういうものからだ。

篠田氏がラッセンモデル小説では無いと言ったのは、作中の偽ラッセン(私が架空人物名前を覚えるのが苦手なので「偽ラッセン」と書くが、「青の純度」の読者なら納得してくれるのでないか)はラッセン人物像を作中に顕現させようとしていないからだろう。証明は後述。

なお、作中の登場人物実在人をモデルにしているというだけではモデル小説とは言わない。モデル小説とは小説自体の分類なので、個々のキャラモデルの話とは別次元の話だからだ。言うならば、グラップラー刃牙アントニオ猪木モデルにしたプロレスラーが登場したからといって、グラップラー刃牙アントニオ猪木モデル漫画ではない。

これを前提に「青の純度」の中身に触れよう。

 

バブル後に一世を風靡し、印刷物限定品と称して高値で売るエウリアン悪徳商法問題となって消えた偽ラッセン

出版社に勤める主人公は、たまたま飾ってあった偽ラッセン風景画を見つけ、かつて馬鹿にしていたそれが琴線に触れた。

そこで調べると、今(2023年)になって再び偽ラッセン印刷物の新作展示販売会が活発になっている。その主催者は、かつてエウリアン商法をしていた会社の元従業員である

しかし偽ラッセンの絵は、当時を知らない若者にも好評らしい。

出版社勤めの主人公ラッセン大衆人気に関する本を出すことを思いつき、本に絵を載せる許諾を得るために、ハワイ島暮らしているという偽ラッセン訪問すべくハワイ島に飛んだ。

しかしそこで、偽ラッセン10年くらい前に既に死んでいたことが判明した。

 

と、ここまでがいわば出題編である

10年くらい前に死んだ人物の新作が2023年に出てきているのだから、読者は当然、ゴーストペインターを疑うわけだが、この先は君自身の目で確かめてみてくれ。

 

現実ラッセンは存命だし、近年の再評価2012年ラッセン展に始まる原田氏のラッセン研究による正統評価の流れである

10年くらい前に死に、令和最新版エウリアン商法としてリバイバルされている作中の偽ラッセンとは似ても似つかない。

したがって「青の純度」はラッセンの「モデル小説」ではないことは明白なのだ

 

ちなみに作中で、主人公は当初、「犯罪的な商法と、作品作家を切り分け、その販売手法言及した後、ジャンピエール・ヴァレーズの作品のものを取り上げ、そこにある芸術大衆性のせめぎ合いについて語る」ことを企図して偽ラッセン本を企画ハワイに渡った。

しかしその結果、偽ラッセンは、マリンアート巨匠Robert Lyn Nelson(→Wikipedia(en))の流れを汲む1人に過ぎないことを知り、ただその中では技巧が卓越していたという評価に至った。

また、偽ラッセン絵画原画ではなく印刷物を最終成果物と想定して描かれており、原画より印刷の方が良いという。

そして何より10年くらい前に死んでいたことと現在の売り出し方。

結局のところ、主人公ハワイ渡り様々な事実を知ったことで、当初の目論見とは異なる結論に至った。

したがって、偽ラッセンラッセンモデル小説では無いのと同じく、主人公についてもまた、近年の再評価者のモデル小説ではないということになろう。

Permalink |記事への反応(4) | 13:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251027125714

徴兵制になったら「徴兵に行ってない世代」が猛烈に馬鹿にされるようになるから行っといたほうがええやで

Permalink |記事への反応(1) | 12:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251027103211

いや、少なくとも「問題に対して具体的な対策を示せる人間は頭がいい」ということは言える。

ただ大半の人間は「問題に気づくことはできるが具体的な対策を示せない」のレンジに入っているわけで、

そのときに「対策を示せないかぎり問題を訴えてはいけない」ということになると社会崩壊する。

まり反応としては「馬鹿何が悪い?」が正しいと思う。

Permalink |記事への反応(1) | 10:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

最近もっと金が欲しい

年収はここ数年で大幅に上がって、直近2年半で720万→900万に増えた。

でも正直、それで生活が凄く豊かになったとか預金が大幅に増えたとかは無い。

生活水準は変えてないはずで着る服も食べる物も住む家も変わってないし、元々物欲も少ないので買い物をしまくってる訳でもなければ旅行に行ってるとかでもない。なんなら今年は殆どどこにも行かなかったし服も全然買ってない。

要は同じ生活をするためのコストが上がっているわけで、年収をこれだけ増やせても物価向上が馬鹿にならないレベルで効いてる。

それに税金社会保険も高くなるから思ったより手取りは増えてないんだよな。

もちろん給料が増えないよりは遥かに良いんだけど、お金を持ってる余裕ある大人になる為のハードルはどんどん高くなっていて中々たどり着けないもんだなぁ。

Permalink |記事への反応(0) | 10:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251027102356

代案がない批判って馬鹿のやる事じゃないの?

Permalink |記事への反応(3) | 10:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

うおおおお!!!日経50000円!!!高市政権最高!!!

高市政権に反対してるやつって馬鹿だろもう

Permalink |記事への反応(3) | 10:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

ま、ハッキリ言えば自分自身人生ドブに捨ててるわな

https://anond.hatelabo.jp/20251026193842

後悔してるんだから自分人生1020代をドブに捨ててるじゃん

この手の奴、はてなネットに腐るほどうじゃうじゃいるけど

たまたま自衛隊防大みたいな特殊場所職業だったからそこらへん割引いてもらえてるだけで、

これがどんな職業であれ、どんなものであれ何でもいいけどさ、自分自身で1020代をドブに捨てたと思って言葉にまで出してるんだから、そりゃ1020代をドブに捨てたゴミみたいな人生歩んでるね、としか言いようがないよ

逆に聞きたいんだけど、何言ってくれれば満足なわけ?ネットじゃあ、自衛官って言えば政治に一丁噛みしてる連中が「お疲れさまでした…」とか「そんなことありません!立派な防人です!」とかブコメとかでもほざいてくれてるけどさ
あえて厳しい事言わせてもらうが、あいつら心の底ではぜーんぜんそんなこと思ってないぞ、代弁するのなら、「30も過ぎたいい年オッサンが何古臭いセカイ系ラノベ主人公みたいにウジウジしてんだよ、エヴァシンジくんかテメーはよぉ」くらいにしか思ってないと思うぞ、わりぃけど事実として
当然、これから世間に出ても世間の連中み~んな同じ目で見るし、おんなじこと思っとるぞ?当たり前の話だろ?幹部自衛官としてみればキャリア最盛期の頃に言えない理由で辞めてるなんて奴、世間では「そういう目」でしか見てくれんぞ?それが民間ってやつぞ?

まぁ、あんまり厳しい事言ったら可哀想だけど、これからそういう目で見られてそういう扱いを社会で受ける中で、働いて飯食って第二の人生歩まないといけないんだから、そりゃ物凄い苦労する人生にはなるわな。

内心、自分でもそう思ってるんでしょ?長い懲役の様だと形容してるけど、その認識正しいよ、みんな心の底で思っててお前さんには本当の事言わないから、あえて厳しい言葉で本当のことを親切心で言うのであれば

例えていうならお前さんは10年お勤めしてきて引退届出して堅気になった元ヤクザみたいなもんよ?社会人としてのステータスレベル
そりゃもう今からメンヘラセカイ系みたいなことして、安酒飲んで安タバコふかしてyoutubeだかXvideoだか見てシコってる怠惰生活なんてしてる暇なことなんかやってる場合じゃない、全身の血を入れ替えるほどの努力してようやく年齢的に「人並み」になれるかなれないかってところよ?その自覚ある?ないでしょハッキリ言って

友達にも恥ずかしくて連絡しづらい」、あーあもうダメ人生転落RTA秒読みじゃんそれ


幹部自衛官としてのプライドの高さが残り過ぎ、友達との縁は絶対切らんようにせんと、おたくマジで弱者男性孤独死して畳のシミになる一本道キャリア歩むことになるぞ?

ガキん頃から世間隔離された自衛隊という世界に身を置いて、これから身一つで生きていかないといけないのに、最後に頼れる友達を、チンケなプライドの為に縁切ってどうすんの?最後最後に助けてくれるセーフティネット自分から断ち切って、縛りプレイなんかできる能力じゃないでしょ、そもそも、そんな能力あるのなら自衛隊辞めてないしな。

趣味もなーんもない空っぽ人間なのは自衛隊辞めた後の話一文見ただけでわかるよ、そんな人間が、仕事上で培った人間関係すら投げ捨てて何が残るんだ?
ここも増田ブコメの連中はいいよ、元々マトモに社会で生きていけるメンタルの人らじゃないんだからメンヘラ拗らせてマチアプや結婚相談所で化け物女や化け物男扱いされて、ITだとかで通用しなくなったら最終的には狂って青葉か平原になって残りの余生を刑務所か檻の付いた病院と、反社がやってる補助金搾取用のマンション搾取されて過ごすか、そうでないなら孤独死して畳のシミか、首吊って異世界転生か、っていうピーキー人生しか歩めない弱者男性弱者女性たちなんだから
でもおたくは違うでしょ?曲がりなりにも幹部自衛官としてやれてたわけなんだから人間社会人間として生きれるチャンスはまだまだ残ってるのに、そんな奴らの甘言に乗って自分から人生投げ捨てようとしてどーすんのよ。

これからどんな仕事につくかは知らんけども、人間関係の輪だけは絶対に切るな

ここの増田ブコメ馬鹿共の心の内では嘲笑しながら、思ってもない慰めの言葉に縋り付いて、今のまま本当に心配してくれる自衛隊の友人たちとの関係を切って、あんゴミ弱者男性弱者女性の仲間入りしたいんなら、どうぞご自由にではあるけど

まだ幹部自衛官だったというメンツを傷つかせずに胸張って人生生きたいと思うのなら、どんな状態であってもリアル人間関係の輪だけは切るな、それしか言えることはない。
ここの連中なんかなーんも困ったとき助けてくれんぞ?自衛隊人間関係の輪を切った先の成れの果てが、お前さんに甘言してる連中だ。その醜い姿をよく焼き付けておくことだな。

Permalink |記事への反応(7) | 00:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-26

anond:20251026195749

おれが適当な思いつきで答えよう。

話題が一瞬で終わるものか、長く続くものかの差だな。

熊の話は、SNSで長いこと話題上り続けることで既に日常の一部になってる。

ジェット機が墜落した場合は、ご冥福をお祈りするぐらいしかやることがないが、熊の話は、やれ猟友会だ、動物愛護団体だ、命に別状はないだ、里山の手入れだ、鹿はジャンプ力がすごいだ、ソーラーパネルだ、政治家だと話題が多岐に及んでいて、死に直接的に絡まないものも多いのでネタ化やすいのだろう。

あと話が盛り上がってると、盛り上がれれば何でもいい倫理観のない馬鹿とか単に目立ちたいだけの奴らが入ってくる。

Permalink |記事への反応(0) | 20:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

オルカン一択ダメ!とか言ってる馬鹿

まずオルカン一択ってのは、インデックス投資パフォーマンス個別株とかが超えられないか合理的発想なんだよ

仮に米国経済一時的に落ちても、待っとき回復する

仮に回復しないほど落ち続けたら、そんとき世界終了なので投資とか言ってる場合じゃなくなるしな

から世界終了しない」という前提なら、オルカン一択でいいんだよ

Permalink |記事への反応(1) | 19:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

スパイファミリーアーニャ「ちちー!」

🤓🤚「あなた今僕のこと馬鹿しましたよね!?

Permalink |記事への反応(0) | 19:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

参考書を読んでスクリプトを組むのが馬鹿にされることらしい。

いや参考書レベルの基礎で実現できることな別にいいだろと思うんだけど。

技術更新が早いのに参考書~」とか言ってる奴はあらゆる目的にその最新の技術必要だと思っちゃってるのか?

その方が馬鹿だろ。

dorawiiより

-----BEGINPGP SIGNEDMESSAGE-----Hash: SHA512https://anond.hatelabo.jp/20251026180038# -----BEGINPGP SIGNATURE-----iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaP3jOAAKCRBwMdsubs4+SNqSAP0XroPrlnpT37wPnhnn1MX/J0lMs1YiHZziSeSMX8qTPAD/S4aZzoRbGp/Wky++9+387XALMD7g/Uk0CUjqKgD+yw8==mD0g-----ENDPGP SIGNATURE-----

Permalink |記事への反応(0) | 18:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251026163838

異論があるからそんな話したんだよね。君は馬鹿だね🤪

dorawiiより

-----BEGINPGP SIGNEDMESSAGE-----Hash: SHA512https://anond.hatelabo.jp/20251026163916# -----BEGINPGP SIGNATURE-----iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaP3QJQAKCRBwMdsubs4+SKFfAQDSz7fkUKcf33GdPb7V5y/topPcUVSj4rFDXl/88wgjZwEAm3O8cnKGWu+1JKbskkRFMH6EofbotLWDn5H6gJcfiAw==IKXP-----ENDPGP SIGNATURE-----

Permalink |記事への反応(0) | 16:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

務めてる会社上場廃止になって持株会のお金が精算されたんだけど、

サラリーマン譲渡所得税20万円超えると所得税の申告対象確定申告必要)らしくて、俺は譲渡益がだいたい2万円だった。

から所得税の申告は不要みたいなんだけど、住民税申告しなきゃいけないらしくて

株とかで得た利益の5%が住民税からだいたい1000円ぐらいなんだよ。

たかが1000円収めるために会社休んで、源泉徴収票と精算書持って役所に行って、住民税申告書に書いて1000円納税って馬鹿らしくない?

これ真面目に行く人いるの?ていうか仮に俺が来年源泉徴収票が発行されてから行かなかったら、後日脱税とかで逮捕されるの?たかが1000円のために国税が動くの?

脱税の容疑で追徴課税2000円とか5000円納めろとか通知書くるの?

Permalink |記事への反応(0) | 16:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

あんだけ持ち上げられてた『ステラソラ』、すげーつまんなくて笑ってしまった

本当におもんないねんな。

ブルアカの悪い所だけ踏襲したようなゲーム

まずパーティー自由度がない

6つある属性のどれかで固める以外の選択は全部「間違い」になる。

3人1パーティーでメイン1人・サブ2人の構成なんだが、サブの2人はメインと別属性にするのとレベル1同属性にするのだったらレベル1同属性の方が強いぐらい。

メインは通常攻撃をしながらスキルも撃てて、サブはスキルしか撃てない。なのでメインの性能を如何に底上げするかがサブキャラ本質的仕事になる。

このゲーム攻略中にそれぞれのキャラごとに追加でパッシブスキルを引けるローグライト要素があるが、その中に『自分と同じ属性キャラ攻撃力を+20%する』みたいなのが出てくるのである

こんなのが出てきたらもうどうしようもない。というか、サブキャラ同士で相互に火力を強化する事も出来るのだからサブキャラ同士の間でも同属性としての相乗効果が働く。

しかもこのゲームスキル属性ごとデバフ相手に与える効果があり、それらとパッシブスキルの組み合わせ(たとえば凍結状態ならダメージアップとか)により最終的に火力が倍ぐらい変わる。

まり、サブキャラに別属性を使うということはメインキャラの火力を倍に出来る機会を切り捨てることになるわけだ。

自由度皆無。

しかも敵に耐性と弱点が設定されているので、「ステージに合わせた属性の3人」以外の選択肢はありえないのだ。

窮屈過ぎる—。

アクションである意味が薄い

とにかくアクションである意味が薄い。

ゼンゼロを更に薄めたようなアクションしかない。

敵の攻撃ダッシュ回避してスキルを遠くからチマチマ当てるというオマケのようなアクションは出来るが、そんなの気にせずにひたすら張り付いてオラオラ攻撃するのがこのゲームの正解になっている。

これではオートでひたすらCPUに殴らせようが人間がやろうが結果に差はない。

一部スキルの組み合わせだと「回避後に特殊攻撃をするからそれを確認してから回避する」とかもできるが、これをやるビルドを作るよりもひたすらバフをかけてひたすらバカみたいに殴り続けるビルドの方が強いので意味がない。

相手アクションに対して出来るリアクションがまともに存在せず、攻撃後のスキを突くという要素もなく、ただただ馬鹿みたいに殴り続けるだけのゲームなのが現状だ。

まあ、タイムアタック捨ててギリギリで戦ってる時にHP切れで負けるリスク回避できるようになったブルアカだと考えればちょっと進歩してるのか?

これならむしろプリコネやトリッカルみたいなズンズン横に進むのを見てるだけのゲームにしたほうがまだマシでは・・・

義務化したデートイベント

好感度を上げるとステータスが増えるというありがちなシステムが搭載されているが、これの扱いが雑過ぎる。

1日5人までデート出来る仕組みになっているんだが、これが本当に良くない。

好感度によるステ強化が重要なので効率を考えたら「毎日嫌でも5人とデートしないとドンドン出遅れる」という状態になるわけだ。

乗り気じゃない中でスキップポチポチしながらデートして好感度アップアイテム義務的に渡す。

仮面夫婦のような冷めきった距離感の中でキャラ好感度がミュミュっと増えてるのを眺める。

虚しい。

悲しい。

好感度で強化するシステム本当に辞めろ。

つうか1日に30人とデートしようが100回デートしようが好きにさせろ。

UXが売りのキャラゲーで義務デートさせんなアホかお前らは。




本当に酷かった。

リセマラ10回(15分×10=2時間半)してチトセ確保出来たから始めて5日。

もう飽きた。

すまん。

もう飽きたよ。

このゲーム底が浅すぎるよ。

つうか属性固め強制で6属性もあったら選びようがないじゃん。

誰がやっても同じパーティーになるじゃん。

そして誰がやってもローグライトで選びたいスキルは同じ方向性になるじゃん。

これならもう属性関係なく好きなキャラで組み合わせてローグライトなんかもナシでいいじゃん。

余計な要素増やして制限かけまくってるだけのゲームほんま萎える。

おもんないよお前らの作ったゲーム本当におもんないよ。

Permalink |記事への反応(1) | 15:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

ダウンタウン松本完全復活するみたいだけどさ

あの騒ぎなんだったんだろうな

事実としては、ホテルで女と飲み会してたぐらいの話だろ

女と飲み会してるのがダサいみたいな落とし所だったけどさ

そう思うのは自由だよ

けど、性加害してたことにして、キャンセルしてやろうってのは本当意味分からんかった

本当、人ってここまで馬鹿になれるんだな

叩くかどうかの判断基準が全部単なる好き嫌いなんだよ

好きならめちゃくちゃなやらかし擁護するし、嫌いなら分からないことでも事実ってことにして叩く

キモい以外の感想出てこないわ

Permalink |記事への反応(1) | 15:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

最近淫夢はクソつまら

生成AIの何の味も無いゴミ

昔はくだらないもの一生懸命作る馬鹿らしさが面白かった。凝った動画を作っているから称賛しつつも作ってるのが淫夢から「くだらねーwバカじゃねえのw」という安堵感もあった。

でも今は生成AI動画クオリティは高いけど何の個性も無いマジモンのゴミ。ほんとつまらん。

くだらない事を一生懸命人力でやるのが面白いのに、それをAIでやるのはあまりにも無粋。

Permalink |記事への反応(0) | 15:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

中国勢の高市批判怖い

その結果、はてなー高市批判もすごいな。

どうしても進次郎にしたかったらしいけど、現在進行形防衛省やばい

進次郎の環境大臣時代売国

環境破壊太陽光パネル利権



農林水産大臣時代売国

農協問題

東大鈴木宣弘教授による発言全農アメリカカーギルが買収するために日米合同委員会全農株式会社化しろという命令が出た。

そこから馬鹿小泉進次郎らの農協攻撃が始まった。カーギルがほしいのは全農商社部門である全農グレインであり、これが巨大な商社機能を持っている。

カーギルがそこがほしいだけなので、全農物流中国国営企業に売り飛ばそうとしている。

日本技術提供

シャインマスカット栽培権、農水省がNZへ供与検討 小泉氏に山梨県抗議

https://jp.reuters.com/markets/commodities/A3L2SAAGXVLHBMTL6KBUMK4PAY-2025-09-25/

防衛大臣時代売国

これから利権傀儡の進次郎に中国が近づかないはずがない。何を破壊するかはこれから

Permalink |記事への反応(1) | 15:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251026112008

君は馬鹿じゃないよ、天才だよ

Permalink |記事への反応(0) | 11:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp