Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「飯食い」を含む日記RSS

はてなキーワード:飯食いとは

次の25件>

2025-10-24

なんでお前ら消化飯に金かけんの?

1人でサクッと飯食う機会ってあるじゃん

ワイの場合仕事始めから、朝と昼ほとんどそれなんだけどさ

ワイは卵かけご飯納豆とか、米に卵とウインナー乗せたやつとか、トースト牛乳とか

まあそんなもんよ

だって、単なる栄養なんだから流し込むだけでオッケーやん

けど、朝も昼もコンビニで飯買って食ってるやつおるやん

好きならいいんだけどさ

絶対コンビニ飯にそんな価値感じてないだろ

ワイもたまに美味いかどうか試してみるけどさ

まあ、こんなもんだよなってものばっかり

別に金をかける価値ない

コンビニで1000円ぐらいかけて飯買ってくるならさ

ワイはその金貯めといて恋人やら家族と良い飯食いにいく方がいいと思っちゃう

Permalink |記事への反応(3) | 15:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251022231336

>まずmuseというクラブに私を連れて行き「女の子お金払わなくていいんだよ」とクラブ飲み物を飲む方法を教えてくれた。

慣れてくると次は「お世話になっている方と飲むんだけど来ない?」と広尾アッピアに呼ばれた。ワゴンに並んだ食材から料理を作ってくれる体験




女の人生マジでイージーだな。

俺が20歳の頃はマジで金なくて、でも男に奢ってくれる人なんか居なくて、毎日お腹空かせてたのに。女に生まれるだけでタダ飯食い放題か。

Permalink |記事への反応(0) | 05:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-23

小さいときは「パパ、パパ」って言ってくれてたのに

小学校3年くらいで「クラスの子にパパって言ってるのバカにされた」って「お父さん」って呼ぶようになったとき

俺に1度だけ使える全てを変える能力があるんならこの間違った社会を作り直すって思ったよね

高2になった今でも二人で飯食いに行くくらいには仲いいか別にそんなたいした話じゃなかったんだけど

Permalink |記事への反応(0) | 09:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-21

anond:20251021210739

飯食いながら見りゃいいだろ

Permalink |記事への反応(0) | 21:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-18

チアプで出会う30代女性は余裕が無くて話ててピリピリする

31歳男の私

今付き合ってる人と会うまで、計15人くらいと会った。

24から34歳まで会ってきた。

違う職種の人と話すの楽しいし、色々な男女間の考え方の違いに触れるのが楽しい、甘いものが好きなので、知らない店に行けるのも楽しいと思ってる。

でも話をしてると若い方が、会話に余裕がある。

まあ24,25歳くらいの人は飯奢られにきてると思うので、そもそも結婚を考えておらずに飯食いに来ているだけだと思っているが、やっぱり若い人の方が余裕があって話てて楽しい

毎回聞かされる仕事愚痴も重みが違う

不器用な所や隙の多さも若い方が可愛いと思えてしまい、年上になると、おいおい、大丈夫ですかお姉さんってなるのはしょうがない。

それを考えると若い方が好きになるのは仕方がないものだと思う。

Permalink |記事への反応(0) | 11:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-17

ワイドスクランブル立憲民主党野田佳彦が出てきたの昼飯食いながらみたけど、デーブ・スペクターのどういうパターン理想なんですか?って質問に分かりやすく答えられてないし、

早く若い奴に党首譲れよって思った

Permalink |記事への反応(0) | 19:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-07

日中飯の事を考えてる気がする

飯食いながら昼飯何作るか考えて、昼飯食いながら夕飯何作るか考えて、夕飯食いながら明日の朝飯どうするか考えてる

Permalink |記事への反応(0) | 16:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-05

飯食いに行ってくるか

増田留守番よろしく

Permalink |記事への反応(1) | 11:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-02

営業が美味い飯食いいからって技術接待に誘うのなんなの?

俺は帰って勉強したいんだよ

こっちが技術からって適当話題振って来るなって

あと新人営業はもう少しなんか喋れ、会話の勉強しろ

そんで酒飲み過ぎでしょ、牛タンおかわりすんのかよ

勉強を1日でも休むと取り返すのに2日掛かるんだってこっちは

Permalink |記事への反応(1) | 20:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-30

anond:20250929215921

飯奢ってもらいたいだけちゃうんかとwって言ってるやついるけど

ただの仕事上の付き合いでこちから何の好意も持ってないおっさん飯食いに行くってただの罰ゲームだぞ

Permalink |記事への反応(3) | 09:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

helloJP guys how areyou rightnow?

懐かしいなぁ。10年以上放置してたんだけど、はてなってまだサービス続いてるんだね。

こんにちは。俺はかつてGREEDeNAソシャゲ戦争やってた時代に、ソフトウェアエンジニアとしてDeNA入社たかつての新人だよ。

サービスプラットフォーム争いを両社がやってる最中に一人だけハードウェア抽象化研究やってた、当時としてはちょっと逸れた事やってたgeekだよ。

DeNA vsGREEの勝者はAlphabetとAppleなっちゃったね。それで良かったと思う、両社ともゲームしか見えて無くてエコシステム設計全然だったから。

 

当時はDeNAGREE新卒年収1000万が連日話題になってたね。俺も例に漏れずその帯域だった。

入社祝い金だけで奨学金完済出来るとは思ってなかったよ。それどころか3年目処に家買いなって当時の上司に言われたときビビった。

そういう金銭感覚って当時は外資バイオ系以外持ってなかったから、というか内外証券マンすら新卒は700届かなかった時代から、なんかやばいとこきちゃったなって。

でも、持たなかったね。

 

知っての通り、2012年JP広域エンジニアショックで優秀な人材海外に散った。二次派生は2014だっけ、Dowangoの高専流入組がすごい流出したね。優秀だったのに勿体無い。

俺は全然優秀じゃないから先輩の後を追う事しかできなくて、というか何も考えずに、成り行きでアメリカに来た。当時のJTC仕草うんざりしてた人たちも大体このあたりだね。

まぁ株式会社って大きくなりすぎると国籍宗教わずJTC化するなってのは後々体験するんだけど。

 

それでもソフトウェア世界を変えるという盲信からハードウェア抽象社会実装してDockerJoinしたり、AmazonJoinしたりした。

学生の時から仮想環境使い捨てることによる冪等性がもたらすソフトウェア開発体験がテスタビリティを向上させるっていう論文書いてたんだけど、まさにDockerだよね。

同じこと考えてる人が海の向こうに何人も居る!って楽しくなって、無我夢中コード書いてた。同僚と深夜までブレストするのが楽しくて仕方なかった。

今ではリファクタリングとか最適化とかでblameすら探すの困難だけど、初期DockerのPoCコミッターだったのは割と自慢。

 

ソフトウェアエンジニアと平行して投資業もやって、フルコミットが難しくなったタイミングAmazonJoinした。ロックダウン前年の話。

AmazonマジでJTCそのものソフトウェアにどうコミットたか、どう改善すると社会エコシステム還元できるかなんて考えない。チケットの消化。それだけが評価基準

JTC仕草うんざりしてた人にとっては拷問なんだよ、これ。確かに給料は良いけど、良いのは給料だけ。マジで仕事したっていう感覚は無い。

その上コロナロックダウンを皮切りに、部署資金繰りを二転三転させたり、業績悪化理由人身御供を吊し上げて首にしたり、マジで狂っていった。

 

コロナ明け、Amazon株価ゴリっと減ったのを契機に退職した。それでも仕事続けてれば多分資産は250万ドルに到達したと思う、今はその半分も無いけど。

でも社内政治で消耗してたらいずれ働くのが嫌になる。ソフトウェアを書けなくなる。Amazon離職を金脈捨てた咎人のように責め立てられたけど、そうなる前に判断できたつもりでいる。

そう判断して数年経ってる。が、生きてはいるし総資産平行線だ。増えてないけどね。

 

アメリカに来るきっかけになった当時の上司は、かつてはてなで働いていた。2000年代はてなは今のNvidiaみたいな輝きを放ってたらしい。

そういう話をしたなぁと思ってふとググってみたらまだサービスが残っていて嬉しかった。DeNA時代にやった事は全部畳まれしまっているので。。

というのを昼飯食いながら思い返している。

 

10数年前の自分書き込みらき☆すた放送言及してて懐かしい。

10数年前の自分書き込み日本オワコンと言っていて微笑ましい。

 

10数年後は果たしてインターネットが残っているだろうか。

Permalink |記事への反応(5) | 02:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-28

俺が不幸なの親のせいだったわ

父親誕生日から食事に行くらしくて無理やり参加させられた

あんまり気乗りしなかったけど、俺もいい歳だから(30歳)親を邪険にしたくないなと思って飯食いに行った。

まずうちの家族は誰も店に最初に入りたがらない。

何人ですって告げるのすらできない陰キャから

てかまず普段外食することなんかない。

しゃあないから俺がいつも先に店入る。

料理を待つ間、沈黙がずーっと続いて母親が口を開いたかと思うと何か知らんけど年金の話を始めた。

俺が未納分の国民年金があって、それをどうするつもりなんだ?ってずっと聞いてきた。

誕生日食事なんだよね?なんで今それ?

普段まったくコミュニケーションを取らないから、こういうイベントを利用してひたすら暗い話を俺にしまくる。

今じゃなくていいよね?

隣のテーブルからは他家族の楽しそうな笑い声。

なんでこんなクソキモい人生を楽しむ気がない人たちからまれたんだろってずっと悲しかったし苦しかった。

もう二度と一緒に外食行かない。

Permalink |記事への反応(2) | 12:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-25

なか卯とかすき家とかそういう系のお店に来ているインバウンドの人。

とにかく食べ方が汚いというか、

ほとんど食べずに箸やスプーンでほじくって終わり、

丼のほとんどを残しているのをよく見かける。

親子丼とかは特に人気ないみたいで、

ほとんど残している人が多い。

飯食いに来たんじゃないんかい?食べたかったんじゃないんかい

ほんと見ていてこっちがうんざりする。

食べる気ないのに来るなよ、とも思う。

あの人たちは何がしたいの?

Permalink |記事への反応(13) | 16:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250925094731

無給のホステスじゃなくて可愛い女にタダ乗りしてる飯食い婆さんじゃん

Permalink |記事への反応(0) | 09:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-23

anond:20250921205546

あなたがそこそこ綺麗な見た目してるからじゃないの?

独身女性だけどブス過ぎておっさんにすら食事誘われたことないよ

現場で一緒になったおっさんにも距離置かれてる じゃあ昼休み○時までだから5分前に集合なって言って私抜きで昼飯食いに行ってる

なあ、ブスのこと透明化するのやめてもらっていいか

Permalink |記事への反応(1) | 17:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250923074219

わぁ、これだ。ブスに属する女の子とか、アラサー付近になった、若さだけでしか相手にされてこなかった女の子ってしきりに「おじさんからしつこく迫られる」報告をしてくるんだよな。

「断ればOKじゃん」で終わる時の被害報告は大体これ。

昔遊んでた時まさにこれだった。ちょい美人は「しつこく他の男からメッセージが来てて」とか言って、ちょいブスは「おじさんから迫られてて~」、ブスは「おじさんにじっと見られて」とかになる。

美人はまず彼氏が居るか結婚してるから普通に女に見られた瞬間断るんよね。

男にはあんまり理解できないけど、女の人って「男の人を軽くあしらう」ことで自分価値を上げようとする習性があるんだけど、それが満たされてないと「男の人を軽くあしらいたい」という願望になって

わざと中途半端アプローチをして「男の人を軽くあしらう」状態を作ろうとするんよな。アホだとおもう。一応「男」として見られているから、ぶっちゃけ1%くらいだけワンチャンあるらしい。

まぁ俺だったら昔お世話になった人とかなら、時間空いてるなら飯食い行くかな。そういう感覚を「女に見られてる」と勘違いしてる部分もあるかも、モテない人って0、100思考から

Permalink |記事への反応(0) | 16:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250922220148

飯食いたいっつーなら付き合ってやればええんちゃう

Permalink |記事への反応(0) | 09:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250923084121

ほんこれ

お前なんかと飯食いに行きたくねえのになんで難癖つけられなきゃならんのだ

Permalink |記事への反応(0) | 08:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-22

anond:20250922202657

「女の方が気を遣って気分よく断るなり対応しろよッッッッ!」

お前の大好きなウマ娘やレムちゃんはそうしてくれるんだろうけど
ほとんど職場上司とか以外で人間関係の接点がないオッサン相手では元増田のいうことの方が正しいんで


しろ一応相手はしようとはしてるって聖人やろマジで飯食いに行くのもダリィだろここで発狂してる増田見てえなのと連れ飯行くって

Permalink |記事への反応(5) | 20:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250921205546

女性飯食いたがる

料理店に女性連れで行きたがる

Permalink |記事への反応(0) | 14:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-21

おっさんどもに告ぐ。頼むから知り合い程度の独身女性を何回も食事に誘わないでくれ

これ、世間独身女性ならだいたい賛同してくれると思って言うんだけどさ

 

おっさんってなんかすっげー女性ご飯食べようとしてこない?

 

もう周囲でも自分でもそういう話禿げるほど聞く

別に下心満載でホテルに誘ってくる、とかじゃないんだよ

ただただご飯食べるだけ

とにかく「女性と話しながら食事する」という行為をしたいだけ

パパ活おじさんが大量にいるのを見てもわかるように、なんか男って女性飯食いたがるんだよな

パパ活おじさんはいいよ。金を払って美人若いねーちゃんと喋るんだから対価を払っている

でもパパ活費用もないおっさんたちはどうするかわかるか

「元会社の同僚」

「元英会話教室などの趣味のXXで一緒だった生徒」

「前職などで知り合った別会社の知り合い」

程度の属性の「独身女性」を食事に誘ってくる

微妙に断り切れない女性達。だってなにかその人に酷い事されているわけでもないし、前に世話になったことも多少はある

いっそ下心満載でホテルにでも誘われたらラインブロックで終了できるが、普通に食事をするだけなので、まあいいか、と話に付き合う

一回ぐらいなら、と思うと定期的に声をかけてくる

だいたい月一ですね、周囲のおじ、みんな月一ペースで食事をしようとしてくる

女性は生まれときから適当に会話を会わせてやり過ごすスキルを持っているのでなんとか食事を終わらせるが、また来月行きましょう、なんてラインが来てうんざりする

でもブロックもできない、嫌なコトされてるわけではないし、「前世話になったこともある」

これがまた絶妙に嫌なポイント

恩を着せているつもりはないのだが、「前世話になったしな…」となると切るに切れない

半年に一回くらいならいいけど、月一は多すぎるんだわ。なんで月に4回しかない土日の1日をそいつに割かねばならんの。女友達でもそんな頻度で会ってない人多いよ

これ、ほんっと周囲の女友達独身の子、ほぼ100%被害にあってて草

年齢は30~50台くらいまで。年取ったら安心じゃないぞ、独身ってだけでロックオンされるから

彼氏作ればいいじゃん、彼氏いるからって断ればって?空気読めないおじをなめてはいけない「こんなに年離れてるしそんな意味じゃないか大丈夫だよ」とかいってくる

おじが既婚だったら断ればいいじゃんって?おじは空気読めないんだよ「大丈夫大丈夫ただ昔の同僚とごはん食べるだけだし、奥さんにも言ってるから」とかい

高い飯おごるからいいじゃん!って?おっさんはそれで女性が喜ぶと思ってるかもしんないけど、高い飯おっさんと食べても楽しくないんだわ。わーこんな料理一人じゃ食べなくてーっていってるのはリップサービス本音じゃないからな!

これ読んだ既婚の奥様、自分旦那が「昔の同僚とか知り合いとご飯食べに行く(女性)」とか言った場合止めて上げてください、マジで困るめんどくさいんですよ

おっさん

おまえが思うほど女性はおまえと食事とかしたくないんだわ

月一は多いからな、男って暇なのか?土日はいろいろやりたいこともあるのに、おっさんで潰されるのいやなのよ、どうしても食事したいならせめて誘うの半年に一回にしてくれ

ほんっとうざい

でも悪いコトされたわけじゃないから断りにくい、ブロックは角が立つ、昔は世話になった、っていうこの絶妙な切れない状態でしぶしぶオッケーしてるわけ

そしておっさんに聞きたい

ちょっとした知り合いレベル女性食事しょっちゅう誘ってくるおっさん心理ってなんなの?

楽しいの?

いつかあわよくばホテルに連れ込もうとか思ってるの?

そんなつもりはないっておじは言うけど、だったらなんなの?何が楽しいの?こっちは気を遣って当たり障りのない話をして、めちゃめんどくさいんだけど、おじはそれが楽しいの?

とにかく女性食事したいならパパ活で金払ってやってくれ、知り合いの女性パパ活相手に使うな。

Permalink |記事への反応(128) | 20:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250921000808

隙あらば自語りなんだけど

告白された女友達と未だに付き合いあって飯食いにいったりしてて

相手彼氏持ちなんだが、俺は全く下心ないんだけど会うの遠慮しといたほうがいいのかな

元増田投稿読んでたらあんまり良い気持ちではないのかなと思った

Permalink |記事への反応(0) | 20:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-07

anond:20250907213738

オリエンタルラウンジ行けば無料飯食い放題の性別が何言うてんの?

Permalink |記事への反応(0) | 22:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-03

多文化共生って言うけど

工場で働いていた時。その会社は毎年ムスリム実習生入れてて、環境給与も後ろ暗いところ無くキッチリしてて、

毎日ハラール食の弁当も用意し、祈祷時間にはロッカールームに「お祈り中。立ち入り禁止」て札かけて籠もること許可……どころか、忙しくて本人が忘れること無いよう、時間になるとチャイム鳴らし、全社員に彼らを祈祷に行かせるよう、言ったことで文句を言わないよう、教育を徹底していた。

ある日、俺が夜勤明け&忙しくて飯食いっぱぐれ&超過勤務&帰る直前に子供怪我をしたと電話が入り、札を見落としてロッカールームに飛び込んだら。

あいつら祈祷なんかせず、胡座かいジュース飲んでガムかんでお菓子食ってスマホ弄ってやんの。

その時既に転職が決まってたから騒がなかったけど、異文化受け入れるにしても、ちゃんと全うな相手監視必要だと思う。

Permalink |記事への反応(0) | 19:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-03

女子のお弁当って小さすぎない?

同僚に毎日弁当持参の女性が居るんだけど、お弁当マジで小さい。

この前なんか外に飯食いに行こうと思ってその人のデスクの傍を通ったらチラッとお弁当箱が目に入ったんだけど、最初メガネケースか何かかと思ったからね。

あんな小さいお弁当に器用にご飯とおかず詰め込んでさ、あんちょっとで本当にお腹いっぱいになるの?

Permalink |記事への反応(22) | 23:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp