
はてなキーワード:預金通帳とは
学生の頃母親が仕事くらいしか趣味がないとぼやいていたのに対して、趣味なら休日でも仕事すればいいし無給でも今の仕事するのと聞くとそれは違うという。
どうやら仕事が趣味と言ってる奴も純粋に仕事内容が楽しいという意味で使ってるんじゃないんだと思った。
「仕事が趣味」と言っている奴もいくつかパターンが有るんじゃないかという分析。
MECEではないけど、思いつく限りこれくらいのパターンがありそう。
一部の絵描きとかアーティストとかエンジニアとかに当てはまりそう。仕事内容や能力に重きを置いているのでほっといても休日でも絵を描いたり個人開発したり本を読んだりしてる。
年収に価値を見出している人。預金通帳を見てニヤニヤするのが趣味。年収マウントしがち。時間があれば休日は副業しようとするか年収マウントに必死。無給で働くわけがないという考え。
所属する企業や肩書を気にする人。英語使う予定もないのに休日はTOEICの勉強したりしてる。仕事内容が好きなわけではなくて肩書が増えるのが好きなので肩書を増やすための資格を取りがち。
あなたご自身は状況を把握してる方だと思うし、対策がうまく行かない理由もあなたの釈明で分かった。
で、最終的にどうしたいんだろうか。70いってないとのことだが、60過ぎた人間は幼児だ。
脳も衰え正しい判断ができない。同居されているのであればあなたが保護者となる
実害が出る前にハイ、ハイと話を聞くふりをして預金通帳の保管、各種代理人契約を進めておくべきだろう。
あなたが思っている以上に話が通じなくなった老人は危険な存在だ。あなたの家庭をも破壊しかねない
大事な親御さんだからこそ、あなたやあなたの家族を顧みなくなった時点で
子どもと同じく有害なメディアを遮断するといった強権を発動することを考えてみるべきだ。
繰り返すが、老人は、幼児だ。運よく目覚めることは、稀。
投資詐欺か、または個人情報を用途の例示なく収集され振り込め詐欺等に加担されたかもしれないので、報告する
-既存参加者をよく見ると、同名で同じ人物写真のアイコンの人がいる。「サクラ」が紛れているとわかる。
- 私の後に追加された人はいなかった。「サクラ」が数十名、「カモ」が十名ほどなのかもしれない。
-アンケート内容は、投資経歴や、利益重視・損失限定などの投資嗜好などの一般的な内容。
-投資スタジオの名前でネット検索すると、googleでは出て来ない。bingでは出てくるけどリンク切れになっている。この時点で私は怪しいと思い始める。
- 定期的に、アシスタントが株式優良銘柄を提示し、個人で買うよう促される。
-利益が出たらスタジオに利益の一部を払う。が、今はお試し期間なので支払いは不要。
- 「損をしない株式投資」なんてある訳が無い。私はさらに怪しいと感じる。
- 買ったらアシスタントに、証券会社アプリのスクショを晒せという
- 「サクラ」が、公開チャットにスクショを出す。これにより、「株を買ってスクショを晒しても良いんだ」という空気を醸し出す。
-こちらも「サクラ」が、公開チャットに取引結果のスクショを出す。
-預金通帳のスクショは「振り込み人名義」の所が何故か消されているものが多い。「サクラ」が通帳の記述内容をを捏造している可能性が高いと考えている。
- 時折、「振り込み人名義」を消さずに通帳を晒す人がいる。「サクラ」が消し忘れたか、釣られた「カモ」がスクショを晒したのかは不明
- 「振り込み人名義」を晒した人が複数人いた。それらの振り込み元名は異なっていた。 片方は会社、片方は個人名だった。
- これは怪しすぎる、特に個人名で振り込まれるのはおかしいと私は感じ、100%詐欺だろうと判断した。
-収集した「生きている」振込先は、振り込め詐欺で被害者が振込む先に使う可能性が高いと私は考えている。
- 例えば、「xx様と間違えてあなたに損失補填額を振り込んた。手間賃を除いたyy円をzz口座に振り込んで」と指示が来て、資金洗浄に使うのだろうと推測している。
-先生は、連携先の証券会社は実在し信頼できるものあるかという証拠をと提示し、米国株のプレマーケットがいかに利益を得やすいかの説明をする。
- 「サクラ」も援護する
-個人情報保護法では、「個人情報の用途」を示さないと個人情報を収集してはいけないとある。用途を示さずに個人情報を収集しているので、もうこれは詐欺以外の何物でもないと判断した。
心不全やら脳梗塞やら一気に引き起こして入院していたのだが、年齢的にも回復するには厳しかった(80歳代半ば)のか、徐々に衰弱してそのまま眠るようにして息を引き取った。
父が亡くなった後、遺品整理をしていたのだが、奇妙に感じる点がいくつか出てきた。
・父の財布に手書きのメモが残されていた。様々な演歌歌手と曲名が書かれたリストだった。
⇒演歌歌手を縦にずらっと並べて、それぞれの横に( )が書かれていて、そのカッコの所へ後から曲名を入れていっているような感じ。
⇒入院する5日ほど前に、タクシーを使ってどこかへ出かけていたようだ。4000円程度だったので、そこそこ遠い場所へ行っていたことになる。
⇒タクシー会社に連絡して行き先を問い合わせてみたが、日付が古いので調べられないと言われた。
・父が入院している間はずっと病状が思わしくなく、そのことを自分でも察していた父が、「カラオケとか行って遊んでたから、バチが当たったのかもな」と、ぼそりと呟いたのを覚えている。
父が入院するまでは、毎晩20時頃になると、私とラインのビデオ通話で軽く会話することを習慣にしていたのだが、その際の会話の中で「カラオケに行っていた」という話は一度も聞いたことがない。
ということは、昼間の間に、私には内緒でカラオケスナックのような場所へタクシーで通っていた? ということなのか。
最初はそんなふうに思っていたのだが、さらに奇妙な点が出てきた。
・父が亡くなって1ヶ月ほどした頃、父の携帯に、登録されていない番号からの着信が2件入っていた。
⇒こちらからかけ直すと、女性が出て、父とは知り合いだと話していた。「入院したと聞いているのだが、今どうされていますか?」という確認の電話だったようだ。私は、女性の素性がよくわからないので、父が亡くなったことは伝えずに、「まだ入院しています」とだけ答えておいた。
・父の預金通帳を確認すると、父が入院する3ヶ月ほど前から、ATMで30万円ずつ6回に分けて出金している履歴が残っていた。
⇒父が3ヶ月の間に合計で180万円出金していたのであれば、実家にそれなりの現金が残っているはずだが、10万円ほどしか見つからなかった。
ここから推理して、父はカラオケスナックのようなところで女性と知り合いになり、そこで詐欺のようなものにあっていたのではないかと考えるようになった。
真相が知りたいのだが、これ以上どうやって調べたらよいのかわからない。
女性の携帯番号はわかっているので、そこに電話して事情を聞き出したいのだが、もしかしたら詐欺師とかかもしれないので、これ以上関わるのにも抵抗がある。
そこで、増田に集う優秀な方たちにお願いしたい。
「こういうふうにして調べたらよいのでは?」とか、「他にこういうケースが考えられるのでは?」とか、何か思いついたことがあれば教えてほしい。
ここんとこの円安と株価最高値更新をみて有り金数えなおしてみた。
証券1 9,268万
証券2 343万
銀行1 204万
あ~、あとちょっと足りないか…あ!そういやiDecoもやってたわ。
おおっ 始めた時より株が上がったんで思ったより増えてる。
iDeco 371万
合計:1億 324万
iDecoは65歳まで使えないけど、とうとう金融資産1億達成!
素直にうれしい。
ほんとは口座のスクショ撮っておきたいけど、身内にバレたら一大事なんでここに書いておく。
預金通帳にこれくらいなら、のぞき見られたしてもバレんだろう。
会社じゃ典型的なダメ社員だからね。クビになったらFIREしちゃおうかしらん。
円安と株高でかさ上げされてるから、利確とかポートフォリオ組みなおし考えないとな。
ふ、私が富裕層ってね…
「となりの億り人」まんまやんw。
氷河期世代のオタク。男。新卒の就活に失敗してブラック企業に入ってしまい精神を病んだ。
地下鉄の駅ホームに立っていたとき、無性に線路に飛び込みたい衝動に気づいて、1年で辞めた。
オタ活が楽しかったし、世の中は厳しいし、やりたい仕事なんてなかったし、それでいい、というかそれとしかないと思っていた。
いつか野垂れ死だけれども、仕方ないよね。と。
35歳になった。オタ活がまったく楽しく感じない自分に気づいた。アニメも漫画もゲームも音楽もいつもと変わらず、すばらしい。
けれども、何故かそれを楽しいと感じる自分がいなくなってしまった。
あんなに情熱を傾けていた、ライフワークかもと思っていた同人活動も、なんだかどうでも良くなっていた。
オタクでなくなった自分は巨大な虚のようだと思った。自分の人生、終わったと思った。
自分の人生は終わったのに、命は続いている、おかしい。でもこれを受け入れなくてはならない。なら受け入れよう。
私は転職エージェントに登録した。しかも4社。同日に。2ヶ月以内に就職する。心に決めて就活に入った。
転職エージェントはおそろしい。登録した翌日からケータイに電話連絡が来る。面談しましょう。会社に行く。
「ひとまずこのなかで気になったところにエントリシートを送付してみましょうか。」
こんなに就職先はあるものなのか。これが4社立て続けにあった。
合計100社近くにエントリーシートを一気に送付してもらうことにした。
すると送付して3日と経たずに連絡してきたところがあった。
しかし、運否天賦というものか、わたしはそこに就職することになった。
おそらくの決め手は、面接の場に持参した自分の同人誌だったと思う。
やることがないのだから仕事をすればいいのだ。ただ淡々と仕事をした。
ホワイト企業は仕事がスムーズだ。周りがみんな頭が良く、ロジックが正義なので理不尽なことは言わない。
言われたことを、言われたことのほん少し上のレベルでこなすだけで、どんどん実績と評価はあがる。
就職して2年ほど経過した頃に、気まぐれで埼玉に中古戸建も購入した。ローンは6年で返済した。
気まぐれで外貨預金やNISAもはじめた。これも今のところうまくいっている。
そして、4月末、預金通帳の残高が1,000万円を超えていることに気づいた。
しかし、巨大な虚のような自分というのは、10年前のあの頃と何も変わらない。
ただこのまま無限に与えられ続ける仕事をこなし、通帳の残高が増え続けるだけの日々を送るのかと思うと、暗澹たる気持ちになる。
ぼんやりとした虚しさをずっと抱えて、このまま生きていくのだろうか。
最近海外エンジニアの給料ネタが流行ってるからYouTubeなら金額以外の実情が見れるかな?と思っていろいろ漁ってみた
どうやら向こうでは「エンジニアはつらいよ」系動画を上げるのが流行っているらしく、いろいろヒットした
その動画をいろいろ観て、過度な夢を見ない方がええなって思うようになったのでメモ
金について
$120,000/yearのオファーを受けたはずなのに、1ヶ月後$1,500しか預金通帳にない!なんでや!
ってなって出費を確認したら、税金、家賃、車代(向こうは車必須らしい)、生活費で9割ほど持ってかれていたらしい
ストックオプションも$80,000と言われていたけど、実は数年にわたって渡されるもので、月当たり$1,000しかなかった(しかも、スタートアップの場合ストックオプションを全額貰う前に企業が潰れる可能性もある)
結局月100万もらっても月25〜30万くらいしか貯金できないらしい
顧客について
向こうの顧客もクソが結構いるらしく、製品にどう使えばいいか知らんけどとりあえずブロックチェーンとかメタバースを絡めろみたいな無茶なこと言うバカは全然普通にいるらしい
とはいえコメ欄を見るとあるあるwってノリだったから嘘とまでは言えないのだと思う
と思ったらトップコメントに「プログラマとして一生懸命働いてたら定年を迎えることはないだろう」と書いてあった
向こうは定時で終わるホワイトやないんか?嘘やったのか?
どうせ定年する前に死ぬなら正直キーエンスにでも逝った方が良さそう
それは冗談だけど、普通に前に他増田が言ってたように副業で向こうの仕事もらった方が安パイそう
いろいろ動画を見たおかげで生きてる内は天国に辿り着くことなんてできないんだな、と諦めがついたので明日からお仕事頑張りたいと思います。