Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「革マル」を含む日記RSS

はてなキーワード:革マルとは

次の25件>

2025-10-02

母は外国人差別なんてしなかった

私の実家はもうないけれど、小学校低学年の頃までは実家の隣にアパートを持っていた。いわゆる大家さんをしていたわけだが、当時はよくあった共同トイレ式で炊事場はちっちゃなガスコンロ一つという一世帯あたり一部屋しかない6畳かそこらの居宅が、確か1・2階に分かれて20部屋くらいあったかと思う。家賃は覚えてないがそこそこ安かったのではないか

私が生まれるずっと前には、革マルか中核か知らないけど、そのアパートの一室で爆弾製作する居住者がいたらしく、警察が踏み込んで大騒ぎになったこともあるんだとか。

 

実家看板屋さんを父親が一人で営んでいて、実質的大家さんは私の母がしていた。

母はとにかく話が好きな人で、近所の人と話し込んではなかなか帰ってこないことは普通で、父がしばしば「あいつはどこに行ったんだ?ったくいつもいつもなかなか帰ってこないから困る」と怒りながら愚痴るのが日常だった。

で、ある時ほんとに父がブチ切れてしまい、流石にしばらくはあまりなかなか帰ってこないことがなくなったことがあった。

では、家で誰ともしゃべらずににいたかというと全然そんなことはなかった。

 

例えば家賃を払いに来たアパートの住人らと玄関先で延々と話し込むのである

とにかく、母は話を切り上げるということを知らない。話題あっちこっちに飛ぶし、相手プライバシーなんてお構い無しに根掘り葉掘り聞きまくる。

母も自分の話が長いということをわかっているので、相手お茶を出すことは当たり前で、ついでに出すお菓子もたくさん用意してあった。

とにかく、私は今まで生きてきて、私の母以上に話好きだった人を知らない。

 

そんな毎日ではあったが、そのアパートには外国人が暮らすことも時々あった。インド系の人もいたし、出身国は知らないけど黒人もいたし、アメリカかどっかの白人の人もいたと思う。

流石に日本語の喋れない人はいなかったけど、日本語大丈夫ってことは、母はそんな外国人とも長時間話し込んでしまうのだ。

で、私の姉などはそのうちの一人と母を通じて仲良くなってしまい、その外国人出身国までホームステイ旅行したりもしていたようだ。

 

私? 私はそのうちの外国人のうち、一人だけ仲良くなった人はいたよ。仲良くなったっつーか、一方的に好かれてしまった感じだけど、中国人女性の人で、その女性が何をしていたのかは忘れたけど、プレゼントを度々もらったのは覚えている。

その中国人女性は、もちろん母とすごく仲良くなって、一緒にあちこち出かけるくらいの仲だったし、唯一アパート住人の中で玄関先だけじゃなく家の中にまで上がってきた人ではあった。

一度だけ、その中国人女性家族の人が来日して、こちらの家族ともどもに食事したこともある。

ただ、その中国人女性に半分プロポーズみたいに、中国に来ないかと誘われた時には流石に私はやんわりと断ったけど。

 

そんな過去自分にはあったってだけの話だけど、最近外国人問題の話を見たり聞いたりしていると、私などは単純に「仲良くすればいいのに」としか思わなかったりする。

肌の色や言葉、国が違っても、母のようにそんなの関係なく、誰とでも長時間喋ってしまえる才能っていうか、流石にそんな人は多くはないとは思うけど、仲良くすることくらいできると思う。

 

排外主義の人たちはそれすらできないのだろうか?

Permalink |記事への反応(1) | 23:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-10

マルキシスト!プリキュア

キュア革マル

Permalink |記事への反応(1) | 20:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-29

anond:20241128225045

日本共産党左派だし革マルとかも関わりあんじゃん

その辺絡むののぞいたら国民民主とか自民党になるで

まあその辺が西側先進国基準だとライトリベラルだけど

Permalink |記事への反応(0) | 02:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-29

anond:20241029120307

中国共産党旧ソ連共産党日本共産党革マル中核派日本赤軍連合赤軍はそれぞれまったく違う!とか言われても、一般人からは「全部同じじゃないですか」としか思われないですよね

Permalink |記事への反応(2) | 12:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-02-20

anond:20240220112355

俺はしつこく勧誘された思い出があるから原理研とかあの手の偽装サークルとか自治会とかそこの元締めとか全部大嫌いだけどな

もちろん革マルとか左系も含めて全部

Permalink |記事への反応(0) | 11:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-12-10

どの党が聖剣を撮っても徴兵制が導入される件

立憲民政党政権を取る→中共暴走を止められず真っ先に日本侵略されるため徴兵制不可避

れい新撰組陰謀論者が自民党議員殺害しに武装蜂起するので実質徴兵制

共産党革マル中核派が結束して党首を守ろうと武装蜂起するので実質徴兵制

社民党北朝鮮を真似するので徴兵制導入

公明党創価学会員が公明党代表を守るため武装蜂起するため実質徴兵制

維新の会大阪市民が東京都民と戦うため日本核武装出来るようにし武装蜂起するため実質徴兵制

NHK党→NHK視聴者を片っ端から殺害するための部隊が結成されるため実質徴兵制

みどりの党名前を知ってもらうために信者武装蜂起するため実質徴兵制

参政党→信者が既に軍隊みたいなものだし徴兵制

ごぼうの党→ノリで徴兵制導入

山本太郎となかまたち国民強制的になかまたちにして武装蜂起させるので実質徴兵制

Permalink |記事への反応(2) | 17:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-11-22

氷河期世代は何故闘わなかったんだ」と言われても

いつどこで見たかはすっかり忘れてしまったが、リベラル言論で著名な方が、以下のようなことを言っていた。

氷河期世代不況のせいにして就職できず流されてきて、今になって苦しいという。何故20代の時にお国と闘わなかったんだ。今更苦しいと言っても自業自得

仰っていることは尤もなのだが、しかし当時は連帯しようとかデモをしよう、国に掛け合おうなどという考えはないに等しかった。何故だろう? と氷河期世代たる増田は考えて、すぐに結論が出た。

左翼の皆さん、我々の世代に嫌われてたんだよ。左翼にも色々あると言われそうだけど、あの頃の左翼的な思想を持った連中なんて、どれもこれも十把一絡げで嫌われていた。

日教組のせいである。

昭和50年代生まれの我々は義務教育間中、一度や二度はいわゆる日教組アカ教師と遭遇し、嫌な思いをさせられている。かつて学生闘士と呼ばれていたような、親より少し年上の定年間近の老教師が、特に地方の、子供も少なく1クラス30人にも満たないような増田学校にも必ず1人はいて、何かと教育現場を引っ掻き回していた。最近まり聞かれなくなった式典での国旗掲揚不起立や教科書君が代ページを貼り合わせる問題が、周囲を田んぼと山に囲まれたど田舎の我が母校でも起きた。

増田担任にはならなかったが、当該クラスPTA会長の子供もいたことで、その後大人たちの間では大変な騒動にもなっていた。

教師体罰がまだ当たり前だった時代アカ教師は手こそ上げないものの、従順女子児童への露骨な依怙贔屓や反抗的男子児童への横暴な発言は、学年を超えて伝わってきて嫌われていた。

その頃はインターネットがなく、テレビ新聞が主な情報源だった。番組改編時にはよく衝撃映像昭和の記録映像として東大講堂での騒乱やよど号ハイジャック事件あさま山荘に鉄球をぶつけるシーンがよく流れていた。その度に「かつての日本は荒れていたのだな」「その原因を作ったのはあのアカ教師の仲間なんだな」と、幼心に刷り込まれていたのかもしれない。

あの頃は、一部のメディアにも左翼活動忌避する空気が作られていたのかもしれない。いわゆる自虐史観が幅を利かせていた教育業界に新しい教科書を作る会が出てくる一方で、司馬遼太郎によるドラマティックな司馬史観がこれでもかともてはやされている時代でもあった。

高校大学(増田が通ったのは地方駅弁ですらない田舎にあった)と進学するにつれ、ますます左翼的な勢力は目につかなくなっていった。教師教授陣にそれっぽい思想を持っている人がいなかったわけではないが、押しつけることはなく、オルグされる同世代も見かけなかった。他の大学学園祭に行った時、明らかに学生らしくない数人のおっさん垂れ幕の前で9条がー、と威張り散らしているのを見かけたくらいだ。

ちなみに阪神・淡路大震災増田学生時代に起きた。燃え落ちた街、横倒しになった高速道路映像はあまりにも衝撃的だった。現代でこんなことが起きてしまうのかと呆然としたのを覚えている。救援活動に来た自衛隊批判する勢力は、露骨に白い目で見られていた。

オウム真理教問題を起こしたのも同じ年だ。あの頃のマスコミの狂乱は、今の統一教会報道の比では無かった。テレビには毎日のように信者が登場してめちゃくちゃな言動を繰り広げ、一般紙からスポーツ新聞までが彼らについてあらゆることを書き立てた。氷河期世代過激新興宗教に拒絶的な態度をとりやすいのも、オウムや、その他宗教団体が原因である

オウムだけではなく、当時はあらゆる新興宗教団体がしつこい勧誘で嫌われていた時代だったのだ。少し大きな駅に行くと、手相の勉強をしていると称する者は壺や印鑑を売ろうとしてくるし、あなた幸せを祈らせろとつきまとってくる者もいるし、選挙があれば○○党に投票しろ新聞をとれとうるさい。個人情報ダダ漏れ時代ということもあり、これらの勧誘を掻い潜るのは至難の業だった。

増田宗教2世である同級生から勧誘辟易とし、家族の闘病について信仰心が足りないからだと言われた時には速やかに絶縁を申し出た。元同級生が悲しそうな顔をしていたのを、今でも覚えている。かつてはスニーカー文庫を貸しあった仲だったのに残念だった。

働きだしてから、といっても増田就職できずフリーターになったのだが、ようやく田舎にもインターネットというものが普及してきた。2ちゃんねるが登場したが、そこでも左翼馬鹿にされる対象しかなかった。制服強要されているのが虐待だと国際的な場で主張した政治家の息子が笑われたりしていたのもその頃だ。

からその後、若者を中心としたSEALDsが出てきた時はびっくりした。いつのまにか、増田の親世代ですら触れたがらないアカ思想にばっちり染まった彼らは、SNSでつながることに抵抗を持たない世代としての強みを活かし、あっというまに増えていった。いつのまにそんな思想が、もう絶滅したと思っていたアカ若者の口を借りて復活するとは予想外だった。

30歳を超えた増田には、SEALDsの輝きが眩しくうつったが、羨ましくはなかった。主張があまりにも幼く感じたからだ。かつてアカ教師に仕込まれ児童湾岸戦争時の自衛隊派遣に絡めて「戦争には反対です。憲法9条に反するから自衛隊はやめた方がいいと思います」と言わされていたのを思い出させた。このとき自衛官親族に持つ子供が他の学年にいて、家族学校クレームを入れて大問題になった。

増田ネット匿名文化にも浸っていたため、「学生のうちにこんなに顔を晒し発言していたらこの先大変だろうな」と思ったりしたものだ。

結局SEALDs解散したが、その後、リベラルと言われる勢力は以前よりも目につくようになってきた。だがやはり、氷河期世代の姿は少ない。

そんな中で発せられたのが「氷河期世代は何故闘わなかったのか」である

正直に言おう。

我々の世代に、国と闘う余裕はなかった。そんな暇があれば働くことを選んだだろう。

そして、あの横暴で陰険な、アカ教師のような人になりたくなかったのだ。

その結果、「闘わなかった」と怒られる。

今の視点で見れば、何とでも言えるよな。あの頃のリベラルなど、今よりずっと情けなかったのに。

ここからは余談。

数年前、増田が住む街の施設日教組全国大会があり、警察規制線を張っていた。警察が守っているのは、会場へ向かう年老いてしょぼくれた、とっくに定年退職を迎えて何年も経た老人の群れである。みんな「日教組○○県支部」と書いた幟をもって、俯きがちにトボトボと歩いている。総じて服の色は地味で、男女問わず髪の毛もボサボサで、見た目にも元気がない。

その規制線の外、ギリギリ場所愛国的なことを叫ぶ街宣車が止まっていた。車の上から老人たちに向かって元気に「国賊」などとがなりたてている中年男性は、増田と同世代か少し上くらいに見えた。

どこにも若者がいない。交通規制を促している警察官が一番若いくらいだ。

かつてはヘルメットかぶりゲバ棒を手に機動隊に向かっていたかもしれない人々が、中年にどやしつけられ(ほぼ因縁だが)、国家権力に守られながらトボトボと歩いている。

どんな気持ちで歩いているのだろう。会場には共産党代表する大物政治家が来場するとポスターにあった。世代交代を頑なに拒み、トップに君臨し続けているその政治家を見て、彼らの心は慰められるのだろうか。

だが天下をとれなかった彼らも、闘わなかったと言われる氷河期世代も、下の世代からは同じに見えているのかもしれない。これを書いている増田に、左翼日教組共産主義新左翼革マル中核派赤軍派リベラルも、まるで区別がつかないように。

仕方ない、そういうものだ。

これを読んでるみんなは、俺たちのようになるなよ。

Permalink |記事への反応(4) | 17:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-09-24

自治会ダミーサークル問題案の定沈静化してて笑う

アベの一件でもうちょっと盛り上がってくれるかなーと思ったけど、やっぱりダメだったな

まあそりゃそうだよね

共産党新左翼も同じことやってんだから、つつかれたくないもんね

個人的には昔からあの原理研とか死ぬほど嫌いだったんだよ

なぜならダミーサークルが「CARP」とか名乗っていやがったか

カープファンとしてはその時点で論外でしょこんなん

逆に言えば革マル革マル名乗って堂々と活動するなら、昔みたいにゲバ棒振り回して暴れでもしない限り、そんな文句ないのよ

でもそうじゃないでしょ

自治会(今じゃだいたい非公認自称、ひどいのになると学籍すらなし)とか「社会ナンタラ研究会」とか平和団体みたいな名乗りで、常にその辺ごまかしてくる

新歓シーズンになると「この団体ヤバいです」みたいな注意喚起が出てたけど、わかってんならはよ追い出せやとしか思えなかった

そういうところがセコいなーって思うワケ


それともカルトオルグ洗脳で、左派オルグは本人の自主性によるからセーフってこと?

共産主義っつーかご都合主義ですなあ


anond:20230923180246

Permalink |記事への反応(4) | 17:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-09-23

anond:20230923122337

正式名称革マル出会いを求めるのは間違っているだろうか

通称革マル

Permalink |記事への反応(0) | 12:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

革マルとかまだあるのかよ

よっぽどコイツラのほうが長生保守団体なのでは?

もう令和なのに

Permalink |記事への反応(1) | 11:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-09-10

革マル派革マル

「四角い仁鶴がま~るくおさめまっせ」

の略だよ

Permalink |記事への反応(0) | 11:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-06-09

anond:20230609140250

それはそうだと思うよ?

右翼集会であれ革マル集会であれ公園で集まって演説してたりアジってたら怖いし、普通に警察呼ばれそうだし、事前申請しても許可されなさそう

Permalink |記事への反応(0) | 14:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-12-07

anond:20221207202451

連合赤軍革マル若者に人気ないやろという話

Permalink |記事への反応(1) | 20:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-11-02

anond:20221102220707

ついでに言えば、この記事でも取り上げているが左翼系の学園祭金銭面の疑惑は多い。

革マルやらかし早稲田祭がなくなったりとかなあ

Permalink |記事への反応(1) | 22:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-10-28

YouTube革マルになってるんだが

もしかして各⭕の時代たか

そう思ってハズウェルリフレッシュおじさんであるおいらのWindows 10にも過久丸の息吹を注入すべく

いろいろ試した結果TaskbarXってのがすこぶる良い

昔CenterTaskbarっての一介試したときタスクが増減するときのチラツキがクソだなと思ってすぐにやめたんだけど

TaskbarXは初期状態適用したら中央寄せになる上に岩難なくヌルっと調整してくれる

んで鑑真の各丸機能だけどタスクバーのみとはいえしっかり各舞留にできる、12pxくらいにしといた

あとシステムトレイとの分割もできる、なんか一気に別のOSっぽくなったな

ついでにすりガラスっぽくできて過去良い、なんか一気に別のOSっぽくなったな

エクスプローラーとかスタートメニューも可久丸にしたくなってきましタワー

そんな感じです

Permalink |記事への反応(0) | 17:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-10-23

anond:20221023105614

革マル民主党社民党日教組官公労自治労

Permalink |記事への反応(1) | 22:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-09-26

anond:20220926184532

動員が始まってから、あちこちデモが起きたり、徴兵事務所の焼き討ちが起きたりしているようなので、これは本当に革命のチャンスかもしれない

日本共産党や中核、革マルロシアに渡って革命の手伝いをしたらどうだろうか?

Permalink |記事への反応(1) | 18:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-09-17

典型的左派思想だな

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/yuandundun/status/1570729561012436994

学生運動」に括ってしまう事で、赤ヘルゲバ棒をただの運動であるかのように言ってみたり

学生運動」に高尚な思想があったからと、赤ヘルゲバ棒への批判嫉妬だとしてみたり

右派テロ行為」がまるで市民肯定されているかのように言ってみたり

SEALDsへの批判ってのは、選挙ギャルズへの批判と同列の物なんだけど、その批判学生運動への批判だとしてみたり

あれらは「どうして解散するんですか?」が批判されるのと変わらんわけよ

ものすげぇ党派性が強いのに、それを隠して「若者代表」みたいに活動するのは醜悪


右派テロ行為」と並べるって

極右にだけカウンターすれば満足なのか?

結局「学生運動」はそういう極右テロと変わらんとするのか?

違うだろう?

赤ヘルゲバ棒は「学生運動じゃねぇ」だろ?

自分で「右派テロ行為」と同レベルまで貶めるって、それ批判派よりひどくねぇか?



国鉄運動も、結局共産系に乗っ取られて市民の支持を失うわけですよ

JRとかは革マル追放とか広報する位には、ずっぷりなわけですよ

学生運動もそうだけどそういう「活動家の先兵」とされてしまった結果が、日本労組やストが忌避される空気感なのに

自分らは正義執行をしたのに、愚かな国民台無しにした、みたいな態度は、どうなの?

そういう総括が先だよね

共産系の打ち合わせとか出てみ?

70超えた爺さんがさ、口角泡を飛ばしながら「最近の若者は」ってやり始めるんだぜ?

勘弁してくれよってなるから

あれで若者共産党に入ってくるわけない

Permalink |記事への反応(2) | 07:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-09-11

anond:20220911170831

革マル中核派みたいなもんで、両者がケンカしてるとこへ共産党が出てきたら一時的に一緒になって叩き出すわけだから

手出ししたくねえよそりゃ

Permalink |記事への反応(0) | 17:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-09-08

anond:20220908072718

共産党革マル中核派なんたら赤軍って分派死ぬほど多いのまで全部権力側の工作のせいにされても困るんですわ

Permalink |記事への反応(0) | 07:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-09-04

anond:20220904092345

「要領の悪いぼっち」ってだけだろ

横の繋がりがあれば、どこがヤバいかぐらいの情報は出回っていたし

フロントサークルに対する注意喚起だって大学なり自治会なり(まあこっちも民青革マルシメてたりしたんだけどな)が毎年新歓の時期に出してる

ちょっと調べれば連中が名乗っている「カープ」=原理研ということぐらいわかって当たり前

そういうの全部スルーして、ああいうのに引っかかる時点で、まあバカではあるよね

ペーパーテストができるだけのバカ

Permalink |記事への反応(3) | 09:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-09-03

anond:20220901224716

統一教会解散に追い込むのはいいんだが、革マル中核派も同時に潰せよな

あと関東連合も片っ端から逮捕しろ

こいつらの所業に比べたら統一教会のやってること(高額献金で家庭破壊、合同結婚)なんて大したことねえんだから

Permalink |記事への反応(1) | 06:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-08-30

anond:20220830184950

革マルから資金提供受けてた枝野反社ってこと?

Permalink |記事への反応(0) | 18:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-08-25

anond:20220825143635

いくら対立してたって男叩きする時にはどうでもよくなって対立なんかなかったことにしちゃうんだから

せいぜい革マル中核派の違いぐらいのものだろ

知らない奴にはなぜ対立しているか全然からないし、知ろうとも思わない

Permalink |記事への反応(0) | 15:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-08-20

anond:20220820150521

分かる革マルから献金受けてる

反社サポーター持ちりっけんは政治と化変わらせちゃいかんし

公安監視共産党も潰さないとな

一緒に頑張ろうぜ

Permalink |記事への反応(2) | 15:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp