Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「非国民」を含む日記RSS

はてなキーワード:非国民とは

次の25件>

2025-10-27

anond:20251027102842

「気に入らない奴は非国民」のノリだったろうね

今のSNS炎上官憲が乗っかって逮捕勾留する感じ?

Permalink |記事への反応(0) | 10:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-26

anond:20251025192647

産業革命以降、庶民不動産を持てるようになった

なので不動産業者は割のいいタワマンを売りたい

タワマン営業独身だろうが高収入を崇める非国民

anond:20251026223244

Permalink |記事への反応(0) | 22:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-25

anond:20251025213557

本当イデオロギー両建てができないよね日本活動家

俺はロシアが勝ったときのために「これまでもこれからロシア友達ですよ」ってスタンスでやってるだけなのに、

やれ非国民ガーとか言い出すやついるからな。ビックリだよ

国家主義者なら尚更どっちに転んでもいいように生きろよ。結局そいつ個人の損得というか気持ちよさでしか動いてない

Permalink |記事への反応(0) | 21:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-22

anond:20251021175424

ほな、スレを作ってみるわ!

 

2 :

国旗損壊罪とかマジで作る流れになっとるんか?戦前リバイバルかと思ったわ。

 

3 :

まぁ外国国旗破いたらアウトなのに自国のはセーフってのも変っちゃ変やけどな。

 

4 :

国旗やすやつなんてごく一部のアホやし、そんなもんに刑法使う意味あるんか?

 

5 :

表現の自由とか言い出すけど、国旗やすのってただのパフォやろ。政治的メッセージとは言い難い。

 

6 :

→5

アメリカじゃ国旗焼くのが「政治的表現」って最高裁が言っとるんやで。

日本民主主義国家や言うならそこは無視できんやろ。

 

7 :

国旗国家シンボルからって神聖視しすぎやねん。信仰対象ちゃうぞ。

 

8 :

でもさ、五輪とかで国旗見て泣く選手おるやん。あれ考えたら侮辱行為って普通に不快やろ。

 

9 :

→8

不快犯罪は別問題やで。ムカつくから逮捕とかやり出したらキリない。

 

10

戦前不敬罪とかも最初は「当たり前」ってノリで作られたんやで。気ぃつけなあかん

 

11

国旗燃やしたら逮捕」より「国会燃やしたら逮捕」にしたほうがええんちゃうか?

 

12

 

13 :

正直、国旗損壊罪作るよりも外国人による侮辱に対する法律運用見直したほうがええと思うけどな。

 

14 :

→13

というか今でも外国国旗侮辱罪あるの知らんやつ多すぎる。そっちがまずおかしいまである

 

15 :

どっちも規制しなきゃ公平じゃないって言うけど、そもそも規制しなくていいって選択肢無視なんか?

 

16 :

「当然やろ」って言い方が一番危ないんよ。権力側が何しても「当然」で済まされる社会マジで怖い。

 

17

どうせこれも「反対派がうるさいだけ」みたいな扱いされて終わるんやろ。もうそパターン飽きたわ。

 

18 :

愛国ビジネスと反権力ビジネス、どっちも「アイデンティティビジネス」やってるのは正論やけどな。

 

19 :

→18

せやな。どっちも信者商売。結局ネットマウント取りたいだけや。

 

20

国旗燃やしたら捕まる国と捕まらん国、どっちが成熟してると思う?って話やろ。

 

21 :

国旗を守る法律より、国民を守る法律ちゃん運用してくれや。

 

22 :

反対派が大げさなのも事実やけど、「当然」派の思考停止ヤバい。極論同士の殴り合いやな。

 

23

なんか「常識的に考えて」って枕詞で押し切る奴多いけど、常識って誰の常識やねん。

 

24

もういっそ「日の丸は燃やす環境に悪いか禁止」って環境法でやったらええやん。

 

25 :

草。結局罰則じゃなくてモラル教育の話なんよな。

 

26 :

でもこの手の話題になると「反日ガー」「戦前ガー」で毎回同じレスバ始まるのほんま平和やな。

 

27 :

このスレ見てると、国旗よりもネット民の沸点の低さのほうが問題やと思うわ。

 

28

→27

ほんそれ。国旗やすより、SNS他人やすほうが罪深いやろ。

 

29 :

法案通っても誰も困らんやろって言うけど、そうやって少しずつ表現の自由削られていくもんなんやで。

 

30 :

最終的に「国旗敬礼しないと非国民」とか言い出す未来が見える。

 

31

せめて国旗損壊罪より「政治家虚偽答弁罪」作ってくれ。こっちは実害あるんやから

Permalink |記事への反応(1) | 08:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-14

ワクチンを打たない奴は殺人者同類非国民鬼畜米英!」

コロナ当時、そんな感じだったよ。それが理由会社解雇された人も居たね。

訴えても「当時の状況では妥当」とか言われて無理なんだろうなあ。 anond:20251013235210

Permalink |記事への反応(0) | 16:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-12

🌀タカイチョ共和国スマフォ供出大狂騒群像劇

うけけけけけけけけけ。

から街はざわめき、空気は鉄の香りアルミの光で充満している。

タカイチョ共和国では「スマフォ供出の日」が到来した。

国民は列を作り、手には光沢のあるスマフォを握りしめる。

広報放送は高らかに叫ぶ。「全てのスマフォを供出せよ!アルミ国家のために取り出すのだ!」

犬は遠吠えし、猫は縁側で目を見開き、子どもたちは目を丸くする。うけけけ。

少年カモノハシは母に訊ねた。

「ねえ、ママ、これって本当に意味あるの?」

母はスマフォを渡しながら答える。

意味? 愛国心っていうのは手のひらに重くのるのよ」

少年は手のひらの重さに、虚しさも加わる。

広場では、特高警察が列を見張り、思想熱37.5度以上の者を非国民として摘発

憲兵は吠える犬を遠吠えと決めつけ、ピストルでパァン。

犬は空を飛ぶように消え、通りの人々は口角テープで無理やり笑顔を作る。うけけけけ。

作業場では、タカイチョSS部隊スマフォを分解してアルミを取り出す。

「見ろ! 国の力は、輝く金属の山に現れた!」

兵士たちは胸を張るが、スマフォの画面に映る自撮り笑顔は誰のものでもなくなった。

タカイチョは上から見下ろし、満足げに笑う。

「国の力はアルミで測るのだ!」

市民は口角テープで笑いながら作業を続ける。

スプーンリズムを取り、スマフォの画面に映る自分の目を睨む者もいる。

新聞記者カワウソは、事件原稿にまとめようと奮闘する。

「いや、これは記事になるのか? いや記事にしてはいけないのか?」

彼の頭の中で「うけけけ」のリズムが鳴り止まず、タイプ音と混ざり合う。

午後になると、連立政権離脱したペンギン党員たちも呼ばれ、意味のない重労働突入する。

アルミの山を数え、穴を掘り、模型ガス室設計図を描く。

「これも愛国仕事」と言われるが、誰も笑顔になれない。

ラジオは言う。「あなたアルミは国の未来!」

少年カモノハシは小声で呟く。「未来って、こういうことだったのかな……」

その声は風に消え、アルミの山に吸い込まれる。うけけけけけけけ。

夕方、街の広場で「スマフォ供出完了セレモニー」が始まる。

タカイチョは階段の上から演説する。

我が国は屈しない! 倍返しだ!」

群衆は口角テープ笑顔を作り、鍋やスプーンリズムを刻む。

子どもたちは混乱し、犬も猫も逃げ惑う。

街全体が、不条理オーケストラ楽譜に変わったかのようだ。

夜になり、タカイチョは再び鏡の前で敬礼する。

鏡の中の自分敬礼し、笑顔は歯まで光る。

今日も国は強くなった、明日もっと多くのスマフォが集まるだろう」

国民疲労困憊、だが拍手と笑いの音は止まらない。

街の片隅で、少年カモノハシがつぶやく。「これ、いつまで続くんだろう」

しかし声はアルミの山に吸い込まれタカイチョのオーケストラに溶けていく。

うけけけけけけけけけ。

Permalink |記事への反応(1) | 20:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

移民を嫌ってるやつって

ちゃん子供2人作ってるんだよな?

少子化から移民入れてるのは理解してるか?

子供どころか彼女すらできたことなくて女性叩きしてるような非国民じゃないよな?

Permalink |記事への反応(0) | 03:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-05

国家としてワークライフバランス否定全体主義のもの

欲しがりません勝つまでは

と全く一緒だよね

どっかの企業社長ハードワークを唱えても勝手にすればいいと思うし

部下に強要してもそれに見合ったリターンがないならハードワークしてくれないのよ

JTCでハードワークが問題視されるのは給与未払いの場合が多いし

報酬ちゃんと出てるならハードワークするのは(ある程度は)自己責任なんよ

ところが国の代表ハードワークを推奨するような発言をするのは全然違う

「みんなのためにみんな頑張れ」

っていう全体主義に他ならなくて、それは結果的支配への服従強要してるわけ

ハードワークしたからといってしなかった人よりも恩恵をたくさん受けられるわけではないし

からこそみんなハードワークしろ、みたいになって差別偏見もつながるんよ

こんなの歴史勉強したら誰でも知ってるでしょ

非国民愛国心がない!」

みたいに言う奴いるけど、ちゃん公共のための活動っていうのはするべきであって

からこそ「ワークライフバランス」っていう言葉が生まれてるわけ

自己利益だけを追うのでは無くて公益も考えましょうね、という感じ

それをぶっ壊すみたいなのが平然と発言として出てきてしまう時点で普段から何考えてるのかよく分かるってもんですよ

Permalink |記事への反応(1) | 23:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251005190310

良いも善いもその時の気分とその場の流れで使い分けりゃいいんだよ

日本人なら空気を読め

読めないやつは非国民

Permalink |記事への反応(0) | 21:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

労働最高!労働最高!労働最高といいなさい!

anond:20251004195834

WLBは非国民、あたりまで来てるよなあ

Permalink |記事への反応(1) | 18:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-30

anond:20250930164638

1話から先見てないんだけどどんなレベルか教えてくれない

 1.見るぐらいなら死んだ方が良い

 2.時間無駄

 3.暇つぶししたいなら

 4.ガンダム履修したいなら

 5.普通

 6.まあ面白い

 7.良作と言ってよい

 8.結構面白い

 9.今すぐ見ろ

10.見てないやつは非国民

Permalink |記事への反応(2) | 16:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-17

恥ずかしいのはお前だ

tokuniimihanai 「郷に入っては郷に従え」は単なる処世訓であって郷側の人間強制することではない。因習村じゃないんだからさ。島国根性丸出しで恥ずかしいブコメばかり。

ここは島国なんだから島国根性を持たぬもの非国民だろ

Permalink |記事への反応(1) | 01:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-15

anond:20250914164158

本当にそう思う。

アニメアイコンオタクネトウヨ多いけど、どういう思考回路してるんだろ。

自己認識がどれだけ歪んでるのか。

「裸足のゲン」に出てくる主人公非国民呼ばわりするモブ愛国者とかまんま参政党支持者。

クルド人から何も実害を受けた訳でもないのにクルド人差別する連中なんかは、ワンピ魚人島編のホーディー・ジョーンズみたい。

これだけ素晴らしい創作物に囲まれてるのに、なんで大事なところだけ「マンガマンガ」で自分人生と切り離せるのかね。

私はジャンプ少年漫画で育ったので、差別イジメといったダサい行為絶対あり得ないわ。

Permalink |記事への反応(0) | 02:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-09

お前らが子供作らね~から移民入れるしかなくなったんだろうが

童貞非国民

Permalink |記事への反応(0) | 19:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-01

anond:20250901012351

非国民をぶっ叩いて喜んでた連中って要するに恨み買いまくってるわけじゃん?

戦後に何かやり返されたりしなかったの?

Permalink |記事への反応(0) | 03:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

左派って体制への反逆を含むのだから本質的コンプラアウトなのでは?

なんでエコだとかSDGsとかLGBTだとかフェミだとか、お正しいもの強制する作戦に近年出てるんだろう。

正しさで息苦しくなった先は反体制であることをもって正しさに押しつぶされて壊滅するの目に見えてる未来なのでは。

あと20年もかからないうちに非国民は正しくなるように説得しましょうってレッドパージから強制収用が起きると思うんですけど。

Permalink |記事への反応(1) | 00:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-24

anond:20250824160332

お前非国民か?

日本世界を牽引する技術大国なんだからLLMくらいすぐに作れるに決まってるが?

Permalink |記事への反応(0) | 16:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-21

国が"善"じゃなくても"改善"はできると思ってるよな?

そう思えない奴は非国民だ!というわけではなく、改善すらできないと思ってたらそんな国で生きてて辛いんじゃないのって不安になる

Permalink |記事への反応(1) | 16:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-19

anond:20250819084928

今日本では頭の悪い低賃金ブルーワーカーの不足に苦しんでいます

頭の良い会話を増やそうとする行為日本を没落させようとする試みに他なりません

まりあなたは非国民ですね

Permalink |記事への反応(0) | 08:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250819084730

非生産的な男女関係非国民です

日本のことを悪く言うのも非国民です

おのれ敵国のスパイめ、スパイ防止法を食らえ!

Permalink |記事への反応(0) | 08:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-16

朝鮮製のゲームプレイする非国民どもよ!!

貴様ら、それでも日本人!?

Permalink |記事への反応(0) | 16:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-15

dorawii

そもそも非国民って非難煽りになってるか?

自分は国って括り自体くだらないと思ってるからどこ国民と言われようがどうでもいいとしか思えないんだけどおかしい?

なんで国のために戦わなきゃならんの?生まれた国がたまたまそこだったってだけの偶然でなんでそんな義理が発生する?それで自分生存確率が上がるならまだ手を貸してやってもいいけど見返りなく国を大事しろっていうのは立場をわかってない上から目線すぎるわ。

-----BEGINPGP SIGNEDMESSAGE-----Hash: SHA512https://anond.hatelabo.jp/20250815220648# -----BEGINPGP SIGNATURE-----iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaKA+7QAKCRBwMdsubs4+SGw4AP0YPC0VpXg4A1gWENaO29yhDpPF7xTVpvJBfykc9Jyr0gEAtnayxOfPAeRq2OWZIEdiWLK1e0AptmmzBUGMgim/ZgA==fSzQ-----ENDPGP SIGNATURE-----

Permalink |記事への反応(0) | 22:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

今日セックスするやつらは非国民なの???

Permalink |記事への反応(2) | 07:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-14

anond:20250814213626

その作品憲兵を善人として描くような戦前国家体制肯定する描写がちらほらあって慎重に鑑賞する必要があると左派思想強めなのが主張し、憲兵が取り締まったのはアカ反政府主義者といった非国民なので問題視する方がおかしいと極右反駁してたのをどこかで見たな

Permalink |記事への反応(1) | 21:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-13

anond:20250813131351

家事育児分担するより非国民として生きるってことですね!

無責任選択をした分、増税なり徴兵なりで補うのが独身なのでそこは自覚してくださいね

Permalink |記事への反応(1) | 13:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp