Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「靖国参拝」を含む日記RSS

はてなキーワード:靖国参拝とは

次の25件>

2025-10-17

anond:20251017133006

中国「よう」

高市「あ、どうもお疲れ様です。靖国参拝?いやだなあ、するわけないじゃないですか…」

Permalink |記事への反応(1) | 13:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-16

高市って言うほど極右か?

いつもの極左から見て極右極右カジュアルに大合唱してるだけなんじゃないの?

極右ってどんなのか知ってて言ってる?

高市は初手で靖国参拝見送ったぞ。

お前らが勝手極右と評して、それが海外にも反映されて極右扱いされたもんだから、引っ込みつかなくて益々極右と言うことにしなきゃ気が済まないってなってるだけなんじゃないの?

なんなら海外でも極右って言われてるから極右だ!みたいな逆輸入してるだけなのにエコチャンの中で勘違いしてるアホも居たりして全く愚かしいわ。

高市的には総裁になってまだ何の仕事も始められておらず、実際の政治手腕としてはどこまで右かどうかも評せない所だろう。

とりあえず靖国参拝を見送ったと言う事実だけだ。

それからすれば、なんやかんや情勢見ながら妥協もして無難にまとめて行く総理になるんじゃないか

追記

メディアによる「支持率落としてやる」発言への対処として、記者特定せず報道社に罰も与えず、ただありのまま一次ソース動画付き全文書き起こしは痛快な対処だな。

https://togetter.com/li/2616249

これまで世論誘導を牛耳ってきたメディアに何が最も有効か、的確な対応だと思う。まあこれが高市仕事かどうかはわからんが、極右なら激怒して表立って報道権取り上げるなり、全ての報道機関に自党に不利な報道を禁じるよな。

Permalink |記事への反応(4) | 08:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-15

anond:20251014225324

一時期は政治といえば参政党ばっかりだったのに

急に高市支持ばっかりになってんのが謎

高市靖国参拝を断念したって記事でさえ現実路線とか言っちゃう

Permalink |記事への反応(1) | 19:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-11

良かったじゃん

これで高市靖国参拝できるだろ?

Permalink |記事への反応(0) | 00:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-10

高市早苗毎日靖国参拝しろ

Permalink |記事への反応(0) | 20:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

ヤフコメってなんで高市早苗を支持するの?アホなの?

ヤフコメって

高市早苗を支持

・石破、小泉、岸田を不支持

高市靖国参拝見送りは残念

公明党連立離脱は賛成(公明党政権の足を引っ張っていた)

という意見なんだけど、なんなのこの人たち?

高市早苗がそんなに有能だと思ってるの?

まだ首相にもなっていないのに麻生派に牛耳られて、傀儡政権みたいになってるじゃん

ただでさえ自民党支持率が低いのに、公明党連立離脱したら選挙で勝てないよ?

下野しても良いって考え方なのかな?

本当に頭悪いって思う

ヤフコメってはてな民より少し上の世代が多そうだし、その世代ってやや自民党支持率が多いのは分かるけど、偏りすぎじゃないのか?

もしかしてステマサクラ

ただヤフコメコメントするには電話番号登録必須からステマとは考えにくいんだよな

なんでそこまで高市早苗支持なのか理解に苦しむ

Permalink |記事への反応(3) | 16:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-08

靖国参拝って何が問題なの?

戦死した人祀ってるとは漠然と知ってるけど実際何が問題なん?

Permalink |記事への反応(1) | 12:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251008121439

高市靖国参拝見送り

公明党のせい」

ってことになってるのか

ならばなおさら公明党との連立は続けるべきだね

このさき高市現実的外交するなら、反中国や反韓国なことばかりやっていられないのは明らかだけど

公明と連立しておけば、ネトウヨの意に沿わない政策

「これは公明党が悪い」

ってことになって自分は傷つかずにいられるんだから

Permalink |記事への反応(1) | 12:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

内政干渉範囲ってどこからなのか

靖国参拝について、特段思いはない増田なんだけど、

高市はこれまで行っていた参拝を見送るって言ってるんでしょ

外交上懸念だけならまあ自己判断でいいんだけど、実態はある国の意向が多分に入った国政政党懸念を示しているわけじゃん

これって内政干渉にはあたらないすかね

Permalink |記事への反応(3) | 12:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

高市さんが意外と正気で良かった

高市さんが立場に合わせて正常な判断のできる「ビジネス右翼」で本当に良かった。

YouTube思考をハックされた真正ネトウヨで、靖国に反対するなら公明党切るわして、参政党と連立したりするんじゃないかと恐怖していたので。

靖国参拝しないという判断ができるなら、急進的ではないほどほどの積極財政主義任期中はまあまあ好景気が続く長期政権になるかも?

Permalink |記事への反応(1) | 09:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-07

ヤフコメ高市早苗にはがっかりした」に期待している

もうすでにガッカリし始めてて草

麻生派優遇の党内人事と靖国参拝見送りで1000コメ超えてる

Permalink |記事への反応(2) | 23:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

高市靖国参拝見送りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

独自高市氏、靖国参拝見送りへ 中韓との外交問題回避

https://www.47news.jp/13261436.html

Permalink |記事への反応(1) | 22:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

高市さん、靖国参拝封印

自民党高市総裁は7日、公明党斉藤代表会談しました。

会談後、高市総裁は、公明党から懸念を示された「政治とカネ問題」「靖国神社をはじめとする歴史認識問題」「過度な外国人排斥問題」の3点について、「2点については十分ご理解いただき、考え方を共有した」と話しました。

公明党斉藤代表は、「歴史認識問題と過度な外国人排斥問題については高市総裁から詳細な説明があり、認識を共有できた」と話していますが、政治とカネ問題については、認識の隔たりが埋まりませんでした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/00dc60dddcbd1e7d92fbea2d77ad2a798846b918

外国人共生靖国参拝撤回は認めるが、裏金議員起用だけはどうしてもやりたい、という高市

Permalink |記事への反応(0) | 18:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

自民解体されるべきだが立憲もそう

はよ野田

リベラルのふりしてたけど実は財務省言いなりのカネの亡者でした!」

ってカミングアウトして小泉河野そして維新あたりと組んで新党結成しろ

夫婦別姓とか靖国参拝とかは今はどうでもいい

経済政策経済安全保障も)でちゃん議論できる体制国民が選べる体制をつくれ

Permalink |記事への反応(0) | 16:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-27

なぜ「ビジネスエセ保守」なのか?

左寄りの立場からならストレートネトウヨとか極右と言えばいいけど一応保守政党党首選なので保守右翼であること自体批判するわけにはいかない

進次郎も靖国参拝するし夫婦別姓も引っ込めてるのでこれらも批判コメに使えない

知能や学歴批判説得力を欠く(関東学院より神戸大が上とみなされるのが一般的)

進次郎のアドバンテージ若さ・外見だがババアブサイクみたいな批判すると女性蔑視とみなされる

小泉親子は本当に保守なのかってのはさておき結局「高市は本当の保守ではないんだ」って感じに貶めるしかなかったんやでという話

Permalink |記事への反応(0) | 15:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-25

ビジネス似非保守って総裁選出るようになって遺族会の票目当てに急に靖国参拝始めた小泉純一郎みたいな奴のことだよね

まり高市に負けるなって言うより親父を超える総理になれって言う激励コメントなんだよ

Permalink |記事への反応(0) | 23:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250925204117

高市靖国参拝引っ込めて小泉夫婦別姓引っ込めたみたいに両方ともそれまでの主張あいまいしてるから余計に離れた支持層戻ってこんままやろなあ

Permalink |記事への反応(0) | 20:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-23

高市って消費税減税も靖国参拝も取り下げた挙句ネトウヨに媚びて鹿が云々言ってみたり

林にも負けそうな状況だな

Permalink |記事への反応(0) | 16:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-16

政治家靖国参拝欧米ではどう思われてるか知ってるか?

ヒトラーナチス親衛隊司令官を称える戦争記念碑を訪れるのと同じだ

なので中国韓国が抗議するのは当然のことと受け止められている

そして靖国参拝するような政治家選挙で選んでいる国民過去戦争反省していないと思わている

日本国民靖国参拝もっと深刻に考えたほうがいいぞ

Permalink |記事への反応(1) | 23:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-15

靖国参拝もしないくせに戦争の「反省」ばかり口にする売国奴、だーれだ?

天皇

Permalink |記事への反応(2) | 17:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250815144938

今日と言う日にこの投稿をした意図ですが、自分の周りでも靖国神社が何かを全く知らない人、大東亜戦争と言う呼称を知らない人、日本戦争突入するに至った経緯の知らない人が余りにも多く、少しでも日本戦争史について興味を持ってくれる人がいたらいいなという思いのためです。

例えば戦犯と言う言葉について少し書かせてください。

ゲーマの間でも戦犯と言ったワードが広く使われてしまい、本来的な意味を失ってしまいました。

戦犯と言うワード日本の歴史において、極東国際軍事裁判によって裁かれたA、B、C級の戦争犯罪人と言う意味があります。一方で極東国際軍事裁判はもろもろの手続きが正当に行われておらず、戦勝国であるアメリカに対して優位な形で行われたとされています

また、極東国際軍事裁判戦争犯罪とされた「平和に対する罪」、「人道に対する罪」ですが、戦勝国側で作成された事後法です。事後法を用いて裁くことは国際法違反となりますので、極東国際軍事裁判無効判決と言われることもあります

そしてこの戦争犯罪人ですが、靖国神社とも大きくかかわりがあります

靖国神社はその始まり明治維新にまでさかのぼり、明治天皇の思し召しによって、江戸幕府の討幕運動をはじめ明治維新によって失われた英雄たちを祭る神社として、建てられた招魂社です。

そこには日本のために亡くなられた方々が祭られているため、もちろん日本終戦するまでに戦争のために亡くなった方々(軍務工場空襲本土決戦など)も同様に祭られています

東条英機A級戦犯も同様に、1978年合祀されています

これが、安倍晋三内閣総理大臣靖国参拝が注目を集めた理由です。

戦没者を追悼することの意味については、様々な立場や考え方があります。それぞれの立場から議論があることは理解できますが、この問題の複雑さを十分に伝えきれていない報道も多いように感じます

そして、ここまで書いた内容すべてが、戦犯と言う言葉には込められているのです。

これまでゲーム仕事やらかした人に対し戦犯だと言ってしまたことのある人は、その言葉の重みを受け止め、省みていただきたい。

そしてお読みいただけたのであれば、日本戦争史について調べていただきたいと思っています

Permalink |記事への反応(3) | 15:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

大東亜戦争と言う呼称

日本側が使用した呼称大東亜戦争であるし、太平洋戦争だと日本が何のために戦争にまで及んだのか、その意図が消し去られてしまう。

そもそも日本戦争に及んだ話をしだすと、ペリー来航まで話が戻る。

ペリーによって江戸幕府不平等条約を結ばされ、その後日本開国し、詔勅もなしに条約を結んだ江戸幕府に対して倒幕運動が始まり大政奉還に至った。

その後は列強諸国に野蛮な国家だと思われ侵略の恐れがあるため、日本近代化が一気に進んだ(憲法の制定とか)。

最終的に日本が米英と戦争するに至ったのは、世界恐慌があったことも大きい。

世界恐慌の結果日本経済悪化したけれど、列強諸国自国植民地との間で取引を活発化させるブロック経済によって立て直したけれど、日本はそうはいかなかった。

アジアは隷属として列強諸国に扱われ、日本世界恐慌経済悪化。その結果至ったのが、日本満州国進出

日本列強諸国と同じように植民地を持つことで自国経済を強化しようとしたが、これに米英が猛反発をした。

満州国日本中華民国建国した傀儡国家中華民国利権が絡むことで米英に反発をされ、日本国際連盟から脱退するにまで至った。

米英の反発、国際連盟からの脱退後も日本満州国領土を広げるための戦争を行っていたが、最終的に不平等条約の終了を契機に、アメリカ日本への石油の輸出を止めてしまった。

その後、日本は米との和平交渉を行ったが、米の要求が、「満州国から即時撤退」であり、日本が飲める要求ではなかった。

そして起こったのが、1941年12月8日真珠湾攻撃。ぎりぎりまで和平交渉を行ったが叶わず、米英との開戦。

アジアの開放および日本アジア盟主として機能する大東亜共栄圏設立目的とした大東亜戦争

厳密に言うと大東亜戦争日本が掲げたアジア解放を目的とした戦争すべてをさす用語で合って、日本戦争正当化と合わせて使われる。

一方で第二次世界大戦太平洋戦争ニュアンスが違って、第二次世界大戦ヨーロッパの各国とアメリカ日本アジアすべてを合わせた戦争をさして、太平洋戦争アメリカ使用したPacificWar起源になる。

大東亜共栄圏は一時うまく機能していたが、徐々に米英に侵略され領土がなくなり、絶対国防圏の陥落によって本土空襲可能になり、日本終戦へと向かう。

1945年4月7日鈴木貫太郎内閣発足時点で、日本終戦へ向かうことが確定していた。

日本終戦までは、一撃講和論が主流で、米英に一矢報いて和平交渉を有利に進めようという考えがあった。これには国体の護持、天皇制の存続など日本側の要件があったわけだが。

1945年8月ごろになると、米英中三国によってポツダム宣言作成され、日本に対して宣言文がラジオ放送され、降伏のビラが撒かれた(ソ連8月8に参加したので、共同宣言の受諾は四国に対してとなる)。

これには日本国体護持や日本"軍"の無条件降伏などが書かれており、日本としてはポツダム宣言受諾して降伏することを考えていた。

一方で一部青年将校らはビラに書かれたSubject toの解釈を隷属であるとし、クーデターにまで発展している。

さらアメリカ日本降伏意志があったにも関わらず、広島長崎原爆を投下した。

広島長崎大都市が一瞬で壊滅したことで、日本降伏も早まり8月14日時点で連合国降伏を伝え、8月15日の正午、玉音放送をもって終戦した。


さらに話を続けるのなら、日本の政治的な話になるが、なぜ昭和天皇戦争責任がないのか、極東国際軍事裁判(東京裁判)とは何だったのか、なぜ靖国参拝批判されるのか...について書きたいが、日記にしては長すぎる。

また機会があれば、この話を明治維新にまでさかのぼって書いていきたい。

Permalink |記事への反応(1) | 14:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

終戦記念日です

靖国参拝批判するのは、反出生主義者がタイムリープして自分父親コンドームをつけるようなものである

Permalink |記事への反応(1) | 03:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-11

anond:20250811204001

基本的にはネット民意見真逆のことをやるのが正解

タトゥーは入れる

ピアスもたくさんつける 耳だけじゃなくて鼻や舌にもつけてく

マニキュアは最低限

香水もつける

セックスもたくさんする

子どももたくさん生む

ガイジン追放

靖国参拝

選挙には極右に入れる

世襲最高、格差最高、弱肉強食

Permalink |記事への反応(1) | 20:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-03

靖国参拝してキミも愛国者になろう!

Permalink |記事への反応(0) | 18:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp