
はてなキーワード:青山繁晴とは
この人「石破は左翼の工作員で、岩屋は中国のスパイである」って陰謀論を信じちゃってるタイプだね
https://x.com/aoyamashigeharu/status/1951435206612971644
この参院選の最前線でわたしが体験したのは、単なる敗北ではありません。社会の在り方の深いところを含め、名状しがたい、日本の崩落現象です。
自由民主党が輩出した現職総理が、あろうことか、左派と呼ぶほかない勢力、左巻きの意図を込めた世論調査をおこなうオールドメディア、そして野党勢力に依拠して、衆参両院選挙で明示された民意に逆らって地位に固執するのはその悪しき頂点です。
自民党の小林鷹之元経済安全保障担当相は30日、戦後80年談話の必要性について問われ「出す必要は全くないと思っている。そのための70年談話だ」と述べた。
🔶「出す必要全くない」戦後80年談話で自民・小林鷹之氏 「そのための70年談話だ」 -産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20250130-GQOVYDJZQ5P5ZPHTAKLOUNHL6E/
🔶選択的夫婦別姓や戦後80年談話「必要ない」 支持離れ阻止へ自民保守系の大同団結なるか 政界徒然草 - 産経ニュース
自民党の保守系グループ「日本の尊厳と国益を護る会」代表の青山繁晴参院議員らは7日、林芳正官房長官と国会内で面会し、戦後80年の節目に石破茂首相が調整している先の大戦の検証について、中止するよう申し入れた。安倍晋三元首相による戦後70年談話で「謝罪外交を明確に終えることになった」と強調し、検証を踏まえた首相の発信も控えるよう求めた。
https://www.sankei.com/article/20250312-IO2KKINPCRF2LEGAYDOCCAJZRI/
自民党の青山繁晴参院議員は12日朝、ニッポン放送のニュース番組「飯田浩司のOK! Cozy up!」に生出演し、石破茂首相が高額療養費の負担上限額引き上げ凍結を表明し、令和7年度予算案が参院で再修正されることについて、「政局の始まり」「(首相は)一定の政治責任は取らざるを得ない」などと語った。
https://www.sankei.com/article/20250312-L6IQLQOR2ZMKDKC5A6PEMZ4RXA/
自民党旧安倍派の西田昌司参院議員は12日、石破茂首相の交代要求に関連し、新たな党総裁には高市早苗前経済安全保障担当相が有力候補になるとの認識を示した。「事実として前回総裁選の党員投票で一番多かったのは高市氏だ。そういうことも含め、もう一度、党内議論が必要ではないか」と述べた。国会内で記者団の取材に応じた。
青山繁晴が政治資金パーティをやめて運動会をするというのを聞いて、これは地方創生にも使えるんじゃないかと思ったよ。
町内の年齢順で上から20人を代表にして近隣の町と対抗で運動会。健康上の理由で出れない場合はマイナスポイントなどをつける。
これをすることで、勝者の町は都会とか田舎とかの価値から離れて運動会に強いという新たな価値の創出、高齢者が頑張る姿を見て年長者への尊敬の向上、健康寿命への意識向上などが見込める。
今までも町内の運動会とかあったけど、年長者はテントで酒飲んでたりしてて、そういうのがダメだったんだろうな。やっぱり年長者が率先して引っ張っていかないと。
https://note.com/yoppymodel/n/nfb5ed80ea890
思ったことをつらつら書いてみる。
ちなみに隣の県在住。たかじんや紳助のベタベタなヤンキー臭は大嫌い。
確かに橋下徹が府知事になる前後は関西メディアはこぞって支援していたし、そこにはルサンチマンがあったと思う。
アンチ巨人みたいなやつね。
当初は当時の民主党ともダム問題とか地方分権とかのポリシーでうまくやっていた。
そのうち橋下徹がメディア環境もあってアイドル化するにしたがって、勘違いし始めて強権化し始めたので、メディア、特にABCやMBSが距離を置き始めた。
すでに吉本とよろしくやっていたし、関西の昼間から夕方にかけての情報番組は吉本のタレントなしでは成り立たない状況。
今でも、御堂筋のライトアップイベントにダウンタウンが呼ばれるくらいだし。
ちなみに、今、大阪城公園の管理を任されているのは電通や読売テレビなど。
https://www.osakacastlepark.jp/articles/detail.html?id=187
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25062390V21C17A2LKA000/
興業と政治とメディアはいつでも癒着しているし、利権を差配するもの。
読売テレビは相変わらずだけど、MBSやABCが関テレとほぼ逆な立場をとっているのは笑える
だって、関テレの夕方のニュースには数年前まで、青山繁晴や有本香がコメンテーターとして出ていたんだよね。
今の関テレのニュースには、テレ朝のモーニングショーに出ているコメンテーターがしばしば出るのよ。
一方で、MBSには豊田真由子、ABCには金子恵美が出たり。もちろんその横には吉本芸人やジャニタレが座っている。
Bingキャッシュから拾ってきて deepl に突っ込んだだけ、多分名前とかに誤字がある
本家https://www.mid.ru/ru/foreign_policy/news/1811646/
---
04.05.202211:37
954-04-05-2022
岸田内閣は、ロシア連邦に対する誹謗中傷や直接的な脅迫などの容認しがたい暴言を用いて、前代未聞の反ロシアキャンペーンを展開している。彼女は、公人、専門家、日本のメディアのメンバーから、わが国に対する西洋的な態度にすっかり染まっていると言われる。この方針に沿って、東京は、善隣関係を解体し、ロシアの経済とわが国の国際的地位を損ねることを目的とした実際的な手段を講じているのである。
上記、日本政府による政府高官を含むロシア国民に対する個人的制裁措置に鑑み、以下の日本国民のロシア連邦への入国を無期限で禁止することを決定しました。