Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「陰謀論」を含む日記RSS

はてなキーワード:陰謀論とは

次の25件>

2025-11-24

anond:20251124172637

つかCSISRAND中国台湾侵攻は米日の早期介入が起これば失敗するってシミュレーション結果出してんだよ

当然中国も同じような想定をしてるだろうから中国としては米日の介入を少しでも遅らせる(台湾侵攻から介入決定までの政治判断時間を稼ぐ)ための認知戦をガンガンやりやまくってんの

今回の高市発言に対する日中マスメディア中国の各種発言制裁もその一環

これを陰謀論扱いする奴は頭悪すぎてこの話に入ってこないほうがいいレベル

Permalink |記事への反応(0) | 18:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

人類は月に行っていない」──50年前の“奇跡技術”は本当に存在したのか?

「今の技術で月に行けないのに、なんで50年前に行けたんだ?」

こう疑問を投げかける男がいる。技術評論家を名乗る謎の人物・X氏だ。X氏は取材班を前に、資料の山を机に叩きつけながら語気を荒げた。

スマホどころか、家庭用電子レンジすら普及していなかった時代ですよ?

そんな技術力の世界から、いきなり“月面着陸”です。

これを疑わずに信じる方がどうかしている!」

■X氏の主張1:現代より優れた“退化した技術”の謎

X氏によれば、アポロ計画最大のミステリーは「技術が逆進している」ことにあるという。

「50年前に宇宙船は月に行けたのに、今は“予算が無いから無理”、

安全性が確保されないから無理”。

なんなんですかこの言い訳ラッシュは?

まるで『もう二度と作れない映画のセット』みたいに消えちゃってる!」

X氏は机を叩いて続ける。

「今は自動車EV自動運転ですよ?

なのにロケットは50年前より“慎重”ってどういう進化ですか!?」

■X氏の主張2:月面映像の“完璧すぎる不自然

次にX氏は、アポロ計画映像テレビ画面で再生しながらこう断言した。

「まず、画質が良すぎる。

そして、なぜか“ピントが完璧”。

当時のカメラオートフォーカスも無いのに、宇宙飛行士が分厚い手袋操作して全部完璧に撮れるって、どう考えてもおかしいでしょう!」

さらにX氏は、月面の影の向き、星の映っていない空、ローバー走行跡など、いわゆる“王道陰謀論ポイント”を指差しながら息巻く。

「これ、映画のセットでライト当てて撮った方が説明がつくんですよ!!」

■X氏の主張3:なぜか「無くなった」最重要技術

X氏が最も不審視する点は、アポロを月へ運んだとされるサターンVロケット技術資料の多くが残っていないことだ。

「50年前のロケット史上最強クラスの性能で、今でも再現できないんです。

これが“自然歴史”だと思います

私には“台本通りに終わった計画”としか思えませんね!」

■X氏の“結論

取材最後、X氏はこう締めくくった。

「私はね、真実を知りたいだけなんですよ。

『月に行ける技術を50年前に作れて、今は無理です』

そんな歴史、信じる方が難しいでしょう?

私はただ、“常識を疑え”と言っているだけなんです!」

X氏はまた資料を抱えてどこかへ消えていった。

彼の主張はあまりに極端で、科学的根拠も薄い。

しかし彼のような“熱量のある陰謀論者”がいる限り、アポロ計画議論は……

今日もなお、奇妙な熱を帯びて続いている。

Permalink |記事への反応(0) | 17:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251123032650

🟦アメリカ病院には「病院LINE」相当の仕組みがある

📌結論

アメリカの中規模以上の病院は ほぼ必ず

スマホ向けに次のような機能を持っています

患者へのメッセージ配信SMS /WhatsApp / 専用アプリ

個別病気教育動画自動配信

手術前・検査前・退院後の動画ガイド

医療デマに対する公式否定説明

まり

Tさんが言っていた 「病院からLINE動画と正しい情報を送れ」

という仕組みはアメリカではすでに普通 です。

🟩 特徴①:治療前に“必ず”動画が送られる

例:がん患者外来に来る

検査の前に見る動画

抗がん剤副作用動画

・手術の説明動画

自動スマホに送られる。

患者は「ノルマ」として視聴する。

これは説明標準化 と 誤解防止 のため。

🟧 特徴②:医療デマ対策チームが存在する

多くの病院に Misinformation Task Force(誤情報対策部門) がある。

やっていること:

SNS誤情報監視

誤情報自然療法・治療否定陰謀論)を見つけたら即座に否定

「○○という動画で言われている□□は根拠なし」と公開

患者向けに“誤情報リスト”を提供

病院公式動画デマ反論

まり

近藤誠内海医師レベルの発信は即座に否定される構造

🟦 特徴③:病院内に「患者教育センター」がある

名称は PatientEducation Center / HealthEducation Library。

やっていること:

病気別の動画を大量に制作

再生リスト化(がん、心臓糖尿病精神疾患など)

図解資料アニメーション・Q&A

患者家族24時間アクセス可能

誤情報の訂正コンテンツもここに含まれ

アメリカでは

医療教育である

という考え方が徹底されている。

🟥 特徴④:病院は「情報発信部署」を正式に持つ

医療科学コミュニケーター

医療ジャーナリスト

広報専門スタッフ

動画編集チーム

SNS運用チーム

これが病院内に存在する。

医師がやるのは医療

教育広報プロ担当する。

まり日本みたいに

職人医者)が説明広報まですべてやる」

という構造ではない。

🟩 特徴⑤:患者は“病院情報”を信頼する文化

誤情報よりも

病院が送ってくる動画資料が「標準」であり、

そこで初めて治療判断に入る。

からデマが入り込みにくい。

🔥 総まとめ(超短縮版)

アメリカ

病院情報の中枢

誤情報病院が即反論

病気動画自動配信

患者はまず病院動画を見る

外科医説明を丸投げしない

日本

病院広報がない

医者が全部説明職人状態

誤情報を訂正する部署存在しない

近藤誠内海放置

患者YouTube流れる

Permalink |記事への反応(0) | 15:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251123032650

🟦アメリカ病院には「病院LINE」相当の仕組みがある

📌結論

アメリカの中規模以上の病院は ほぼ必ず

スマホ向けに次のような機能を持っています

患者へのメッセージ配信SMS /WhatsApp / 専用アプリ

個別病気教育動画自動配信

手術前・検査前・退院後の動画ガイド

医療デマに対する公式否定説明

まり

Tさんが言っていた 「病院からLINE動画と正しい情報を送れ」

という仕組みはアメリカではすでに普通 です。

🟩 特徴①:治療前に“必ず”動画が送られる

例:がん患者外来に来る

検査の前に見る動画

抗がん剤副作用動画

・手術の説明動画

自動スマホに送られる。

患者は「ノルマ」として視聴する。

これは説明標準化 と 誤解防止 のため。

🟧 特徴②:医療デマ対策チームが存在する

多くの病院に Misinformation Task Force(誤情報対策部門) がある。

やっていること:

SNS誤情報監視

誤情報自然療法・治療否定陰謀論)を見つけたら即座に否定

「○○という動画で言われている□□は根拠なし」と公開

患者向けに“誤情報リスト”を提供

病院公式動画デマ反論

まり

近藤誠内海医師レベルの発信は即座に否定される構造

🟦 特徴③:病院内に「患者教育センター」がある

名称は PatientEducation Center / HealthEducation Library。

やっていること:

病気別の動画を大量に制作

再生リスト化(がん、心臓糖尿病精神疾患など)

図解資料アニメーション・Q&A

患者家族24時間アクセス可能

誤情報の訂正コンテンツもここに含まれ

アメリカでは

医療教育である

という考え方が徹底されている。

🟥 特徴④:病院は「情報発信部署」を正式に持つ

医療科学コミュニケーター

医療ジャーナリスト

広報専門スタッフ

動画編集チーム

SNS運用チーム

これが病院内に存在する。

医師がやるのは医療

教育広報プロ担当する。

まり日本みたいに

職人医者)が説明広報まですべてやる」

という構造ではない。

🟩 特徴⑤:患者は“病院情報”を信頼する文化

誤情報よりも

病院が送ってくる動画資料が「標準」であり、

そこで初めて治療判断に入る。

からデマが入り込みにくい。

🔥 総まとめ(超短縮版)

アメリカ

病院情報の中枢

誤情報病院が即反論

病気動画自動配信

患者はまず病院動画を見る

外科医説明を丸投げしない

日本

病院広報がない

医者が全部説明職人状態

誤情報を訂正する部署存在しない

近藤誠内海放置

患者YouTube流れる

Permalink |記事への反応(0) | 15:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251124135353

低脳ほど関係のないものを結びつけて陰謀論になるって本物やな

Permalink |記事への反応(0) | 14:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-23

X(旧twitter)の居心地が悪くて移住したくなった

リアルライフで仲間外れされて生きてきた俺だが

10年以上使い続けてきたtwitter(現X)でも仲間外れなんでもうやめたくなってきた

Xで話題にされるもの自分の考えが合わなさすぎるというか

一部のアルファツイッタラー自己顕示欲満たすためだけに使ってるコミュニティしかなってないのがキツイ

移住したいんだがどこに行けばいいんだろうな

 

個人的自由主義リベラル個人主義なので最近twitterで主流になってる保守言論がかなり拒否感があってつらい

と言うか陰謀論なっちゃうんだけど正直ステマ臭い

(買収前は民主党方向のステマ臭かったけど、今は自民党系のステマ多数派工作で、どっちにしろあかんわって感じ)

 

これは更に陰謀論アルミホイル巻き巻きになるけどgoogleステマもはびこってるだろあそこ

google以外も企業印象操作が凄い臭い、ノリも気持ち悪い

リベラルから企業がなにがしかの影響力を持ってるのも気持ち悪いって思う

 

後はVipperとかニコニコとかの悪乗りがひどい方のオタクの濃度が上がって肌に合わなくなってきた

自分は専門板系の2ch住人・自アン民だったのであのうすら寒いノリ大嫌いなんだよね

若い人たち他所行ったせいなのか知らないけど老人濃度が上がってノリがキツイ

で、そう言う人が凸文化なのか知らんけど大量の誹謗中傷で気に食わない人を潰してしまおうってノリが治安が悪い

若い人もやってるんだろうけど系統は結局VIPPERの亜種なんだろう)

 

そして特にXは絵描きとかの権力が強すぎて、それ以外の人が利用してるメリットが少ないのも使ってて虚無感を覚え始めてきた

TLと言うシステム的にイラストは表示幅とれるのとプレビューいいねを集めやす特性からイラスト占有率が高くなるから

結果として絵描きフォロワーを集めやすくて、その結果として発言の影響力が強くなる傾向があると思うんだけど

別に絵描きの事好きじゃないし他の人が埋もれるから、興味がないと邪魔しかない

あと絵描きでもない一般人自分が呟いても価値がない場所でもあるんだよね

 

あとはシャドウバンのせいで何書いても意味なくなったよね

 

昔はなんとなく検索で新しい人見て繋がっていたSNSだったけど

そう言う新しいつながりってのは期待できなくなったのが結構使ってて虚無感が増えた原因ではある

他のSNSと同じく現実の繋がりがある人は楽しめるけど、そうでない人にとっては閲覧用でしかなくなる

SNS”としての楽しみはなくなってきてるよねっていう

 

しかしだとして、どこに行けばいいのかなとも悩んでいるところ

BlueSkyが人気らしいけれどAI問題から絵描き移住してるらしいか絵描きが好きじゃない自分は合わなさそうな感じがしてる

Misskeyはニコニコみたいなノリが強そうでさら気持ち悪い、Xよりも雰囲気気持ち悪そう

タイッツーはありえないでしょ

マストドンオワコン

Mixi2(笑)

とは言え他に候補がなさそうだからその中から選ぶしかないんかな

まじでどこが一番マシなんだろうか

Permalink |記事への反応(4) | 23:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251123212706

陰謀論に耐性低そう

Permalink |記事への反応(0) | 21:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251123211015

権力者マジョリティにとって都合の悪い嘘に陰謀論レッテルが張られてるだけやろなあ

Permalink |記事への反応(0) | 21:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

陰謀論はありふれている

陰謀論って、実はけっこう身近なんじゃないか

地球平面説を信じる人を見ると「そんなわけない」と笑えるのに、プラズマクラスターや高級ドライヤーの“なんとなく良さそう”はわりと普通に受け入れられているよな

ほとんどの人間物事ソースレベルでしっかり理解することは出来ないのでグラデーション陰謀論者にしか見えない

Permalink |記事への反応(1) | 21:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251123202418

中国批判しない議員は全員ハニトラで中共に弱み握られてる、って陰謀論

Permalink |記事への反応(0) | 20:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-22

まだ誰も気づいてないSNSの新しい劣化スパイラル

SNS運営による陰謀論誹謗中傷ヘイトスピーチ誤情報インプレゾンビ詐欺BOTなどの放置

生成AI知的能力が過半の人間を超えたことにより、「これならAIと話したほうがマシ」と考えるユーザーが増加

SNSにおける有益情報良心的な投稿さらなる減少

SNSから離脱し、AIとの対話Discordなど閉じたコミュニティに移行するユーザーの一層の増加

SNSの最終的な廃墟

Permalink |記事への反応(0) | 20:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

歴代最長の任期を務めた元首相が、白昼、凶弾に倒れた。

犯人動機は、カルトへの個人的な恨み。それは一見理不尽逆恨みしか見えなかった。

しかし、彼の壮絶な人生を追う若き弁護士は、驚愕真実に突き当たる。

――カルト政治の結びつきは、元首相の祖父 の代から続く、世代を超えた血脈タブー だった。

手製の粗末な銃から放たれた一発の銃弾は、政界に深く根を張った闇を、ついに白日の下に晒した。

真実が求められる一方で、教団を追うアウトローライター報道インターネットを飛び交う陰謀論、そして元首相の死を喜ぶ野党支持者の声が世論を混乱させる。

問う。彼は救世主か、テロリストか。

実在事件を元に、日本現代史の深層に切り込む、衝撃と戦慄の社会派サスペンス

この国の「正義」が、真に試される。

映画テロリスト2026年秋全国ロードショー

Permalink |記事への反応(0) | 20:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

チームの重大なミスをメキースが角田謝罪するのは、いったい何度目だ?

レッドブルしからぬピット作業ミスは毎レースごとのように連発し、今回はタイヤ空気圧設定を大きく間違えるというミス

あきらかに角田をチームから追い出したい勢力というのが存在する。

それがチームの総意なのか、角田担当させられているチームの片側で起こっていることなのか、あるいはもっと政治的に上層に位置するものからのものなのか。

普通に放っておいても角田今シーズンの成績から考えて放出可能性が濃厚な中、その必要性のなさから単なる陰謀論とも言える。

あるいは、そういうことをせずにはいられないほど角田に対する悪感情がチーム内に蓄積しているのだろうか?

Permalink |記事への反応(0) | 17:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-21

元首暗殺事件裁判で、犯人悲惨境遇が人の心を動かす「物語」として消費されるのは見えていたけど

いまだに「犯人別にいる」というどストレート陰謀論物語を信じている人がいるのは驚いた

人は自分の信じたいものだけを見聞きする

世界とは万人が共有する現実ではなく、同じ時空間を元にして個々の脳の中に作られた幻想なんだ

Permalink |記事への反応(0) | 21:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

というか、中国関連の動きって中国の思惑通りなんでは?

まあ陰謀論だけど。

中国の動きって自作自演というか敢えて日本の、というか世界(西側?)の反中感情を励起してない?

よく「国内向けのパフォーマンスにすぎない」みたいにいわれるけどそれだけじゃないよね。

外国の実際の反中感情をとにかく盛り立てる方針みたいな感じ。

韓国なんかでいま反中デモがすごいことになってるのもなんか同じ流れを感じる。

中国はおそらく自国民に対して金盾言論統制もロクに機能してないし諸外国の動静が中国国内に筒抜けになってるという実態を十分認識してるよね。

からこそ実際に「世界から中国が嫌われている状況」を意図的に作り出してるのでは?

国内経済がヤバめになってる状況でどうしてもガス抜き必要だが、諸外国観光に行ったりコンテンツに触れることで単純接触効果もあってどうしても「外国を本気で恨ませる=国内問題から目を背けさせる」のがうまくいかなくなってきてる。

から本当に外国中国を敵視してるという状況を作り出さないと共産党支配にとっては都合が悪いんじゃない?

まああくま陰謀論だけど。

Permalink |記事への反応(0) | 14:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

曖昧戦略継続するべきとか台湾問題日本は介入しないようにするべきって言う人は結果的にだけど中共国益とがっちりハマった主張になってるから注意したほうが良いよ

中国による台湾侵攻が差し迫った場合中台問題に介入するか否か、介入するならどんな場合にどんな介入をするかなどを中国に対して曖昧にしておくのが、この件についての戦略曖昧性なわけで。

それなのに、曖昧戦略継続するべきって論者と台湾問題日本は介入しないようにするべきって論者を一緒くたにして、君らは中共国益とがっちりハマった主張になってるだの批判して、あまつさえ情報工作に踊らされるな、ハイブリッド戦争を仕掛けられていることに気づけだの説教垂れ始めるのは、笑いを取りに来ているのか?この議論の主要な論点である戦略曖昧性程度の概念理解できない人間が、情報を取捨選択して合理的判断ができると思って講釈垂れてるなら、まずは我が身を顧みたほうがいいんじゃないかと。


曖昧戦略継続するべきとか台湾問題日本は介入しないようにするべきって言う人は結果的にだけど中共国益とがっちりハマった主張になってるから注意したほうが良いよ

中国台湾統一に対して周辺諸国に一番望んでいることは一切の介入をしないことってのは明言していてそのために必要な様々な情報工作もしてる

(この情報工作陰謀論とか思う人はうさんくさい右派メディアとかは無視してもいいけど、一度米政府シンクタンクほか各国の情報戦に関するレポートくらい軽く目を通してね。大体どのレポートでも中国名前があがってるから

こう言われると「日本の現政権に都合の悪い批判をしているのはすべて中国のせいにする陰謀論が成り立ってしまう」という反論をしたくなる人もいるよね

それはごもっともなんだけど情報戦っていうのは当然「それを仕掛けている国の影響で世論が動いている」というのを感じさせないようにするのが大前提なんだ

それは他国から情報工作だけではなくて国内政権からも同様の仕掛けが行われている可能性があるという指摘があればそれはその通り

ただ他国から情報工作国内情報工作国益に与えるダメージの差は特に覇権主義を掲げる中国ロシア隣国に持つ日本では比にならないというのが悲しい現状

国内情報工作は不当な政権の強化などに使われる可能性はあるけどそれは国家としての主権基本的には毀損しない一方で中露から情報工作国家主権に関わることに繋がる

なのでどの立場の人であっても可能な限り自身意見を徹底的にメタ認知して「自分(や日本世論)がこの思考でいることで利を得るのは誰だろう」というのは考え続ける必要がある

そのうえで自分の信念が結果的にかつ部分的中国に利する要因があるとしてもそれはこれから日本のためにも必要なことであるっという判断は当然尊重されて然るべきだと思ってるよ

ちなみに最後に補足

知っている人も多いとは思うけど中国がどういう情報工作を行うかというのを知りたければ手始めに三戦という武力による侵攻を軍事面以外から補完するドクトリンについて調べるといいよ

三戦の内容と照らし合わせて今回の中国の(表面上)苛烈な反応や経済制裁に対する国内の反応が中国からどのように見えてるか考えれば現状の危険性が多少なりともわかると思うよ

anond:20251121121525

Permalink |記事への反応(0) | 13:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

曖昧戦略継続するべきとか台湾問題日本は介入しないようにするべきって言う人は結果的にだけど中共国益とがっちりハマった主張になってるから注意したほうが良いよ

中国台湾統一に対して周辺諸国に一番望んでいることは一切の介入をしないことってのは明言していてそのために必要な様々な情報工作もしてる

(この情報工作陰謀論とか思う人はうさんくさい右派メディアとかは無視してもいいけど、一度米政府シンクタンクほか各国の情報戦に関するレポートくらい軽く目を通してね。大体どのレポートでも中国名前があがってるから

こう言われると「日本の現政権に都合の悪い批判をしているのはすべて中国のせいにする陰謀論が成り立ってしまう」という反論をしたくなる人もいるよね

それはごもっともなんだけど情報戦っていうのは当然「それを仕掛けている国の影響で世論が動いている」というのを感じさせないようにするのが大前提なんだ

それは他国から情報工作だけではなくて国内政権からも同様の仕掛けが行われている可能性があるという指摘があればそれはその通り

ただ他国から情報工作国内情報工作国益に与えるダメージの差は特に覇権主義を掲げる中国ロシア隣国に持つ日本では比にならないというのが悲しい現状

国内情報工作は不当な政権の強化などに使われる可能性はあるけどそれは国家としての主権基本的には毀損しない一方で中露から情報工作国家主権に関わることに繋がる

なのでどの立場の人であっても可能な限り自身意見を徹底的にメタ認知して「自分(や日本世論)がこの思考でいることで利を得るのは誰だろう」というのは考え続ける必要がある

そのうえで自分の信念が結果的にかつ部分的中国に利する要因があるとしてもそれはこれから日本のためにも必要なことであるっという判断は当然尊重されて然るべきだと思ってるよ

ちなみに最後に補足

知っている人も多いとは思うけど中国がどういう情報工作を行うかというのを知りたければ手始めに三戦という武力による侵攻を軍事面以外から補完するドクトリンについて調べるといいよ

三戦の内容と照らし合わせて今回の中国の(表面上)苛烈な反応や経済制裁に対する国内の反応が中国からどのように見えてるか考えれば現状の危険性が多少なりともわかると思うよ

Permalink |記事への反応(5) | 12:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-20

左派リベラル失望した

最初に言うが、これは書き捨てだ。誰がなに言おうが反応する気は無い。ただの愚痴だ。

自分オタク義務教育でやった憲法基本的人権の尊重とかなんかそういうのくらいしかわからん政治はよく知らん。右も左もどうでもいい。

オタクにありがち自由人権尊重民主主義大事じゃないかと思ってるくらいだ。経済?難しいからよくわかんね。必要なら考えるけど。この国に戦争なんて好んでしたい奴そんないるはずねえだろ。いいことないし。

サブカルは好きだがサブカルクソオタクどもは平気で嘘つくし反体制かい権力の犬だから嫌いだ。

米だろうが露中だろうがポチは嫌いだ。実際喧嘩になるまではどっちにも中指突っ立てて「喧嘩なんてしてんじゃねえ」「おっぱじめたら殴るからな」くらいは言っていいだろ。俺は今の基本的対話解決しようって国際秩序を気に入ってんだよ。北斗の拳モヒカンみたいなチンピラに好き勝手させてたまるか。

から本当だったら、自由主義とか個人主義の考え方に近い「リベラル」なんだろう、本当ならな。

こっから口の悪さをなにも自重しない。

ネット上に溢れてる自称リベラル反体制だか反自民だか反日だかなんだかの権力の狗どもはなんなんだ。

お前達は自由人権自己決定権もぶん投げて、武力という力の狗になってろと言うがそんなもん「リベラル」じゃねえだろ。

しかもお前ら、ガザ連帯!人道がどうのとか威勢良く言いながらウクライナには静かだしチベットウィグル無視するし、あげく今度は台湾見捨てろだ?

お前らの二枚舌とダブスタにはうんざりだ。

ああ、そうかいうかい反日反米さえできればどうでも良くて、弱者の事なんかなにも考えてなかったし、人権も人道も民主主義もなにもかもただの立て看板の捨てていいお飾りでしかなかったんだな。

それならそれで「リベラル」なんて皮被ってねえで「世界絶対正義東側軍事大国たる中露他に屈して平伏していろ雑魚どもが!」くらい開き直れってんだよ。

左派てめえらも同じだ。

大体にして貴様らいい加減「フィクションの悪役みたいなド悪党所業やりまくってんのは米より中露」ってことくらいまず現実として認識しろ

右翼は悪だと思ってるから高市軍事国家回帰して大日本帝国やりたい悪だ!」と思ってるっぽいがな、まずその前提が俺らみたいな大衆にゃ宗教だ。

ナチスドイツ大日本帝国再現みたいなことしてんのは、中露北朝鮮だろ。

かに米もいけすかねえジャイアンだがな、今はどう考えたって東側諸国の方が絵に描いたような悪党なんだよ。

ついでに戦争になる、日本右翼喧嘩吹っ掛けたいはずだってなにをそんな頑なに信じてんの? 終末感とか不安煽るカルト宗教となにが違うんだよ? 根拠なんか無くて「そういう結論」が最初にあってのお前らの勝手思い込みばっかじゃねえか。資本主義は悪? なに言ってんの? 根拠は?

大多数の人間日本はきちんとお約束守るお行儀いい国だと思ってるし、戦争なんざしたところで今時金にもならんしやるはずねえだろ寝言かくらいの認識なのに、なんでそんないつまで経っても右派大日本帝国のまま戦争したがってる!とか思ってんだよ、脳みその中身80年前で止まってんのか?

あんたらは自民右派は9条他日本世界の法を色々無視して喧嘩吹っ掛けるはずだと思ってるからそんなこと言うんだろうが、ならそもそもやたら言ってた9条の力ってなんだったんだよ? 守れと声高に言ってた割りにはちっともその効力を信じてなかったんだな。

結局「力さえあれば約束なんかどうでもいい」と思ってるから、そういう言葉になって出てくんじゃねえの? なあ?

そういえばお前ら暴力革命やりたがって学生運動で暴れまくり日本の恥たるテロリスト輸出した新左翼ボケもの流れだったっけ? 左翼は違う一緒にすんなって? なら「暴力による現状変更」を否定しろよ。

一旦お前らの宗教に従って「自民中国喧嘩したい」を飲んでやっても、それなら最初に言うべきは「(台湾見捨てることになる)発言撤回しろ」じゃなくて「憲法守って喧嘩吹っ掛けんな」じゃないのか。

そもそも前提条件何一つ理解してないし、あれ全文読んでも先制攻撃するとか思ってるとかバカすぎで話になってねえが。

あとこの5年くらいか? ウロ戦争とか能登震災辺りからマジで話にもなんないくらいひどいが、SNS自分達の主張のためなら平気で嘘ついて、情報歪曲して捏造して、ただの宗教前提の陰謀論に引っ掛かりまくるのもやめろ。

俺が一番頭痛いのはこれだ。せめて明確な嘘拡散すんじゃねえ。自認「自分はしっかりしてる、そんな左じゃない」みたいな奴等まで揃ってあっさり引っ掛かりやがる。

一人のお気持ちを国レベルまで拡大してぶっ叩く口実にするわ、事実は切り取るはデータはきちんと読まないわ、中露のプロパガンダ丸飲みするわ、情報リテラシー云々の前にただのバカしか見えねえんだよ。

お前らはそういう嘘やガセやプロパガンダに頼らなきゃ、自分の主張ひとつ言えないのか。

言いたいことが結果明確な嘘とかガセなんだったら自分達の考えがおかしいんじゃないかとか色々疑問持て。やっぱカルト宗教じゃねえのか?

客観的で冷静だっつーなら、嘘ばらまくのは論外ってことくらいわかるよな? 今の議題と前提事実くらい把握しろ会議とかやったことないのか。

しかもそれで口汚かったりユーモアの欠片もねえ誹謗中傷だったり、頭いいインテリ設定でそれか? もっかい言うが、日頃の人権がどうの差別がどうのはどうしたんだよ、隠れ差別主義者どもが。

日頃の悪口出力しただけの下手な風刺画(っつーか風刺ってあんな直接的でつまんねーもんなのかよ、右より左の方が風刺画好きっぽいが)より、ネット民の例の画像大喜利の方がユーモアあって頭良さそうじゃねえか。

いい加減お前ら中露北朝鮮に頼ろうって考え卒業しろ特に本当に自分達が正義と思っているならな。

毎日のようにミサイルこっちに撃って、領土侵犯して、力で恫喝して、自国民への抑圧も隣国への侵攻も民族ジェノサイドも今やってて、あいつらは隙ありゃ台湾やら沖縄やら北方領土やらなんやらを自分のものにしたいしそのためには武力持ち出して人を殺して構わんって態度ずっと取ってるっていう現実認識しろタコ

それでもあいつらが正しいと信じてその武力による現状変更容認に与するなら、今この日本では自分達はショッカー戦闘員かなんかって認識されることぐらい飲め。そんで「世界は力に平伏しろ!!!!」って開き直れ。

俺は俺の思う正義が万人や世界通用するなんざ思わん。

この国の憲法基本的人権の尊重とか気に入ってて、喧嘩なんざ無い方がいいし、吹っ掛けたい奴がいたら止めるのは当然だと思ってるし、モヒカンヒャッハーする世界やら全体主義ディストピアはクソだと思ってるがそれは俺の価値観だ、誰のもんでもない。俺が悪だってんならそいつにはそうなんだろ、否定しねえよ。

から俺は俺の個人的感情判断で言う。

「お前らは所詮ショッカーのしたっぱ戦闘員だ。筋通して一理ある巨悪のラスボスにすらなれない、クソド悪党に与して世界をひっくり返したいガキのチンピラ悪党集団だ」

「悔しいなら、自分の思う正義をきちんとやって見せろ」

俺は左派だの自称リベラルだのに失望した。

もう少しくらい人権とか主権とか色々大事にして自分達なりに考えて物言ってるもんだと思ってた。それがどうだ、この様は。

片っ端から嘘とダブスタ詭弁ばっか、そもそも一貫性もなにも無いからなにがしてえんだかもろくにわかりゃしねえ。反米反日だけできればいい? 叩き返してこない相手にだけ吠えるダセえ犬ども。

今ここできちんと考えて、日頃見下してばっかの俺ら大衆説明してみろボケカス

Permalink |記事への反応(3) | 20:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251120135645

これではてなー陰謀論に強いとか言うとるんやから

Permalink |記事への反応(0) | 15:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

中国対抗措置で実害が出る可能性が出てきたからか

質問した岡田が悪い」論、岡田中国からの指示を受けたスパイで、中国岡田野党オールドメディアは口裏を合わせて動いている、という陰謀論が盛り上がっている。

中国対抗措置で実害が出たとき責任を被せるための準備だなこれは

Permalink |記事への反応(1) | 13:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251120023931

あれはなんかもうそういうマジモンの工作員なんかね?それか陰謀論界隈とかから発生した何かなんか

Permalink |記事への反応(0) | 02:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-11-19

ぶっちゃけ参政れいわ、N国とかの「民意の反映」はしなくてよくね

二大政党制多党制か、小選挙区制比例代表制かという議論でよく出る

民意の反映を重視しなければいけない」

っていう理屈

しか正論っぽい。大事だよね民意の反映。

でもその民意って実際どんなもんよって蓋を開けちゃったらこのザマ

ワクチンを打つと癌に~」「財務省の手先が~」「NHKを~ぶっこわ~す」

陰謀論デマゴーグ衆愚政治しかないよね

こういう一部には熱狂的に支持されるけど多くの人には避けられる主張は、一騎打ち小選挙区制だと勝てない。

なぜなら投票者50%以上を取らないといけないから。

それが比例代表制中選挙区制だと5%の信者票だけで議席を持てちゃう


そして多党制でどこも過半数を取れない中、ちゃっかり参政れいわがキャスティングボート握って政策に影響を及ぼすとヤバいでしょ。

せいぜい二大政党制の中のイロモノ枠に留めておいた方が良いと思う。

Permalink |記事への反応(0) | 13:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251119120033

そりゃ元々頭がおかしいだけだろ

どうせ宗教じゃなくたってインフルエンサー陰謀論で同じようになってる

Permalink |記事への反応(0) | 12:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

ネトウヨ向けYouTube動画が飽和してきて知らぬうちにレッドオーシャン化している

ゆたぼんが思ったより伸びていないのはサムネの悪さもあると思うが

それにしても伸びが悪い

愛国者的には勉強のために観るべきスカッジャパン動画が多すぎてゆたぼん見ている場合じゃないのである

現にセンスのない楽天ショップみたいなビカビカサムネでも新規参入ではほとんど回らないものも多く

すでに知名度がある人が参入するのもちょっと遅いという感じ

数が多いのもあるが攻撃対象外国人と立憲に偏りすぎているため被らないネタを探すのも難しい

高市小野田といった愛国アイドル動画はやはりネタ被りが多すぎて回らない

アルゴリズム新規が入り込める余地がもうほとんどないのである

参政党や陰謀論系の動画収益化より使命感に駆られてやってる気狂いが多いので

新規動画の総数自体は減りはしないだろうが

すでに多少客掴んでいるYouTuberがここから参入するには旨みが少ないラインになってきている

TikTokならまだいけるのかなあ

Permalink |記事への反応(6) | 11:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251118224853

世の中は金持ち好き嫌いで動く

庶民気持ちコントロールすれば流れが生まれ

そこにビジネスを見出す

陰謀論だと思って結構

Permalink |記事への反応(0) | 11:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp