Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「長谷川豊」を含む日記RSS

はてなキーワード:長谷川豊とは

次の25件>

2025-07-19

医信って覚えてます

長谷川豊の自堕落透析患者は死んでしまえのバックボーンとして暗躍してた医信

その中心人物医者、いまテレビかに出てるんよね。

ナルシストかいうて。

びっくりしたわ

Permalink |記事への反応(0) | 20:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-19

anond:20250219141155

長谷川豊

Permalink |記事への反応(0) | 21:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-06

anond:20250206155726

長谷川豊に課せられた役割は、港社長プロデューサーAと一部の人がクビになることで、フジテレビ世間に許される土壌を作ることやで。

そのための演技であり、今回の暴露計画されたプロレスなんだよ。

プロレスヒール役なんだよ。

人間性ゴミだと思わせた時点で、長谷川豊の勝ち。

Permalink |記事への反応(0) | 16:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

今みたいな状況になって内情暴露する長谷川豊も大概ゲス野郎だよな

人間性ゴミ

Permalink |記事への反応(1) | 15:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

長谷川豊のアレって”セカンドレイプ”じゃないの?

被害を言い出したのが長谷川豊で、維新から出馬したこともある奴だから

こいつに性被害を訴える資格はないし、被害の訴えに寄り添う義務もない

初手嘘つき認定でもリベラル的にはOKってこと?

真偽の問題とは別として、そこんとこちゃんとしてほしいなぁ

Permalink |記事への反応(0) | 08:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-05

おすぎ長谷川豊

https://smart-flash.jp/entame/328528/1/1/

この件。

長谷川豊の虚言に対する反論が「そんなことはしたことがない」「おすぎさんはそう言う事をする人じゃ無い」とかそうじゃ無いんだよな。

「これまでおすぎさんと食事をした記憶はありません」

なんだよな。


ここからは全く妄想なんだけど、なんか、おすぎさんって、俺らの上位概念なんじゃ無い?

ゲイである事を公表して、自分のことを「汚いゲイだ」って言っていたらしい。綺麗なゲイは、美輪明宏ピーターなどで、それに対して自分たちは汚いゲイだと。

そして、見る限り浮いた話は一切出てこないし、パートナーもいなくて。

認知症自覚したら、迷惑をかけたくないからと事務所清算して、兄弟で助け合おうとしたけれど、同時期に認知症にかかり、今は施設にいるらしい。

ただ、周りに彼をしたってサポートする人がいて、面倒を見ているらしいとのこと。


たぶん、「汚いゲイ」ってのは自虐も含めていたけど、なんか自分恋愛対象になって、パートナーを得て生きていくと言う事をもう捨てているというか、諦めきっているというか、弁えていたのではないか

色々なエピソードがそれを想像させるし、だからこそ、疑われるような行動をとらないように律して、仕事で接する人にはビジネスライクを務めてきたのでは。

ちゃんと一線を弁えている。だから、「これまでおすぎさんと食事をした記憶はありません」なのでは。


長谷川豊は本当にクズだと思う。

典型的LGBTに対する偏見じゃん。ゲイレズビアンノンケでも食っちゃうっていうアレ。

んなわけないじゃん。LGBTだろうがそうじゃなかろうが、関係ないんだよ。相手を選ぶんだよ。犯罪行為はしないんだよ。

で、そう言う偏見存在していて、ゲイだと公表している自分がそこにいると、妙な雰囲気を作り出してしまうから、相当に気を遣っていたのでは。


おすぎさんは既に認知症が相当進行していて、反論することができない状況らしい。

から名誉毀損等で訴えられる事もないだろうと人選して、虚言を述べて注目を集めようとする長谷川豊

長谷川豊日本問題を起こし、それでも将来が惜しいとアメリカに出された。

しかし、そこで横領を働いた事で戻され、事実上左遷された人間だ。

これ、N党の立花高志を彷彿とさせる。彼はNHK地方局事務員だったが、横領を行い退職した。

長谷川豊も、立花高志も、こういった過去自分犯罪行為を強烈に否定するために陰謀論を展開する事で注目を集めるところから現在立場を作っているが、これは相当に劇薬で、人間を変質させてしまうのだろうと感じる。

Permalink |記事への反応(0) | 11:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

長谷川豊が全く信用できないことなんて結論出てたはずなのに、過去を知らない若者が食いついてしまったのかね

Permalink |記事への反応(3) | 10:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

長谷川豊の言う「ネタ」ってどういうことなんだろう

フィクション大嘘です、でもありそうだと思ったでしょ(笑)

・本当だけど昔の話だから時効だと思って言いました。話に出てきた人たちに迷惑かけちゃダメ(笑)

ちょっと話を盛りました。どこが事実でどこが盛った部分かはご想像にお任せしま(笑)

の三つくらいしか思い浮かばなかった

Permalink |記事への反応(1) | 07:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-03

長谷川豊の「暴露」を真に受けている人たちへ

堀江貴文長谷川豊の対談動画を見たけど、絶対に信用してはいけない、というのが率直な感想。というか、みんな騙されすぎだよ。

長谷川豊の話を聞いていると、

(1)自らが社員時代経験したこと

(2)自らが取材して聞いたこ

(3)週刊誌報道に基づく情報

(4)憶測に基づく自分意見

を全く切り分けて説明していない。信用できる人なら、「あくまで私が見た狭い範囲ですが…」「文春の記事が正しいという前提の話ですが…」と、必ず断りを入れながら話す。長谷川豊は切り分けることなく、全て自分の目で見たかのように断言調で語っている。立花孝志と同じやり口である

「元フジテレビアナウンサーだった」というのは何の信用性の担保にならない。当たり前の話、ある企業正社員だったからと言って、その会社の内情を何でも知っているはずもない。コンプライアンス室長ですら、この問題週刊誌報道で知ったというのに、なぜフジテレビを去って10年以上の長谷川豊が知っているのか。


だいたい堀江貴文って立花孝志のマブダチだよ?そういう人間Youtubeに喜んで出ている人間なんて、信用できるわけないだろう。

Permalink |記事への反応(1) | 21:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250203181907

ベース価値観が終わってるから長谷川豊ホリエモンとの対談で言ってる

Permalink |記事への反応(0) | 18:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

理解できない

いまだに長谷川豊なんかの言うことをまともに聞く人間がいることが理解できない

Permalink |記事への反応(1) | 13:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-02

フジテレビアナ長谷川豊さんのYouTubeを見て思ったこ

ワイドナショーの後番組散歩番組になったり、大谷翔平の家をさらしたり

見終わった後だと真実かどうかは置いといて納得感がすごいある

笠井信輔さん

嘘なら訴えたほうがいいよ

Permalink |記事への反応(0) | 23:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

長谷川豊の言ってることを真に受けるやつもいるんだな

そりゃあ世の中デマに振り回されるやつが多いわけだ

腐っても元フジテレビアナウンサー。他のことはともかく、ピンポイントでこういう時だけは参考になる男だ。

なかなか凄い情報を出してくるねえ。今までどこまで正確かわからなかった部分がだいぶクリアになった。 とりあえず長谷川氏がプチ上納された話は興味深いね

当然一部ではあるんだろうけど、長谷川豊の言ってることを聞いてこう感じるやつもいるんだよ

怖くないか

Permalink |記事への反応(0) | 17:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

ホリエモン長谷川豊の対談から、何でそんな意見になるんだ?みたいな人

これさ

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.youtube.com/watch?v=V7xXAJ7upeQ

 

コメント欄とか、はてなとか、ヤフコメとか見たけど

ほんとうに、これだけ色々話して出てくるコメントがそれ?雑な批判?国が終わってるだの会社が終わってるだの中学生みたいな意見しか出ないの?

みたいなのが多くて気持ち悪かった

こういう奴らだよ一番キラなのは炎上担い手でありWeb記事週刊誌右往左往するやつ

 

一方で、割と冷静な人も半分以上は居るようで安心はした

世の中の平均取ると結構そんなもんなんだけど

にしても年々炎上の規模が大きくなってるよな、燃やし手たちが暴走するから

 

炎上がどこかの規模に到達すると一気に暴走するんだよね、彼らに発見されると言うか

文春とかは彼らに見つかるようにテクニックを使ってるんだと思う、そうすると社会問題になるし売れるし

 

ただホリエモン長谷川豊が言うように、「認識がズレてる(甘い)」「令和では許されない」っていうのはその通りで、そこがフジの残念さではあるよね

これって別に世間清廉潔白になってるわけじゃないと思うんだけどね、ただ炎上対策が甘いって話だよ

Permalink |記事への反応(3) | 15:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

長谷川豊の件、情報源信頼性を精査せず情報鵜呑みにするの良くないよなって

Permalink |記事への反応(3) | 11:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-07-14

山上安倍氏襲撃

トランプ事件ブコメでさ

政治的動機!!!!!」って騒いでたのが堀江貴文 長谷川豊 ってのが書かれてたんだけど。

この辺はまだ腑に落ちるんだけども、「落合陽一」もなんかそんなコメント残してたのか?っていうね。

あの人なんていうかヒカルVALUの人)みたいで胡散臭いなぁ、とは思ってたけどムーンショット計画とかそういう国絡みの事業にも参加してるし

そこまで軽率な人だったのか? って驚きがある。

当時の著名人コメントってぜんぜん追ってなかった(というか量が多すぎて把握するのを投げてた)ので真偽は不明だけど、ガチならすごく意外感。

Permalink |記事への反応(1) | 23:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-02-13

例の、透析のために救急車で転院してきたけど透析されず放置の奴

どうしても、維新の会長谷川豊の「透析患者死ね」の影響を受けてるんではないかと思っちゃうんだよな

https://getnews.jp/archives/1620685

いくらなんでも陰謀論が過ぎるとは思うんだけど、本気でいるんだよ。医師の中で老人医療は金の無駄とか言い出す奴。

そう思ってたら維新の会関係の深い病院とか言われちゃうし、根拠はないけどどうしてもそう見えてしまう。

Permalink |記事への反応(0) | 18:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-12-19

ウエストランドウケる世界とは、長谷川豊が支持される世界

気候変動が大げさなデマだとされ、障害者避妊手術が肯定され、トランス忌避が進む世界になるだろう

強者弱者を殴りたくて仕方無いのだ

Permalink |記事への反応(0) | 08:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-12-10

anond:20221210211835

お前がⅡ型糖尿病環境因子の中の本人の自由意志によってのみ起こると思ってる長谷川豊なのはわかります

Permalink |記事への反応(0) | 21:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20221210211357

長谷川豊人工透析の話で糖尿病の話とは違うけど頭ハッピーセットなの?

Permalink |記事への反応(1) | 21:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20221210211310

え、ググり方もわからないのかこの長谷川豊

Permalink |記事への反応(1) | 21:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-10-15

[はてなブックマーク]ブクマカ自分座右の銘だと書いていた言葉



ブクマカが嫌いな他人座右の銘



()内は出典だが間違っている可能性もあるので注意して

Permalink |記事への反応(2) | 14:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-08-18

医療従事者は病気になった人を責めるくらいならその仕事をやめろ」と言うのって

長谷川豊の「透析患者を殺せ」に対する反発と同じ論拠だと思うんだけどね

Permalink |記事への反応(0) | 20:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-06-28

anond:20220628163621

そら普通に犯罪だしな

いきすぎた人権感覚とかもある。長谷川豊氏を見よ

Permalink |記事への反応(0) | 21:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-04-04

猫の腎臓病?かわいそう!みんなで寄付しよう!

人間腎臓病?殺せ!!(長谷川豊

Permalink |記事への反応(0) | 16:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp