
はてなキーワード:金一族とは
Q.
A.
共産主義は理論的には左翼思想ですが、中国や北朝鮮を単純に「左翼国家」と分類することは複雑な問題です。
左翼と右翼の定義
政治学では左翼と右翼は主に「平等主義」と「階層主義」という軸で区別されます。左翼は社会的・経済的平等を重視し、右翼は社会的階層や序列を容認する傾向があります。この定義に基づくと、中国や北朝鮮の現実は矛盾した様相を呈しています。
経済面と社会面の乖離
これらの国々は経済的には左翼的要素を持っています。政府が生産手段を所有し、資源配分を国家が管理する社会主義的経済システムを採用しています。しかし社会的には極めて保守的かつ階層的です。
北朝鮮の「成分(songbun)」制度は特に顕著な例で、国民を金一族への忠誠度に基づいて51の下位分類を含む3つの階級(核心階層、動揺階層、敵対階層)に分類しています。階級によって住居、教育、医療へのアクセスが制限され、このような厳格な階層制度は定義上、右翼的特徴とされます。
権威主義と独裁体制
両国は共産党による一党独裁体制を敷き、政治的反対派を弾圧してきました。北朝鮮は世界最悪の人権状況を持つ全体主義独裁国家とされ、金一族を中心とした徹底的な個人崇拝体制を構築しています。このような権威主義的特徴は、左翼が理想とする平等主義的な社会とは大きく異なります。
学術的評価
一部の研究者は、旧ソ連や中国、北朝鮮のような国家を「国家資本主義」や「赤いファシズム」と呼び、真の左翼政治とは対極にあると批判しています。また、これらの国々を「極右でもあり極左でもある」、あるいは「主に極右」と評価する見解もあります。
結論として、中国や北朝鮮は共産主義を標榜していますが、実際の政治体制は経済システムと社会構造が矛盾しており、単純に「左翼国家」と分類することは現実を正確に表現していないと言えます。
マルクスを個人崇拝しているのか? 俺が無知なだけかも知れないが、俺の知っている範囲ではマルクスの個人崇拝なんて見かけたこと無いんだが、本当に連中は皆そうなんか? マルクスの理論が正しいとかいう信念を持ってるというやつらなら何人か思い浮かぶが、それって物理学の世界でのアインシュタインの信奉者とか、昔の心理学の世界のフロイディアンとか、言語学の世界のチョムスキアンとかみたいなもんじゃないの?
あと、個人崇拝というとスターリンあたりの方が思い浮かぶが、スターリンて理論家というわけじゃないよね。あとは北朝鮮の金一族の個人崇拝もあるけど、あれって共産主義理論がどうのこうのじゃなくて只の金王朝じゃん。
まったく間違いってわけじゃないけど、40カ国以上あるアフリカ大陸をまるで一つの国かのように扱う乱暴な議論だなあ・・・。そもそも、アフリカは資源国も非資源国も豊かじゃないから、資源ですべては説明できないんだよね。
あと、ダイヤモンド鉱山を抑えた強欲な軍閥とかがはびこっているのを、アフリカの人の責任、って言うのはかなり抵抗がある。金一族が、自分たちの政権維持だけを考えて、国民の生活を無視しつづけた結果、北朝鮮は韓国とまったく違う生活水準な訳だけど、それは北朝鮮の人の責任なわけ?あなたが北朝鮮に生まれていたら、生活水準変えられた?自分の努力でどうにもならないことの責任を追わせるのは間違っていると思うよ。
結論から言うと「政治に関わると問題を起こすような人間になる(と世間一般が思っている)から」じゃないかと思う。
桂秀光とかいうアホの選挙カー騒動で政治家のキチガイさの欠片が露出したが
そいつが暴れる前から政治に関わる人間のキチガイさはもういろんな騒動、スキャンダルでわかりきっている。
ていうか問題を起こす前に露骨にキチガイなのがいたりする。死体蹴りするわけではないが、又吉イエスとか。
そもそも人類の歴史で政治に関係してきた人には人間社会を前進させた者もいるが、とんでもない黒歴史を作り上げた人間もいる。
北朝鮮の金一族も該当する。現在進行形でヤバイことしかしてない。あとトランプもまあ似たようなものか?
何らかの思想に染まっている人間同士がひたすらネットでもリアルでもぶつかり合っている。
ぶつかり合いで言うなら国会なんてヤジが止まらない、ディベート的なまともな討論になってすらいない「戦場」だ。
そんなのはたから見てたら「うわ…」と引くしかあるまいて。争いは第三者から見たときが一番醜い。
日本じゃそもそも政治に関係する話をすること自体タブーの一種だから余計政治に関係する人はイロモノに見えてくる。
ていうか政治の話がタブーな時点で日本は政治に関係するヤツはキチガイっていう持論がいつからか出来てきたように思えてきた。
政治経済くらいは結構ニュースを見るのにタメになる情報が多いし学習しておいて損はないとは思うが、ここまで政治関係にキチガイが多いと