Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「通り魔事件」を含む日記RSS

はてなキーワード:通り魔事件とは

次の25件>

2025-10-01

anond:20251001012504

通り魔事件を臭わせる文言を書いておいて、「ヘイトだけ」はさすがに言い訳がきつい

というか、そもそもヘイト違法だって自覚ないんか?

犯罪へのハードルが低すぎるぞおまえ

Permalink |記事への反応(1) | 01:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

dorawii@執筆依頼募集中

実際今までもヘイト吐いてるだけだったのに勝手通り魔事件するとか言われたら否定するのが当然でそれを日和ってるとか言われても

は?としか思えんわ

-----BEGINPGP SIGNEDMESSAGE-----Hash: SHA512https://anond.hatelabo.jp/20251001012504# -----BEGINPGP SIGNATURE-----iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaN4uOAAKCRBwMdsubs4+SMxPAP9crU9rO/wCJfMznW+3+gmkBAqvNFPodBFyTYEjbBPotQD/Vwoeku3LNDlrYayXDCTmar+IefvwZ0Y1DVEFc15M0ww==wwAT-----ENDPGP SIGNATURE-----

Permalink |記事への反応(2) | 01:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251001011845

中国人って属性に対して無条件に攻撃するやつがいるように」

まりおまえは、通り魔事件を起こすような異常者であるということだな?

Permalink |記事への反応(1) | 01:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-30

はてフェミはてサクルド人性犯罪に対して通常よりトーンが落ちるのはなんでろう。

加害者側の属性温度感が変わるのは、純粋性犯罪への憤りや被害者への感情的連帯というより、加害者属性への憎しみがその情動原動力になっているからじゃないかと思う。

例えば通り魔事件もそう。

被害者女性でも、加害者女性だと反応が薄い。

逆に加害者男性だと「やっぱり男は危険だ」という文脈で強い怒りが共有される。

女性被害者への感情的連帯というのはまやかしで、加害者属性への憎しみがその本質なんじゃないだろうか。

から加害者マイノリティ属性を持ってたり女性だった場合には声が小さくなる。

被害者の痛みよりも“憎しみを発露したい相手かどうか”で憤激の度合いが決まっているように見える。

それはもう純粋情動の発露というよりはある種の政治的な営みなんではなかろうか。

Permalink |記事への反応(34) | 13:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-17

anond:20250817100132

この手の「人手不足っていうなら無能でも雇うはずろ!」みたいなやつって

通り魔事件に「誰でもよかったっていうならプロレスラー狙ってもいいだろ」みたいなの言う思考と似てる気がする。

似てないかもしれない。

まあバカの発想という共通点はある。

Permalink |記事への反応(1) | 15:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-27

anond:20250727095722

その理屈なら模倣犯を生まないために事件報道は一切禁止しなければならない

通り魔事件模倣犯などは列挙にいとまがない

Permalink |記事への反応(1) | 10:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-17

千葉駅って悪霊か何か棲んでるのか?

ニュースを見たら、女性ハンマーで殴られる事件

今回はちゃん犯人が捕まった模様

昔、千葉駅さびれた方の出口の階段女性が後ろからハンマーで殴られた事件があった記憶がある

今回の件でようやく犯人逮捕できたかと思ったら犯人は18歳だというので、さすがに昔の事件とは別件な気がする

ハンマーで殴る通り魔事件は他に聞いたことがないので、憑りつかれるとハンマー女性を殴りたくなる悪霊があの辺を彷徨ってるんじゃなかろうか?

Permalink |記事への反応(1) | 23:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-03

anond:20250703162336

トカラ列島地震

東名高速道路玉突き事故

東京通り魔事件

の三連複1点賭けでお願いしま

Permalink |記事への反応(0) | 16:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-01

佐賀でもフェミサイドが起きたのか

佐賀児童福祉施設女性職員が切りつけられ死亡容疑者逮捕

いつも被害に遭うのは女性子どもだね

血のつながらないよその子とはいえ、我が身を呈して守ろうとした女性職員さんは立派だったと思う

日本人児童を狙った中国通り魔事件を思い出したよ

この手の犯人は弱い者を狙うんだよな

Permalink |記事への反応(1) | 12:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-02

anond:20250402192215

でもたまに通り魔事件起きてるよ?

そっちこそ正常性バイアスだよ

Permalink |記事への反応(0) | 19:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-28

最近日本って通り魔事件少なくない?

なんだろうね、そんな不安持ってる人が居ないわけないと思うんだけど

逆になんで減ったんだろう

Permalink |記事への反応(0) | 07:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-15

anond:20250315210840

通り魔事件とかなんも理由がないのもあるよね

Permalink |記事への反応(1) | 21:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-14

100万で死刑執行ボタンを押すバイト

れいうと

無罪人間だったらどうするんだ、そうしたら一生苦しむ」って反論してくる人間いるんだけど

 

無実の人間を殺しても何とも思わないか通り魔殺人があるんだし

 

通り魔事件ができるメンタリティ人間なんて事件を起こしてないだけの未遂ならもっといるし

 

そういう人間が応募するから

普通に運用できると思う

 

全ての人間が人の死に対して感傷的じゃないと死ぬ病気の人は応募しなきゃいいだけだし

Permalink |記事への反応(1) | 20:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-24

長野通り魔事件はてなーの関心度

福岡中学生殺傷事件に比べて低すぎる。

やっぱはてなーも「貴重な女子中学生がぎせいに」みたいな2chみたいな精神性なんだろうか。

Permalink |記事への反応(3) | 17:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250124023110

酒鬼薔薇事件秋葉原通り魔事件もあるのに行動力がないとは?

なぜ今、あちこち通り魔事件が起こってるのか理解できてない?

ゾンビ映画で一番最初に退場するやつやん

Permalink |記事への反応(0) | 02:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-23

日本人、気ずく… 「日本レイプ件数が少ないのって、示談で不起訴だったり、そもそも事件化してないおかげじゃ…」

中居したことが噂通りなら100%レイプ刑事犯罪だけど

示談してしまえば犯罪事件にはならないか犯罪件数ゼロ

日本治安がいいことが自慢だと思ってた増田だけど、

昨日の通り魔事件犯人捕まってないのもあわせて怪しいと思えてきた

Permalink |記事への反応(4) | 15:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

日本治安が良すぎる件

無差別殺傷通り魔事件日本全国で月に5,6件しか発生しない

こんな夢のような国が他に存在するであろうか

Permalink |記事への反応(1) | 01:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-22

長野駅通り魔事件容疑者「男、40代、低身長」また弱者男性犯罪。取り締まる法律必要では?

【最新】JR長野駅前で男女3人刃物で襲われ1人心肺停止 逃走の男は40代くらい…

被害者によりますと、面識はないということです。

警察によりますと、駅前にいた人が狙われ、背中や正面を刺されたということです。

男は刃物を持って逃走中です。男は40代くらい、痩せ型で身長165センチから175センチぐらいだったということです。

Permalink |記事への反応(1) | 23:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-05

anond:20250105105359

ずっと勉強ばっかりで友達もいなかったし、大学受かるまで禁止されてたから皆が好む話題ゲームとかお笑いとか音楽にも疎い

闇ふっか

通り魔事件犯人みたい

友達云々どころか世の中のために社会出ない方がいいよ

Permalink |記事への反応(0) | 11:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-28

anond:20241228080916

そういう感じで育てられたやつが秋葉原通り魔事件起こしてなかったっけ?

Permalink |記事への反応(0) | 08:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-20

anond:20241220201044

フェミって実際しょっちゅう痴漢セクハラされても日常すぎて訴えられないという実感あるんだろ

「女も実は暗数あるはず」って奴は女が男並みに通り魔事件起こしまくってるのに女だから許された例をそんなに目撃してんのかよと

Permalink |記事への反応(2) | 20:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-18

一般通り魔事件の方が捜査が難しいってのが馬鹿にはわからいか陰謀論が出るんだな

フィクション感覚犯人は綿密に計画を立てて逮捕を逃れられるのであって

適当に人を刺した奴が捕まらないはずがないとか思ってるんだろう

実際は殺人事件なんてのは犯人被害者には何かしら関係性があることが多くて

捜査もまずその線から進むからそこがないだけで捜査は一気に難しくなるんだけど

Permalink |記事への反応(0) | 09:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-15

密集した都会で通り魔撃退する方法

残念ながら、一般市民通り魔撃退することは非常に困難であり、推奨されるものではありません。

なぜ一般市民による撃退が難しいのか?

専門性の欠如:

通り魔は、突然襲いかかってくるため、身を守るための訓練を受けていない一般市民対応するのは非常に困難です。

危険性の高さ:

抵抗することで、かえって被害が拡大する可能性があります

法的な問題:

正当防衛範囲を超えた行為は、法律によって罰せられる可能性があります

一般市民が取るべき行動

状況の把握:

落ち着いて状況を把握し、周囲の人々に危険を知らせます

安全場所への避難:

すぐに安全場所避難し、警察通報します。

指示に従う:

警察などの指示に従い、冷静に行動します。

武器の所持:

一般市民武器を所持することは、多くの国で厳しく規制されています

武道習得:

武道は素晴らしいですが、不意打ちや複数人による攻撃に対して、必ずしも有効ではありません。

ヒーロー願望:

映画ドラマのような状況は現実ではありません。

具体的な対策

情報収集:

通り魔事件に関する情報収集し、危機管理意識を高めます

避難経路の確認:

住んでいる場所やよく行く場所避難経路を確認しておきます

緊急連絡先の登録:

警察家族などの緊急連絡先を携帯電話登録しておきます

周囲への注意:

周囲の状況に注意を払い、不審人物を見かけたらすぐにその場を離れるなど、危険回避する行動を心がけます

重要なのは「備え」と「冷静さ」

通り魔のような予期せぬ事態に遭遇した場合、事前に準備しておくことが重要です。しかし、いざという時には冷静さを失わず、周囲の人々と協力して行動することが求められます

繰り返しになりますが、一般市民通り魔撃退することは現実的ではありません。 ご自身安全第一に考え、適切な行動を取ってください。

anond:20241215030313

Permalink |記事への反応(0) | 10:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-26

anond:20241126170507

でも無差別通り魔事件とかの犯人童貞っぽいですよね

ハイ論破

Permalink |記事への反応(0) | 17:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-19

自動車の衝突軽減ブレーキテロ抑止効果もあったのか

自由民主党本部自動車特攻しようとして失敗して運転者の男が現行犯逮捕された事件があったけど

あの軽自動車が新しい年式の車種だから衝突軽減ブレーキ作動して自動車特攻が起きずにすんでいたことに驚いた。

日本中の車に衝突軽減ブレーキがつくようになったきっかけって、秋葉原通り魔事件きっかけだったりするんだろうか?

Permalink |記事への反応(1) | 15:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp