Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「逆シャア」を含む日記RSS

はてなキーワード:逆シャアとは

次の25件>

2025-10-21

anond:20251021092604

逆シャア大気圏突入なんてないぞ

てきとう言うな

Permalink |記事への反応(1) | 09:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-17

anond:20251017151637

TMレボリューションOPに起用して逆シャア並だ!とかキャッキャ言い合ってたけど

おっさんはそんな間違えはしない

逆シャアTMネットワーク

TMレボリューションるろ剣

Permalink |記事への反応(0) | 15:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-04

anond:20251004162151

どうせみんな大好きなのは逆シャアだろ。

Permalink |記事への反応(0) | 17:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-01

anond:20251001034317

意味不明

そもそもガノタが愛してやまない逆シャアだって三枝さんだし

Vガンダム日本が誇る芸術家一族千住兄弟の1人の千住明だけど大爆死やん

同じく大爆死ガンダムのターンAはもはやアニメ音楽では並ぶものがいないレベル巨匠菅野よう子だし

同じ富野由悠季作品でクソドマイナーアニメブレンパワードだって劇伴菅野よう子

打ち切り全滅エンドクソアニメイデオンレジェンドすぎやまこういち

劇伴作品の内容に貢献する可能性なんか限りなく低いわ

まぁΖの劇伴よりVガンの劇伴の方がよっぽど雄弁だし豪華で完成度は段違いだとは思うけどさ

Permalink |記事への反応(0) | 04:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-29

anond:20250929085231

カップヌードル理論は草

カップヌードルが出したら即売れただけの物と勘違いしてるのかな?あれに世界中にどれだけのファンがいると思ってるのやら(笑)

必死で捻りだした文句が余計自分を不利にする内容な時点で色々とお察しよ~

つまるところ、最初からガンダムSEED,特に運命への批判や叩き自体が成立してなかったって事では?

大昔でも、逆シャア板等の色んな掲示板を追い出されて「ファンが板を分断した!」と絶叫したり

その後二次創作を謳ったサイトを作ってそこに籠って気持ち悪い活動して、自作二次創作原作がごっちゃになって更に壊れたり

・・一体何時何処で君らの種批判とやらが支持された形跡があるんですかねえ

Permalink |記事への反応(0) | 09:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-24

鬼滅ってもう完全に映画史上1番の傑作だろ

これより深い作品ってエヴァ逆シャアぐらいしかないでしょ

Permalink |記事への反応(0) | 20:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-09

anond:20250908222401

ガンダム→Z→ZZ逆シャアF91→V→∀→Gレコと劣化していったとな

Permalink |記事への反応(1) | 13:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-26

anond:20250826163049

1回見ただけだとよくわからいから何度も見るってのはある

逆シャアとかF91とか攻殻機動隊とかパト2とか

Permalink |記事への反応(0) | 16:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-03

過去名言

マジ卍さん「魂が早い」

藤原毒麻呂「毒マロにも一寸の魂」

キャスバルダブルゼータ逆シャアが出来るからね。私の出番はなくなった」

ザリガニ「私だけが悪なのか!?

BLBLだーけ知ってても、それだけでは困ります

紫龍「ぬげるならなんだっていい」

整形おんな「AVはひとのうえにウエディングをつくらずひとのしたにウエディングつくらず]

王将「リャンガー皇帝イーガー工程自己肯定ハイッ!!」

他には?

Permalink |記事への反応(0) | 07:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-30

逆シャア

CCAと略すな

Permalink |記事への反応(0) | 16:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-21

富野ガンダムを見分ける方法がない

数あるガンダムの中で富野が関わってるのは

ファースト、Z、ZZ逆シャアF91、V、∀、Gレコ

だけなわけだけど

それを確認する方法がないことに気がついた

なんか歴史の波に消されそうで怖いな

なお閃光のハサウェイ原作小説富野だがアニメ映画には関わってない

クロスボーンガンダム無印のみ富野が関わっている

それにしても

これだけガンダム作品が多いと

富野ガンダムに触れずにガノタ名乗ってるやつとかもいそうだな

Permalink |記事への反応(1) | 17:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-07

Ζのクワトロ逆シャアシャアになるのはそんなにおかしいことだろうか

いや名作ではねえよ。ちゃんと令和の今観て。めちゃくちゃ変な映画から別に破綻してるとまでは言わんけどクワトロを経たシャア最後がああなるかいってのとシャア脱出した後のわやくちゃがカオスすぎるよ


しろクワトロを経て疲弊したシャアがやけっぱちになって味方全員を騙してアムロと戦って負けるという壮大な自殺をして人生から逃げただけにしか思えないんだが。全然破綻してない。

そもそもシャアハマーンから逃げて地球で偽名を使い反ティターンズ運動をして、結局ハマーンに負けて生死不明エンドとはいえ実際は生きていてエゥーゴの後始末から逃げたような人間だってきちっと描写されたわけだろ?

あなるかいというけどああなるしかなかったとしか思えないんだが。

クェスを戦場に追いやって殺そうとしたのもハマーンカミーユニュータイプ子育てする面倒さを心底理解してたからだろうしな

ネオジオン使い捨てにしたのも、ブレックスの死後一応指導者になっていたエゥーゴから逃げたことを考えると何の不思議もない。

まぁ、ブレックスもいない、最終決戦でヘンケンも死んだ、アポリーエマも死んだ、まともに残ってるのはブライトとファwと精神崩壊したカミーユ地球から出てこられないアムロとカツくらいっていう抜け殻みたいなエゥーゴで面倒なハマーンとやり合うってのは誰でも嫌気さすから逃げるのは不思議ではないけどな。主人公クラス人間としてはクソダサいけど、シャアというのはそういうダサい生き方をずっとする人間として描かれてるわけだから

そもそもレコアを寝取られて「サボテンの花が咲いている……」って捨て台詞吐くようなやつを神格視しすぎなんじゃないの?

Permalink |記事への反応(2) | 10:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-05

逆シャアってエロ同人ジャンルかと思ってたわ

なんかありそうじゃん…

Permalink |記事への反応(0) | 19:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-01

anond:20250701132347

そもそも逆シャアに出てくる女が全部カスなんだが…

Permalink |記事への反応(1) | 13:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

ジークアクスきっかけに逆シャア見たんだけど

ひたすらクエスとかいうクソガキがウザくてイライラした。

とにかく自己中のクセに組織をよりどころにしたがる

そのくせ自分で何か主導するわけでもない。

ただひたすら文句を言うだけ、言いがかりをするだけ、

見た目が良い女というだけで周りの男を振り回すだけのガキ

当時リアタイしてたガンダムおじさんはこのガキ好きだったの?

Permalink |記事への反応(3) | 13:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

ジークアクスって「シャアには父性必要だった」って話なの?

シャアのような拗らせた人間(と言っても私はファーストも何も観てないから知らないのですが)に必要なのは母性ララァではなく、父性シャリアだったのだって話なんですか?

シャアは父も母も幼少期に死んだ(要人だったからザビ家に暗殺された?)という経緯があり、その解決策としてララァ母性のみが求められていたが(ララァシャアよりずっと年下の未成年で、娼館で働いている。モチーフ児童性搾取じみている)、

本当に必要だったのはシャアより10歳程度年上?の精神が安定した、理解力のある父性の強いシャリアが抑えになることであったと?

そしてシャアが拗らせルートに行った場合どうヤバいのかは逆襲のシャアを見ていないと分からないと?

いやジークアクスが丸ごと「知らんがな」になってしまうんですが…ファースト逆シャアも未視聴なので。

 

シャア周りを知らなくても主人公三人組だけ追っていれば物語を楽しめるとはいうけど、こっちはシュウジの中身が無さすぎ。

ディズニープリンセス物のほうがマシなレベルです。ラプンツェルのフリンとか。アナ雪のハンスなんかは悪役だったけど面白いキャラだったし。野獣、アラジン辺りから面白くなり始めたんだよな相手役。

白雪姫オーロラ相手役の王子積極性(という名の死姦趣味)と肩書があるだけの「虚無」になっており、アリエル相手役の王子アリエルに追われる「虚無」であるのは変わらなかった。

マチュが一生懸命シュウジを追いかけてシュウジに受け入れられる話ではあったけど、アリエル時代みたい。シュウジが「無」すぎる。相手役の男性に単体の魅力がない。

マチュの相手役でしかない。女性ファッション誌の男性モデル(主役である女性モデル彼氏役として横に立たされておりピントが合ってない)みたいな、添え物。

シャリアには単推しする人いるけど、シュウジは「マチュとのセット」で推す人しか居ないでしょこれ。マチュというキャラクターを示すための装飾物になってしまってる。

 

主人公三人組のほうゴッチャゴチャに散らかっててシュウジが昔のディズニー王子みたいな虚無さで、感動している人たちはだいたい「シャア良かったね」「ララァ良かったね」なので、何を見せられたんだふざけんなって感想です。

深夜にやるな日5でやれなんて言われてたけど必要ないよこんなの。

Permalink |記事への反応(5) | 10:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

たまたまジークアクスで当たったけど、歴代タイトルでいうとハズレの方が多くてなかなか他を勧められんよね

ファースト劇場版逆シャア、新作ゼータくらいしか見てて心地良さはないように思うわ

Permalink |記事への反応(1) | 09:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-30

anond:20250629082923

ストーリーだけで言うなら逆シャアが一番カスやろ

戦闘シーンがすごすぎるから誤魔化されてるだけで

Permalink |記事への反応(0) | 11:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

https://anond.hatelabo.jp/20250628231720

ガチの撃ち合いはやったけど別の道を探すと行って去ったシャアを追いかけることはしなかった

彼が殺したかったのは未来の脅威になるオールバックのシャアであって

ララァを迎えに行ったシャアじゃないということで警告とも言えるかな

逆シャアやるならいつでも立ちはだかるぞと

Permalink |記事への反応(0) | 10:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250628231720

シャリアガンオタ揶揄なのではないかなあ。

あっちの世界(逆シャア)の知識で今のシャア断罪するのって、正史がこうだからああだと推測ごっこにあけくれたガンダムファンのものに感じました。

そんなガンダム知識関係なく駆け抜けたマチュの話こそが本筋で、どのキャラが出たとかどのMSが出たなんてのは枝葉のこと

でもガンダムのフックがなければこんなアニメ誰も見ないよね。スタッフもそこに自覚的から、あえて一年戦争ごっこをやってみせる。そこに見事オタクははまったわけです。

からオタクはたいがいシャリア感情移入したし、あのキャラみんな好きだよね。

Permalink |記事への反応(1) | 04:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-28

シャリア・ブルがシャアを殺そうとする時のあのセリフ、どう考えても逆シャアを見てる人を笑わせる以外の意図はないんだけど、

そういうものまで「シャアの根幹を的確に見抜くヒゲマン素敵!」みたいなマンセー思考するやつがキモくてしょうがないんだが。

せっかく笑わせに来てるんだから、素直に笑ってあげなよ。ボケ殺しやぞ。

Permalink |記事への反応(1) | 00:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-27

anond:20250626195208

それ逆シャア種デス以外は単品で酷いだけで済むじゃん?

ジークアクスが酷いのは、平行世界ループものをぶち込んで今までのガンダム根本から覆した点にあるんだから単品では語っちゃ駄目だろ

Permalink |記事への反応(2) | 14:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-26

GQuuuuuuX(読み:ジークアクス)の最終回歴代ワースト20ぐらいに入る酷さ

いや、ガンダムシリーズって本当に歴史が長いんだなと思ったよ。

だってこんだけひどくても「歴代ワースト10には流石に入らないかな……」ってなるんだもの

以下俺の考える酷い最終話(順不同)

SEED DESTINY

戦争悲惨さを描いてるはずなのに「ヘルメットがなくても平気だった」で平然と蘇るパイロットを始めとして全てがグダグダなクソ脚本

まさか最終回で今までのクソを超えてくるとは俺も思って無くて唖然としたもんだ。

盛り上がるところと言えばサイ・アーガイルの再登場ぐらいで、他はただひたすら「なにこの酷いアニメ……」と実況スレの皆で困惑ながら見てることしか出来なかった。

主人公交代のためにシンがなおざりにされたのか、扱いきれなくて弾き出されたのか、そもそも交代するに足るほどの魅力がないキラアスラン

マジで全てが酷い。

歴代最強のゴミ

ジークアクスの最終話なんてこの酷さの1/10もない。

鉄血

1期が面白かったことによる反動。を、抜きにしても単体で酷すぎるラスト

無駄死にする主要キャラデウス・エクス・マキナによる強引な解決登場人物だいたいアホとしか言えない世界

それまでマイナス50点ぐらいで耐えてた評価マイナス500点に急降下するクソさの底抜けスピードでは種運命でも勝てないだろう。

本当のクソ最終回を見せてもらったぜ。

Vガン

作品全体としてそこまで悪いとは言えないのだが、後味で考えるとクソ。

カテ公ザマーみやがれプゲラッチョwwwwwwwで楽しめるようなメンタリティじゃないので、ただただ「皆、不幸になっちゃった……」と陰鬱になる。

まあ生き残れただけましなのかなあ。

とはいえスッキリしねーんだよな。

圧倒的クソではないがそこそこクソ。

X

ニュータイプアンチにしてニュータイプファンアンチの偽ニュータイプが暴れてただけ!

本当の黒幕とかなし!ドームはよく分からんけどとにかく凄いニュータイプ

打ち切られたからってヤケクソすぎだろ。

とって付けたようなネタバラシ、とって付けたような虐殺、取ってつけたようなラストバトル。

後半の脚本リレー小説形式小学生やらせたのか?

地球出た辺りからが酷すぎる。

Gガン

ラスボスハハハハハ!世界大会とかもうどうでもいいぜ!武力による支配だ!」

主人公「許せねえ!いくぜ!ラブラブケーキ入刀ビーム!!!!」

ラスボス「ぐわあああああああああ」

仲間たち「ぼくたち、わたしたち結婚します!」

ホビー漫画なんだよな。ガンダム知能指数じゃねえよ。

逆シャア

いい映画だけどラストシーンの雑さはちょっと許せない。

地球を皆の力で救うぞ!」「おう!」からの「何の光ィ!!!」で全部解決

凄いよ。

ハゲ見えざる手が全部解決だ。

「(´Д`)ハァ…~~~~結局フィクションなんて、誰かがでっちあげた人形劇なんスよね~~~~~」においてジークアクスはこれの1/3ぐらいしかないんだなマジで

W

「クククク……突然襲い来る暴力におびえるがいい……その恐怖によって平和の大切さを思い出すのだ……クククク……」

なにこれ?

はいい人系魔王を先取りしちゃいました的な?

はいはい宇宙の心宇宙の心お前を殺すデデンデデン


水星も叩こうと思ったけど、アレはファンの火力が強いからやめとくか。

なんかブレーキかける途端に筆が乗らなくなったわ。

これぐらいにしとくか。

とりまジークアクスより酷い最終回なんていくらでもあるんですわ。

この程度で騒いでる奴らがニワカなのよね。

Permalink |記事への反応(11) | 19:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250626123330

ガルマはやる気なし

ミネバはあと10年以上先(ハマーンは知らん)

Z/ZZ時代を描く余地はまだ残ってるかな

逆シャアまで見通してるとかは別として

Permalink |記事への反応(0) | 13:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

ジークアクスで分かったつもりにしたこと3つと、いまだにわからない

「分かったつもり」は、自分はこう解釈したので落ち着いた、という話。公式説明されたら全然違ったりしてね。

キャラの心情とか行動の動機は考えてもしょうがないので入れてない。わけわかんないまま動くことってあるしね。最後のゼクノヴァ祭のところももうマトモな論理が働いてないとして無視

分かったつもり1: なんで11ED曲はアレだったの?

12話でオメガサイコミュエンディミオンユニットとか呼ばれてあの声が流れてきたので、つまりオメガサイコミュ逆シャアアクシズ・ショックから流れてきたνのサイコフレームだったんじゃね? で、本当は11話でその話を出すつもりだったか最初から11ED曲の交渉をやって了解までとって新録まで作ってもらっちゃってたけど、製作の都合上11話までにあの話が入らなくってどうしよう、えーいED曲はそのまま流しちまえ! という。きっとそうだったんだよ。

分かったつもり2: なんでジークアクスはシャロン薔薇場所がわかったの?

そりゃアムロララァに逢いたいじゃん?

分かったつもり3:シュウジアムロじゃないの?

違うよねえ、だってアムロだったらシャアと別れてこっちにこいよって言う(言ってる)し。じゃあシュウジおまえ誰なんだとか、あのシャアとの会話ってどの時点だったのとか、いろいろ疑問はあるんだけども。

からない1:オメガサイコミュ2つめはどっから来たんだよ

オメガサイコミュ1(ジークアクス)がすなわちゼクノヴァでやってきたサイコフレームだとしたら、ジフレドのはどっから来たの?あいつまじ存在感なかったね。

からない2:シャアはゼクノヴァからどう戻ってきたんだよ

ソロモン落とし時のゼクノヴァシャアはあっち側に行ったはずなんだけど、じゃあいつどうやって戻ってきたの? ゼクノヴァってソロモン落とし以降はサイコガンダムの時(シュウジがあっち行った)まで起きてなかったと思うんだけど、サイコガンダム時に戻ってきたんだとしたらイオマグヌッソ建造にかかわるのは不可能だよな。どういうこと? それとも時間経過の描写がなかっただけでイオマグヌッソ計画サイコガンダムの後に始まった?

からない3: あのハロはなんで異常にジークアクスに詳しかったの

ハロ記憶が確かならポメラニアンズの持ち物だったよな。なんでジークアクスにあんなに詳しいんだよ。

からない4: コモりんはなんで突然ニュータイプ覚醒したの

木馬解説役が必要だったのはわかるけどさ。

からない5:アルファサイコミュもなんだったんだよ

エルメスに載せるつもりで普通に建造してた普通サイコミュのことをアルファサイコミュと言ってるのかと思ってたけどなんか最後に突然すごい力を発揮しだしたよな、なんだったんアレ?キケロガにも同じの載ってるのと違うの?

Permalink |記事への反応(4) | 09:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp