Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「辞任要求」を含む日記RSS

はてなキーワード:辞任要求とは

2025-10-17

首班指名されたら解散要求するので玉木さん首相になって下さい」

いやマジでこれに応じるわけ無いだろうと。

今現時点で玉木を首相推している議員有権者マスコミは玉木が首相になったら解散しろの大合唱をするわけだろ?

まりにも玉木に失礼だし、玉木以外を首相推している有権者にも失礼だろ。

自分たち首相指名しておいて辞任要求するのは裏切り以外に何ものでも無いし、自民党投票せずに石破に首相続けて欲しかったとか吹いてる連中と全く変わらんカスだぞ。

嫌がってる玉木を首相推してるブクマカコメント順次魚拓に掛けてるので覚えておいてね。俺もお前らと同じくカスから嫌がらせ大好きなんだわ。

Permalink |記事への反応(6) | 14:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-27

石破首相2028年まで内閣総理大臣を続投するという最悪のシナリオ

2025年7月28日(月)に起こること

7月28日(月)に両院議員懇談会が開催されますが、両院議員総会開催の要望署名議員の1/3あることから直ちに両院議員総会が開催されます

司会を務める幹事長選挙の総括のみで閉会するように議事進行しますが総裁辞任要求の動議がだされ参加多数、石破は次の総裁選挙をもって自民党総裁を解任されることになります

それでも石破は内閣総理大臣をやめない

内閣総理大臣自民党総裁を解任されたとしても、直ちに内閣総理大臣を辞任する必要はありません。

日本憲法法律には、政党役職内閣総理大臣職務を直接的に結びつけ、政党役職を失った場合自動的内閣総理大臣を辞任しなければならないという規定はありません。

石破を内閣総理大臣から引きずり下ろす圧力

政治的圧力:

自民党総裁地位は、与党リーダーとしての正統性担保する重要ものです。総裁を解任された場合、党内からの強い辞任要求や、与党としての求心力低下、政権運営の困難さから事実上辞任に追い込まれ可能性が非常に高いです。

ただし、辞任要求無視すればよく、政権運営が困難であっても気にもかけなければ辞任に至らす効果はありません。

衆議院不信任決議:

内閣総理大臣が辞任しない場合野党内閣不信任決議案を提出することができます。もしこれが可決されれば、内閣総理大臣衆議院解散するか、内閣総辞職をするかの選択を迫られます

ただし、立憲共産党はい解散をすれば大敗北する情勢で不信任決議を提出することはないでしょう。

自民党が石破を除名処分すれば自民党から不信任決議を提出することが可能になりますがこれも可能性は低いでしょう。

支持基盤喪失:

自民党総裁という地位を失うことは、内閣総理大臣としての党内支持基盤を大きく損なうことを意味します。これにより、国会での法案成立や政策実行が困難になることが予想されます

ただし、石破は法案成立や政策実行の停滞など気にしない性格なので、これも内閣総理大臣をやめさせる要因にはなりません。

石破を内閣総理大臣から引き釣り下ろすことは困難。

石破が自民党総裁から解任されたとしても、法的には直ちに辞任の義務はありません。

また、NHK朝日新聞など左翼メディアは石破の内閣総理大臣への居座り応援し続けるでしょう。

政治的観点から見れば、自民党総裁を解任された内閣総理大臣職務継続することは極めて困難ですが、石破の性格から見て、辞任させることは極めて困難です。よって2008年まで石破は内閣総理大臣居座り続けます

Permalink |記事への反応(2) | 11:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-03

伊東市長はけっこう落ち着いた受け答えなので、神妙に謝罪する風には持っていきそうだし、不倫議員とはだいぶ違っていて、事実を認めて謝罪しているというところはあるので、そこをなんとかできてカムバックできる可能性はある。女性社会進出といっても、けっきょくそのそういう部分があったとしても、逆境を乗り越えて見せるところを見せれるかで変わってくると思う。ダブル不倫議員のほうはいまだに事実を認めていない、強情だと言うマイナスポイントが大きい。今度の参議院選挙では取れなくても2回目の選挙ではカムバックできる余地があるのに、認めていないことで足かせになる要素が大きい。議会で体力勝負の追及をされるとは思うけど、8時間くらいトイレ無しでやられる可能性はあると思うけど、自分救急で尿カテーテル入れられたら一瞬うひょーってなったが、ニトロといっしょにフロセミド入れられて勝手に大量のおしっこがバッグに出ていて、2.5リットルぐらいになっていたので、苦しいのに尿瓶に力む必要もなく楽だったので、大量に出てもオッケーの尿パッドを仕込んでいけば大丈夫だと思う。

カイロ大学ってのも疑惑で言われてたけど、暴露本みたいなのもあったけど、カイロ大学ってのが言っちゃ悪いんだろうけど、仮にソ連大学というのがあったとしたらコネ次第でなんとでもなるような気がして、カイロというのもそんなに真面目じゃないだろうと言う感じで、カイロ自体意味がないというか

例の5世議員だって偏差値35の学卒で本当にコロンビア大学院に行ったとは誰も信じてない。それよりも跡取りの可能性があるのに、早稲田かいくらでも推薦で入れられたのに放置してのが信じられない。

そうか、除籍という手があったのなら、いっそのこと例の大学とは接点がなかったことにして、いっそのことコロンビア中高一貫校・及び大学大学卒業博士号ということにしておけばよかったものを。

海千山千を磨いて百戦錬磨になってどんなに打たれても大丈夫という人材必要だと思うので、その局面でどう対応たかでいろいろ決まってくると思うので、逆転可能業界というのは珍しいと思うので、

というか兵庫はいったい何がダメだったのかというのがいまだによくわからないというか、ガラスの灰皿を投げられて頭蓋骨骨折とかしたのならまだしも、ポストイットを投げらたというのが辞任要求の一因となっていて何がなんだかわからない。ポストイットで自札が何人も出ているのもよくわからない。2800円のChat君もわからんと言ってるし。

GEL見てると逆境いかにチャンスかということを思い起こさせてくれる。うまい返しはゴーストライターを何人でも雇って秀逸な返しを生み出すべきである。どうみても寝てないのに自分で考えているようなレベルの返ししかできていなくて、ああいうのは元々超有名人なんだから使ってくれと言ってくる持ち込みライターはいくらでもいるだろうと思うのだが、けっきょく聞く耳を持ってなさそうな感じはある。

Permalink |記事への反応(0) | 22:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-24

日本ギリシャよりまずい」発言問題にならない理由

やばい

米買ったことない発言があれだけぶっ叩かれて、辞任要求クラスの石破のギリシャ発言が叩かれない理由をずっと考えてたが、

日本をディスってくれたから」以外に思いつかない

これがマジなら日本野党とその支持者の頭がおかしすぎるので誰か反論して論破してくれ

Permalink |記事への反応(4) | 12:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-22

anond:20250522123224

現代政治が生ぬるすぎる

昭和派閥時代自民党だったらこの舌禍出た日に党本部に押し寄せて辞任要求突きつけてた

一言が重たい

Permalink |記事への反応(0) | 12:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-10-13

BLM団体バイデン大統領のどちらが正しいのだろう

https://twitter.com/kabutrade1/status/1712332706888249411

BLM団体も反ユダヤハーバード大も反ユダヤを隠そうとしない。

サマーズが怒っている事からある意味で局地的な現象であってアメリカ全体のムードという訳ではないのかな?

アポロCEO、米名門大の学長らの辞任要求反ユダヤ主義巡る懸念https://bloomberg.co.jp/news/articles/2023-10-12/S2E4NQDWRGG001?utm_medium=social&utm_source=twitter&cmpid%3D=socialflow-twitter-japan&utm_campaign=socialflow-organic&utm_content=japan

@business

より

https://twitter.com/BLMChi/status/1712096179528294562

Yesterday we sentout msgs that we aren’tproud of. We stand withPalestine & the peoplewhowill do what they must tolive free. Ourhearts are with, the grieving mothers, those rescuing babies from rubble,who are indanger ofbeing wipedout completely🇵🇸♥️🖤💚

https://twitter.com/fukuda326/status/1712463710110069091

アメリカ政府はイスラエルブリンケン国務長官派遣ワシントン・ポスト報道バイデン大統領イスラエル支持、支援を表明。

https://twitter.com/JoeBiden/status/1712098326147899448

We stand withIsrael.



BLM団体バイデン大統領

少なくとも一方は完全な過ちを犯しているということになる。

We stand withPalestine

We stand withIsrael.

Permalink |記事への反応(0) | 00:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-03-17

志位さんの辞任要求党員をまた除名。二人目。

中国ソ連じゃなくて、28万人の党でもこの独裁体制

やっぱ共産主義はどこかおかしい。

Permalink |記事への反応(3) | 13:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-10-20

立憲民主党支持者に聞きたい

安倍日銀子会社発言に対しては「中銀の独立性を守れ!」と言っていたのに、

階猛日銀総裁に対する即時辞任要求は中銀の独立性と無関係なのはなんでなの?

総裁地位のものに介入しようとする後者が中銀の独立性と無関係とは解せない。

Permalink |記事への反応(1) | 10:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2022-01-20

イギリスコロナ規制撤廃首相官邸パーティー問題

イギリスマスク着用義務など規制撤廃方針感染者減少傾向で

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220120/k10013439951000.html

ジョンソン首相パーティー参加めぐり閣僚から辞任要求

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220120/k10013439981000.html

2020年3月23日 イギリス 最初ロックダウン開始 屋外でも他人とは1人までしか会えない厳格なもの

2020年3月27日 ボリス・ジョンソン首相 新型コロナウイルス陽性を公表

2020年4月5日 ボリス・ジョンソン首相 入院

2020年4月12日 ボリス・ジョンソン首相 退院

2020年4月27日 ボリス・ジョンソン首相 公務復帰

2020年5月 ボリス・ジョンソン首相 官邸の庭での飲酒パーティーに参加(2022年写真報道首席秘書官の招待メール

報道によると、官邸パーティーロックダウン中も毎週金曜日に行われており参加者飲酒クイズダンスなどに興じ

2021年4月フィリップ殿下葬儀の前日も、首相は参加していなかったもの官邸パーティーが開かれていた。

エリザベス女王は、コロナガイドラインに従いマスク着用し1人で葬儀に参列した。

2021年6月ハンコック保健相が同僚女性とのキス写真(保健省内監視カメラ)が報じられ、

社会的距離の確保に違反したとして辞任した。双方既婚。

パーティースキャンダルで支持が低下していることと、オミクロンピークアウトした(ようにみえる)ことで規制撤廃に動いたんじゃないかな。

市民からは「二枚舌」と非難されてるようだけど、一枚足りないと思う。

1915年10月 -フサインマクマホン協定中東アラブ独立・公開)

1916年5月 -サイクス・ピコ協定(英仏露による中東分割・秘密協定

1917年11月 -バルフォア宣言パレスチナにおけるユダヤ民族居住地建設・公開)

1918年3月 -スペインかぜ第1波

Permalink |記事への反応(0) | 21:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-09-25

署名活動なんて活動目的化しているだけ→6万人もの署名が集まってるぞ!

職業同人作家 1996から現在まで、同人サークルしろがね屋」代表として18禁同人誌同人ソフト活動中。他、商業誌から単行本も有。
HP煩悩帝国http://shiroganeya.net

フェミ→Spank!の場合

https://twitter.com/ginseiou/status/1433950881125335045

自民党無意味辞任要求署名を出すプロ市民と一緒w 何の意味も無いけど署名活動目的化しているだけw

オタクフェミ場合

https://twitter.com/ginseiou/status/1441417808781271044

時間切れですw 銀の予想通り全国フェミニスト議員連盟は青識さんの63000筆余りの公開質問状の回答期限までに何一つ責任ある回答をしませんでしたw 何度メールを送ってもなしのつぶて事務局電話も出ずじまいw これが議員と言う公権力を有した団体有権者に取る態度だと皆さんは思われますか?w


やってることが同じ活動家にしか見えないんだが、何が違うのかわからない…。

そもそも山田太郎議員に50万ちょっと票が入ったって言うじゃない。なんでこんな少ないの?

Permalink |記事への反応(0) | 11:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-07-15

いじめっていつになったら許されるんだよ、そしたら

小山田障害者いじめ炎上している。

同級生ウンコを食わせ、自慰強制したり暴行を加えたりといったことを過去武勇伝のように話している。

なんて酷い話だろうと思う。被害者気持ちを考えると胸糞悪い気分になる。

だがな、あえて言わせてもらう。これはもう20年以上前記事なんだよ。

だって高校生の頃、同じような話を聞いたことがある。

ちょっとした知的障害を持っている同級生女の子いじめターゲットだった。主に性的いじめで、学校中で噂されていた。教師は完全に見て見ぬ振りだった。当時はそういう風潮だったんだよ。

その加害者同級生だって、今は某有名企業取締役だ。

今更、過去いじめの話を蒸し返されて辞任要求されても無理があるだろう。

これと同じことが小山田さんのことでも起こっている。確かに酷いことをしたのだろう。だけど、人間社会時効という制度ある意味も考えなきゃいけないよ。

Permalink |記事への反応(3) | 21:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-02-09

森喜朗会長性差別発言を受けて、自民党男性衆議院議員はどう反応したか

【必読】森喜朗会長性差別発言を受けて、●●はどう反応したか の読み方 ttps://anond.hatelabo.jp/20210209233648 (リンク制限でh抜き)

https://anond.hatelabo.jp/20210209083036 の続き

自民党男性衆議院議員258名を確認した。手法は元エントリと同じ。メンバーリストは以下。

氏名メディア
逢沢一郎TF
青山周平F
赤澤亮正TF
あかま二郎F
秋葉賢也TFF
秋本真利T
畦元将吾F
麻生太郎T
穴見陽一F
安倍晋三TF
甘利明TF
安藤高夫F
安藤TF
池田道孝none
池田佳隆F
石川昭政TFF
石田真敏F
石破茂TF
石原伸晃TF
石原宏高TFF
泉田裕彦TF
井出庸生TF
伊藤信太郎TFF
伊藤忠彦TF
伊藤達也TF
伊東良孝F
井野俊郎F
井上信治F
井上貴博F
井林辰憲TF
伊吹文明F
今枝宗一郎TF
今村雅弘none
岩田和親TFF
岩屋毅FF
上杉太郎F
うえの賢一郎TF
上野宏史TFF
江崎鐵磨F
江渡聡徳T
衛藤征士郎TF
江藤拓none
遠藤利明F
大岡敏孝F
大串正樹TF
大隈和英TF
大島理森TF
大塚拓F
大西英男F
大西宏幸TF
大野敬太郎TFF
岡下昌平F
奥野信亮F
小倉將信TF
小此木八郎F
小里泰弘FF
小田原潔TF
越智隆雄TFF
鬼木誠FF
小野寺五典none
梶山弘志TF
勝俣孝明TF
門博文TFF
加藤勝信TF
加藤寛治F
門山宏哲F
金子俊平F
金子万寿夫F
金子恭之TF
金田勝年F
神谷昇TF
神山佐市TF
亀岡偉民TF
鴨下一郎T
川崎二郎F
河村建夫TFF
菅家一郎TF
神田憲次TFF
神田none
城内実TF
黄川田仁志TF
岸信夫TF
岸田文雄TF
北村誠吾F
木原誠二TF
木原稔TF
木村次郎F
木村哲也TF
工藤彰三TF
熊田裕通TF
小泉進次郎F
小泉龍司F
河野太郎TF
高村正大F
古賀篤TF
國場幸之助TF
小島敏文F
小寺裕雄F
後藤茂之none
後藤田正純F
小林茂樹TF
小林鷹之TF
小林史明TF
齋藤健T
斎藤洋明TF
坂井学TF
坂本哲志F
櫻田義孝TF
笹川博義F
佐々木紀TF
佐藤明男none
左藤章TF
佐藤none
塩崎恭久TF
塩谷立F
繁本護TF
柴山昌彦TF
下村博文TFF
白須賀貴樹none
新谷正義F
新藤義孝TFF
菅義偉TF
菅原一秀TF
鈴木馨祐TF
鈴木俊一F
鈴木淳司TF
鈴木憲和TF
鈴木隼人TF
関芳弘TF
薗浦健太郎TF
平将明TF
高木啓TF
高木毅TF
高鳥修一F
武井俊輔TF
竹下亘none
武田良太none
武部新TF
武村展英TF
竹本直一TFF
橘慶一郎F
田所嘉徳TF
田中和徳TF
田中英之TF
田中良生TF
棚橋泰文none
谷公一F
谷川とむTF
谷川弥一F
田畑裕明TF
田村憲久none
辻清人TF
津島淳F
畑実none
寺田稔TF
土井亨TF
渡海紀三朗F
冨樫博之TF
冨岡勉TF
長尾敬TF
長坂康正none
長島昭久TF
中曽根康隆TF
中谷元F
中谷真一TF
中根一幸F
中村裕之F
中山展宏TFF
中山泰秀TF
二階俊博F
西田昭二F
西村明宏F
西村康稔TF
西銘恒三郎F
丹羽秀樹F
額賀福志郎none
根本匠F
根本幸典TF
野田毅F
野中厚TF
萩生田光一F
橋本岳TFF
馳浩F
鳩山二郎F
葉梨康弘none
浜田靖一none
林幹雄F
原田憲治TF
原田義昭TF
百武公親none
平井卓也TF
平口洋F
平沢勝栄TF
深澤陽一TF
福井照none
福田達夫TF
福山守none
藤井ひさゆきTF
藤丸敏F
藤原崇TF
船田元F
船橋利実F
古川康F
古川禎久F
古田圭一none
古屋圭司TF
穂坂泰TF
星野剛士TF
細田健一TF
細田博之TF
堀井学F
本田太郎FF
牧原秀樹TF
松野博一TF
松本剛明F
松本文明TF
松本洋平TF
三谷英弘TF
三ッ林裕巳TF
三ッ矢憲生TFF
御法川信英TF
三原朝彦TF
宮内秀樹TF
宮腰光寛F
宮崎政久TFF
宮澤博行F
宮路拓馬TF
宮下一郎F
務台俊介TFF
武藤容治TF
宗清皇一TF
村井英樹TF
村上誠一郎F
茂木敏充TF
森英介none
森山裕none
盛山正仁F
八木哲也FF
簗和生F
山際大志郎TF
山口俊一F
山口泰明TF
山口TF
山下貴司TF
山田賢司TF
山本公一F
山本幸三TF
山本拓F
山本ともひろTF
山本有二TF
義家弘介TF
吉川F
吉野正芳F
若宮健嗣TF
鷲尾英一郎TF
和田義明TF
渡辺孝一F
渡辺博道F

確認した258名中、TwitterFacebookで森発言に反応したのは6名だった。

泉田裕彦 (新潟5区 58歳)

https://twitter.com/IzumidaHirohiko/status/1357535457567928320

2/4に読売記事引用してツイート、「森会長日本のために辞職すべきです」と最大級非難

後藤田正純 (徳島1区 51歳)

2/3中に朝日新聞引用してFacebookへの下記投稿

https://www.facebook.com/gotoda.masazumi/posts/1551942768324276

後藤田 正純

2月3日 21:53 ·

これIOC世界から辞任要求されて当然の発言

五輪ダイバーシティ世界SDGSの流れの中、東京五輪組織委員長として不適格。

これを含め森発言言及した17エントリ投稿

下記エントリでは「与党女性議員さん大人しいなー (改行)明日から発信してくれると信じたい(改行)小池都知事が先か、与党女性議員が先か、、、」とも。

https://www.facebook.com/gotoda.masazumi/posts/1553089904876229

鈴木馨祐 (神奈川7区 44歳)

https://twitter.com/SuzukiKeisukeMP/status/1357240441746255878

「森・東京オリパラ大会組織委員会会長発言はあってはならない発言です。記者会見も火に油を注ぐようなものでした。」と、強い非難

三谷英弘 (神奈川8区比例復活 44歳)

https://twitter.com/Tokyo2020jp/status/1358702126919131137

https://twitter.com/Tokyo2020jp/status/1358702125321056256

以上、東京五輪公式アカウントの「#Tokyo2020 と男女共同参画(ジェンダー平等)について」という2ツイートRT。森発言への直接言及は無し

宮路拓馬 (比例九州ブロック 41歳)

https://twitter.com/miyajitakuma/status/1358697506243137537引用RTRTも。

GO三浦崇宏氏の「森さんのあの発言が出た時、『政治はなんでこんな感じになるのか?』現場の人々と話したい!というおれのつぶやきに答えてくれた。自民/立憲/民主/維新/国民、各党の同世代の方が手を挙げてくれました。」というClubhouseへの出演するとのこと。森発言への直接言及は無し。

義家弘介 (神奈川16区 49歳)

https://twitter.com/yoshiiehiroyuki/status/1358196923421790212

発言への言及を一度もせずに、批判される森に対して「日本から寛容さが失われつつある」と、ここで初めて見る森擁護発言

まとめ

自民党男性衆議院議員で、森発言を厳しく非難したのは泉田後藤田鈴木の3名。男女共同参画についてのツイートRTして間接的に避難したのは三谷。どういうスタンスかは分からないが、Clubhouseで昨晩何か話しただろう宮路。そして森発言は批難せずに森批判を批難したのが義家。

エントリ女性局局員として記述しているので省いたが、小林史明衆議院議員も直接言及は無いが批判的なRTをしている。

Permalink |記事への反応(7) | 18:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2021-02-06

世間/世界がキレる基準が分からない

トランプ大統領って、もっと公的場所で、よりあからさまな蔑視発言してなかったっけ。

その時も、世界中の同一属性の人が結託して辞任要求をしてたんならわかるけど。

Permalink |記事への反応(0) | 13:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-07-07

anond:20200706180350

具体的に失言議員辞職を求めたことってどれだけあったっけ?

首相大臣失言辞任要求くらいはあったけど、たとえば舌禍で有名な森喜朗石原慎太郎麻生太郎特に政治生命を断たれたということはないでしょ。

失言野党批判されて政治生命を断たれた政治家って誰?

ちなみに失言大臣辞職というレベルの話なら民主党政権でも多かったよね(褒められた話ではないが)

Permalink |記事への反応(0) | 02:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-05-21

anond:20200521114857

謝罪とか?

辞任要求とか出るならやっぱり権利渡すべきだと思うな

今回の場合解釈での延長もあった後だからそこの結果によっては責任やむなしって意見でも分からんでもないけども

次また問題が起きた場合責任所在曖昧になる

「適度な」ってのがちゃんと項目で明記されてたらいいけど

Permalink |記事への反応(0) | 11:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-04-20

政治不信より

コロナ騒動に上手く立ち回れなかった経営者辞任要求とかのほうが先のような気が

Permalink |記事への反応(2) | 01:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-04-04

完全に石川県知事辞任要求

金沢終わってる

局所的に

Permalink |記事への反応(0) | 07:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-02-15

米国では、SARSコロナウイルス感染力を調べるため、ボランティアによる人体実験を行ったことがあるんですが、驚いたことに30%は感染しなかった。また感染した人の50%は上気道感染のみで肺炎には至らず、症状も軽いことが確かめられています

まり、呼吸器感染症では、インフルエンザウイルス横綱級、コロナウイルス関脇以下程度だと私は言っているんです。

強い危機宣言をしないWHOに対して、トップ辞任要求の動きが広がっていて、それに乗じた著名人すら出ていますが、WHO認識は正しいんです。

観光バス内で運転手さんとガイドさんが感染したと報じられましたね。もし、インフルエンザウイルスのような強い「空気感染力」があれば、バス乗客の大半も感染したはずです。2人だけだったのは「弱い」コロナウイルスゆえなんですよ。

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/70355?page=4


逆張り専門家がでてきたぞ・・・

Permalink |記事への反応(0) | 20:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2019-03-03

anond:20190302235501

自民アンチの俺だがそもそも民主への政権交代から失言とかで役職議員を辞める必要ないとネットで主張してたけどなかなか賛同が得られなかった。選挙で落とせばいいだけなんだよ。

なお野党辞任要求マスコミ批判報道否定していない。今は批判報道すら萎縮してしまっていて選択選挙必要材料国民に与えられてない状態

Permalink |記事への反応(1) | 15:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2014-04-05

渡辺氏ガー

辞任要求されてるってことを毎日報道することで辞任を既成事実化していく戦略

いいぞもっとやれ!!

Permalink |記事への反応(0) | 02:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

 
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp