Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「誘い受け」を含む日記RSS

はてなキーワード:誘い受けとは

次の25件>

2025-11-21

社内恋愛自分的極意

恥ずかしながら今の会社で3人と社内恋愛前科あり。

自分社内恋愛歴はこんな感じ。

①同期(別部署交際期間3年間、在職

②先輩(別部署※元は同じ部署で、付き合ってから向こうが異動)交際期間半年間、転職済み

③先輩(同部署)もうすぐ1年、来月転職予定

ちなみに社員数千人規模で異動・転勤かなりある職種です。社内カップル多いです。

彼氏①との交際別に隠してなくて、同期はみんな知ってた。同期が仲良かったので、別れた直後はやや気まずかったけど、今は別にちょっと前に仕事でやりとりする機会もあったけど超普通。色っぽいやりとりも皆無だった。②③の彼との交際は、社内の誰にも話してない。多分相手もそうだと思う。

③の彼氏とは継続中。①②の彼とはもちろん理由があるから別れたわけだけど、恨むような結末じゃないので後悔はしてない。それぞれ普通にいい人だった。

最近社内恋愛なんてリスクしかない!職場恋愛を持ち込むな!みたいな意見もよく見るしマジでわかるんだけど、職場でひととなりがわかったからの付き合いって、めちゃ健全じゃない…?とも思う。おすすめするわけじゃないんだけど、披露する場のない社内恋愛の極意を書き捨てさせてほしい。

社内恋愛の最大の極意

いいヤツを選べ!!そして自分もいいヤツであれ

本当にこれに尽きる。

あの人かっこいい♡可愛い♡で出会い頭にアプローチしてる場合じゃないです。少なくとも知り合ってから半年は様子を見てください。人間はアホなので(主語デカ好意があると多少の欠点も見えなくなるっていうか、パワハラ気質も「男らしい♡」、メンヘラムーブも「繊細♡かわいい♡」みたいに変換されがち。勢いでいかないでください。

ハード部署ほど人柄に触れる機会が多いと思う。残業が多い時期、疲れた時の振る舞いは?自分意見が通らなかった時の態度は?上司にどう接してる?後輩には優しい?

チェック項目を作れという話じゃない。せっかく普段の様子をみる機会があるんだから、わかりやす不安要素のある人を選んじゃダメです。

アプローチ未満のアプローチ、引き際

ご飯デートに誘う前に、アプローチ未満のアプローチ相手の出方を見る必要がある。相手が誰かに事実を語っても、「絶対に狙われてるじゃん!」とは言われないライン残業時に軽い差し入れをする、たまにプライベートな話を振る(ごく軽い話題から)、相手仕事フォローする。相手が恐縮するようだったらごく軽い見返り(スタバコーヒーとか)を要求して気軽に頼り頼られる関係を作る。

要は優しくしろってことだけど、ターゲットにだけ親切なのは気味が悪いし、仕事フォローをするってことは、ある程度自分仕事が出来ることが前提。社内恋愛をするには、誰にでも親切でそこそこ仕事ができる、がスタートラインってこと。男の前で態度が違うとか、女好きとか、悪評が広がったらその時点でアウトなんだよね。当たり前だけど好きな人がいなくても誠実に仕事をする必要がある。

逆にいうと、ずっと仕事がいいかげんだったのに、好きな人ができてから頑張ったんじゃ遅いということ。

同僚であれば結婚してるかどうかはわかる場合が多いけど、2人きりで会う前に相手から彼氏が」「彼女が」という話題が出たら即撤退しましょう。略奪と社内恋愛の組み合わせはオススメできません。逆に気のない人から好意の気配を感じたら、早い段階で恋人存在(いないなら恋愛する気がない旨)を明かした方がいいと思う。

一度ラフに誘って代替日の提案なしで断られたら、もう二度と自分からは誘わないくらいがいいと思う。しつこくしない。先に誘った=恋愛的興味があります宣言ではないけど、それなりに親しみを抱いていますよ、というのは相手に伝わる。好感度が高くて相手フリーだったら、そのうち向こうから誘ってくる。それがなかった時はそういうことです。逆に気になる人から誘い受けたなら、行けなかったら代替日の提案か後日自分からのお誘いをしましょう。「また誘ってください」とか言って待ってる場合ではないです。

あとお誘いの方法だけど、他の人を巻き込んで飲みに行く、複数人で土日のイベントに行くのも良いけど私の流儀ではない。単純にめんどいから。あと、誰かのアプローチ自然さの演出のために呼ばれた『他の人』の立場って、嫌とまではいかないけど(むしろわたしウキウキしちゃつ方ではあるけど)気を遣って疲れる。特定の誰かへのアプローチのために新規グループを作るのも、巻き込まれるのもだるくないですか??

最初から1対1で誘えばいいと思う。最初仕事の合間にコーヒー20分とか。残業終わりにサイゼ行きません?とか。「自分は行くけど、良かったら一緒にどう?」みたいなね。わざわざ約束しない、今思いついたか今日、という断られてもOKな誘い。「来月いつでもいいのでご飯行きましょ!何が好きですか?予約します!!」とかだと重い。いつでもいいと言われると断りづらいから、行けなくても仕方ない理由を残してあげるのがスマート

社内恋愛自体、無理な人は本当に無理だから絶対深追いはしないこと。

別れ話

社内恋愛に限らずだけど、ちゃんと誠実に付き合って、誠実に別れ話をしましょう。浮気とか暴力とかは論外。遊びたいなら社内のコミュニティでやるべきじゃない。

気持ちが冷めてしまうとかは仕方ないけど、ちゃん相手が納得するまで説明しましょう。恋愛感情がなくなっても、人として好き・尊敬できる相手なら雑な扱いはできないと思う。

いくら魅力的でも、人として好きになれない人とは付き合ってはいけません。

私は彼氏①には自分から別れを告げ、彼氏②にはフラれた。①の理由価値観の違い、②は向こうに好きな人ができた。②はかなりしんどくて別部署(顔を見なくて済むので)でよかった〜〜と思った!これは本当に社内恋愛リスク!!でも想像のつくことだから、それは飲み込むしかない。ちゃんと別れ話してくれたしね。

社内恋愛に限らず、「しつこくしない」は令和の恋愛の最重要項目だと思う。誰かを好きになれた人は、また他の誰かを好きになれますマッチングアプリもある時代だし!

告白

告白、実はしたことがない。私自身がスパッとものを言える人が好みだからというのもあるけど、タイミング問題だと思う。言われなかったら私から言ってた。あと②の彼氏結構自分から追ってて、告白だけ彼からだった感じ。

大人恋愛告白なんかしないよ? セックスしてから始まるんだよ? なんて言説、社内恋愛では通用しない。ちゃん言葉で確かめて付き合った方がいい。言葉を惜しんで人間関係がぐちゃぐちゃになるくらいなら最初から踏み込まない方がいい。社内恋愛勝手だが、必要以上にメンタル不安定になる恋愛をするのはよくない。

よく言われることだけど、告白確認作業。イチかバチかの博打ではない。相手自分のことが好きって8割確信が持てた時点で検討し始めるもの社内恋愛場合特に失敗しないことが重要から9.5割くらい見といてもいいかも。仮にそれでも付き合えなくて、でも好きだよ(だからホテル行こ)?みたいに言われたらサッと引こう。自分にも見る目がなかったってことで、言いふらしたりせず距離を取るのが正解。

少し前、あまり関わりのない後輩から急に呼び出され、会議室で「好きです!付き合ってください!」って言われてやや怖かった。仕事以外の話をしたことのない人間告白して「はい!付き合いましょう!」ってなったら逆に不安じゃないのか?

ここまで書いてて気づいたけど社内恋愛に向いてるのは恋愛体質でない人、恋愛人生のすべてにならない人だ。素敵♡に飛び付かず見極めて、堅実に距離を詰められる人。

誰かの参考になったら嬉しい。

Permalink |記事への反応(15) | 19:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-16

anond:20250716094042

左が攻めで右が受け、ってのが基本ルールだけど、ヘタレ攻めとか誘い受けとか細分化されてるので一口説明するのは難しい。

Permalink |記事への反応(0) | 23:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-11

anond:20250711081245

誘い受け釣りやめろ

Permalink |記事への反応(0) | 08:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-26

anond:20250626200528

モテ目指す時点で男らしさから下りてない …って絶対それ分かってて言ってるでしょw

誘い受けやめてね

Permalink |記事への反応(2) | 20:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-19

バカが使う言葉定義が広がるメカニズム

アラサーだのアラフォーだの

このての言葉はすぐに定義が広がる。

その原因となる二人のバカをご紹介しよう。

誘い受けバカ

「私ってもうアラサーからさぁ~(26歳)」で

「えっ見えないわかーい」とか

「まだ26じゃないっすか全然ですよ」とか

定義広げて自分を含めた上で否定してもらいたがるバカ

罵倒バカ

これは単純

定義を広げて相手を当てはめることで罵倒するバカ

この二人は各地に遍在して日夜言葉を広げている

この二人のマリアージュによって言葉は広がり続ける

ほらあなたの隣にも…

Permalink |記事への反応(0) | 18:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-07

友達がとうとう壊れた

コミュニケーションにやや難がある友達10年付き合っていたら、いつのまにか難があるどころではなく厄災レベルになっていた。

自他境界あいまいコミュニケーション破綻モンスターになって、そろそろ耐えられなくなって友達をやめたんだが、10年の付き合いの中で私が助長させてしまったんじゃないかと気がかりではある。

とにかく何でもかんでも私のいうことは全否定してくる事と、A子が誘い受けタイプの会話泥棒自分の話ばかりしたがる事が辛かった。

前者はこのレベルでなんでもかんでも否定してくる 

私「次右だって(駅の案内板を見ながら)」

A子「違うよ!右だよ!」

私「右って言ったよ?」

A子「またまたw嘘つきなんだからw」

なぜこんなことを言うのかというと、A子の中では「いつもドジで間違う私子お姉ちゃん気質でしっかり者のA子」というセルフイメージが強固に根付いており、

私の発言も捻じ曲げて解釈してしまうのだ。

旅行に行き、A子が予約したホテルをA子が地図アプリ見ながら案内してくれている時も、

急に「ねえ、お姉ちゃんやめてもいい?」と言い始める。

普通の人なら「何言ってんだこいつ」となるところだが、

私は長い付き合いの中で「道がわからなくなったけどわからないとはプライド邪魔して言えないから、『お前の世話を焼くのは疲れた』というスタンスにしたいんだな」と察することができた。

そもそも最初に「私が道見るわ!まかせて!」とA子が宣言していたんだが、

そこを突っ込んでも空気がギスギスするだけなので、何も言わずに私が地図アプリを見て目的地に無事到着した。

A子が案内していた道と正反対位置ホテルはあった。謝罪はなかった。

ちなみにA子は一人っ子である

共通の友人は変だなと思いつつも、A子が10年来の付き合いである私に対してしかこの悪癖が出ないので『そういうのが許されている関係性』なんだと思っていたみたい。

私はその場の空気が壊れるのが嫌な臆病者だし、人に強く言えない性格なので、ただ察してあげていただけである

ここ数年は自分で作り上げた設定を信じすぎて、目の前の現実をアクロバティックに無視してる感じが本当に怖かった。

後者はA子がよくやる悪癖で、相手の知らないものをわざと話題に出して「何のこと?」と質問させることで自分の話したい話題を喋りまくる。

自分の話したいことだけ話したいから、話の前後関係なんか気にしない。

誰かが喋っている内容も、自分の話にするために誰も知らない情報だけ話したりする。

どういうことかというと、

B「最近この映画みたんだけど、めちゃくちゃおしろかった!」

私「それ見たかったやつだ!この監督好きだもんね。ホラー得意な人だし」

A子「スリラーナイトより怖い?開幕ムービースキップできなくて運営ガチさ分からされたww」

B「...スリラーナイト映画運営ってことはソシャゲ?」

A子「そう!FGOぐっさんパイセンの掘り下げが最高の夏イベだったんだけどナントカカントカがナントカカントカで…」

怖いところは、私やBはFGOというソシャゲを知らないのである。やったこともない。

ぐっさんパイセンが誰かも知らないし、このあとベラベラ喋る内容の全てが知らない話だった。
とりあえず話し相手から「なんの話?」「それは誰?」というリアクションが返ってきたら自分の話をしてもいいんだと思ってる。会話泥棒してる自覚なし。

こういう時は発言自体スルーしないといけないんだけど、普通の人は会話の中で誰かがいった発言をそのまま無視できない。

付き合いの長い私が、

うちらFGOやってないから!笑 今は映画の話ね!」といって軌道修正するしかない。

一対一になると本当に酷かった。

フェードアウトすると決めた日は、会ってすぐの会話が本当に酷かった。

私「久しぶり〜!元気だった?」

友「まあね!てか☆☆(人名①)の新規実装で○○(人名②)大発狂でワロww⬜︎⬜︎(人名③)もサイコパスすぎるwwwほんまおもろいwww

3つ出てきた人名は全く聞いたことがなかった。

時間をかけて聞き出した本当の内容は以下。

「(私子が知らないソシャゲRに出てくるキャラクター)☆☆の新規実装で(私子が知らないオタク友達である)◯◯大発狂でワロww(私子が知らないソシャゲイラストレーターである)⬜︎⬜︎も(こんなに人をよろばせられるなんてある意味サイコパスすぎるwww

わかるわけない…と思ってドン引きした。

昔はこんなにひどくなったけど、多分私がいつもちゃんと話を聞いてあげるせいで年々ひどくなっていった印象。

自他境界あいまいになっているような怖さを感じる。

丁寧に「それはなんのこと?」と聞いてあげたからこんな酷くなったんじゃないかと思う。

その結果1時間ぐらい私の知らない興味のない話を聞くはめになっても文句言わなかった私が悪い。

ここ数年は遊んでも「会わなきゃよかった…」と思うぐらい疲れるようになっていた。普通の会話ができないし。

目の前の現実よりも「設定」のほうが真実で、コミュニケーションは察してちゃんどころかエスパーじゃないとわからないレベル会話内容当てゲーム

この二つの悪癖が悪化しているのって私が助長させたせいなんじゃないか

友人の自他境界曖昧にさせたのは、コミュニケーション負担ほとんど私が担っていたからなんじゃないか?と思うと憂鬱

それでもA子と会った後、「一人カラオケの方が楽しかっただろうな…」と思った最後の日を思うと会う気にはならない。

Permalink |記事への反応(2) | 21:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-27

anond:20250526224252

ブコメが集まるかどうかは、初手に無言ブクマできる数じゃねぇかなぁとか思っている

はてな話題エントリー」に並ぶ必要があって

そのためには3ブクマか5ブクマかいるはずで

そうして表出した後は、男女論だかオタク攻撃だか、頓珍漢な知識だかの誘い受け次第で

その辺のホッテントリ狙いがAI使いだしたってだけな気がしてる

Permalink |記事への反応(1) | 09:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-24

漫画家山田南平水星魔女に関する感想には割と賛同できて、叩かれて気の毒くらいに思ってたんだけど

ジークアクスに関するアムロ信者丸出しの感想にはガンダム別にアムロ個人私物じゃねーぞと呆れた。連邦の、っていうならまだしも。

そういやこの人アムロ受けの腐女子で、アムロについて誘い受けとか気色悪い事言ってたな。

マチルダさんに普通に発情しているノンケの男なのに何をどうしたらそんな妄想出来るんだ…?って思った。

しかしこっちは特に叩かれていない辺り、過激信者が付いているかどうかでこうも違うとは。

Permalink |記事への反応(0) | 22:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-23

さす九誘い受けQ州女児

マッチングアプリアラサー九州女子と付き合った東日本地方都市アラサー♂だけど

頼りないと言われたりして別れることになったよ

九州でも自分地元でもない都市で二人ともそれなりの大学を出て大手JTCで働いてたよ

九州女児はさす九を無意識に求めているの?

多少のさす九は置いておいてもパワー系の男が欲しいもん?

本当に分かれた理由は9か月付き合っても手もつながせてくれなかったからですノンセクシャルらしい

ドライ関係作るなら百歩譲って妥協できるけどその条件のうえに頼りないとか言われたらもう手がないよね

Permalink |記事への反応(0) | 23:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-13

anond:20241213093904

だいたい自責、戒めみたいなの言い出すとき否定、同情の誘い受けしかないしな

Permalink |記事への反応(0) | 09:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-17

小説書いてる。AI役立ててる。

女性向け同人界隈はAIに対して嫌悪感が強いが、chatGPTその他AIは案外使い勝手が良い。

実際小説を書かせると文章はどうなのと思う部分は多いし、社会問題やりたがりだし、受けと攻めがかなり性的役割を負わせがちで、一昔前でいう誘い受けや襲い受けといったものを一切解せず積極的に行くものは全て攻めだと認識しやがる傾向にある。受けだって言ってんだろうが。

プロットを書かせてみてもとにかく社会問題をやりたがり、襲い受けや積極的な受けが好きな人からしたらそれは違うだろうがとキレるようなものがお出しされる。センシティブもの却下してくるのでR18を書かせるとこれは問題があるだの利用規約に反しているだの延々と文句を付けてくる。

しか感想を書かせるとそれなりにオタク女が書きそうな文章を書いてくる。プロンプトによってはかなり良い感じのものを作ってくれる。

また、自分が書いた小説を読ませて三幕構成にしなおしてもらい現状書いたものと比べて盛り上がりの箇所がズレてるなと判断することが出来る。AIが読んで盛り上がっているのがここだろうと判断したというのは、下手に人間に頼んで「ここが盛り上がるべき」と判定されるよりも受け入れやすい。ココナラあたりにいる感想屋には、たまに自分趣味を押しつけてくるようなものもいる。それらと比べればAIのほうがまだ納得出来る。

台詞が同じようなものが繰り返されている」「削れるのはこのあたり」という内容も参考にしやすい。

ガバガバなのはそれはそう。二次創作を投げて感想を言わせようとした際に「これは○○の二次創作です。そういったものは読めません」みたいな発言をしたか規約が変わったのかと焦りつつ新しいチャットでもう一度読ませたら「これは○○の二次創作でA×Bですね!」とフレンドリーに受け入れてくる。さっきの発言はどうしたんだお前は。

AI嫌いは多いが試してみると案外楽しい

なので久々にのべりすとで小説書かせてみたところ、別作品キャラ乱入してきて自カプの攻めが寝取られた。許せねえ。お前だけは絶対に許さねえ。

Permalink |記事への反応(1) | 20:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-08

anond:20241008223017

そういえばアイルトンセナの伝記映画に「ツモ・デニス」も出ないかなぁなんて誘い受け増田

🀄️「それロン」

ってコメ付けたげたのに反応まったくなかったからさみしかったのを思い出した😢

Permalink |記事への反応(1) | 22:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-30

anond:20240930162152

🐊誘い受け増田

Permalink |記事への反応(0) | 16:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-27

いびられ待ち誘い受けハラスメントとは針小棒大をもくろんだトラップを張られていることにさいなまれるということだろう

Permalink |記事への反応(0) | 05:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-09-25

anond:20240925123428

誘い受け」ってしょせん内輪の言葉注釈もつけずに誰でもわかる前提で書いてるのも発達障害仕草よね。

Permalink |記事への反応(0) | 12:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20240925122228

質問は切り方について聞いてるわけじゃないしお前も発達障害やろっていう誘い受け

Permalink |記事への反応(3) | 12:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-26

anond:20240826061423

そういう責任回避的なふるまいが幼稚で批判対象になってるんだが

誘い受けかいって得意になってるの恥ずかしくないのか?

Permalink |記事への反応(0) | 08:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-06-22

顔面偏差値下の中くらいのメガネデブ女性経験人数100人のかっこいいナンパ師に家来ない?って声かけられて一緒に飯食ったってYouTube見て、女のイージーモードさが心の底から羨ましい

メガネデブ男性が街中で性的に魅力的なかわいい女性からこんな誘い受け確率0%でしょ。0.0000000001%すらないよ。0。

自分世界から恩恵受ける側過ぎて麻痺してるんだよね、女性

メガネデブ男が自分から女性に向かっていっても何も起こらないけど、女性は何もしないメガネデブでも普通に救われる

まりいつもの女性ウルトライージーモード」という結論になります

Permalink |記事への反応(0) | 23:04

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-05-23

anond:20240523112756

でも女は誘い受けしかしないよね

Permalink |記事への反応(0) | 11:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-04-14

anond:20240413175958

あーこれは友人×Aさん誘い受け脳内やれたか委員会ですわ

Permalink |記事への反応(0) | 15:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-03-25

若年性メンヘラ=思考が幼稚or発達ブラック

自分の界隈もあるがほぼ地雷系。

登場人物全部メス。

 

ケース1 初会話で束縛

某所のDMで会話することになった子。

会話が進んで、相手の好みだったのか「私以外ともう話さないで」と言い出す。ここまで5分。

いや友達や仲いい人もいるし無理だろって言ってると相手誘い受け意味わからんが?

面倒なのでブロック

 

ケース2重要な話なのにリアクションだけで会話にならない

某所のDMでそこそこ話してた子。

遊ぼ―!って話になった時に、場所時間の話になるとYesかNoかわからない絵文字リアクションされる。

例えば🍎とか。

いいのか悪いのかわからないよ!どっち!と聞いても「🍎」、嫌なの?「🍎」、いいの?「🍎」

面倒なので放置

 

ケース3自己自意識過剰取引のつり上げ

メルカリより安い値段で着てない服買ってくれませんか?が回ってきたのでやり取り。

別に洗えば気にならない。

ただ、本決まりしたあとにメルカリより高い値段にしてきやがる。

可愛い自分が着てたんだから的な雰囲気がプンプンする。別に可愛くもないが?

メッセージ連続で送られても圧力にもなってないしその値段で買うかバーカ。

二言は無しだとあしらったらブロックされた。

 

あとレズビアンの真似事の251、つまり親友以上恋人未満の女x女関係とか吐き気するからやめとけよ。傷のなめ合いだろ。

どうせ彼氏できたら辞めるんだろ?というかいつつも彼氏いるやつ多いけどな。

Permalink |記事への反応(1) | 16:36

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-03-14

anond:20240314185646

ん?BLの話?大谷くんが誘い受けってことでいいの?

Permalink |記事への反応(0) | 19:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-03-01

anond:20240301114913

誘い受け皿屋さん、儲かりまっか~?

Permalink |記事への反応(0) | 11:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20240301054104

社会人になるまで経験が無い時点で見た目や愛嬌はそれなりのハンデを負ってると自覚しといたほうがいい。

書いてる事から受ける印象として、人に好かれたいって動機であざとい行動をする誘い受けって感じのは苦手そうだから積極的自分から男を狩りにいかないと多分相当苦戦する。

Permalink |記事への反応(1) | 06:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-02-18

anond:20240218100628

普通に女が誘い受けして、誘い受けないと女のプライド~みたいに逆ギレしてるから暗黙の了解できてるだけだろ

Permalink |記事への反応(1) | 22:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp