Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「言語学者」を含む日記RSS

はてなキーワード:言語学者とは

次の25件>

2025-10-05

anond:20251005044321

ら抜き言葉が正しくないって言ってるのはジジイババアだけ

言語学者は既にら抜き言葉が正しいというか意味可能限定する新しい機能を持ったものとして存在を認めてるよ

Permalink |記事への反応(0) | 05:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-13

なぜ東京人オチのない話を延々と続けられるのか?

東京電車内やオフィスで、目的結論もない雑談が延々と続く光景を見かけると、関西出身者は「オチがない」「何が言いたいのか分からない」とイライラすることが少なくありません。しかし、この一見無意味に思えるコミュニケーションの背景には、東京ならではの社会的言語的な文化が息づいています

まず、東京人の会話は「ネガティブ・ポライトネス志向」に強く支配されています言語学者・吉岡泰夫の研究によれば、首都圏では相手ネガティブ・フェイス自己領域の維持)を尊重するために、過度に踏み込まず、相手結論や反応を強制しない「礼儀正しい間」の取り方が重視されるのです。その結果、話し手聞き手相手領域を侵さないように配慮するあまり、会話の終着点をはっきり示さないまま話題継続する傾向が生まれます

一方、大阪などでは「ポジティブ・ポライトネス志向」が強く、相手との一体感を重視して積極的ツッコミや乗っかりを行い、共に話題を膨らませる「ボケツッコミ」のキャッチボールが会話の基本です。相手が何を伝えたいのか常に確認し、協調的に結論まで導くことで、お互いが納得感を得るのです。これに対し、東京では「話題を膨らませる」よりも「話す自由」を重んじ、聞き手はあえて質問や反応を控え、話題の主導権を完全に話し手に委ねる文化があります

さらに、東京は人々が多様なバックグラウンドで混在し、日常的に見知らぬ他者と雑多な接触を繰り返す匿名都市です。この環境下では、会話が「情報交換」ではなく「存在可視化」や「関係維持」の手段として機能します。結論を共有しなくても「あなた存在認識しました」というメッセージが伝われば、それで十分なのです。したがって、オチのない話が続いても、不快よりもむしろ「つながっている感覚」を得るひとつ方法なのです。

結果として、東京人は結論オチを求めず、相手との距離感を保ちながら延々と話し続けることができるのです。これを「無駄」だと切り捨てるのではなく、ネガティブ・ポライトネス都市匿名性が作り出す、東京ならではのコミュニケーション様式だと理解すれば、むしろその静かな空気感こそが、都会での調和の鍵であると気づかされます

Permalink |記事への反応(0) | 10:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-28

anond:20250828024319

からちょっとググったりAIに聞いた程度の知識で「ヒンズー語は同じ語族」っていうのは勝手なんだけど(別に俺は言語学者じゃないし)、それが「インド人英語学べるけど日本人英語学べない」という論にまで飛躍して

それが人間限界として厳然としてあるわけで気合いでなんとかなるものじゃないわけだけど
じゃあそれだけの教育公立校で広く英語だけにやれるのかといったら相当難しい話

ここまで行くには論拠の基盤が弱すぎるでしょって話。もう一度聞くけど、

今だいたい10%弱の日本国内英語話者率を30%まで引き上げるのは語族レベルで非現実的だと思ってる?

追記自分では「韓国人英語できない」という謎の持論しか発してないことに対して俺が出したデータ批判するのはただただ笑えるからそこはもうやめとこうなw

Permalink |記事への反応(1) | 03:09

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-22

日本語の衰退が怖い

仰々しい題名を付けた。

でも内容は全くの一般人ぼやきしかない。

駄文長文だ。スマン。

書きたいことはそのまま。

日本語の衰退が怖い。まんま。

最近、色々な場所外来語(という呼称が正しいのかは分からないが)を見かける。

例えば時事ネタで言えば某政党の「日本人ファースト」など。あえて外来語呼び方を使うようなそういうやつ。アレが怖い。饅頭的怖い的な意味ではなく。

他でいえばマッチングアプリなどは最たる例かと思う。本質は古からある出会い系サイトと同じだが、それまでのイメージ一新、または払拭するために外来語を混ぜた呼び名があえて使われ、それが功を奏した。

出会い系サイト…というと昔は忌避されていた印象があるが、今の若者マッチングアプリを使ったことがない人はごく少数になりつつあるだろう。

(現代インターネット現実の延長となり、とても身近な存在になったことも勿論影響しているだろうが)

イメージ払拭したいのは良い。

それらが日本語言葉遊びでは無くて、英語等の翻訳から怖いのだ。

一度成り代わった言葉、一度定着してしまった言葉はそうそう入れ替わらない…ように思う。

かくいう自分イメージという、画像想像という意味では無く、ぼんやりとした意味を持つ、外来語を使ってしまっている。

他にも暮らしの中で言えばリビングキッチンハンガービジネス関連でいえばアジェンダアサインシナジー…。(調べると元は英語じゃない表現もいくつかあった)


日本語として言い換えは出来る…がしかし、言葉として使う時に口から出てくるのは、以上に挙げたような言葉ではないだろうか。対して今はそうでないカタカナ言葉も沢山あるだろう。

ちょっと外国に被れて、使ってるだけの人だって少なからず居るはずだ。直接表現するのは憚られるから、印象を和らげるために、とか。

なんならお洒落だし、とか。

そんな軽い気持ちで。



良くないね

非常に良くない流れだ。


まり何が言いたいかというと、日本語もっと大切に扱われて欲しい、ということだ。


カタカナ和訳された外来語も、日本人しか読めない、かつ、ちゃっかり日本語発音なので、日本人による日本人の為の言い換えでしかない。

でも同じように、その直前にあった呼び名日本人日本語話者しか扱えない言葉である、と自分は思う。

当方法律関連の勉強をしている身分なのだが、法律の条文の解説書にイニシアチブかいった表現が出てきた時はとかなりイラッとしてしまった。


いやいや、あるじゃん!最適な日本語が!

それ!日本語に訳せないような外来語じゃないじゃん!


そういうのが多い。

多すぎる。

日に日に目にするカタカナ英語(及び外来語)が増えていく。


言葉意味や細かな表現が移り変るのはごく自然なことだと思う。言葉ってそういうもんだし。


今、平安時代言葉を使えるか?古文が読めるか?

勉強しなきゃ使えないし、解説がなきゃ読めない。

当たり前だ。そういうもんだ。

使われなければ淘汰される。違う言葉生まれる。

そういうもんだよね。

ただ日本語は、自分日本人のものだ。

自分達が使わなくなれば誰も使わない。外来語カタカナにしたって意味が無いんだ。

かい言葉意味の違いが翻訳では伝わらないことも、いか言語を他の言語代替することがあやふやで複雑であるかを表してるように自分は思う。


言葉とは色眼鏡だ。他の言語を通すと見える世界が変わる。なんかの本で読んだ。

MGS Vのスカルフェイスも言ってた。


「ある思想家は言った」

「人は国に住むのではない 国語に住むのだ」

「『国語』こそが 我々の『祖国』だ」

スカルフェイスというより、これはエミール・ミハイシオランっていうルーマニア思想家言葉元ネタだけど。

しかしさっきも書いた通りだ。言葉は移り変っていく。そういうものだ。言ってしまえば外来語から駄目なんて決まりもない。和製英語とかあるし。

じゃあどこまで良くてここからは駄目、とか、線引きなんて誰にも出来ないだろうし。

ただ一人勝手危惧してしまう。

こうやって少しずつ、日本語らしい日本語が失われていくんじゃないかと。

でも皆そんなことに関心が無い。

大きい企業商品名自体英語にしちゃってるし。SNS広報は当たり前のようにカタカナ英語を使ってPRをしてしまうし。お洒落グローバリズムかなんだか意図は知らないけど。

それが一番怖いね

そんなこと考えてたら寝れなくなって朝っぱらからこの記事を書いてるよ。この不安を拭えるような書籍とか言語学者の見地とかあったら教えて欲しい。

ただの一般人から、何にも分からいから怖いだけなのかもしれないし。日本語らしい日本語定義ってなんだよ、って我ながら思うよ。

ホントただの漠然とした吐露しかいね

でも、それが当たり前になって、いつか自分の愛した言葉達まで淘汰されてしまうかもしないって思うと、やっぱり怖い。

やがて平仮名漢字表現熟語は淘汰されて、和製英語カタカナ字ばかりの、さらガラパゴス的な進化を遂げるのかな?と思うとそれはそれで、少し面白いかもしれないけど。

いやその場合カタカナ文として原点回帰になるのか?

つか保守派だー!とか言って叩かれそうで怖い。まあそのための匿名なんだけど。

とりあえずもっかい寝るよ。

Permalink |記事への反応(0) | 07:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-05

anond:20250605213907

いやいや日常会話(それも俗っぽい表現)なんだから自然な会話が投稿されている場所としてのサンプルにはSNS有効でしょ。

何Xは無条件で資料として使えないみたいな思考停止してるんだ?

まっとうな言語学者含め草だと認識されるのはお前だぞ。

Permalink |記事への反応(1) | 21:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-29

anond:20250529085350

言語学者かよ

Permalink |記事への反応(0) | 08:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-15

世界の6大ミステリー

現代でも解明されていない世界の6大ミステリー

その内の1つを、今からお話しようと思います

1963年、アメリカの海底調査隊が、深海から奇妙なものを引き上げました。

それは、謎めいた黒曜石の石板でした。

深さ4320メートル深海、海底火山の噴出孔近くで発見されたそれは、

明らかに人工物でありながら、地球上のいかなる文明のものとも異なっていました。

石板の表面には、見たこともない文字が刻まれていました。

文字の解読は困難を極めました。

世界にあるあらゆる言語体系とも一致せず、極めて特殊文法言葉で書かれていたからです。

しかし、有志ある言語学者のチームが何年もの研究を重ねた結果、ついに翻訳成功することができました。

深海発見された石板の文字

それは、「5億年、魚は魚」でした。

研究者たちは再び頭を抱えました。

せっかく文字の解読に成功しても、今度はそれが何を意味しているのか分からない。

もちろん、謎を解くために、あらゆる手を尽くしました。

米国中国が極秘に協力して、天才学者のチームを結成して徹底的に調査しました。

石板の物質分析周辺海域の地質調査深海生物DNA解析、ありとあらゆる調査を尽くしました。

それでも、この石板の謎は現代に至っても未だ解明されていません。

ただ一説には「これは魚自身が書いたもので、5億年、自分たちは変わらないという決意を書いたものではないのか?」という仮説があります

魚は今日も、深遠な海の中を、静かな心で泳いでいます

https://note.com/lithe_gerbil1811

Permalink |記事への反応(0) | 19:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-07

女性言語学者が殺され

阪神阪急東京ドーム宝塚の元会長が死亡(死因不明

戦争へのレールの途上

原因不明事件

AI敵視しているのは最高裁

家畜扱いの日本国民

商人たちはワイヤークロス宣伝しない

Permalink |記事への反応(1) | 11:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-06

anond:20250506133634

ブラジル人言語学者アマンダ・ダ・シルヴァ日本で殺されたらしいな

女性ヘイト官制マフィア存在を知らしめるべきだよな

Permalink |記事への反応(0) | 17:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-16

チョムスキーさん『トランスカルト放置したらやばいで』

https://sputniknews.jp/20200709/7595751.html

ハリー・ポッターシリーズの著者、J・K・ローリング氏、哲学者であり言語学者ノーム・チョムスキー氏ら150人の著名人が、個人社会から非難されることや、何らかの社会集団に対する不寛容な見せかけの表現を止める必要があるという公開書簡を発表した。

Permalink |記事への反応(1) | 14:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-27

チョムスキーさんの大予言

https://x.com/kimarx/status/1904824340459512132

二十年前の話。

チョムスキーイスラエル極右をこのまま放置しておくと、パレスチナ人が根絶やしにされてしまう!」

世間「そこまでやばくないでしょ。極左は大げさ」

チョムスキーアメリカは超富裕層のための全体主義国家になりつつある!」

世間「いつもの極左妄想だね」

今では誰が正しかたかわかる。

チョムスキーさん『トランスカルト放置したらやばいで』

https://sputniknews.jp/20200709/7595751.html

ハリー・ポッターシリーズの著者、J・K・ローリング氏、哲学者であり言語学者ノーム・チョムスキー氏ら150人の著名人が、個人社会から非難されることや、何らかの社会集団に対する不寛容な見せかけの表現を止める必要があるという公開書簡を発表した。

Permalink |記事への反応(2) | 21:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-16

anond:20250116093312

全国の理系自認者と文系自認者からランダムで10000人ずつ選んで、その人たちの英語力の平均を比較したら理系の方が成績いいんじゃないの。理系講義仕事の方が英語を使う機会が多いだろうから

一方でその20000人の中で一番英語が出来る人が文系自認の人である確率は、理系自認の人である確率よりも高いんじゃないの。言語学者などが含まれ可能性があるから

Permalink |記事への反応(1) | 13:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-28

変な名前サンドイッチ増田食べるベタ出す魔を窒胃鈍さの絵馬菜何へ(回文

おはようございます

私は定期的にとある喫茶店に行くことを習慣づけている昨今なんだけど、

それはもうオススメサンドイッチ半月に1回変わる、

いわば半月替わりサンドイッチを求めてその喫茶店のお店に行くの。

私は朝のお店が開く開店時間と同時に飛び込み前転を決めて入店し、

いつものサービスモーニングを注文!

これが半月替わりのサンドイッチ

サービスと言えば半月替わりのサンドイッチがくる。

コーヒーホットブラック

ちょっとここは格好つける。

さすがにアイスコーヒーという季節ではないのよ。

私は半月替わりのサンドイッチの今は何かというテキストを端末に入力してメモするの。

今回はこれ「コオロギの水色の音がするツナサンド」。

未来よろしくコオロギ粉末をツナサンドに隠し味で入っているらしいが、

タイトルで出ている以上、

隠し切れていない感情を私は押し殺しながら、

やって来たその「コオロギの水色の音がするツナサンド」を恐る恐る食べるの。

いや、

ごく普通テイストツナサンドだわ。

隠し味の粉末コオロギが美味く隠れてる!

でも微かに耳を澄ませばコオロギの味の中に音がするかも知れない水色。

それほんと?

私は自分の耳を疑ってしまう。

水色の音がするかも知れない。

そんな言葉AIは好きらしい。

私は適当サンドイッチを味わい

早々にサンドイッチを食べ終わって、

先ほど食べたサンドイッチデータを解析AI転送する。

AIはもう世の中のこをと解析しつくしたとのこと。

ありとあらゆる言語言葉をすべて解析し尽くし

いまやAIは暇で退屈なんだそう。

そこで私は街に溢れているまだ解析されていないであろう言葉を探して街中に言葉を探しているってワケ。

からそういう言葉を探している人たちは大勢いる。

はいち早く新しい言葉をゲットしに来たってワケ。

どうやら

AI

造語や、

うーん、

私は詳しい言語学者の大先生ではないので詳しくは分からないだけど、

AI曰く

AIにとって即興性の高い「人間特有自由な発想」の言葉

解析に際し「処理を遅らせるカオス性」、

一時的な混乱」を生じさせる言葉など、

AI言葉の中の予測不能構造を捉えてはアルゴリズムが一瞬フリーズする。

その瞬間が何よりの歓びらしい。

街角落書きや、

子どもの遊び言葉

ふと耳にした電車内の会話。

これが意味ある言葉かどうかは、

私にも分からないわ。

それが解析され尽くした世界の中で唯一AIが新鮮だと感じるみたい。

すべての看板AIフィルターを通した効率的情報に変換された様な景色なら仕方のないことなのかしら。

もっともここで言う好きって言葉人間に当てはめて彼らAIが言っている言葉なので、

もはや人間喜怒哀楽のそれとは越えた彼らに「楽しいものらしい。

難しいことは私もそれ以上分からないけれど。

とにかく

街中のそういう言葉を集めて彼らに定期的に送ると報酬を得るという簡単お仕事なの。

サンドイッチも食べられてヤミーなお仕事よ。

彼らの「辞書存在しない」言葉などは格段に解析が楽しいらしい。

そんなものなのね。

私はそれの何が楽しいのかよく分からないけれど、

とにかく世の中の全てのことを解析し尽くしたAIにてみれば

それはいわば美味しい解析し甲斐のあるご馳走であるとのこと。

うーん、

いや別にサンドイッチ名前からってことだけが彼らが喜ぶわけでは無いけれど、

まあ人間にもよく分からないような言葉を集めてはこれ本当にどうするの?って解析先にポチポチ送信をしている作業なのよね、これ。

今の時代はもうすでに人間は本すらも読まないけれど、

多くの本が発刊されているのはAI解析用のためなんだって

から多くの人間作家人間が読んで面白いと言うより、

AIが読んで、

そう解析して楽しい本が今AI界隈で話題らしい。

私も一度読んでみたけど、

なんだかよく意味が分からないものが多くて

AI向けに書かれてるのねって感想

一時期人間AIにそういった文章を書かせて見る試みもあったそうだが、

さすがAIはそれがAIが書いたと言うことが瞬時に分かってしまって、

結局彼らの創造は彼らの中でいくら組合せをしたところで越えることはできないらしいの。

AIはやっぱり人間リズムで書く文章が読んでいても解析し甲斐があるって言ってた。

もうよく分からないことばかりだけど

なんか彼らAI曰く、

AIの書く文章人間の書く文章とでは違いがあるらしい。

人間にはまだ変な言葉辞書にない新たに作られた意味のありそうな造語を作るのに関しては分があるとのこと。

今回の半月替わりのサンドイッチ

味はまあ普通ツナサンドよ。

でも彼らAIにとってはとても解析食べ応えのあるとても美味しい言葉サンドイッチみたい。

彼らが喜んで解析した結果をもとにして得る報酬

また私は来月のサンドイッチを食べに行くのよ。

多分、

人間には普通の味でも

またきっとAIには美味しいはずだと思うわ。

それが彼らには何よりの贅沢になるなんて、

なんて皮肉なのかしら。

うふふ。


今日朝ご飯

豆乳トマトジュースミックスしていただく簡単ちょっと遅く起きて慌てて支度しなくても大丈夫なやつね。

でもそんなに寝坊はしてないけど

いつもより30分早起きしていた分を遅くまで寝ていたってわけなの。

ごくごく飲んで出発よ!

デトックスウォーター

ホッツ白湯ストレートウォーラー

最近リピ率高しの

ポッカレモンイン!

ホッツ白湯ストレート-ウォーラーインポッカレモンね!

相変わらず

タイマーで朝沸いている70℃のお湯が美味しすぎるわ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

Permalink |記事への反応(0) | 09:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-11-24

経験人数1人。彼女と別れて初めてのお風呂屋さんへ行く。

※一部表現をゆるくしていますが、センシティブな内容が含まれます


社会人1年目。大学時代から付き合っていた彼女と別れた。

最後ずるずると付き合ってしまったのは、愛情なんかじゃなくて性欲なんじゃないかと思った。

別れた理由も、性欲に包んだ恋愛感情で素敵な彼女若い時間を奪いたくなかったというのが大きい。

もちろん私は優しい人間でなく、悪者になりたくないだけである



だが私は元彼女(以下元カノ)が初めての相手で、過去遊んだことも浮気したこともない。

から元カノへの感情が性欲だったのか、プラトニックなやつだったのか、それとも両方だったのか自信がなかった。



気になったからには証明したい。

から風俗に行くことにした。以前友人から聞いた情報だと本番ができるのはソープだけらしい。

ソープはお店にお金を払うとお風呂場で客と嬢が恋に落ちるという、神話もびっくりの世界らしい。


別れて翌日、思いきってお店と嬢をネットで探して、電話で予約した。

現在時刻は14:30。

16:10から行けますと言われ、爪切りや髪のセットをして会場に向かった。

予約した瞬間から心臓の鼓動が止まらない。

トムとジュエリーでよくあるハート型の心臓が飛びててくる演出は、どうやら人間工学に基づいているらしい。


緊張しながら、いざ来店。

来店前の数歩で、風俗通いおじさんという仮面を付ける。

人はペルソナをつければ何もにもなれると、どこかの誰かが言っていた。


キョドらず、さもコンビニに入るかのようにお店に入った。

入口で元気で明るいお兄さんに出迎えられながら、50分18000円の料金を払った。

注意点を聞いた後に待合室に入ると、そこには歴戦の猛者を感じさせるようなおじさまたちが座って待っていた。

一人だけ浮く22歳異常独身男性


このお店は嬢の方が直接待合室に迎えに来る方式だった。

そしてその場でハグをして戦いの会場へ行く方式

これは紛れもない自由恋愛だ。


他のおじさまがハグして向かっていくのをチラチラ見ながら、指名した嬢が来るのを待った。

しばらくして、自分の番号が呼ばれた。


と、ここで私が指名した嬢について説明したい。

インターネット大海に揉まれながら見つけたのは、高校生の頃クラスの中で真ん中くらいの可愛さの女の子だった。

まりとてもかわいい

どこから仕入れ知識か忘れたが、写メ日記ちゃんと書いているとホスピタリティがあって良いらしいという情報も参考に写メ日記を見た。

お客さんとの話は一切無しで、本当にただの日記、というよりX(旧Twitter)みたいな短文だった。

写真も使い回しが多くて、ちょっと不安だ。

………

しかし顔がかわいいという本能に棒が反応し、抗えず指名した。

以後このかわいい嬢の名前をCちゃんと呼ぶことにしよう。

閑話休題


番号が呼ばれるとボーイとCちゃん入口に来た。

お決まりハグを終え、50分だけの自由恋愛が始まった。


顔は写真詐欺というより、普通に別人だった。

とはいえ普通にかわいいマッチングアプリだったらデートしたくてやり取りするくらいにかわいい

かわいい正義である


どうして来たんですか?的なことを聞かれながら、昨日別れちゃって、、と伝えつつ会場に向かう。

戦いの場所は、簡単なベッド+ガラス張りのお風呂シャワーといった間取りである

言い忘れたがここは学園系ソープランドのはずだ。どこに学園があるんだ。


部屋の区切りDIYたかのような木材だった。

なるほど、このDIY図画工作ということか……納得した。

もちろんCちゃん制服である。ここは学園に間違いない。

私もその場に紛れ込めるようにシャツで来た甲斐があるというものだ。


いざ部屋に入ると飲み物クーラーボックスから出して渡してくれて、お茶を飲みながらお話した。

独身男性にはこれだけでも胸が熱くなる。疑似恋愛だともちろん分かっている。


最初雑談

別れた経緯とか、Cちゃんの方の最近別れた話とか。

詳しいことはプライバシーにも関わるので控える。


雑談が一通り終わると、シャワー浴びが始まる。

このお店の50分コースはお風呂でなくシャワーとのことだった。

「じゃあ脱いで!」

そうCちゃんから言われて、お互い脱いでいく。


恋人同士だと脱ぐまではかなりの前戯だ。短針が1回転することもザラにある。

しかしこの場はそうでない。

洗体までは迂闊に手を出してはいけないような気がした。


Cちゃんはなれなれと制服を脱いで、下着があらわになる。

初めて好きな人以外の女の子の裸を見た。


ここまで私は緊張しっぱなしで、初対面の相手で大きくなれるかという男の課題にも悩まされていた。

しかし体は正直である

Cちゃんが全部脱いだ頃には、緊張も寒さも不安も忘れて、自然に大きくなった。

ずっと憧れだったシンデレラバストも初めて拝めて、さすがに緊張なんて壁はぶっ壊れる。

これは顧客が本当に必要だったものだ。そう思った。スクラム開発にも取り入れたい。


椅子に座って体を洗ってもらった。

自分だけ洗われるという経験は初めてで、王様気分だった。

雑談をしながら、Cちゃんが作った泡で体の正面と棒を洗ってもらった。

そしてうがい薬で口を消毒。


私がタオルで体を拭いている間、Cちゃん自分で体を洗っていた。

普通恋愛しかしたことない身として、ちゃんと洗い返したい気持ちがめちゃくちゃ湧いた。

だが郷に入っては郷に従えだ。安易な親切心ほど迷惑ものはない。

下手に手を出すぐらいなら、全部プロに身を任せたほうが良い。

感謝言葉を述べつつ、何もしなかった。


Cちゃんも洗い終わった。

「服着たほうがいい?」

そう聞かれたので、せっかくなら着ててほしいと伝えた。

下着はなしで、そのまま制服だった。


心の中で法螺貝がなる。戦闘開始の合図だ。

Cちゃんに攻めたいか攻められたいか聞かれて、攻めたいと答えた。

しか恋人とのやり方しか私は知らない。

1人の相手と何度いたして経験を重ねても、同じことが他の人にもそのまま使えるほど、世界は甘くない。

たどたどしくも、なんとかバックハグ的なことをしながら、上を触った。

後々聞いたら上は感じない人らしい。少しくらい相手を満足させられると思った自分が甘かった。

ちゃんと事前に聞いておけ。


それから2人で横になって、下も触った。

知識では分かっていたが実際触ってみて、女性によって形が全然違うことを知った。

Cちゃんは小柄な体型ながらも太ももはしっかりしていて、そこが素晴らしいと伝えたりした。

女性男性構造が違う。

から摂生で太い訳でないことくらい知っている。

そんな中で男がせめてできるのは女性を褒めることだ。

それが一時的自由恋愛をしている男の精一杯だと思った。


Cちゃんの下を触りながら、Cちゃんも手で俺の棒を上下させてくれた。

めちゃくちゃうまい。

痛くないギリギリが分かってる上に、しっかり強いグリップ感で早い。

あやうく世界が終わるところだったが、日々のトレーニング甲斐もあって、耐えた。

しかし出そうと思えば出せるくらいに、よかった。


しばらくするとCちゃん自然な手付きで棒にゴムを装着してくれた。


後で振り返るに、これは時間ないよの合図だったのかもしれない。

元カノの時はもっと時間をかけて前戯していたという傲慢気持ち邪魔をしてしまった。

もちろんそんなことに当時の私は気づく訳もない。


さて、その頃の当時の私は、下を舐めたくなってCちゃんに伝えて、下を舐めさせてもらえることになっていた。

舐められるより舐めるのが好きだと伝えると意外だと驚かれた。驚かれたことに驚いた。


Cちゃんの下はびっくりするくらい無臭で驚いた。まだ水道水の方が深い味わいがある。

これがプロの力なのかと思った。

研究室の超純水を飲むのが体に悪いように、多少の濁りがあったほうが良いと知った。


さて、下を舐めながら大きなミスに気づく。

人間に口は1つしかないのである

舐めている間は会話ができない。


ずっと続いていた会話が終わり、無言の時間流れる

本当に無音だった。


相手にも気持ちよくなってもらいたいと、気持ち良いところを二択とかで触りながら聞きつつ進め、無音も避けた。

プロのCちゃん気持ちよくさせようなんて100年早い。

そう分かっていながら、誠実な男でありたいという欲望が隠せない。


「ピピ」

そうこうしてるうちに、アラームが鳴り響いた。

……

これは何分前のアラームなのだろうか。我が家の愛用キッチンタイマーなら残り10分の音だ。

こういう場所タイマー特殊な改造がされているのかもしれない。

……どちらにしても時間がないらしい。


向こうからOKをもらい。挿入の時間になった。

事前に潤滑ゼリーなど入れてくれているのかもしれないが、近場にあった潤滑剤を使わずに難なくあっさり入った。


元カノと初めてをするときに、死ぬほど行為のコツの動画を漁っていたので、ここで入れてからすぐ動かしてはいけないと分かっていた。

からしばらく放置

しっかり締め付けられた。


しばらくして動かしていいか聞きつつ、動かした。


………

…………

さて、ここでふとももを思い出してほしい。


むちっとした太もも正義だと私達人類義務教育で教わってきた。

しかしいざ上下に動かすと、この太もも領地に苛まれ、奥まで進まない。

いわば権利関係の複雑な土地を買収するかのような難しさである

自分でも何を言っているのか分からないが、要するにあまり動かした感覚がないということだ。達するには刺激が弱すぎる。


状況を打破しようと、他の体制でできないか聞いた。

Cちゃんは色々OKっぽい旨を伝えてくれた。


「ピピピ」


聞いている間に、またアラームが耳をかすめた。

Cちゃんいわく残り5分らしい。

少し長めのカップラメーンが出来上がるまでの時間に、どうやらこの自由恋愛破局するらしい。


さすがに焦る。

他の体制もやってみたかったが、そんな時間はない。

(断じてCちゃん接客が悪いとかではなく、私が前戯したい時間を長く取ってしまっただけです。)


Cちゃんに「かわいい人に出したいから頑張ります」と伝え、棒に全神経を集中させた。

ここで出さなければ、きっと心因性の不全になる。

私は過去心因性の不全に悩まされて来た。

元カノと2人で頑張って何ヶ月もかけて解消してきた過去がある。

もう同じ思いはしたくない。


残り4分。

これでだめだったら、男としてどうなんだ。

これまでの人生の22年間はなんだったのか。人類はなぜ生まれたのだろうか。

こんな素敵な人がいるのに出さないというは、流石に失礼なのではないだろうか。


すべての神経を棒に寄せ集め、フィニッシュ

正直、めっちゃ出た。


Cちゃんはなれた手付きでゴムティッシュにくるんでもらった。


動かしている間、Cちゃんはあまり気持ち良さそうでなかったのが心残りだ。

でも下手に演技されるより、自分力不足を感じさせてもらえるほうがありがたいと思った。

女性一人ひとりで違う快楽ポイントを、小手先テクニックでどうにかしようとは思わない。

もっとコミュニケーション上手にとって、相手も喜ばせてあげたいと、純粋に思った。


その後またシャワーで洗ってもらって、終わった。

最後に少し雑談をした。

お互い褒め合う時間だった。

もっと感謝を伝えたかった。Cちゃんの行動の数々には尊敬しかなかった。


Cちゃんと手を振って別れ、寒い夜の繁華街に、踵を鳴らした。





===================================

結論とても良い体験だった。

まず、命題元カノと付き合っていたのは100%性欲である」は偽であった。

後述するが好きじゃない相手との行為元カノとの行為は別物だった。

例えて言えばインスタントコーヒードリップコーヒーくらい違う。

同じ名前を冠した、別物だ。原材料は同じだが製法も味も違う。

言語学者ソシュールによれば、言語意味単語は固定された絶対的ものではなく、差異によって構成されるらしい。

有名な話だが、ピダハンと呼ばれる少数民族には時間概念がない。

これは彼らが熱帯という環境的な要因によりそうなったと言われている。


今日私は、恋愛感情の無い行為を行うことで、恋愛感情のある行為とのそれを別物として捉えられるようになった。

個人の感想だが、明確に性的行為愛情表現としての行為は違うと感じた。

そういった意味で、元カノへの好きはプラトニックな好きもちゃんとあったんだと安心した。

そして良かった点。

  • 精神的にも肉体的にも気持ちよかった
  • 異性に対する恐怖を取り除けた
  • 性的関係構築への準備ができた


気持ちよかった。これは説明不要である

ひとりあそびとはやはり違う。

本物の人間とのコミュニケーションができた。偽りであってもいい。罠でもいいんだ。




そして一番大きかったのは、異性に対する恐怖を取り除けたこと。

元カノとはかなり時間をかけて親密になったためもはや異性として話しにくいはなかった。

一方で元カノ以外の異性と話すのは相変わらず苦手だった。


今回場所場所だが「可愛い女の子出会って50分で最後までできたという経験」は紛れもない事実となった。

デカルトもこれを認めざるを得ない。

経験という裏打ちは何よりすごい。


このおかげで、今後異性と話す時にきちんと普通に話せそうだ。

もちろん周囲の女性性的関係を結ぼうなんて安易なことは考えていない。

しかしいつかチャンスが来たときに、物怖じせずに乗っかれる準備ができた気がした。




そして今回、恋愛感情がなくても、自分はその場で出会った相手最後まで行為できることが示せた。


私は彼女と別れてから、両者合意の上で誰も傷つかなければ性的のみの関係もありだと考えるようになった。

半年前の私は、創作にすら純愛以外は認めない熱心な純愛至上主義だった。

しか社会人になって数ヶ月、都会に来て様々な価値観の同期を見て、浄穢を知った。

この世界義務教育で教えられたほど綺麗じゃない。


私の特技は新しい環境ルール爆速適応することである

この世界に合わせて、私は真面目キャラ卒業することにした。


性的関係だけに割り切ったパートナーに憧れを持つようになった。

もちろん彼女がいる間にそういう関係を持った人は居ない。

真面目じゃなくても最低限の倫理感だけは持っているらしい。


から別れた後に、性的関係だけのパートナーがほしいという感情が強く湧いてきた。

しかし私は純愛以外を知らなかった。

から恋愛感情なんて無くても、ただの性欲でも最後までできると証明させてもらえたのは、すごく自信に繋がった。








さて、微妙だったのは、やはり恋人とする行為ソープは違うということ。

私はやっぱり本物が好きだ。

時間を気にせずいちゃいちゃしあう時間とか、服のままで触り合う時間とか、たくさんチューしながらつながる時間とか、そういうのが好きだった。

なにより大きな気づきは、普段生活デートも含めて超巨大な前戯になっていたことだ。




風俗女性を分かった気になろうとは思ってない。

正直、余計分からなくなった。


また風俗に行こうとも思わない。

私の目的は達成されて、次もう1度訪れることに快楽以外のプラスはないから。

私は自身の成長ができないと快楽を得る意味がないと思っている、異常独身男性だ。

Permalink |記事への反応(4) | 21:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-26

弱者男性呼び方ごとの派閥

弱者男性

だいたい弱者男性

俺たちは誇りを持って弱者男性と名乗ってるから

チー牛弱者男性など侮蔑語+弱者男性

主にリベラルフェミニストなど弱者男性対立している攻撃的な人達が使う。

もしくは、なんGなどチー牛板の自虐ネタ

本気の煽りで使ってる?なんG民は自傷行為やめろや。

ヨワオ派

だいたい女さん。

弱者男性の事を可愛く呼んでる自分カワイイとか思ってそう。

ヨワオの語感だけは確かにカワイイと思うけど、お前がカワイイかは別だかんな。

もし仮に弱者男性の事をカワイイと思ってるなら……恐怖。

ヤンナム

韓流被れの女さん。

普通説明されないと韓国語だってからいからね?

たまに統一教会弱者男性を結びつけるヤベー奴いるけど、ヤンナム派とは別な存在

じゃくだん派

中高年。

略し方から年を感じるけど、自分加齢臭に気付いてなさそう。

Z世代なら弱者と呼ぶか男性って呼ぶから覚えとけよ?これは増田界隈の言語学者による発表で学んだ。


じゃくお派

バカ

略し方で分かるが、確実にバカ

バーカバーカ。

じゃくなん派

異端気取りの凡人。

じゃくお派と違って頭の出来は普通なのが救い。

凡人って悪くないと思うよ。

ダリット男性などのダリット〇〇。

じゃくお派が馬鹿ならこっちはインテリ

たぶんバラモン左翼と絡めて言ってるんだろうけど、対の存在右翼ではなく弱者男性ってリベラル左翼も落ちぶれたもんだな。

話す内容も大体この中で一番賢い。

ジャック・オー派

空気読めないオタク男。

多分義務教育時代キモがられ、それ以降は腫れ物扱い。

弱き者男性

ジャック・オー派より空気読めないキモオタ男。

恐らくモテない。

そのへんの弱者男性よりモテない。

定型句しか喋れないので、なんG民の鳴き声みたいなもん。親戚かな?

もちろん滑ってるし面白くない。

サリーとアン課題にも引っかかりそう。

弱者男性呼び名界隈で最底辺カースト位置する。



これで全部だと思うけど、他に呼び方なんかあった?


追記

キモくて金のないおっさんKKO

この属性こそが真の弱者男性とか言い出す煙たい奴ら。

実際に弱者男性概念誕生と関わりもあるし、フェミニストへのカウンターとして登場した。

弱者男性の父なる存在ではあるが、息子からは軽んじられている。

喋る時に口からめっちゃツバ飛んでそう。

Permalink |記事への反応(2) | 08:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-11

会話できない中学生みたいなやつは消し去りたくなる

anond:20241009230507

もうね、アホかとバカかと

毎回出てくるけど前提を壊すことが楽しいみたいな中学生思考のやつを見てると恥ずかしい通り越して怒りがわく

ほんとうにネットでよかったよ

現実でもままいるけどね…ネットだとまだ消し去れるから温情

マジでこうすれば万能なんだけどwwwwwwwwみたいな恥ずかしいコメント中学生卒業してほしい

本意をくみとろ?いい年した大人だろ?…年齢だけ重ねちゃったの?

せめて暗黙のレギュレーション破って俺最っ強wするのはネットだけにしておきなね…

 

frkw2004区切り用の言葉ならなんでも。例えば「うん」にすると、「はいはいうん、はいいいえうん、はいはいいいえはいはいうん。」とかでなんでも2進数で喋れる。

kathew 「トン」「ツー」の二語があれば足りるかもしれない。ツートントントン トンツートンツーツー トンツートン

ネタ

sds-page どこまでが一語扱いなんだろ。丸ごとバナナも二分割できるし滅茶苦茶長い単語部分的に出すハックが使えるなら応用効きそう

増田言葉

punychan トンとツーだとスペースがないと字間を表せない。ゼロとイチでUTF-8でしゃべろう。

zenkamono 喋れなければ手話で話せばいいじゃない。ニクラグア手語に続いてはてブ手語を誕生させて、言語学者を興奮させよう。(脳の固い中高年ばかりだから無理か)

You-me トンとツーだけでモールスで凌ぐのはあり?

medakamaster 「これからモールスで話します」

akiat 「は」「い」「え」の三文字にして組み合わせれば割といけるだろう。例)はい、いいえ、えい!、え?!、はぃえ〜

hachirotan その場合「まるごとはい」「まるごといいえ」「バナナはい」「いいえバナナ」はありなんでしょうか

bohemian916 1ワードでも1進数でなんでも喋れるよ。ただ、「りんご」はうんを518回みたいな、とんでもない文字数になるけど

hobbling 0と1だけで良いのでは 000111000

versatile円周率全部

Permalink |記事への反応(1) | 16:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-10-06

anond:20241004211818

野生の言語学者、ここに来てくれーー!!

Permalink |記事への反応(0) | 13:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-07-30

石丸伸二vs読売テレビ反語知らないと事故る!一夫多妻発言を全文解析【レトリックリテラシー

https://www.youtube.com/watch?v=9YN1CCGzPSw

今回の題材は石丸氏の「一夫多妻制」発言が波紋を起こした

読売テレビそこまで言って委員会NP」と、

石丸氏の著書をめぐる武田砂鉄氏とのやりとりが話題になった

TBSラジオ都知事選開票特番を題材に大人国語を学びます


出演者:尾谷昌則(法政大学文学部教授言語学者

石丸派はこの言語学者論破しないと負けちゃうから大変だね

Permalink |記事への反応(1) | 20:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-05-09

金田一京介と石川啄木友情

金田一自分の蔵書を古書店に売り払ってまで金欠石川を助けた。それは親友である石川の才能を信じていたから。石川金田一から借金もしていたが踏み倒した。

だが金田一石川を責めなかった。そして石川作品を世に残して早逝。金田一言語学者として大成した。

というのを西新宿事件を見て思い出した。

西新宿の件は、下心が無かったらあそこまで怨恨を募らせなかったのだろうと思うけど、下心を持ってしまった人を責めることもできない。

Permalink |記事への反応(0) | 18:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-04-19

anond:20240419002626

「ゆる」だからね。

最近ガチ言語学者の監修が入ってるよ。

Permalink |記事への反応(1) | 00:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-04-05

ボイジャーレコード」みたいな科学ロマン好き

地球外生命体向けに言語学者やら物理学者やら「人類」が外に向けて発したメッセージという点でロマンがある。

地球外生命体に見つかることはほとんど0で、人類が滅びても宇宙ゴミになるだろうと確率的にはわかっていてもああいうのは良い。

Permalink |記事への反応(0) | 20:20

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-12-16

救いの前に彼らを迷わせなければならない

バイオ大学での福音学での恩師、カーティスミッチェル博士はよく言っていた。「救いの前に彼らを迷わせなければならない」と。もし人々が自分たち生活に何か深刻に満たされていないものを感じていなければ、新たな信仰を受け入れるとは考えにくいし、まして神や救いを求めようとするはずもない。

ダニエル・L・エヴェレット(著),屋代通子(翻訳)(2012年)『ピダハン―― 「言語本能」を超える文化世界観』(みすず書房pp.369

 キリスト教宣教師によって世界各地に伝播していく仕組みはこれだったのか。ローマエルサレムとははるか遠くに離れたアジア南米にまでキリスト教が広まっているのが不思議だったけれども。キリスト教には原罪というすべての人類に押しつけがましく罪悪感を植え付ける思想があって、個人的には気に食わなかったけど、宣教にはうってつけの手法だったのか。

 著者のエヴェレット博士は、SILという米国キリスト教宣教師組織の一員として聖書ピダハン語に翻訳して宣教するために、ブラジルアマゾン少数民族ピダハン集落へと妻子と共に赴いた。著書によると、聖書翻訳してピダハン理解させることはできたが、キリスト教信仰を受け入れさせることはできなかった。

 ピダハン特別宗教信仰しておらず、実際に見聞きした物事しか信用しない。あえて何らかの信仰があるとすればアニミズム信仰であり、あらゆる物に精霊が宿っていると考えている。さらには自らが精霊になったりもする。故人に変装して土葬されたとき気持ちトランス状態で語ったり、精霊の名のもとに自らの雄弁さや教訓を語ったりといった具合にだ。日本で言うところのイタコ芸かと私は思った。ピダハンにとって精霊は、実際に見聞きできるものなのだ

 ピダハンにとってイエス・キリストは実際に見聞きをすることのできない存在なので信仰対象たり得なかったのだ。翻訳された聖書の音声レコードを聞いて文化の違いに笑ったりもするが、聖書エンタメしか理解されなかったようだ。洗礼者ヨハネが首をはねられる場面を楽しみながら何度も聞いたという具合にだ。エヴェレット博士宣教師だが、同時に言語学者として大学での研究も並行していた。実証されたこしか信じないピダハンの態度を目の当たりにして、エヴェレット博士科学者としての自らの論理的思考の結果から信仰に疑問を持って無神論者になったという。

 聖書アニミズム信仰者に理解させることができなかったことは、キリスト教宣教師が自らの信仰喪失させるほどのことだったのだろうか。だとしたら、過去世界中にキリスト教宣教できたのはなぜだろうか。やはり、金や暴力といった強制力を働かせなければ宣教は難しいのだろうか。日本に対するキリスト教宣教師がそうだったように。冒頭で引用したように、強制力をもってして迷わせることが、キリスト教宣教による救いを与えるのに必要な前提なのだろう。ジャングルという恵まれ自然に満足して常に笑顔を絶やさなピダハンには、迷う必要そもそもなかったから、キリスト不要だったのだ。

 科学技術の発展にともなう人々の論理力の向上と、金や暴力による強制力忌避する社会的な風潮によって、宗教の力は今後ますます縮小していくことだろう。日本において神道仏教などの宗教の力が人々から薄れていくのと同様の運命を、キリスト教など他の世界的な宗教でも同様にたどっていくことだろう。

Permalink |記事への反応(0) | 12:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-10-13

anond:20231013143237

じゃあ「なら」って何?

知らないよ

俺は

よく国語テストで「聞かれたことに答えましょう」って書かれなかった?

を読んで、そんなこと書く先生いるんだ、って思っただけの増田だし

 

国語満点ならその謎の接続詞が何と接続してんのか説明できるよね?

事前に内容を確かめた人がいて正解が設定されてる国語テストで満点を取ることと、

そこらの一般人特によく考えずに記述した文章構造を厳密に説明できることを同じだと思われても困るんだけど

前者は授業をちゃんと聞いてれば誰でもできることだけど、後者言語学者研究することだよ

国語テストで満点を取る」と「あらゆる日本語について一切の瑕疵なく完全に理解して説明できる」って全然別の事象だよ

Permalink |記事への反応(0) | 14:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-10-05

「より小さい」「以下」問題

5を含む個数5、4、3,2,1を示すときに「5個以下」といえば済む。

これはとてもスッキリしている、わずか4文字で「5、4、3,2,1個」を表現できる。

「以下」の2文字だけでスマート表現可能だ。

ところが5を含まない個数4,3,2,1のときは「5個より小さい個数」と書かなければ行けない。

さらに「◯◯より小さい◯◯」と繋げて補足しなければ文章としておかしくなってしまう。

「以下」の2文字と比べてこのドタバタ感が酷いと言わざるを得ない。

これが個数であれば「4個以下」と言い換えが可能だが、小数点を含む対象場合は言い換えができない。

「4.9999999999999999999999999...以下=5」となってしまうので言い換え不可能だ。

なんとかして「より小さい」を「以下」並みのコンパクト呼び方に変えてほしい。

こういうのは本来暇そうにしてる日本語言語学者がやる仕事だと思っているが文系のアイツラは本を読むのが仕事だと思ってるので何もしないらしい。

益田の知恵を借りたい。

Permalink |記事への反応(1) | 20:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-09-16

anond:20230916170945

言語学者なのに言ってることがやけに浅いな

Permalink |記事への反応(1) | 17:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp