Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「芳谷圭児」を含む日記RSS

はてなキーワード:芳谷圭児とは

2024-10-20

漫画アクション史上、最も重要漫画10


 誰かが今まさに書いてるであろう他の雑誌と被らなそうな所


 漫画アクションは、週刊→休刊→隔週で復刊して発行中、というちょっと特殊な経緯を持った雑誌

 双葉社ピンチになると神風が吹く、とも言われて、その神風でほぼ埋まるんだよね

 一作者一作品しばりではあるが、このしばりが必要ないんだよなあ



  1. ルパン三世(モンキー・パンチ)
  2. 嗚呼!!花の応援団(どおくまん)
  3. がんばれ!!タブチくん!!(いしいひさいち)
  4. 子連れ狼(原作小池一夫漫画小島剛夕)
  5. じゃりン子チエ(はるき悦巳)
  6. かりあげクン(植田まさし)
  7. BARレモン・ハート(古谷三敏)
  8. クレヨンしんちゃん(臼井儀人)
  9. 坊ちゃん」の時代(原作関川夏央漫画谷口ジロー)
  10. この世界の片隅に(こうの史代)



Permalink |記事への反応(18) | 16:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-07-17

anond:20240716210240

名作『学校探偵』(芳谷圭児小池一夫)もそうかな

マンガ図書館Zで無料で読めるぞ

Permalink |記事への反応(0) | 09:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2020-02-06

18禁マンガ図書館Z」でこれを読め!

昭和漫画マニアのワイが、合法無料で読めるおもしろ漫画を紹介する。

記事→ https://anond.hatelabo.jp/20200107005242

  

ぶれいボーイ芳谷圭児小池一夫

https://vw.mangaz.com/navi/192151

3巻以降の展開が支離滅裂だが、芳谷圭児小池一夫コンビは、この後、『カニバケツ』『学校探偵』という傑作を生み出す(この2作品は未掲載)。

  

マンダム親子』古谷三敏

https://www.mangaz.com/series/detail/66501

ダメおやじ』『寄席芸人伝』など昭和平成漫画史に残る傑作を生み出した古谷三敏の初期のお下劣お金持ちギャグ漫画小林よしのりの『おぼっちゃまくん』はこの漫画元ネタにしているのかもしれない。古本で全巻揃えると1万円もする名作がここでは無料で読める。

  

ハムレットみなもと太郎

https://www.mangaz.com/book/detail/43841

天才みなもと太郎の名著を描く傑作漫画。その他にも多数、著作がみられる。

  

ANGEL遊人

https://www.mangaz.com/series/detail/171731

青年誌エロマンガの傑作。他にも多数著作あり。

  

『妖魔西遊記出井州忍

https://www.mangaz.com/series/detail/192651

鬼才出井州 忍(でいずにん、ディズニーのもじり)のエロ劇画西遊記

Permalink |記事への反応(1) | 16:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

 
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp