Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「舐めプ」を含む日記RSS

はてなキーワード:舐めプとは

次の25件>

2025-10-15

自炊する奴らの語る「限界飯」って「公務員の不幸自慢」や「非童貞モテない相談」みたいなものでは?

本当に限界だと自炊なんてしないと思うんですよ。

自炊なんてしなくても金を払うだけで食えるもの現代には溢れてるじゃないですか?

外食・冷食・中食機能性食品お菓子、他にも多分いくらでもありますよ。

自炊をするってことはそういった選択肢ではなくて自分の手を動かして何かを作るってことなんですよ。

冷凍食品なんて袋開けて時間確認してレンジでチンですよ。

パントーストしてバター塗るほうが面倒なぐらいじゃないですか?

自炊なんてどれもそれより手間かかるでしょ?

帰宅してから冷凍ご飯をチンして生卵醤油かける時間で、帰り道に10歩だけ寄り道してコンビニに入りおにぎりを4個買う方が楽なわけですよ現代においては。

自炊しておいて「限界飯」なんて口にするのは余裕がある奴の舐めプに過ぎないわけですよ。

Permalink |記事への反応(2) | 21:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-12

FFTのアビリティアンバランス

ふつーに覚えられる算術がほぼ最強で、

固有アビリティラーニングしか覚えられないアビリティが『聖剣技』以外は最強候補にすらならないのって、

FFTの魅力なのか欠点なのか……。

格ゲーじゃないんだからバランスなんて大して重要じゃないけど、アルテマとかゾディアークとか塵地螺鈿飾剣とか桜花狂咲とか、攻略サイト見ないと絶対覚えない難易度なのに『覚えても使わない』レベルで使えないって、どうなのかね……。

ゾディアークなんて、作中最強の裏ボス相手舐めプしないと手に入らないほど面倒臭いのに、MPも使うしチャージ必要だしで、カスやん。もしMP不要かつ即発動だったとしても使うか微妙なくらいの性能なのに。

入手難易度タクティクスオウガで言えば死者の宮殿で手に入る諸々の最強装備や最強呪文レベルなのに、手に入れてもカスって、そこまで弱く設定する必要あるかなー。

うそこまでやったプレイヤーなら遠慮なく無双しちゃってオッケーよって位置づけのはずなんだがな。

まあ、そのおかげで『どのキャラスタメンにしても最強パーティが組める』という利点があるにはあるけど……

Permalink |記事への反応(2) | 13:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-10

anond:20250910084611

受動的であれば間違ってないけど、能動的にイベントなどに参加すれば学生より広いよ

環境のせいと嘆くのは人生舐めプ

Permalink |記事への反応(1) | 08:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-09

え、生理って受験当日になったらどうすんの

ピル国立理系受験当日までに上手くズラせなかったら、生理痛とPMS抱えながら問題解くの?

全身全霊の男を相手に、HP残り1で戦う気かよw

下痢とか腹痛とかの体調不良男女平等なのに、女だけ生理かいう重りを抱えて縛りゲー。

一体全体何なんだ?

大学なんて落ちても別に理解ある彼くんに支えてもらうから平気でーす、ってか

舐めるなよ

生理で追試を認めるのは都道府県で半々だそうじゃんか

フェミニストは、女の舐めプ受験をなんとも思わんのかい

それで「理系を男が独占してる」?

戯言はいいからさっさと生理を公平化するように動きなよ

どうして俺らが声を上げなきゃならんのか

俺らはフェミママじゃない

anond:20250809070503

Permalink |記事への反応(3) | 10:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-14

投票への考え方

インターネットを見る限り、今回の参院選はここ数年にないくら選挙への注目度が高まっているように見える。

NHK支持政党アンケートも毎回かなり変動していて、いつも4割くらいいた「支持政党なし」がそろそろ3割を切るくらいまで減ってきている。

とはいえまだ3割近くの人が支持政党なしで投票先を決めかねている(あるいはそもそも行かない)ようなので、個人的投票先の決め方を考えてみる。

別に当選させなくてもよい

立花石丸みたいな選挙ハック系は除くとして、候補者当選したいのは当然なので、当選するような候補に入れるべき(=当選しないような候補には入れても意味がない)と昔は考えていた。これは明確に誤りで、当選/非当選に関わらず選挙区での投票数や順位効果無視していた。

自分選挙区がいつも同じ人が当選していても、2位と大差で舐めプ当選するか僅差で当選するかではその後の面持ちが変わってくるだろう。

「どうせいつも同じ人が当選するし…」という地区の人は2位、3位くらいに入りそうな人に自動的投票してもいいかもしれない。

当選しなくても票が増えたら嬉しい

新興や小規模政党そもそも当選なんて夢のまた夢という候補者政党も多い。ただ彼らにとってはそもそもどれくらい投票がもらえるかというデータ集めも重要なので、「当選は無理だろうけど今後もがんばってください」というマインド投票するのもよい。

投票してしまうとその政党候補者を全面支持してるみたいなマインドになりがちですが、「こういう理由で支持してるわけはないが投票した」と自分なりに理由づけできれば、そこまで支持していない候補者でも投票できるようになると思います

Permalink |記事への反応(2) | 15:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-02

舐めプ

✋(👁👅👁)🤚

Permalink |記事への反応(0) | 07:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-01

anond:20250531214141

ケンカしにいってるわけじゃないけど、圧倒的に優位な立場にあって非協力的で舐めプしてくる相手に対して立ち回るにはどうしたらいいんだろうな

Permalink |記事への反応(1) | 23:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-25

マチュ見てると俺みたいだなって感じる

学生時代ガンダム動物園やりすぎて塾サボってたんだよね。

そのせいで浪人とかしてさ、今思うと本当馬鹿だったよ。

偏差値70近い進学校出身だったけどさ、勉強できるだけのガキでしかいか自分人生とかちゃんと考えてなかった。

クラスヒエラルキーとか低くてさ、テニス部サッカー部にいる「小学校時代のノリが通用しなくなって困ってるクソガキ」みたいなのより下手したら下だよ。

そんな中で、ガンダム動物園で勝つと一瞬だけど「俺が人より優れてるものがあるんだ!」みたいな気持ちになれたわけ。

なんとなく入ってきた人相手舐めプ機体使いつつズンダやステキャンしまくって勝ったりとかさ。

いやマジで人生の恥だよな。

本当クソだったよ。

ガンダムで戦ってちょっとチヤホヤされることのために人生捨てるとかさ、マジで間違ってる。

マチュを見てると思うよ。

「俺もお前みたいなことがあった。もうお前の人生は戻らないよ。そのままレールに乗ってりゃ手に入った人生より一回りか二回り下の人生が待ってる。安い給料で働かされて、狭くて臭い部屋に住んで、安い飯食って、しょーもない娯楽で暇を潰す人生だ。でもさ、割り切って生きてりゃまあそこそこだよ。頑張れよ。下で待ってるぜ」

とか考えちまうんだ。

ガンダム動物園やってた経験なんて、ガンダム動物園の後輩にドヤ顔説教することぐらいしか使い道がないってことだな。

本当、人生無駄にしたぜ。

対人ゲームなんて全部法律禁止すればいいのにな。

あんなの仕組み的には麻薬と変わらねえよ。

スポーツなんぞに国が補助金出してるのが本当信じられねえよ。

Permalink |記事への反応(0) | 22:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-29

anond:20250429223700

続き

ガルタン帝:ノーマッド♂(帝国歴1???年)

新皇帝は最も新しき帝国であるノーマッドから選ばれた。アガタ時代から数百年経っての待望の皇帝であった。

ガルタン帝は即位ただちに人魚薬を手にマーメイドに向かい、かつてのアルゴ皇帝懇意にしていた踊り子を訪ねた。だが酒場にはマーメイド踊り子の姿はなかった。その土地の者によると、この数世紀というもの踊り子マーメイドに姿を見せることなくなったという。それを聞く彼の手に握りしめられた人魚薬の瓶の中では、歴々の皇帝努力結晶がユラユラと悲しく波打っていた。

噂に聞く美人に会えなくて消沈したガルタン帝は、気乗りしないながらも武装商船乗っ取り問題解決し、メルーではノエル配下占拠された塔を開放した。移動湖で調べものをしていたノエルとも対話し、わざわざ戦うまでもあるまいと和解することを望んだと伝わるが、一節には見逃されたとも伝わる。そこで皇帝に飽きてしまったのか、いと高きの座から離れた。

皇帝でボクオーンにボコボコにされたせいで、危機的なロマンシングの香りを感じて、舐めプを辞めてガチ攻略を行うことにした。といっても攻略情報を見ないのは同じで、皇帝を選ぶ時にセーブリセットを解禁しただけだが。

そこで選んだのがノーマッド選択理由は所有陣形のワールワインドが丁度欲しい性能をしていから。前衛に速度バフがかかってしかも行動後に防御までしてくれる。実質的前衛の防御力二倍という耐久性の高い陣形は、慢性的に防御力が不足している本プレイで欠けていたものだった。この陣形は後半まで長らく使用することとなった。

なお男皇帝を選んだ理由人魚イベントを進めたかたかなのだけど、まさかイベント自体が消えているとは。久しぶりにSa・Gaの洗礼を浴びることになってしまったぜ。

皇帝とお供たち

確か斧メインで戦っていた。皇帝ということもあり無難に強かった。武装商船イベントで薪割りを閃いたはず。全体的に割と地味だった。後述のハリーと共に、メルーの塔のリリスから一発でテンプテーションを見切った。

個人的男性陣の中で一番お顔が好き。服装からは野に生きる野性的な荒々しさを感じさながらも、シュッとした目尻から理性的な一面を覗かせるところがまじイケメン普段紳士的で物腰が優しいけれど、自分の女と認めた相手の前では荒々しく雄の顔をさらけ出して野獣のように求めていて欲しい願望がある。

まさか体術に閃きなし(二回目)。杖に才能があったために前衛で杖を振ってもらうことにしたのだが……ワールワインドの行動補正でも鈍足は鈍足だった。ただ交代させて気が付いたのは、彼の骨砕きや脳天割りが結構縁の下の力持ちだったこと。

ふとヒラガのことを思い出して様子を見に行ったら、美少女ドールを作ってた。一体どういう動機美少女にしようと思ったのだろうか。デバフ完全無効は強かったが制御不能なのは玉に瑕。その後、一回だけ皇帝候補に出てきたけど、選ぶとなんか人が変わったみたいになっちゃったのでなかったことにした。自分コッペリアのめちゃくちゃ口が悪いところが好きだったので皇帝に選ぶことはなかった。

前世代は皇帝自身が術士だったので出番がなく、今世代で初投入。クラスアビリティの術火力アップもそんなに強くないかなーと思ってた……彼の術の威力を見るまでは。火力ヤバすぎるよ……セイントファイアがアンデット特効とはいえ五千ダメージって(絶句)。一気に軍の火力の中心となった。術レベルって重要なんやなあと思った。

手ぐせの悪いアビリティ目当てのために連れ回していたら、さくっとファイナルレターを閃いてしまった。ハクヤクが黒竜破を学習したので、この世代で2つも即死技が増えてしまった。

アビリティを取っていなかったので。装備重量ゼロはワールワインドと非常に相性が良かった。以後このアビリティ忍者帝国鍛冶職人の半必須アビリティとして末永く引き継がれていくことになった。皇帝と共に一発でテンプテーションを見切った。

オートパリィがほしかったので。意外と剣のレベルが高くて火力がバカにできなかった。……最遅行動だけど。なおリリスのテンプテーションはバッチリくらった。

マゼラン帝:武装商船団(帝国歴1686年)

帝国から漏れしまったものの、マゼラン帝はその名に相応しい功績を残し帝国に多大な貢献をした。すなわち未踏地の踏破である

まずコルムーン海峡皇帝自ら船を操って突破したマゼラン帝は、そのままコルムーン火山を乗り越え火口見物をした。その後もジャングルに踏み入り、東の国を見聞し、音楽を愛する部族が住まうという大いなる山を乗り越え、ついには忘れられた都市発見した。

道中で多くの部族種族出会った。東の地を護るイーストガード、同じく東の地で暗躍する忍者一派、コルムーン火山の賢き隠者サラマンダー族、そして高山に住まう翼を持つイーリス族。男の身であるゆえにジャングルアマゾネスには嫌われたが、他の部族とは友好を結んだ。その中でもイーストガードとイーリス(ついでに土下座忍者)とは打倒ワグナスとして団結し、帝国への協力を取り付けた。

帝都アバロンでは、選抜した精鋭兵によるインペリアルガードを結成し、帝都治安の安定に努めた。また鍛冶屋では、鉄床相手ではなくどうしても皇帝の側でモンスター相手ハンマーを振るいたい鍛冶職人の熱意に根負けし、金槌から金棒に持ち替えた彼女臣下に加えた。

次なる目的ジャングルで暗躍する七英雄が一人ロックブーケと決めたマゼラン帝は、アマゾネスの協力を仰ぐべく仲間に引き入れたばかりだが高い戦闘能力を誇る忍者アザミを次なる皇帝指名し、自ら帝位を降りた。

この世代では、どこまでやれば年代ジャンプしないのだろうかと、ひたすらイベントを避けてあちこちに足を伸ばした。ガルタン時代にメルーまではたどり着いていたため、残りの部分、つまりコルムーンと大陸東部が主な活動場所になった。ようやく念願のコルムーン海峡を渡ることができた。「溶岩がなくては、我々はただのトカゲ…。」というサラマンダー族のセリフ好き。

マゼラン自体七英雄に挑むことはなかったけれど、彼の代は非常に優秀なメンバーが集まった。この世代は(おそらく)最終技となるような強力な術技を次々に閃いた。

あと、ついに!念願の!帝国鍛冶職人を仲間に加えることができた!!! めっちゃ強くて勇ましくて粗雑で可愛くてHAPPY!

皇帝と七つの海を制覇した部下達

ひたすら斧レベルが高く、アザミと共にアタッカーをしていた。主に閃いた技はスカイドライブと活殺破邪法。素早いアタッカーという実にパワーのある皇帝だった。クラスアビリティが補助向けではなければ最終パーティー入りもあったかも。

武装商船団は自分の好きな容姿(男編)の第二位。だらしなさそうな顔つきながらも荒くれ者揃いの海の男達を束ねる底しれぬ魅力を感じさせる風体が実に渋いと思う。顔はイケメンというには崩れているがそれがまた愛嬌に繋がっていてグッド。潮風と甲板が似合ういい男だ。交易で手に入れた香水を使っていていい匂いがしそう。

タンプク:軍師レゴモール、リューシアナッサ:ネレイド。それぞれ軍師リヴァイヴァ、ネレイドがクイックタイムを閃いた。

アリアノーマッド♀、ミネルバインペリアルガード♀、オパール宮廷魔術士♀。それぞれイズナ、光速剣、風神剣を閃き・学習した。宮廷魔術士♀は元皇帝だったこともあり風神剣がかなり威力があった。

最終メンバー。主に弓で活躍風神剣とイズナを覚えた。どちらかというとサポート行動が多かった。ローゼン持ってバーサク入れるとか麻痺・スタンさせるとか。初めてイーリス族を見た時にほぼ下着じゃん!ってビックリしたよ。高い山に住んでるけど寒くないんかな。

最終メンバー。ジェラール帝の時代から外見に全く変化がなく生き続けている超人。もしかしたらファブリ家に生まれた娘は代々フロスティ襲名しているのかもしれない。冗談はさておき、自ら戦いたいと立候補してきた自信満々の自負の通り、パーティーの要として獅子奮迅活躍だった。高いの防御力を活かして最前列に立って敵の攻撃を受け止め、アースヒールで仲間を回復し、黒龍炎で即死させ、そしてかめごうら割りで防御DOWNを入れていた。

閃きはかめごうら割り、アースヒールLv.2、金剛盾。よくわからないのが、ウォーターガンLv.2も防御力を下げる効果があるに同じ効果があるかめごうら割りの方がはっきり防御ダウンを実感するところ。かめごうら割りが優遇されているのかな?

ところで、リベサガで追加された新クラス帝国鍛冶職人は、キャラデザ担当したあんべよしろう氏が発案して趣味を詰め込んだと聞き及んでいる。赤毛ポニテ作業着(ゴーグルエプロン耐熱手袋)、ちょっとだけ上着の縁からのぞくインナー……。超グッジョブと言わざるをえない。遠征先で「まったく、もっと大切に扱って下さい」とかぶちぶち文句を言いながら皇帝忍者の武具の整備をやっていて欲しい願望がある。

最終メンバー服装の主張とクラスアビリティが強すぎる忍んでない忍者特に閃きは無かったけど、体術を使うために生まれてきたようなスペックで大いにDPSに貢献した。速度火力特化装備にして、かめごうら+ベルセルク連携をすると3万くらいのダメージが出た。

クロスクレイモアしかろくな大剣が無かったので、火力としてはスカイドライブマゼランとウィークヒッター+千手観音アザミに見劣りしてしまったが、技の閃きで天才っぷりを示した。南の雪の遺跡攻略中だけで清流剣、燕返し乱れ雪月花、活人剣、無明剣を閃いた。特に後ろの3つは最終皇帝時代に大いに活用することとなった。

アザミ帝:忍者帝国歴1686年)

マゼランから帝位を譲り受けた忍者アザミ帝は、打倒ロックブーケを誓いジャングルへと赴いた。まずアマゾネスの村と接触族長ジャンヌを仲間に引き入れると、次に意気揚々エイネップの塔へと向かった。しかし、いざロックブーケと対面すると彼女のおねだりに圧倒されてしまい、なんやかんや丸めまれ彼女の代わりにジャングルの塔を探すことになってしまった。嗚呼、土壇場土下座外交で帝国に従った脳筋忍者には高度な交渉は難しかったのだ。

ロックブーケアゴで使われる新皇帝は、アマゾネスの長から白い目で見られながら憎き七英雄のおねだりに振り回されてジャングルを駆け回った。実は先帝の時にエイネップは隅々まで探索し終わっていたため、一度探検した場所を再び探索させられるというハメに。ジャングルを右に左にマラソンさせられるアザミ帝の怒りのボルテージは、静かにしかし着実に溜まっていった。

隠された塔の地下でついに本性を現したロックブーケ。前に会った時は無駄に威厳たっぷりだったくせに今度はなんか目が♡(はーと)だった守護龍をぶっ飛ばして準備運動を終えた皇帝アザミは、よくわかんないことに夢中になって喜悦の表情を浮かべているロックブーケ顔面に、37152ダメージの拳(かめベル連携観音)を叩き込んだのだった。

アマゾネスの村に入るために初めて皇帝退位を使って誕生した皇帝アザミロックブーケを倒して年代ジャンプが発生したので、本当にアマゾネスの村に行ってロックブーケを倒しただけ。

初めて皇帝退位を使ったけど、これ使わない理由無いなと思った。年代ジャンプせずに無償陣形が手に入るし皇帝パラメータ補強もできる。しいてデメリットを上げるなら、皇帝にしたキャラ強制的次世代に交代しちゃうからお気に入りの外見で揃えるのにチョッと気を使う程度か。

ロックブーケ戦は正直楽勝であった。テンプテーションをノエルの塔でリリスから見切っていたので完全にサンドバッグだった(ロマサガ2をやったことをない自分でもテンプテーションのことは聞き及んでいたので対策済み)。なお、力帯などの火力特化構成にした上のベルセルクのバ火力はゲーム進行レベル場違いダメージが出ていた。連携一回でロックブーケの体力が8割ふっとんでたからね。

ロックブーケ戦隊

マゼラン帝のときと同じくアタッカー。火力高すぎて言うことなし。皇帝となったことで手に入れた陣形「飛苦無」は後世でも連携ゲージ溜めに何度も使うことになった。

マゼラン自体共通。フロスティリヴァイヴァを修得したのだけど、この術わりと閃きやすいのかな。歴々のサガシリーズでも高位術のイメージあるけど。

アマゾネス村の酋長個人的に外見がめっちゃ好み(ハクいスケ好き)。短い冒険の間に無双三段スパイラルチャージ、活殺獣神衝という上位槍技を閃いたイケメン

多分クラスアビリティのために入れてたと思う。

続く→anond:20250429224125

Permalink |記事への反応(3) | 22:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250429162017

エアプ(オナニー

舐めプクンニフェラ

Permalink |記事への反応(0) | 16:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-24

飲み会きっかけに思ったこ


人間関係メンテナンスのことで。

先週は職場全体の飲み会だった。いわゆる歓送迎会というやつだ。都内にある洋風居酒屋で催された。

実は、ちょっと思うことがあった。あるヤツの行動にムカついてしまった。普段から問題行動を起こしがちなのだが、この時ばかりは頭に血が上った。

土日のうちに投稿しようと思ったけど、頭に血が上っていてイマイチな出来だった。さすがに数日考え直すことにした。わかりにくい箇所があったら読み飛ばしてほしい。

自分関東圏にある官公庁に勤めている。田舎地域だけど。

今回の主題について、まず言わせてもらうと、年齢に関係なくマナーがなってない奴がいる。

「周りを不愉快にさせないための態度や技術」がなってない。

目に余るヤツがたまにいて、イラっとくる。そういうヤツは組織を辞めてほしい。

周りを馬鹿にしてるのがわかってない。自分から喋らない奴のはまだ許せるのだが、話を振られても知らないフリやスルーをするヤツとか、上の人間にお酌を勧められても飲まない奴だ。人類社会のものバカにしている。

以下、そんなヤツのことを話していく。特定?はされないと思うけど、可能性はゼロではない

でも、別に特定されてもいい。そうなったとしても職場責任追及される可能性はおそらくない。ここで語る「そういうヤツ」の信頼度ゼロからである

今回は、自己責任というやつで書かせてもらう。それくらい(#^ω^)心頭なのだ。できるだけぼかすようにはする。



まず、上に挙げたのは、30前後の若手職員である。先週の飲み会では何の役割も果たさなかった。他部署では、幹事を引き受けたことがないし、新人時代は断ったことすらあるという。

さらに言うと、前の部署では職場の親睦会にすら入ってなかったらしい。

先週の飲み会は、六時半に約30人で、洋風居酒屋の広間を貸し切ってスタートした。ほかの若い職員連中が皆のビール瓶を用意したり、誰がどの席に座るか決めたり、年配社員を周ってどのお酒を飲むか聞いて回ったりしてるというのに、そいつは何もしない。まだ一応は若手だというのに、ほとんど手伝わない。

だがそいつは、さら限界を超過した。なんと、春の新人歓迎会飲み会だというのに、ビール瓶を持って全体の座敷を周ることすらしなかった。周りのことを仲間だと思ってないのだ。

いやマジで自分の直属の上司にすら酒を注いでなかった。ただ飲み食いしてるだけ(気持ちはわかる。一人七千円のコースだった)。飲み物ソフトバンク

ほかの一部の連中とは会話をしてた。少しだけど。飲み会の広間の端っこで、後輩や年配の人と一緒に飲んだりもしてた。でも、「みんな」と会話してるかって言ったら、そんなことはなかった。

そいつは、同年代飲み会幹事から、「お酌して回った方がいいですよ」と言われていた。

だが、そいつ普通に拒否したのだ。お酌をして回るのを。お前の近くにビール瓶あるじゃん。その瓶を持って回ればいいんだよ。ビール飲むのが嫌だったら、お前が今飲んでるウーロン茶のグラスを持ってお酌して回ればいい。

10年ほど前からは、公務員業界でも飲み会帰りに車を運転することは断固禁止となっている。それまではギリギリセーフだった。

でもさ、お前は自転車通勤か徒歩のどっちかじゃん。酒飲めるじゃん。法律としてはダメということになってるが、お巡りさんだって、イチイチそんなことで個別自転車呼び止めたりしないよ。

結局、そいつ最後までお酌をしなかった……社会不適合者が。うちがまともな民間企業みたいにしっかりした体質だったら、とっくに退職勧告を受けて追い出されてる。

お前は、新年度スタート飲み会で、お酌をして回ってないんやぞ。非常識だって理解できてないだろ??

そいつは昔もそうだった。ヤツは別部署での新人時代に、同じようなことがあって、社会ルール規律に厳しい上司飲み会の場で怒られていた。

そこでも上の人間や先輩方に「酒を飲め」って言われてたけど、結局従わなかった。で、「お前は辞めろ!!」って怒鳴られてたけど、「労働者自由です! そっちには行きません。自転車で帰るので」ってめちゃ大声で返してた。

何が悲しいかって、翌週に人事課に係員がひとりずつ呼び出されたんだよ。「先日、飲み屋トラブル起こさなかったか?」って。事情聴取だった。飲み屋店員か、近くにいた市民が告げ口したのだ。

あの時は悔しかったよ。なんで、協調性のないヤツのせいで事情聴取なんて受けないといけないんだ……。

法律よりも大事なことがある。そいつはわかってないのだ。

公務職場においても、法律や要綱要領で×となってることでも、市民のためを思えば……ということで、特別対応をすることはある。上司もそれで認めてくれる。国家公務員に比べて、杓子定規(※公務員業界では繁文縟礼という)ではない。地方公務員のいいところだ。



またムカつきが蘇ってきた。心臓(#^ω^)怒りでドクドク言ってる。そいつの勤務中の問題行動エピソードもいくつか列挙したい。

民間だったら、試用期間の時点でクビになってるレベルだ。公務員業界に試用期間はない。法律上はあるにはあるのだが、無条件で全員が採用になる仕組みになっている。意味ねえ。

(①職場での偉そう発言

 彼は俗にほうれんそうと呼ばれるものができない。とことん身勝手である。俺とはデスク位置が離れているのだが、それでも彼が上司から指導されてるのを何度も見ている。

 上司から「そんなに自分勝手なら自営業者にでもなれ」って言われてたんだが、そいつは「私の進退が私が決めることです」とかほざいていた。あと「私がどんな動き方をしても自由です、結果を出します」とか。一スタッフの分際で。民間でいうと平社員立場でこんなことをほざいている。

 あとは、同僚とのコミュニケーションミス咎められた時は「解決できる力はあるんです。やろうと思えばできますが、○○さんとの相性があまりよくないようです」だって馬鹿じゃねぇの。それを何とかするのが社会人としての責任じゃないのか。

 挙句の果てには、上司から「それで失敗して、どうしようもなくなったら?」って聞かれたら、「失敗を受け入れます。前に進むしかないのです」だってさ。お前に責任が取れるのかよ。ヒラの立場で。責任上司が取るんだよ。お前の行動のせいで。

(②仕事以外のことを鼻にかける)

 彼は仕事の腕前はダメだと思う。間近で見たことないけど。自分勝手だし、いつも自分ひとりで突っ込んでいくイメージだ。でも、彼のことを(彼がいない食事会で)悪く言わない人もいる。ベテラン勢の男女職員だと、彼が上司に今まさに怒られて弁解している最中でも、「ふむふむ」みたいに話を聞いてる。

 彼のよくないところは、過去の栄光を鼻にかけるところだ。彼は剣道が強かった。あれは俺が社会体育課にいた時のこと、彼が高校生大学生の時のことだ。剣道国民体育大会インカレに出場する際、青梅市体育協会の人と一緒に市長のところを表敬訪問したのだ。一年に一度、全国大会などで表敬訪問してたから、当時は比較的若手職員だった俺でも覚えてる。年配の職員だと、もっと覚えてるんだろうな。

 ヤツ自身も、剣道での実績を鼻にかけることはある。それらの実績は、もう過去ことなのに。仕事で失敗した後で、そのことで言い訳しようとしたこともある。

 いくら過去スポーツで実績出して、市内の道場剣道指導員もしてるからって、それは違うんじゃねーの? という発言や行動が多すぎるんである。実績出したのは認めるけど、仕事とは関係ねーだろ。

 ちなみに、上司や先輩が彼に「スポーツをやっていたとは思えん!」と言われたら、「私は学校教育には適していない人間でした。公務員キャラではないのでしょう」とほざきやがる。

 それを見て、どんな意図かはわからないが、ほかの年配職員を含む何人かはクスクスと笑っているのだ。バカにしてるような感じもするし、子どもをほほえましい感じで見てるような空気感もある。

 残念ながら、ヤツはスポーツしかできない人間である。それ以外はダメなのだ

(③手話事件

 これは結構前に窓口で見た光景なのだが。うちの部署のお客さんの中に、耳が不自由な人がいた。うちの部署産業系なんで、こういう福祉な感じの場面をニガテとする職員が多い。

 その時は、身振り手振りでコミュニケーション取ってたけど、ダメみたいだった。筆談しろよ!と間近にいた俺は思ったんだが、きっとできない事情があったんだろう。

 そしたら、最後最後でヤツで出てきて、その窓口のお客さんと手話で会話を始めたのだ。

「お前できるんかーーーーーーーいっ!!」

て、ブチ切れそうになったよ。なんで。なんでもっと早く出て行かんのや。最初に客が来てから20分以上経ってるだろ。同僚ピンチだっただろ。お前仕事バカにしとんのか??

 あなたが勤めてる会社ではどうだか知らんが、公務員業界におけるバイブルひとつ地方公務員法にはこうある。

(服務の根本基準

第三十条 すべて職員は、全体の奉仕者として公共利益のために勤務し、且つ、職務遂行に当つては、全力を挙げてこれに専念しなければならない。



この全力規定根拠として、公務員副業禁止されている。それだけでなく、仕事中に舐めプすることも当然禁止。手を抜くことはできない。

しかし、ヤツはその禁を破った。手話ができるのにそれを隠していやがった。あのお客さん、相当不安だったと思うぞ? お前、すぐ近くでそれを観ていて、助けに入るのに20分かかるって、どういう神経してるんや? もうお前、それは「辞めてもらっていいか」って上司や人事に勧告されても文句言えんぞ?

(④理不尽発言ほか)

 でも、社会というのは不思議もので。いい人に限って早く市役所辞めるし、ダメな人とか問題のある人に限って残るんだよな。あーあ、もう怒りの感情が凄すぎて、語りすぎてしまった。ほかにざっとダメ発言を挙げると、こんなところだろうか。

ルーティン業務に対して「そもそもこの種のは、住民から申請必要なのですか?」と発言

 注;それは部署ルールに従うべきであって、お前が決めることじゃない

正規公務員副業でやる人がいても……それは本人の判断では? 職業選択の自由です

 注;誤り。特別権力関係というのがあって、公務員労基法日本国憲法まで含めて一部適用除外

自分には夢がありますし、目標もあります

 注;だから何? あってもなくてもいいから、仕事してくれ

・(飲み会最中)複数社会にいることで人生リスク回避をしたいです

 注;それはあなた自由だけど、職場には迷惑をかけないでね(^^♪

・(飲み会最中)結婚とかしないですね。事実婚とかはあるかもしれません。不自由はしてないです

 注;SHINeeeeeeeeeeee!!(※読み方はシャイニーではない)

ものを書くっていいことだ。ムカつきが収まってきた。

今の状態は、これでも「激おこぷんぷん丸である。その上位は何だったろうか。何年前に流行ったネタかは忘れてしまった。



ここからは、先週の飲み会の話に戻るよ。

の子は、飲み会中はほぼ1人でゆったりしてた。たまに誰かに話を振られて「うんうん」って相槌を打つのが基本だ。別にこんなのを視界に入れたくないが、席が近いので入ってしまう。

姑息にも、自分は喋らないのに、周りと同化して喋ってるフリをしていた。特に、直属の上司が近くを歩いてる時はそうだった。飲み物を注がれるのを回避してるのだ。

せっかく臨時職員さん(パートさん)が酒を注ぎにきても、そいつ烏龍茶を飲んでいて「自分は呑めないんです」とかほざきやがる。数年前に全く別の飲み会があった時、そいつが実は酒が飲めるのを見ている。

こういう飲み会で苦心した人を知ってる。例えば、ヤツと同じ職場の若手社員は、この飲み会運営するために必死こいてた。

開催前は、いろんな先輩や上司公務中にもかかわらず周って、おいしく安く飲める店を聞いていた。飲み会中は、若手連中はグラスや酒を並べるとか、みんなの注文を取るとか、二次会の前にはタクシーや代行を呼んだりしてた。

女の子は、上の人間や年配社員の席に近くに行って、クラブ嬢並みとは言わないが、話相手になったりしてる。

高校専門学校を出て就職したばかりの初々しい子も、内心ビビりながら職員全員のところを周ってお酌をしたり、その他いろいろしていた。

ある子は運悪く、ちょっと下品なこと(男性ビール瓶男性器に見立てて、相手のグラスに酒を注ぐやつ)だってされたけれども、ニコニコしながら酒呑んでたよ。きっと嫌だったろうな。

でも……みんな我慢してるのだ。それが社会だ。俺だって若い頃はそうだったし、どんな世代でも社会適応する必要がある。これはその一環であるバブル期と今の若者に違いなんてない。何千年前だって若者はいまと同じである。違うとしたら経済環境文化的価値観だ。

一番悲哀があるのは(先ほど書いた)臨時職員さんだ。昨日は、飲み会臨時職員さんが5人きてた。

会費が正規職員の半分だから来てるのもあるけど、その5人はみんな、飲み会に参加してる人全員のところを周ってビールのお酌をしてたんだよな。もちろん、そいつのところにも行ってた。

なぜそんなことをするかって、正規職員特に上司に嫌われると職場を追われるからだ。官公庁で働いている臨時職員人事権は、人事部署ではなく担当課にある。

そういう必死さには悲哀がある。個人的にはぜひとも応援したいところである彼女らの会費の半分は正規職員持ちだけど、別にそれでいいと思う。

だが、そいつは……お酌に回っている彼女らに対して「自分は、烏龍茶なんでお酌はいいです。お酒呑めないんで」と嘘をこいていた。マジでむかつく。氏ね



飲み会に非協力的なヤツは理解できない。普段人間関係って、常にメンテナンスし続けないと壊れてしまうだろう。家庭だって趣味だって仕事だってそうだよ。飲み会はその一環なのだ。それがわかってない。人間は、生きてる限りは繋がらないといけないのに。

いや、ただ……唯一褒めるところがあるとすれば、彼は、自己紹介タイムの時は堂々としてた。

自分フツーに頑張ります!」みたいな感じで、めっちゃ堂々とした感じで、自分が正常な人間みたいに振る舞ってる。新人は騙されるだろうな。見た目はブサイクではないし。

一応は、みんなから笑いを取っていた。それを見てる人達が「おー」みたいな雰囲気になってる。錯覚なんだけど。人を騙す天才である

結局そいつは、ほぼ飲み会の手伝いをすることもなく、まったりと1人につき7千円のメニューを堪能していた。

烏龍茶無限にグビグビ飲んで、約三時間飲み会が終わると、みんなの目を盗んでサーっと消えて行った。



あい自己中心的なヤツが年配になると、いわゆる老害職員になる。

職場歴が長いからって、偉そうな顔をして職場で好き放題に自己ムーヴを取るようになる。

それで、若い子が仕事が嫌になって、イマドキな会社転職していく。

これまで見た転職先だと、大学高校事務職員とか、リクルートとか、ITできる人だったらYahoo!とか、フリマアプリ会社とかコンサル業界転職していく。

有能な職員ばかり消えていくのは悲しい限りであるダメ職員に限って辞めない。

人事課もおかしいよな。ここは公務員業界なんだから公立小学校中学校高等学校で「社会不適合者」の扱いになる子は、採用してはいけないと思う。採用したんなら、己の間違いを正面から認めたうえで、きっちり試用期間で解雇すべきだ。

むかし俺が、市教委の学事課に在籍してた時に、業務の一環で、何人かの生徒さんの公立中学校内申書を読んだことがある。学校先生はしっかりしていて、社会不適合な感じの生徒さんには、きっちりとそう書くんだよ。受験で生徒の評価を行わないといけない、高校先生向けに。

内申書には「社会不適合者」とは書かないけど、「協調性に欠ける」「年齢相応の社会常識がない」「素行からして家庭教育が不十分と思われる」とか、ダメな子に対しては正直に書いてくれる。

中学生法律上は「児童」が正しいのだが、あえて「生徒」と表記するのが一般的

上のような評価を受ける子って、公務職場ではまず使えない。本来はクビにしないといけないのだが、今の地方公務員法その他の法律に不備がある状態であり、それができない。

「まず使えない」と書いたのは、例外があるからだ。うちの腸内SE(システムエンジニア)として情報課で働いてる子がいるのだが、彼は明らかにアスペルガー症候群である。だが……彼は普通に使えているようなのだそいつ上司が言ってた。

なんというか、適性がぴったり合っているらしい。そういう例外もっと生じればいいのだが。多くの発達障碍者にとって総合職事務職は望み薄だろう。



私は今40代だ。あと20年もしないうちに引退である。あっという間に過ぎていくのだろうが、それでも職場には思い入れがあるし、いい環境であってほしいと願っている。

これを読んでいるあなたはどう感じただろうか。もしあなたが、自分組織主催する飲み会に参加したことが何度もあるのだったら、ぜひ感想を聞かせてほしい。

ぜんぶ読ませていただく。

Permalink |記事への反応(3) | 21:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-31

フジテレビ、これ停波あるのでは!?

不動産好調なのでCMが取れなくてもどうということはない、みたいに舐めプしてたので、停波されてほしい!

Permalink |記事への反応(2) | 21:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

三大スラムダンクの謎

・未経験者の宮益でも入部できる海南に行かずに湘北でチームメイトにイキり散らしてた赤木

・全国常連なのに監督がいない翔陽

別に何もしてないのにベンチで舐めプしてる藤真

Permalink |記事への反応(0) | 14:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-29

発展途上のAIにやたらケチつけたりハードル上げたりで、パクリ以上のものは作れないとか言う人がいるけど、かつて中国韓国工業製品舐めプしていた層となんかオーバーラップするのよな

Permalink |記事への反応(0) | 13:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-24

anond:20250324195957

舐めてんのはみんな気がついてると思うよ?

で、その舐めプお役所仕事にだまされて食いついてくれてるピュアオタクってどんだけ居るのかね、実際のところはさ。

Permalink |記事への反応(0) | 20:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-11

3/10

・にんたま

はっきり言う、今日は最高だった

何が最高かって、は組のガキたちがかわいすぎるから

ちゃんも交えての謎解きで頭がアンポンタンになってるガキたち、ずっと見ていたい

何度も言うが後輩をかわいがる先輩の図も最高だった

最後視聴者にまで謎をふってくる、求めていたのはこれ

低年齢向けはこうでなくては

・かんこれ

E2色々考えたけど無理筋だとはっきり思うので丙でスタート

C、F1は済 F2ギミックの1回目まで

丙のこの雑に連チャン出撃でどうにかなる感じ楽しい

仕事のある日はこれくらいぐうたらで出来ないと保たんと思った

目ぼしいドロップ特になし

・にんつぼ

日課消化

修行で3000段帯がスムーズいかない、強化不足

ここまでくると普通の強化だと頭打ちなんだろう

課金でやるなら地道にやる覚悟でいくしかない

無双おりじんず

昨日書くの忘れていた

進捗は関羽千里行が終わった後の汝南まで

下邳のあたりの演出ロマンにすぎないか?とも思ったがこれもやりたかたことなんだろうと目をつむる

呂布バカ強すぎた、まだ周回で舐めプしているが

これトロコンの最大の障害だろうなと思う

 

この時期の仕事は疲れる

Permalink |記事への反応(0) | 00:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-22

日産本田魔改造

NHK魔改造の夜が好きで見てるんだが

日本の車メーカー

トヨタ

日産

本田

スズキ

出てた。

それぞれメーカー色が出て面白かった。

スズキコストかけずに圧倒的に勝つというw)

でいまの日産騒動

社長がアホやとかプライド高いとか言われてるけど

魔改造でも舐めプして伊集院さんに切れられてたw

当時は舐めプに映ったけど

実際はプライドだけ高くて実力が伴ってなくて

本気で勝てるマシンを作れなかっただけなんじゃないかと思う。

2月27日にも魔改造ありますステマ

Permalink |記事への反応(0) | 06:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-05

anond:20250205071948

プロトタイプを作り、仕上げるノウハウ

フルスクラッチ時代エンジニアけが実務経験と共に持っているもので「AIがいればプログラマ不要!!」とまでいわれるこのご時世に、みすみすITの金の匂いに釣られただけの愚かな若造や、食いっぱぐれてITならいけると舐めプしてくる中途にタダで教えたり、手放すとは思えないので。

 

まりどうなるかというと

 

AIで出力するだけでどうにもならず「ITコンサルです()」「カスタマーサクセスエンジニアです(虚構)」みたいな若手と

 

「これができればITエンジニア!!」つってAIで出力したソースコードだけを動画教材として荒稼ぎするベテランだけになる、ウケる

Permalink |記事への反応(0) | 07:26

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-02

anond:20250202044143

生理のある女より筋肉のない女より肉体的にスペックが高いから楽に暮らせる分舐めプしてるだけやろとしか思えない

 

女は男の体格に合わせて作られた車とか道具とか苦労しながら使ってんのに、毎日楽に暮らせるから調子乗って舐めプで不摂生だろ

Permalink |記事への反応(0) | 04:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-01

10年以上続けたFF14をやめた

黙って勝手にやめろよって話ですけど、10年以上続けたゲームですし最初最後に1つぐらい駄文を残してもいいよね。

プレイ履歴

レガシー時代

ベータから参加。正式サービス開始のサーバはBodhum。九英雄の1人かどうかはわからないですが

人がいないサーバだなぁと思ってました。途中でExcaliburに統合

外人サーバなのでフレンドもできずクローズまで1人で遊んでいました。

新生時代

アルファから参加。ベータ2でリアフレも遊んでいた事がわかり、最後ベータで同じサーバで始め

辞めるまでそのまま2人で遊んでいました。

DCはエレメンタルから勝手メテオ。エレメンタル時代はトンべりが大暴れして色々ありました。

プレイタイル

むちゃくちゃ下手で雑魚です。零式どころか極もやらずライト向けコンテンツやギャザクラで遊んでいました。

エンドコンテンツ24レイド(滅以前)。エウレカとかボズヤとかDDとかVDはめちゃくちゃやりこみました。

ギャザクラもかなりやりました。イシュガル復興称号も持っています

自分みたいなド下手を10年以上も遊ばせてくれたFF14は本当に凄いゲームだと思います

■なんでやめたのか

簡単に言うとゲームから追い出されました。といっても問題を起こして炎上してなどではなく

10年目を迎えた7.0からFF14方針が大きく変わり自分プレイタイル蚊帳の外になりました。

ライト向けコンテンツがどんどん削られ、絶や滅や零式など高難易度に重点を置くようになり

自分が遊べるコンテンツがなくなってしまいました。

4.0の末期にも相方フレが「シナリオがつまらんので辞めたい」と言い出したのですが

5.0のニーアコラボをやりたくて無理やり残ってもらいました。

たまたま5.0と6.0のメインシナリオが良くフレも大満足だったのですが

7.0でシナリオがクソなのでまた辞めると言い出しまして

コンテンツも上の通りなので同意し一緒にやめました。

勝手考察

吉田さんは新生時に「10年続けます」と宣言され、有言実行されたのは本当に素晴らしいと思います

そして今後10年を見据えた時に以下の事を考えたのではと推察します。

・今後プレイヤーは減り続ける

・全難易度コンテンツ作成を続ける事はコスト的に不可能

 PvPや対戦ゲームであれば1つのコンテンツを広い難易度で遊べます

 FF14PvEが中心なので難易度を絞り込む必要があります

・世のゲームは高難易度志向になっている

 最近ゲーム全部難しいですよね。

ゲームプレイするものではなく見るものになる

 昨今のゲームプレイ人口よりYoutubeなどで見ている人口はるかに多いです。

 eSportsなどプロプレイヤーも高難易度でないとビジネスになりません。

 草野球では金がとれませんが、プロ野球なら金取れるのと同じです。

 FF14では零式が上位プレイヤー1-2割、絶では1割未満がクリア可能難易度設定です。

 零式すら出来ないなら辞めろというのは良く言われる話ですが、零式未クリア者を全員排除すると

 次は残ったクリア者の中の1-2割しかクリアできない零式が出現します。

 そうして選ばれしトップ層の見世物で金を稼ぐしか無いのが昨今のゲーム事情です。

■ここだけは直してほしかった

ツール規制がない

 無法地帯です。

 たまにバレて話題にはなりますが、お咎めを受けたという話は聞いた事がありません。

プレイヤーのモラル

 ほかのゲームに比べれば平和と聞きますが君だけ部外者とかなんで放置したのかわかりません。

  「下手は来るな」と連呼する割に、下位コンテンツ舐めプして即死されている光る武器をお持ちの方を良く見かけました。

 MPKも多いですし上手ければ何をやっても良いという文化は好きではありませんでした。

・上位プレイヤーの優遇

 もう消えてますけど一部で話題になった例のサイト情報体感とも合っていて信憑性がありました。

 零式や絶クリア者が優遇されるのはわかりますロットドロップまで優遇するのはあんまりだなぁと思いました。

■おわりに

色々書きましたがFF14長期間とても楽しませてもらいました。

スクエニさんが新しいMMORPGを作られたら、また参加したいです。

Permalink |記事への反応(1) | 18:25

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-31

anond:20250131120909

地方から舐めプでいいと思ってるクズ

地方で真面目に働いてる人の邪魔から来ないでほしい

Permalink |記事への反応(1) | 12:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-15

anond:20250115145026

人造人間舐めプしてボコられて、セル完全体になる原因を作りつつ舐めプしてボコられる

Permalink |記事への反応(0) | 14:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-04

anond:20250104052749

男の子は女親舐めプするから父親の協力ないのはキツそうやね

Permalink |記事への反応(0) | 08:03

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-01

anond:20250101150238

大臣は代わりに人々からの支持があるやん…

そんで、そういう支持には理由あんねん

お前にはないやん…

それでも楽勝だと思い込んで

他人説教してるのが

人生舐めプっていわれてるんやで…

Permalink |記事への反応(1) | 15:06

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-31

anond:20241231072714

現代日本に生まれ地獄のようなと言えるなら地獄舐めプ(まあ俺も地獄なんか行ったことはないが)だし

お前の言うことを傾聴する義理なんかまったくねーんだなこれが

Permalink |記事への反応(1) | 08:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp