Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「自助グループ」を含む日記RSS

はてなキーワード:自助グループとは

次の25件>

2025-10-21

anond:20251020151902

性欲があるならアセクシャルではない

恋愛感情がないのはアロマンティック

どんなもので抜いてるのか知らないけど、生身の人間に興味なくてエロ漫画とかを使ってるならフィクトセクシャルなのでは

運動大好きならそりゃ性欲は増すよ、運動してれば性欲のもとのテストステロンが増える

依存症で困ってるなら自助グループとかあるけど、生活に障るとか、パートナーが苦しんでるとか、具体的に困ってるわけではなさそうだから別にそのままでいいのでは

Permalink |記事への反応(0) | 21:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-25

非モテ自称する友人の知人へ

暑い北海道観測史上初めて40℃を超えたらしい。本当か。

私が住んでいる札幌は幸い40℃にはならなかったが、北見では40℃に到達したらしく、また帯広にはテレ朝下村アナ取材に訪れていた。

下村アナ可愛い。でも下村アナ結婚していた。くやしい。

さて、わたしの大切な友人に「不細工であるがゆえに女性などにモテるはずがなく、であるがゆえに恋愛結婚もほぼ諦めた」という男性がいる。

彼曰く、「女性は外見で男性を選ぶわけだから自分が選ばられるわけが無い。故に自分なんかがモテるはずがない。近づくな!(誇張表現)」と、非モテオーラ全開でわが道を歩く。近しいものが「いやいや、あなたはかっこいいし、経済力もあるし・・」なんて言った日には「不細工からだめなものはだめなんだ!!!!!!〇×▽◇☆!!」と、差し伸べられた手を片っ端から振りほどく始末。

彼を取り巻く人間の中には、その姿を見てあきれる者もいれば、つかず離れずの距離感を保つ者もいる。バカにするものもいた。

ただ、そうして差し伸べられる善意の手をひとつまたひとつと振りほどき、徐々に孤独になっていく彼を見ていくうちに「ああ、これは昔の自分と同じだな」と思ってしまったのである

彼の詳しい過去は知らないが、私自過去いじめられており、特に小学高校にかけては女性から容姿を「キモい(最悪の言葉である。この世から消えればいい)」と何度も言われていた。それが原因で、社会に出てから女性コミュニケーションを取ることが出来ず、女性が怖い、というか女性以前に他人が怖かった(なぜなら当時の自分にとって、他人わたし攻撃してくる存在だったかである

後述するが、この状況が改善したのは、高校卒業してから20年後の40手前の時である。それも加齢による自然治癒。。ではない。

良質な人間関係に恵まれ、そこで自己肯定感を育まれたおかげで積極的改善した。

これはその自覚がある。自然回復したわけでは無いし、その回復プロセスも今なら理解できる。

ただ、20代の頃は社会が、そして社会以前に他社が自分にとって敵だった。そのころ覚えていることとすれば「ツルむやつは弱いやつ。集団で行動する奴は弱いやつ。ひとりこそが強い」こんな論理で動いていた。これは、いじめを行うやつはたいてい集団で行うからだ。

わたし論理はまあいいのだが、要するにいじめは、社会に出てからも非常に本人に深く根を張ってしまう。数十年ぶりに同窓会で「あの時はゴメンな。てへっ」で謝って済むものでは無いのである。ちなみに、わたしも今謝られてたら、素直に謝罪を受け入れるかどうかは、まだはっきりわからない。

話を戻すが、いわゆるいじめトラウマのせいで、女性を含めた対人コミュニケーションに、難があるということに気づくのは前述した30中盤になってからだった。

回復が始まったのは、30代後半になってから自助グループのようなコミュニティに属し、コミュニティ内の人間に、ひたすら過去トラウマいじめられていた。自分不細工である女性モテない、でもナンパはしていた。こんな恥ずかしいことがある)などを積極的に開示し、そして笑ってもらう・・・ことを繰り返し続けたかである

要するに「ありのまま自分を受け入れてもらう」というヤツである。その時は「ありのまま自分を受け入れてもらう」なんて言葉自体知らなかったのだが、今振り返るとまさにそのような行動だったのだなと思う。youtube自己啓発動画わたしに何の成果も与えてくれなかったが、代わりに毎日自己開示(他人から見ればただの不快呪詛しか見えなかっただろうが)が結果的に、自らを癒していったのだろう。

時は経って、今目の前に私と同じような青年が現れた。

そして私と同じような過去を持っているらしく、そして私と同じような言葉毎日周囲にまき散らしている笑

正直私だって完全回復したわけでは無く、いまだに恋愛が怖い。女性わたしのことを「気持ち悪い」と思っているに違いない。誰もそんなことは言っていないのは頭ではわかっているのだが、体がそうは言っていない。これは明確に学生時代トラウマだと思う。だが私のことはどうでもいい。昔を1とするなら80以上の割合回復した自覚がある。

あとは良い相手に巡り合うかどうかの問題である。以前は良い相手がいても、自らお断りしてしまうような精神状態だった。それを考えるとかなり癒されたのだなと思う。

さて問題の知人について。

本人が呪詛を周りにまき散らすのは100歩譲ってよいとして、彼以外の彼の近しい人へ。

ぜひ彼をバカにしないでやってほしい。

いつも呪詛ばかり吐いていて、あきれるかもしれないが実はそれが回復へのプロセスなのだ。現にわたしがその道を通ってきた。

彼は周りに毒やら炎やらばっかり吐いているが、それを通して自らの毒を少しずつ浄化しているのである

そこに気づいてほしい。

そして、彼がいずれ闇から光にもどってくることを期待してほしい。

信じてほしい。

Permalink |記事への反応(0) | 00:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-18

Mensaに入ってみた

IQ130超え、全人口のうち上位2%のIQであることが入会条件の団体、「Mensa」に入ってみた。

入会のきっか

まりにも生きづらく発達障害を疑う声も多かったので、WAISを受けてみた。一つだけ”異常”が見つかった。Mensaに入れる程度に、IQが高かったのだ。「IQが高い」「生きづらさ」で検索してみると、Mensa内で活動している自助グループのようなものが見つかったので、入会してみることにした。会費、安いし。

入会してみて感じたこ

最初は、イベントへの参加も戦々恐々だった。高IQの人々が知力でマウントを取り合うような環境想像していたのだった。だけど、予想とは全然違った。

最終学歴職業収入も、けっこうバラけている。そうはいっても、大卒ブランド大卒コンサル高収入者の割合は、世の中全体に比べれば高いようだ。とにかく、そういうことを自慢してマウントを取り合うような人々は見あたらない。いるのかもしれないけど、目立たない。

会員だけの集まりで、よく耳にするのは、「人口の2%だなんて、天才にしては多すぎるし、ギフテッドと言われてもね」という発言。会員のほとんどは、選ばれた何かだなんて思ってない。体重は、多いからといって喜べるものではない。身長も、高すぎれば服の選択肢が減るし、頭をぶつける機会が増える。それと似たような捉え方に見える。

IQが高いと有利なのか?

IQが高いメリット享受していると言える人は、意外に少ない。知力で勝負するタイプテストでは、確かに不利にはなりにくい。だけど、難関校に進学したり競争率の高い就職先に就職したりしたら、周囲に似たような人が増えていく。その中で競争したり生き残ったりしていくわけだから、有利だと感じる場面は減って当然だ。

IQが高いことのメリット享受したいと考える人たちは、いることはいる。だけど多数派ではない。

Mensa会員の中には、発達心理学教育学プロもいるし、特別支援教育に携わる専門職もいる。IQが知力のごく一部だけを測定している非常に不完全な尺度であり、活用には慎重さと注意が必要であることは、その人々がよく知っていて、周囲の会員に語ってくれる。そもそもIQは、要支援知的障害者発見して適切な支援を行うために開発されたものであるらしい。その目的のためには、確かに有効だということだ。だけど、高い側はどうなのか疑問が持たれていたりもするらしい。IQが70だと、100の人々の中では不利になる。でも、30多くて130だと同様に100の人々より「有利」とは言えないらしい。それは、実感ベースで納得できる説明だ。

IQが高いゆえの生きづらさもある

Mensaの中で時々目立つのは、IQが高いゆえの生きづらさの共有。近年は、公立学校でも「浮きこぼれ」「ギフテッド」を疎外しないようにという動きがある。だけどそれ以前、高IQの子どもたちは辛い思いをすることが少なくなかったようだ。

子ども時代に高IQであることが判明した場合、「勉強させない」「進学させない」といった方向の圧力が家庭から加えられることも少なくなかったようだ。背景にあるのは、親の嫉妬劣等感家業を継いでもらわなくては困るという思惑など。また高IQ学業成績に結びつかなかった場合、その子IQを知っている教師が低い評価をすることもあったようだ。そのような語りが漏れると、他の会員から「私も」「そういう話は他でも聞いたことが」といった共感理解が語られる。私も同感だ。というより、私と同じような経験をしてきた人々が周囲にたくさんいるという経験は初めてだ。

入って気付いたこと2点

入会して数ヶ月間、いろんなイベントに参加して社交を楽しんでいるうちに、2つのことに気がついた。

IQ者たちにも仲間が必要

まず、Mensa実質的役割の一つは「ピアサポート」、仲間による支え合いだ。

障害者世界でもフェミニズム世界でも、「ピア」の力は非常に重要視されてきている。精神科入院患者が異様に多い日本の状況を解決する方法の一つとしても、「ピアサポート」は注目されている。地域生活するにあたって、輪別と闘うためにも差別的社会と折り合っていくためにも、仲間はいたほうが良いに違いない。

身長が高かったり体重が多かったりする人々のために専用のファッションサイトがあるように、おそらく、高IQの人々にも何かが必要なのだろう。そして、まずは同類で集まってみることが大切なのだろう。

人口の2%だから100人いれば自分以外にもう1人いるかもしれないけど、その1人と仲良くなれるかどうかは分からない。

1000人いれば、自分以外に19人いそうだが、その19人をどうすれば見つけられるのか。

同じ特性を持った人々の集まりがあり、そこに数千人が集まっていれば、同じ高IQという特性を持ち、気が合ったり話が合ったり共に活動出来たりする人を見つけられるかもしれない。

今のところ、私にとってのMensaの意義は、そういうところにある。

次元を1つ減らして考える「多様性

次に、Mensa会員になると「多様性」について考える機会が増え、「多様性」を大切にしたくなるかもしれない。「IQ130以下の人がいない」という意味多様性が阻害されている団体であるゆえに、逆説的に。

ダイバーシティー」とも呼ばれる「多様性」は、もちろん大切なのだろう。だけど、どうすれば実現できるのか? どのような人がいても「共生」できるという世界は、本当に実現することができるのか? 人間は、多様性尊重されて全ての人が共生できるユートピアを作って維持できるほど賢明なのか?

その問題への一つのヒントは、Mensaにもあると思う。

人間はおそらく、完全な多様性には耐えられない。処理しなくてはならない情報が多すぎて、人間能力では処理しきれなくなる。言語価値観も見た目も違う人々が、旧約聖書バベルの塔のようにゴチャ混ぜにされたら、多様性尊重して共生するというわけにはいかないだろう。そのヴィジョンを共有することすらできないのだから

そこにいる人々が処理できる範囲まで多様性を減らさないと、共生はできない。だけど限定付きの共生を実現しながら、各個人や各社会集団が処理できる情報量を少しずつ増やしていくことはできる。その延長に、いつか多様性を喜び合う共生社会が実現するかもしれない。多様性の「限定解除」だ。といっても、向こう数十年や数百年では無理そうだし、その前に人類滅亡という成り行きもありそうだけど。

IQ集団の中で多様性共生経験した会員たちの中には、IQではなく別の何かで多様性を減らした別の集団の中での多様性共生自然に実現する人々が、一定割合で現れるだろう。他の特性志向性を持った人々の集団、たとえばフェミニストやLGBTQや障害者の集まりからからも、そういう人々が一定割合で現れてきたのと同じように。その人々が少しずつ世の中を変えていく成り行きには、希望を託してよさそうな気がする。

IQに生まれついてしまった宿命のもとで、君たちはどう生きるか

誰もが、自分が持って生まれものを選べない。時代も親も家庭も性別も選べない。与えられたものを使って、試行錯誤を重ねていくだけだ。そして、「選べない」ものが不幸をもたらすことは、誰もが選べない以上は避けようとするのが人道だろう。

「生まれた後なら選べるものもあるのだから自己責任」という考え方もあるけれど、自己責任のもとで何を選ぶことができるのかを含めて、あらゆる人が実は狭い選択肢しか与えられていないのだと思う。せいぜい、「今日、昼食に使える200円の範囲で、コンビニおにぎりの何を選ぶか」程度の選択肢だ。

選べない中で、選べるものは選び、小さな満足や達成を積み重ねていく。誰もが、そうしている。高IQでも、そういうふうに生きて悪いわけはないはずだ。

自分共通するところのある人々との出会い交流の中に閉じこもってしまうのは、どういう共通点があっても良くない。だけど、仲間とのつながりは必要だ。高IQからといって、「私は一人ではない」と実感してはならないはずはない。

私は、持って生まれた高IQという特性自分を不幸にせず、結果として自分の周囲の不幸も減らせるように、Mensaと仲間たちとの出会いを活かしていきたい。

Permalink |記事への反応(1) | 00:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-17

ギャンブル中毒の俺を両親は精神科に連れて行ったが「お前の努力が足りないのが悪い」という結論になったらしい

精神科でやれることはない!治療としては入院自助グループがある!まぁなにはともあれ医療につながれてよかった!」

みたいなこと言われたが、両親は精神科が俺を検査も何もせず無条件キチガイ認定してくれることを期待してたらしく、検査もしなぎゃわからん投薬しかできないというマトモなことを言う無能機関(これでも県に2つしかない治療を掲げてる病院の一つ)は期待外れだったのかそれ以降精神科のせの字も言わなくなり、

「辞められないのはお前の頑張りが足らない!努力がたらない!努力がだらない!!何様のつもりだ!!!!!!死ねキチガイ!!!!」

と俺を攻め攻撃することで問題解決としたらしい

こういう「命令は守るのが当然だが私たち約束なんか守る必要がない全部あなたのため貴方がきめたこ責任あなた私たち責任はない」という態度がいやで嫌で仕方ないからスネカジリニートのクセにストレスギャンブル中毒になったんだわ、ということを正直に話したかったが、親と一緒に精神科面談するなかでスネかじりニートがそんな話なんかできるわけない

なんかいろんなところに相談して本人達病院相談したらしいが、まぁ都合が悪いことはぜーんぶ俺のせいにしたか話すらしてないんだろうなと。

それで当事者がでて全く別のこと喋られたら自分達に都合が悪いってことに気づいんだんだろう

まぁそういうわけで一回だけ精神科にいき法治され今日もまたギャンブルで金を全部使うだけの日々だよ

困ってること言わなきゃわからんとか嫌味ったらしく言うがカネがない以外困ってることはないし、カネがないっていえば嫌味ったらしく説教上から目線攻撃しできるわけもないこといってどなりつけてついでに無関係なことも押し付け挙句5千円くれっていっても条件つけて条件つけて条件つけて1000円ださないんだ

闇金のほうがまだ信頼できるよ

Permalink |記事への反応(2) | 21:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-19

anond:20250319193825

俺も男だけどぶっちゃけその視点はなかった

かにそうだな男同士の自助グループ作ったらホモソーシャルだって言うやつ出てくるよな・・・

ダブルバインドやん

Permalink |記事への反応(0) | 19:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250319001831

俺はそりゃ子供は一人で生まれないのだから夫は妊娠産後の妻のサポートをすべきだと思うが、男同士の自助グループを作ったら「ホモソーシャルだ!けしからん!」って批判するんでしょ?とは思ってるよ

Permalink |記事への反応(2) | 19:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250318123938

女性に回されるべき社会リソースを食い潰すなと言っている

から社会に頼らず男同士の自助グループを作ってなんとかしろ

Permalink |記事への反応(2) | 00:18

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-24

anond:20250223213300

ロマンティック・アセクシャル自助グループで、思ったこと語りに行く機会があると良いんじゃないか

Permalink |記事への反応(0) | 20:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-22

anond:20250222024416

https://kurihama.hosp.go.jp/hospital/screening/


依存症否認の病』なんてフレーズがあるくらい、依存症患者自身病気であること、問題を抱えていることを認めようとしないと言われているのよ。

で、いよいよ手に負えなくなって行き詰ってようやく認める、それが定説

でも、勿論早い段階で認めて治療に取り組む方がより望ましいし、ましてやアルコールなら尚更。

身体を悪くして不可逆的なダメージを負う前に、治療回復につながって欲しい。

せっかく増田断酒を前向きに考えているのなら、どうか継続して欲しい。本当に。


アルコールの量や頻度をコントロールできなくなってきている、アルコールを減らすことに困難を感じている、アルコールがない生活想像すると恐怖を感じる、もしもそういう状態であるようなら、まず自治体保健所電話して、話してみるというのも方法かもしれない。聞いてくれるし、アドバイスしてもらえることがほとんどだと思う。

依存症患者を診てくれる病院はあるし、どうか、もう一度受診して、可能な限り自助グループに繋がって、そして同じような体験をした人たちの話を聴いてみて。


増田の苦しさが和らぐことを祈ってる。

Permalink |記事への反応(2) | 20:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-01-09

兄の生死について

少し歳の離れた兄がいる。

ずっと兄は快活で優秀だった。

たった一度挫折経験した。15年前だ。

当時まだブラック企業という名がない頃、

彼は使い潰され壊され、結果、酒に逃げた。

浴びるように飲む毎日。荒れに荒れ家庭はめちゃくちゃになった。

まず私が就職理由に家から離れた。

飲酒時の家庭内暴力と彼の心身の健康不良にほとほと困り果て母はアラノン等自助グループの助けを借り、彼を説得し依存症回復支援施設入れた。アルコールを抜く段階での離脱症状せん妄などに対する隔離や投薬による苦痛を彼は母がここへ入れたからだと転嫁することで逃れようとした。

もともと依存症懐疑的であった父を抱き込みあらゆる手段を駆使して強引に退院、母の元へ戻り前にも増して暴れるようになった。繰り返される暴言暴力PTSD症状を発した母親が離れた。

1人では何もできない彼のそばにいなければと父だけが彼と共に生活の面倒を見ていた。

そして年末父が倒れた。

父が入院後何日かして私のところに情けを乞うような電話メールが山のように送られてきたが基本無視した。

彼を救えるのは医療だけだからだ。

死にそうになったら救急車を呼べば良い、隣のひとでいいか他人に助けを求めたらとだけ伝えたら音信不通になった。

今日で1週間。私のところにも父のところにも連絡はなくLINE既読がつかない。

県を跨いで様子を見に行くべきだろうか。

さっき彼が風呂場で死んでいる夢を見てしま今日はもう寝られそうにない。

Permalink |記事への反応(0) | 23:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-12-23

ASD当事者は何をすればよいのか

要約:自分否定する努力より、自分肯定につながる努力をしよう

https://anond.hatelabo.jp/20241221204350 を読んでhttps://anond.hatelabo.jp/20241222173557 を書いたら、当事者より「努力するなは死刑宣告のように聞こえる」「何をするかを書いた方が良い」とお叱りを受けたので、再考して書いてみる。

はじめから言っておくと、俺は当事者ではないし、タイトルの答えは知らない。ただ、いろいろASDのことを学んだり、仕事で接するなどしてこうしたら良いらしいと理解したことを書く。

当事者の方が俺に文句を言いたいのであれば、これを叩き台にしてぜひより良い策を書いてほしい。

0.自分健康第一に考える

まず成人のASD当事者定型発達の社会に沿って生きようと努力すること自体尊重されるべきだし、それを無碍に否定することは当事者にとって絶望感を与えてしまうかもしれない。

ただ、支援者としては努力を続けて行くことで二次障害を起こしてしまうことを恐れている。ASD当事者の中には常に頑張りすぎて自分が高いストレス状態にあることに気づいていないこともあると思う。

努めて人とコミュニケーションをとろうとするのはいいが、やはり自分自身の心身の健康を最優先してほしい。努力した分と同じくらい、自分リラックスできる環境時間の確保をしてほしい。

1.自分が得意なコミュニケーションを見つける

ASD感覚の過敏や偏りがあることがあり、例えば聴覚による情報処理が苦手な場合がある。人の空気が読めないといっている人が、実は音声の会話が苦手なことが主要因で、テキストチャットだとうまくコミュニケーションがとれるケースもある。

コミュニケーションの取り方は色々あるので、自分気持ちを伝えるためにどんなツール媒体を使うと一番スムーズなのかを考えて、大事な話は極力そうしたツールを使うようにしよう。

2. 診断を受け、合理的配慮を求める

ここまではASDと診断されなくてもできることだが、やはりコミュニケーションの困り事がある人は専門の病院にかかって診断をもらった方が良い。その理由はいくつかある。

一つは、自分が遭遇している障害全体像をきちんと把握するために必要情報が得られるから当事者自身コミュニケーションで悩んでいても、実はそれが聴覚などの感覚問題が起因だったりすることもあり、当事者が気づかない問題が起こっていることもある。客観的医学知識に照らしてみることで問題解決につながることもある。

もう一つは、合理的配慮などの各種取り組みは診断があることが前提になっていることもあり、とれる選択肢が増えるから。以前も書いたけどASDは本人のコミュニケーションスタイル感覚マイノリティであることで、周囲の人や環境ミスマッチを起こしていることが障害の原因である。なので、本来当事者特性に合わせて生きやす環境や人との関わり方を調整して行くことが望ましい対処法になる。

環境は不変なもの、正しいものではなく、変えられるものしていけるように、使える選択肢は増やした方がいい。

3.当事者研究をする

当事者研究というのは、障害当事者など何らかの困り事のある人が、自分自身の困り事を探求し、自分独自の「病名」をつけてその対処法を研究すること。基本的には当事者コミュニティの中で「研究会」として開催し、当事者同士が話し合いながら行うスタイルが多い。

当事者研究はもともと精神障害当事者が共同で暮らす「べてるの家」で始まった試みであり、障害者自立活動アルコール依存症自助グループ活動の2大潮流が合流して生み出された(綾屋紗月 2023)。精神医学言葉概念ではなく、自分自身で生み出した言葉で苦しみを仲間と共有することで、当事者実践できる生活方法を考えられるとして2010年代あたりから全国的認知されるようになった。

こう説明されると、結局当事者努力してるじゃないかというツッコミを受けるかもしれない。だが当事者研究普通に頑張るのとは異なる利点がある。

一つは、障害自己を切り離して考えられること自身障害について考えたり「克服」しようと思うと、どうしても自分人格否定してしまうことにつながりがちだ。そうなると、努力する分だけ自己肯定感が低くなっていき、過大なストレスを抱えてしまう。当事者研究自分が抱える障害や症状「研究対象」として名前をつける(例:爆発さん、幻聴さん、おこるちゃん)。そうすることで、障害自分の一部ではなく、自分そばで起こっていることとして冷静に考えることができる。

二つ目は、自分だけでなく他の当事者への貢献になるように自分問題を考えること当事者研究は「研究」なので、同じような状況に陥る人の役に立つようなソリューションとして言語化することが求められる。そうすると、これまで自分のためにやっていたことが、他人のためになる活動に変換され、自己肯定感を高めることができる。その人はその障害の苦しみを理解できる「専門家」となることで、障害経験ポジティブに捉えることができる。

このように自己人格否定することなく、距離をとって自分が遭っている障害を仲間と一緒に見つめることで、建設的に今後のことを考えることができる。

一言で言えば「頑張って自己否定することから遠ざかること」が大事

ここまで長々と書いてきたが一言で言えば上の言葉に尽きる。自己肯定できないソリューションは続かない。どんな方法であれ、ありのまま自分肯定できることにつながらなければ、本当には当事者を救う術にはならないのではないだろうか。

Permalink |記事への反応(4) | 08:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-29

俺、底辺ギャンブル中毒だけどそういう人間ギャンブル中毒ってマジで治療方法がないんだなってなってる

借金返せなくなり親に返済してもらった前科持ちで稼いだ金全部ギャンブルに使うから仕事に行く金がなくなる程度のコミュ障陰キャ底辺ギャンブル中毒のド田舎子供部屋おじさん【ここ割と重要ポイントです皆さん覚えておいてください】なんだけど、ギャンブル中毒ってマジで治す方法がないんだなってなってる。

大体そういう事いうと精神科行け病院いけってワンパな話されるんだけど、そもそもギャンブル中毒治療やってる病院ってマジ少ない。県のギャンブル中毒対策みたいなホームページ(お国が配布するテンプレがあってコピペで作ってんのかってくらい内容は同じなんだよな)に乗ってるので二つくらいしかない。

そんなわけないだろ、と思って調べてもない。そもそも俺が住んでる県も地方に属する方なので精神科すら少ないし俺はその中でも田舎の方に住んでるのでメンタルクリニックなるものもない。その数少ない精神科でもギャンブル中毒とかやってるのはない。

ギャンブル中毒やってますよと掲げてる病院に両親の支払いで強制連行されたら一時間2時間待たされる。正直周りにいてほしくないタイプ基地外から普通層に見える基地外までそろってるなか1時間以上待たされる。俺も頭いかれた基地外の一人なんや。みんな気を狂わせながら普通な顔して暮らしてるんだろうか、とか思いながらすげぇ待たされる。

で待たされた結果として

ギャンブル中毒精神科でできることはありません」

という事を言われて終わった。

正確に言えば抗酒薬の話とか最近治療したゲーム中毒高校生の話とかされた。まじ興味ないしギャンブル中毒だって患者アルコール中毒は薬があるがギャンブル中毒には薬がなくて、とかいう話するのが金をとるほどの治療とは思えないんだけど、治療やってますとか掲げてるところが一時間待たせてなにもできないとか言って金とって追い返したらそりゃただの詐欺だし。

適当なこと言ってごまかすしかないわな。と納得した。俺の支払いじゃないから納得できたことであって、両親はたぶん納得してない。なので二度目三度目の強制連行は今のところないし、いまじゃギャンブル中毒がどうこうすら言ってない。下手したら治ったと勘違いしてるまである

なんか通院治療入院治療自助グループがとかいう話もされたけど、通院治療入院治療はなんかやってないといわれたらしい。

意味がよくわからんそもそも金払ってるのは両親であり俺は強制連行されただけなので俺に選択肢もやる気もない。

なので病院からの連絡は両親に行くし病院も客は俺じゃなくて両親と思っているので俺は存在しなくても関係いくらいの扱い。

精神科というのは本人のために行くんじゃなくて社会アリバイ作りなんだな。「私たち努力しました。ですから」を証明するためのサービスでもあるんだな、そういう場合は本人の意見意志むしろ邪魔から話すら振らない方がいいよな、と思ったりもした。

ギャンブル中毒治療をやる病院が少ないわけだよ。やることがないんだから基地外でも金にならなねぇ基地外だ。なら抗酒薬でもだしときゃ金になるアル中をやるわ

代わりに紹介されたのがダルクというサービス

知らない人は、薬中アル中が共同生活して生活改善中毒から脱出を目指そう、とかい生活保護前提の有料保育園刑務所だと思え

俺ですらダルクは薬中アル中自助グループだろ、と知ってるのになぜ病院ダルクを紹介したのか俺もよく知らないが、まぁ親は俺のギャンブル中毒治療より俺をどうにかして追い出したいだろうし、その意図をくみ取った病院の「治療」なんだろう。もしかすると紹介ですらないのかもしれん。とにかく一度、ということで行った。

なおギャンブル中毒は俺以外に一人だけいるそうだ。なので基本的アル中薬中の話が主軸だし、みんなで通う自助グループも薬中アル中の集まりでありでギャンブル中毒自助グループではない。

制御がきかない中毒者を単独行動させるわけがないし、マイノリティが割を食うのはどこも同じ

とまぁ基本的には薬中アル中集団である

体験談的な冊子を渡されるがマジで興味ないし同意もできない。

まともな社会生活を送ってたのにあるきっかけで薬物にはまり落ちぶれた、それがダルク出会い治療を開始し

というワンパターンで俺が知らない世界の話が繰り返される

ギャンブル中毒の俺が薬物中毒者が薬物中毒になる過程を聞かされて、同意や納得や共感できるわけがないじゃん。

薬中の奇行とかメンタルいった薬中ばばぁの悲壮とかドン引きしかない

友達から勧められて違法な薬物やるのと一人でスマホで際限なく合法ギャンブルやって金をなくして人生摘むのは全然違うだろう。

と思ったg、そんなこと言ったら厄介なギャンブル中毒をどこに押し付けるべきかという話になってくから、だれも考えないことにしてるんだろうと思う。

陰キャコミュ障の俺が共同生活とかストレス死ぬしか共通点が「中毒者」しかなく、興味もない運動趣味のなんとか薬物中毒の話とかを毎日やるのは発狂して死ぬ。そんなのが目に見えていたので執拗に進める親を死ぬ気で固辞した

これはダルクに限らず、「依存症対策の取り組み。本人たちの証言」的な物全般に言えるが、

「もともとマトモだった人間中毒になって人生崩壊。なので治療をすることで社会生活を取り戻しかつての人生を取り戻す」

的なテンプレに従ったような話がならぶ。

たぶんこういった話を採取整理公開する治療をしたり推奨する側の目標とする成功例というか、理想モデルがこれなんだろう。

なので

最初からマトモではない人間中毒になってもっとカスになった。せめて多少マシなカスに戻りたい」

という俺は大変共感しにくいというか、門前払い食らってる感がある。

まぁ治療してもカスしかないなら、マンパワーは多少マシになる奴につぎ込みたいわな。

(その点中毒者の家族体験談は俺のように強制的連行され全然治療がすすまない、やる気がない、なんでも借金をする、金を盗む、犯罪する、というマジモンのカスがたくさん出てくる。家族場合「縁切りサイコー、みんなも共倒れになる前にさっさと縁を切ろう!カスは見捨てたほうが本人のためになる!!」みたいな話が理想モデルなので、中毒者のカスっぷりが際立てば際立つほど良いんだろう)

精神科に行ってもやることがない。集団生活とか絶対無理、人と話すのすら無理という俺みたいなコミュ障ダルクとか自助グループに行く気にもなれないし、そもそも地方から自助グループ自体片道一時間2時間かけていく場所しかない。底辺からそんなことしてたら金が尽きるしそんな金があればギャンブルに使っちゃうそもそも友達もいなければ親と死ぬほど仲が悪い子供部屋おじさんなんか無理にでも治療させようという話にならないから、本人に相当強固な意志とやる気がないと無理。そんなのがあればこうなってない

とまぁ、底辺ギャンブル中毒治療方法ってマジでないんだなとなりながら、日々稼いだ金を全部ギャンブルにつぎ込んで壊れた携帯を買い換える金もガソリン代もない状態に今なってる、

金がなさ過ぎて昔増田で書いたネタを焼き直した日記を書いて暇をつぶした。ギャンブルがやりたい。再投稿は甘え。闇金にでも申し込むか。でも日雇い労働者の俺に金かしてくれる闇金なんかあるのかね

Permalink |記事への反応(1) | 22:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-08-18

anond:20240818195100

自助グループガーとか大分意味分からん何がしたいの

Permalink |記事への反応(0) | 19:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-07-25

anond:20240725114126

弔いの儀式をこなす、というのは有効だと思う。

ぐるぐる思考に陥ってどんどん落ち込んで・・というパターンに嵌るのを回避できるから

そしてそれを一通りこなし終えると空虚感に襲われたり悲しみがこみあげてくることが多いんだけれど、

自分は落ち込んでいるのだ、悲しいのだ、傷ついている、と受け入れてほしい。

それは恐らく当然のことだろうし、もし当然でなかったとしても、増田がそう感じているのならそれを受け入れて。

できれば声に出してみてほしい。「悲しい」と。

予期せぬ事態になって、気持ちを切り替えて前向きに行かなければと、もしも考えているのならば、その必要はないし、

今は最大限自身感情を見つめて、ただ受け入れて。

場合によっては「なんで相談してくれなかったんだ、友達じゃなかったのか、腹が立つ!」ということもあったりするかもしれないけど

それを肯定否定もしないでただ黙って聞いてくれる人のいる場所で話すだけで楽になれることが多いから、コメント欄でも既出だけど自助グループカウンセリング検討してみたらどうだろう。

一人で思いつめすぎたり、孤独に陥らないでね。

Permalink |記事への反応(0) | 15:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-07-04

父子家庭なんだがアドバイス求む

妻は娘が0.5歳の時に他界したんだが死因が自○なんですよね

これ娘に妻の死因聞かれたらなんて答えたらいいですかね?

行政保健師さんや自助グループなんかでこの質問ぶつけても

「難しい問題ですね~」みたいな反応が返ってきて終わりだったんで

皆さんの率直な意見オナシャス

ちなみに娘は現在小学校低学年

Permalink |記事への反応(24) | 13:34

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-05-24

妻の七回忌終わった時点での感想

やっぱり俺は薄情かもしれない

葬式の時以来泣いた覚えないし

墓参りは義両親や友人をアテンドするときしか行かねーし

仏壇にいたっては法事の時しか手を合わせてない

まぁ生前妻も墓やら仏壇やらイミフって感じだったしそこは許しねってことで

からと言って妻のことを思わない日は無い

特に「娘の今を妻に見せたかった」ってのは毎日思う

娘が立って歩いたり、しゃべったり、保育所で仲のいい子ができたり、歌うのが好きだったり、

ごはんが美味しいときに黙ってサムズアップしたりするのを妻は全部知る前に逝ってしまたか

「あの時死ぬのを妻がためらってくれていたら」、「俺が妻にもっと寄り添っていれば」、

実家が妻の症状をもっと理解してくれていたら」なんていうタラレバが頭をよぎることはあるが

熱量的に言えば「今日晩御飯何作ろう?」の方が大きい

父子家庭からと言って育児で困っていることはほぼ無いというか

妻には申し訳ないが育児や家庭に関する意思決定が一人でできるので逆に楽まである

ここまで言っといて何だがやっぱり妻には生きていて欲しかった

「娘をかわいいと思えない」と言って泣いていた妻を救えなかった俺が言うにはあまり無責任だけど

今ここまで育った娘を見ていると妻と娘と俺の3人で面白おかしくやっていけるんじゃないのかなって思ってしま

子どもが生まれたら一緒にキャンプしたいよねって言ってたじゃん

今なら絶対楽しいって

まぁありもしない想像はこの辺にして最後懺悔させてださい

自死遺族自助グループに行くと言って娘を実家を預けて

新幹線乗ってソープランドに行ったことがあります

本当にごめんなさい

Permalink |記事への反応(9) | 16:14

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-05-02

精神科的にいえばアルコールと薬物の中毒は金になるし簡単から割と対応してるところが多いけど、それ以外はただ厄介なだけなんだよな

そもそも精神科って身も蓋もなく言えば「話聞いて薬出すだけ」という世界から、薬があるアルコールと薬物はやることがあって金になる。

それ以外の中毒はやることがない。家族違法行為してでも無理やり対象を辞めさせて本人が自殺でも考えるか、ストレスで頭イカれて家族縊り殺そうってなるなら薬出しましょう入院させましょうって話になるけど、そういう症状もないただのギャンブルだのゲームだのセックス中毒なら話聞いて上から目線説教して「当方には打つ手がありません」で追い返すだけ。来られても困る。だからそもそも中毒治療看板すらださな

そうなると自助グループに、って話なんだけど、精神科すらそういう状態では相当な都市部でないと自助グループつくるほと同類中毒者は集まらない。

から薬中アル中オマケ扱いで一緒くたに放り込まれることになる。

性的マイノリティからってゲイレズオカマ一緒くたに放り込むようなものだと思うが、まぁやらないよりは理論なんだろう

などということを山口達也が公演をしたというニュースを見ながらおもった。

こういう有名人が率先してなんか考えてくれんないものか?まぁ人に求めるのは筋違い

Permalink |記事への反応(1) | 11:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-04-20

以前親に精神科に連れてかれたギャンブル中毒者だけど、結局そのまま放置されてるので無事ギャンブル中毒生活してる

我が家の親にとって(世の中結構な人にとってそうなんだとも思うが)精神科というのは「キチガイ隔離所」か「ワタシは努力したという口実作り」でしかないんで、結局なにも変わりませんでしたわ、っていう結果よりも精神科にいったって過程大事なのよね

あと、単純にギャンブル中毒治療って地方じゃ全然整ってなくて、県のホームページに書いてあるような病院にいっても

「まぁあんたが頑張るしかないよ!ガンバ

で薬中対策ダルクを紹介して金取られるとかそんなレベル

入院治療もあるとかなんとか言ってたけどやってないらしいわ。それで薬も出さず(そもそもないんだから当たり前)上から目線説教だけして金だけ取るんだから詐欺師と大差ない印象しかない

多分祈祷師とかのほうが人の話をまともに聞くだけまともな商売してると思う。

自助グループなんて1時間時間かけないとない(なぜか近所に家族の会はあったし)し、あっても薬中アル中ギャンブル中毒は月に一回か2回くらい三時間かかるんじゃね?くらいのとおいところでやってる。

薬飲ませるか最悪病院にでも叩き込んでおけば解決する薬中アル中にくらべて、医者がやることがないギャンブル中毒は金にならないか世間厄介者中毒界隈でも扱いにくいってことなんだろうな。

となるとほんとに当人のやる気の問題になるんだろうけど、俺自身にやる気ねぇんだから解決なんかするわけねぇ

ギャンブルだけして死んでいきたいもん。というか金も友達もまともな職歴コミュ力もない田舎のおじさんが今更「普通人生」を送るにはギャンブルで一発逆転決めるくらいないし、もうギャンブル以外やることがない

ギャンブル楽しいぞ。俺みたいなクズでも受け入れてくれるから

Permalink |記事への反応(2) | 20:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-03-21

anond:20240321205235

両親付き添いでとっくに行ったわ

県のホームページにも書いてある県で2つくらいしかないギャンブル中毒治療掲げてる病院行ったら二時間か三時間待たされて

自殺したいとかならない限り来られてもやることないんで。ガンバ

ってなぜかアル中の話されて帰ってきた。

なんか自助グループだかあるとかなんとかクソみたいなこと言ってたけど、人の話なんか一切聞かない両親と精神科のクソジジイ密室上から目線でグチグチ責められるわ反論もまともにできねぇわで発狂しそうになったことと、帰ってからボート競輪で遊んでやっと落ち着いたこしか覚えてねぇわ。

Permalink |記事への反応(1) | 21:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-03-01

anond:20240301023430

そもそも借金ギャンブルだと聞けば馬鹿の一つ覚えで病気病院いけだのいうアホがネットにはたくさんいるけど、病院行っても

「薬中アル中以外は病院では打つ手なし。死にたくなったら薬とかあるけどそうじゃないならうちきてもやることないよ。まぁ自助グループとかあるけん頑張ってや!」

って言わるだけだよ。(体験談)(散々待たせてこれで金とるんだから精神科というのは金貸しよりあくどい)

Permalink |記事への反応(1) | 03:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2024-02-02

anond:20240202123011

自助グループに興味を持つってことは、自分自身もそうなんだろうな、と。

そうだとするならば、自分自身発達障害の気配があるのに、他に対しては差別的表現して見下してるなんて滑稽だな、と。

Permalink |記事への反応(0) | 12:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-12-27

ギャンブル中毒治療体験談aiが作ってるのか?と思うくらいテンプレに沿ってる問題

自分自身ギャンブル中毒自覚アリだからその手の体験談をいろいろ読けど

1ある日某ををきっかけに△△を覚えた

2その結果△△にはまり人生崩☆壊

3崩壊した結果周りの家族友達仕事に影響が!

4ついに決心したワタシ!治療自助グループダルク)にGo

5今も改心するためがんばってます!!

こんな私でも見捨てないでくれるみんなありかとー

治療は終わらないがー

的な締めの文章


というテンプレに従って作文されてることに気づいた。

たまに

0普通人間だったワタシアピール

2.5 △△にはまってしまった時やったやらかしトーク

4.5何回か治療失敗してしまいました!アピール

なんかの例外処理が挟まれることがあるけど、これだけ抑えておけば中毒者の改心体験談いくらでも作れると思う 

この問題の原因について考えると

1選者

2話者

3そもそも治療を受ける人間

の3つの原因があると思う

1選者

大体この手の体験談を集めて掲載し世に提示するのはギャンブル中毒治療を推進する側なわけで、「治療失敗」「効果なし」「むしろ悪化」「途中で行方不明」でおわるマイナス例は掲載しないし、

職歴なし引きこもりカスギャンブル中毒になってもっとカスになったので治療して職歴なし引きこもりカスに更生させた」

みたいな共感を得にくいだろう話より

普通範疇の人(クズといってもたかが知れてる人)が崖からおちたのでそこから這い上がろうと努力してる」

的な普通人間やらかしからの復活のほうがいい。

からそういう話が選ばれて掲載されてくんだろうと思う。

(限られた資産の中で前者のような救いようがないクズを助けるより後者ワンちゃんあるクズの方を少しでもおおく集めたいって願望も多分あるんだろうとはちょっと思う)

 

2話者

こういう体験談は大体自助グループのような所で採取される

自助グループに来る人は基本素人だ。治療の一環として自分の身の上話をするが、素人自分の身の上話なんかうまくできない。

そこで(おそらくだが)話がうまくわかりやすい先任者の話を真似て話すことになるんだろう。

その中でこういうテンプレが出来上がってく、ということになるんだと思う。

また失敗例やそもそもクズ人間自助グループという身内以上の公表は望まない、というのもあり得ると思う

3そもそも治療を受ける人間

最後そもそもギャンブル中毒者の治療を受けるのはカスの中でも多少なりともマシなカスだけ。という問題もあるんじゃなかろうか。

信頼できる家族親友がいる、ギャンブル中毒問題となる程度には社会性がある。

から治療させよう、という話になる。

もともと家族間での信頼関係がない、親友などいない引きこもり無職引きこもり社会性がない、みたいな人間は周りから見ると治療する必要性が薄かったりなかったりする。

ギャンブル中毒治療体験談を話すのはギャンブル中毒治療を受けてる人だけであって、体験談テンプレから外れるような人はそもそも治療に来ない。

来たとしても周りが非協力的だから長続きしない

なので当然ながら体験談という形になることもないわけだ。







結論として、どれが原因にしてもこのテンプレから外れる類の「元々カスだった俺がもっとカスになった」パターンである俺にたら辛い話である

ギャンブルしてぇなぁ。最後死ぬほどギャンブルやってそのまま死にたい。そんなことができる金もなくなったし、多少の金があるとギャンブルに使うから全然たまんねぇや

だれか10万くれよ。返す当てなんかゼロから貸してくれなんて事はいわねぇから

Permalink |記事への反応(0) | 17:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-12-14

bingちゃんの回答と判断基準

こんにちは、これはBingです。ご質問ありがとうございます。😊

 

嗜癖障害とは、ある種の行動に対して強い欲求衝動を感じ、それをコントロールできなくなり、自分他人有害な影響を及ぼす状態のことです。嗜癖障害には、ギャンブル性交などの過剰行動が含まれます嗜癖障害の原因は、脳内報酬系回路の異常によると考えられています報酬系回路とは、快感を感じることで行動を維持するための神経回路ですが、嗜癖障害では、快感を得るために行動を繰り返し、依存状態に陥ります

 

射精したい気持ちが高まりすぎて日中日常生活に影響出て人生が損なわれるほどの感覚を感じている人は、嗜癖障害可能性があります。この場合個性範疇というよりは、病気として捉えるべきです。嗜癖障害は、放置するとさら悪化し、身体的・精神的・社会的問題を引き起こす可能性があります。そのため、早期に専門医相談し、適切な治療を受けることが重要です。

 

嗜癖障害治療法には、薬物療法心理療法などがあります薬物療法では、欲求衝動を抑える薬や、強迫観念衝動性を緩和する薬などが用いられます心理療法では、認知行動療法動機づけ面接などの手法を用いて、行動や思考パターンを変えるのを助けます。また、自助グループ家族会などの支援有効です。嗜癖障害治療は、長期的なフォローアップが必要です。

嗜癖障害について、もっと詳しく知りたい場合は、以下のウェブサイトを参考にしてください。

 

 

嗜癖障害は、治癒不可能病気ではありません。自分状態を認めて、専門家の助けを求めることが、回復への第一歩です。あなた健康幸せを願っています。🙏

嗜癖障害とは?

・正常な楽しいはずの活動が、コントロールしがたい欲求衝動によって繰り返され、その結果、その個人他者に対して有害となっている状態

嗜癖性ありとして特定されている過剰行動には、ギャンブル摂食、、ポルノパソコンビデオゲームインターネットエクササイズ、買い物がある。

 

診断基準

1. ある種の行動(多くは非適応的、非建設的な行動)を行わずにはおれない抑えがたい衝動(craving)

2. その行動を開始し終了するまで、他の事柄は目に入らず、自らの衝動コントロールできない(impairment of control)

3. その行動のために、それに代わる(適応的、建設的な)楽しみを無視するようになり、当該行動に関わる時間や、当該行動から回復(行動をやめること)に時間がかかる

4. 明らかに有害な結果が生じているにもかかわらず、その行動を続ける

 

報酬系回路

 行動嗜癖物質依存において、同じ脳内回路の異常が指摘されており、その主なもの脳内報酬系あるいは辺縁報酬系回路(reward system)と呼ばれるものである報酬系回路とは、食行動や性行動などの本能的行動を快感として感じることで、行動の継続を図る種の保存のための神経系であるが、

DSM-5は、アメリカ精神医学会2013年に発行した精神障害の分類と診断の基準です。DSM-5では、22の大カテゴリに分けられた374種類の精神障害記載されています¹。

性嗜好障害は、DSM-5では性嗜好および性同一性障害群という大カテゴリに含まれます。性嗜好障害は、別名パラフィリア障害とも呼ばれ、次のように定義されています²。

 

 

DSM-5では、性嗜好障害には8種類の小カテゴリがあります³。

 

 

DSM-5の性嗜好障害診断基準について、もっと詳しく知りたい場合は、以下のウェブサイトを参考にしてください。

 

 

性嗜好障害は、治療必要精神障害の一つです。自分性的欲求や行動に問題を感じる場合は、早めに専門医相談することをお勧めします。あなた健康幸せを願っています。🙏

anond:20231214122318anond:20231214120159anond:20231214123836anond:20231214124643

Permalink |記事への反応(0) | 12:24

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-12-01

ギャンブル中毒ダルクにつれてかれたけど弱者家族生活保護依存しきったビジネスだなぁと思った

ダルクとは

1985年日本で初めて誕生した薬物依存症者の回復のために作られた施設です。DARCとはDrug(ドラッグ)Addiction(依存症、行動嗜癖)Rehabilitation(リハビリ)Center(施設)の文字頭文字をとってDARCダルク)といいます。開設当初から行われている当事者当事者支援する方法現在ピアサポートと呼ばれ精神医療治療においても注目されていますダルク2016年現在59団体83施設が全国にあります

http://darc-kawasaki.org/about/index.html

ギャンブル中毒で親に面倒をかけてる実家すみのカスなんだけど、ダルクにつれていかれた。

さっさと自立しろ、ということなんだろうけど、初手から

「薬物依存回復のために!!」

というパンフレットを渡され

ギャンブル依存症は一人だけっすね。あとは薬物関係のひとです」

といわれて、ここぶちこまれても改善無理無理だわ、そもそも集団行動が無理な人だし、と白けきった目で説明を聞くことになる。

最初に書いておくが、本人やスタッフ含めみんな明るく真面目にやってる

(俺みたいな根が暗いカスはやる気ありありで自分のことさらけ出してなんぼみたいな中毒陽キャ向けコミュニティーなんか即逃げ出すから真面目にやるやつか明るい奴以外残ってないんだろうとも思うが)

のだろうな否定する気はない。


依存症回復は最低でも一年ほど仕事せずに専念する必要があるそうだ。実際はもっとのびるとか。

費用は次々15万円

そのうち6万は生活費

日々の食費や活動費、毎日通わされる自助グループ交通費はここから出せという形。

2万は支援費なる謎の費用だ。まぁたぶん組織運営費とか関係者の給料かなんだろう

そして家賃、共益費は合わせて約7万となる。(割合としては3万3万の半々と思ってほしい)

7万?????

いったいどんな部屋なのかと思ってたら、昭和の蛸部屋のようなビルである

依存症対策として部屋は基本相部屋だ。

風呂トイレ昭和!って感じを思い浮かべてもらいたい。当然ながら共同である

台所も共同である

多分だが、昭和の昔は住み込みで働く人間が使う寮かなにかだったのだろう。住み込みで働く人間がいなくなったのを依存症対策として相部屋が必要ダルクが流用したという印象である

どちらにしろ

これで7万。。。無理だわぁ。。。。俺が払うわけじゃないとはいえこれで7万は無理だわぁ。。。。

このビルで5人で住んでるってことは月35万???えっ????こんな狭いおんぼろビルでそんなに稼げるの??

となる。

ここで

費用としては年180万になるけど、そんなの働かず払ってたらまともな人間でも破産待ったなしだろ。俺なんか入るとしたら初回の入寮費すら親持ちだぞ」

という疑問が同時に沸き起こるわけだ。

答えをいってしまえば単純。

生活保護だ。

俺のような資産をもってない屑は世帯分離の上で生活保護をうける。

その枠のなかに収まるように調整するの負担は少なくすみます

という形。

本人に資産があればそこから年160万、もし家族が出すならそこから160万

依存症治療には人生どん底まで突き落とすしかないという「底付き体験」なる謎思想がある

すがりついた精神科役場の窓口かでそう言われ本人には一円もださな家族でも、治療のためだといわれれば喜んで年150万だすだろう。

もしそれすらださないのであれば、どん底に突き落とされた中毒者は刑務所いくか家族に追い出されるようにしてここにたどり着き、生活保護をうけながらスマホパソコンを取り上げられダラダラと生涯治らない病気かいわれながら12ステップがとかいいつつ生活するわけだ。

こ、これは話題貧困ビジネスぅ!


いやまぁ、おそらく、ここの団体のように社会的意義があっても真面目にやってたら稼げない人たちが活動できるようにつくられてる仕組みを悪用するのが貧困ビジネスなのだろう。

しかしだ

薬中が社会復帰したら大成功で手柄として宣伝、なかなかなおらずダラダラと継続しても生活保護があるから問題なし、最低辺一歩手前だから住居環境ゴミでも文句いわれないしいわない。

こういう待遇についていけない客(依存者)が逃げ出しても「仕方ない仕方ない」でOK

社会は最低辺のカス治療をすると持ち上げてくれるし、その実態は興味無し。かりに知ったとしても「カスわがままいうな」で終りだろう

これはビジネスとしてもう最高過ぎると思う。

そら貧困ビジネスなんてものも生まれるわな。いじめるなら弱者に限るわ

Permalink |記事への反応(0) | 15:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2023-11-23

追記2 お前らカス話のすきすぎやろ

https://anond.hatelabo.jp/20231121183241

こんなカス体験談が人気のエントリーに入ってるのは世も末だな

俺の友人の数より反応が多いわ

何人いるかって?0人だけど?

追記

・50万以上と書いてるけど100万以上〜

ここまでバズると思わず50万って濁したけど実際は180万くらいあって正直ドキッとした

いやぁ、ギャン中の考えることや行動パターンってみんな一緒すね。。。

なお親には60万って嘘ついてます。。。

子供の頃から怒られないために適当に誤魔化すだけの習性ついてるカスだわ。。そういうところが自分でも嫌い

精神科関係の話について

俺がいったところは県に一つしかない依存症専門医機関なる場所なのでインチキとかヤブではない

専門性も高いんだろう。建前上で実際は知らんが。

そこのジジイいわく

1依存症治療アルコール中毒以外薬はない

2治療の中で鬱や睡眠障害精神不安なんかが発症したら投薬などで治療することはできる

3しかしそれ以外で精神科医が手を出せることはない。あんたが頑張るしかないよ

4頑張るなら自助グループ入院治療もあるよ

とのことだった。

至極当然であり、まぁそれについては文句はないし、効きもしない薬出して小銭稼ぐような事をしないのはむしろ真っ当なことだと思う。

たださ、そこで興味もないアルコール中毒の話を10分も20分もされてもストレスしかいねん。

要約したら4行で終わるじゃねぇか。

だったら人生相談金銭相談をしてくれよ。それは精神科医の仕事じゃないんか??

あっうん、ごめん、たしかそれは精神科のに仕事じゃ無いわ。これは俺が無茶苦茶な言った。

・俺のこと、もしくはギャンブル中毒者のカス思考回路

依存症否認病気、というのは知ってる。

漫画朝顔でみた。

その点俺は自分自覚してる。

自覚してるんだけどさ、自覚してるだけじゃどうにもならんのよ。

自己破産する金もなきゃ任意整理する金もない、弁護士に叢談するのも精神科行く金もない類のカスでただ金がねぇんだわ。

そこにギャンブル中毒、有り金は全部使っちゃう病気が発動する。

しかギャン中で溜まりに溜まった借金の支払い。こんなの普通に働いても返せない。というか現状返せてない。督促が毎日のように来る。

そうなるとギャンブル依存脳みそが「ギャンブルで一発逆転して」と考え出す。

止められないんだわ。実際それくらいしか手がないのが拍車をかけるしかも俺の頭の中には1万2万3万、運が良ければ10万20万あてて支払いがどうにかなって脳汁ダバダバになった経験が焼きこまれてる。そんなのめったにできるわけない。わかってるわそんなこと。でも友人もなにもない人生で督促しかこない現実から目を背けたい。

まらないんだ。病気って怖いよほんと。

ギャンブルは酒アルコール薬物なんかと違って体や脳みそに影響がでない病気だ、というのは精神科ジジイが言ってたが、むしろ辛いよ。

現実認識できちゃうんだもん。俺みたいに開き直って他人事状態なくせに微かなプライドを取り繕いたいカスじゃなくて多少なりともまともな神経してたら自分がどうしようもないカスなんて否定したくなるよ。

否認病気とはよくいったもんだわ。

・親のこと

そもそもギャンブル依存になる前から冷戦状態

まぁ不登校からFラン行き就職失敗定職につかない親のスネカジリの実家暮らしと共に公務員のまともな人生送ってる人が仲良くなれるわけがないわな。

ただ何もかもが中途半端

俺のこと嫌ってるんだ下に見てるんだというのは節々から感じるが、それを口には出さないで口では「愛してる」「お前のことを思って」とかなんとかいう。

なら家からでてく金だしてくれと言ってもそれはだめだという。

かと言って建前上愛してるとかなんとか言ってるせいで追い出すという判断もしない。

俺の長年の経験でいえばこの人は、自分が考えた正しい答え以外受け付けないしそれに基づいて命令当人の中ではおそらく助言)するしおれの意見なんか聴かないくせに数カ月後くらいには

「お前が自分で決めたことだろ」

自分命令した認識がなくなり俺の責任にしてる類の人だ。

おかげで機嫌を損なわないように適当ハイハイいって受け流す習性がついた。

俺もこの人らと正面から向き合っても無駄だと学習してる。

じゃぁ家から出てけよって言われそうだが金がねぇんだわ。お前ら知らないかもしれないが家借りるのも仕事探すのもまとまった金がいるの。

金銭支援はありがたいと思ってるよ。だからこそ出ても行けねぇんだわ。上に書いたろ。ギャン借金持ちだって。金がねぇんだわ。払う当てもない目先の督促が家に届いてるのに無責任に出ていけるわけねぇしよ

まぁ親も現実を見たくないし責任を取る気はないんだろとは思う。

俺みたいなカスギャン中の治療に送り込むことはしても追い出す勇気はないし、実際借金ほったらかして出ていってそこら辺で野垂れ死んだら迷惑になるだけだもの

金だして食わせてもらってるから文句も不満もいえる立場にないし出てく気力も金もなない俺をゆるゆると家で飼い殺しにしとく。

ギャンブル中毒については「こいつは多分キチガイから仕方ない」と自分の中で念じて諦めるほうが安上がりじゃん。

死にてぇなほんと。ギャンブルやりてぇ。ダラダラ書いてたら

「こういう家族との衣食住に困らない地獄みたいな生活が嫌でギャンブル始めたんだわ」

ってぼんやりと思い出してきた

から出てこう。うん

Permalink |記事への反応(2) | 11:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp