Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「老人会」を含む日記RSS

はてなキーワード:老人会とは

次の25件>

2025-10-18

自治会の闇

とげで自治会費二万円の話が出てるけどうちの地域自治会費は安かったが、道路ができるということで国からもらった数百万のお金が綺麗さっぱり消えていた

調べたところ

手書き領収書で出してきた金額に対して平気で現物も見ずに金を払う

・どう見ても1000円だろ、みたいな代物を「1万で買った」とかいう訴えでその金を払う

神社水道代が2万でした、とかいうそんなわけねえだろ、をそのまま払う

老人会食事は一人1000円とか決まっているが金を払っていないやつが大量に押し寄せ、なぜか自治会がソレを込みで弁当を注文している

・なぞの花代数万円、などが発生しているがお花は誰も見たことがない

などの老人達の闇が発生しており、しか会計自治会長は替わるのに誰も指摘しなかったという事実

これをやらかしていたのは町内の自営業のじじばば数人であったが、みな黙認していた

村八分が怖いとか言う謎の理由自治会長や会計は黙ってじじばばたちの謎請求書に金を払っていた

自分の家が会計になった時にこの事実しり、ふざけんな、とじじばばの請求書を片っ端から蹴り飛ばし責任を追及したが、証拠はなく金はとれなかったが

じじばばの請求はなくなり会計健全になった

だが結局国から振り込まれていたはずの数百万は消えたままだ

そしてじじばば達はもう全員死んでしまったので貰い逃げである

自治会は悪意のあるやつや金にがめついやつが現れると腐る

悪いけどこういうことするの圧倒的に自営業の老人が多かった。普通に会社つとめしてる人たちは定年後でもきちんとしていた。会社つとめだとこんな横領なんてしちゃいけないっていう理性があるもんなと思った

Permalink |記事への反応(0) | 23:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

食用ズバット記事怪傑ズバットブコメで溢れてるの老人会すぎるだろ

はてな特有加齢臭の濃さ…嫌いじゃないわ!

Permalink |記事への反応(0) | 16:05

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-09

anond:20251009104758

インターネット老人会では、消せば無かったことになると未だに考えている人がいる

Permalink |記事への反応(0) | 10:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-18

anond:20250918221500

ここハテナ老人会

故にやめることは出来ぬ

Permalink |記事への反応(1) | 22:19

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250918221416

プログラマー老人会やめろーーーー!!!

Permalink |記事への反応(1) | 22:15

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-09-05

anond:20250905205405

なにそれ?アニメ?調べた、ガンダムの最新作ね。俺は見てないね

オタクカルチャーで熱いのはガンダムなんかじゃないよ。

老人会の界隈だけよ、そんなんで騒いでるの。

Permalink |記事への反応(0) | 21:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-24

anond:20250823155042

現状認識として正しいと思うけど、その出力先がはてな界隈しかないってのがなんか不幸だな。

老人会で「お前らは思い込みに凝り固まったどうしようもない老人会だ!」って本当のことを言ってもその先何も起きない。資質的にはX以下の馬鹿しかいないし。

でも個人ブログに書いても誰の目にも触れないし、Xに書いても誰にも理解されない。

たとえバズったとしても二、三日ほど通知がうざったいだけで無に戻る。馬鹿が何も考えずにふんいきでイイネしてるだけだから

言論空間」という共同幻想が壊れたんだね。

その一端がここでいう日本ファースト勢との断絶。

彼らはエコーチェンバーと言われても独自エコシステムを持ってる。一匹狼にできることはなにもない。

ーーーーー

これへのブコメもいっぱしの教養人のつもりでヤレヤレしてみせてるものが多く救いがない。和式リベラルフィルターバブルの中で一生安穏としてるつもりの人たち

Permalink |記事への反応(0) | 03:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-08-08

anond:20250808130428

インターネッツ老人会風と木の詩とかリアタイで見てた人達そうかもしれないけど、今のBLって全然別物じゃね?

Permalink |記事への反応(1) | 13:07

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

インターネッツ老人会だけど、

あさだたくやさんは随分前に虹の橋を渡られた。

mohtaさんとかくさかべさんとかはまだご存命なのかしら

Permalink |記事への反応(0) | 10:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-29

行方不明展行ってきたけど正直がっかりした話

結構周囲では話題になってて、関西で開催されるのを嬉しく思ってすぐ観に行ったんだけどまじ正直肩透かしというか、これで金取るんだ感ともう一つ別の不愉快


時間指定チケットが良いと公式サイトにあったので入場の人数調整等も兼ねてだろうと思い購入、日曜17時という夕方で長蛇の列、嫌な予感

チケットをもぎる案内の人から60分でご退出をと言われるも17時25分の時点で何も観れてない、いやまじで、人多すぎて前に進まない、会場が狭いとかでもなく人が多い

前の人の頭越しに展示を見るとかいレベルではなく、ここは隅田川花火会場かってくらいの密集、遅々として進まない列、60分で出れるわけないだろ

てか人が多すぎてガヤガヤしすぎ、周りの感想考察や会話が聞こえまくって没入感どころじゃない、不穏さとか感じる暇もない、後ろのおっさんが大声で講釈垂れてて不愉快

時間指定チケットしか売ってないはずの土日でこの人数管理運営馬鹿なのか?

これだけなら人気なのだなあで済むけど、展示物も正直どうなんだ…という気持ち

ネットミーム洒落怖オマージュ?が多すぎて、ネット老人会なら自分検索して夜中にたどり着きそうなレベルのものばっか、きさらぎ駅とか異世界エレベーターとか

(まあその検索経験値時間や手間が惜しくてライトに楽しみたい層から金銭の発生と思ったら面白い展示なのかもしれないけど…)

無人の家からタバコの吸い殻がペットボトルにギチギチに詰められて多量に発見されるやつとか、一度木っ端みじんにされるも修復された存在しない企業ロゴの入ったボールペンとか

そういうよく考えたら変だな…?ってジワっとした不穏ばかりだとてっきり事前情報で感じてたのに、展示の大多数は所謂せん妄のある人が名前を思い出せない息子を探すとかばかり

みんな怖い~!とか、統合失調症だ…!とか、ひょえ~!やば~!って感じで恐々と観てる人が多かったけど、正直胸糞悪かった


私自身が障害者手帳1級のせん妄を症状に持つ精神疾患からだろう

作者がそういう症状があって、自身世界表現するというパフォーマンスならまだしも、フィクションとはいえ他人キュレーターという立場で展示する人の内容が精神病を異様だと匂わせ、自分と閲覧者は安全圏で眺める、こういう人もいるんだね人間ってすごいねしたり顔で感心する、その全部に倫理観を疑った

フィクションなら展示のその人は存在しからよい?ならばわざわざ人間である必要もないのでは、物語役割があるならいざしれず、行方不明になる、行方不明痕跡がある、不穏の象徴を表すことだけに注力するのなら展示の時点で人間を切り離すこともできたはず(事実、犬が主体の不穏さの延長として犬小屋の展示もあった)人間せん妄結果の展示(異様なポスター手紙など)しかできないのは展示のレパートリーとして作者の落ち度だとも思う

精神疾患を明言してはない展示?文章の一部に〇〇〇の症状がありますね?と尋ねるインタビューアーのセリフもあった(〇部分は黒塗り)

ホラーってなんなんだろうな、大多数の健常者からすると私の思考は不穏なんだろう、だとしても健常者の考える不穏(笑)な展示の一端に妄想行為コンテンツとして消費されるのをこんな不意打ちみたいな形で目にするのは苦しい、せめて覚悟して閲覧したかった


例えるなら話題動物園に並んで行って檻の中を覗いたら、明らかに自分と同じ属性の生き物が収容されていて、周囲はそれをコンテンツとして消費して楽しんでて、また自分お金を払ってて、黙ってるからその属性は詳らかにされてはないけど、動悸と冷や汗が止まらないみたいな

自分せん妄の症状もこうやって他人に不可解でよく分からないものとして処理されるんだなと目の当たりにした、私はいだって心の底から【それら】を信じて心の底から訴えて涙するのに

いくつかの展示は時間の都合もあって満足に観る事すらかなわなかった

ゲロ吐きそうだった

誰も傷つかないコンテンツを作れとは言わないけど、一部の人間に異様にダメージデカコンテンツを展示するならせめて注釈欲しいよなあ

Permalink |記事への反応(10) | 14:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-26

老人会RUST、みけねこすら比較的まともに見えるのヤバすぎ

みけねこさんとかいヒス持ち厄ネタ持ちメンヘラ女、RUSTの舞台でやってくれる時点で《格上》、緑とか前評判ヤバ爺扱いされてたしヤバいかなとか思ってたけど、コレコレとかいヒス持ちメンヘラネタおじさんがRUST外でヒスり暴れ始めたかうんこちゃんからから皆全てのメンツがまともな人間になってしまった。坂ちゃんは本当に頑張っている、ただ人選がバカクソ悪い。まぁもう当時ニコニコで生配信してた人のほとんどがVTuberに転生したり完全にYouTuberなっちゃったりしてるからどうしようもないのかもしれない

Permalink |記事への反応(0) | 01:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

老人会RUST、みけねこすら比較的まともに見えるのヤバすぎ

みけねこさんとかいヒス持ち厄ネタ持ちメンヘラ女、RUSTの舞台でやってくれる時点で《格上》、緑とか前評判ヤバ爺扱いされてたしヤバいかなとか思ってたけど、コレコレとかいヒス持ちメンヘラネタおじさんがRUST外でヒスり暴れ始めたかうんこちゃんからから皆全てのメンツがまともな人間になってしまった。坂ちゃんは本当に頑張っている、ただ人選がバカクソ悪い。まぁもう当時ニコニコで生配信してた人のほとんどがVTuberに転生したり完全にYouTuberなっちゃったりしてるからどうしようもないのかもしれない

Permalink |記事への反応(0) | 01:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

老人会RUST、みけねこすら比較的まともに見えるのヤバすぎ

みけねこさんとかいヒス持ち厄ネタ持ちメンヘラ女、RUSTの舞台でやってくれる時点で《格上》、緑とか前評判ヤバ爺扱いされてたしヤバいかなとか思ってたけど、コレコレとかいヒス持ちメンヘラネタおじさんがRUST外でヒスり暴れ始めたかうんこちゃんからから皆全てのメンツがまともな人間になってしまった。坂ちゃんは本当に頑張っている、ただ人選がバカクソ悪い。まぁもう当時ニコニコで生配信してた人のほとんどがVTuberに転生したり完全にYouTuberなっちゃったりしてるからどうしようもないのかもしれない

Permalink |記事への反応(0) | 01:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-07-02

anond:20250702191221

キーボードでも打ち込めやという老人会ギャグはいかが

Permalink |記事への反応(0) | 19:13

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-29

anond:20250629204121

もうびっくりするほどユートピア老人会です

Permalink |記事への反応(1) | 20:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-06-09

ブクマカってまじで高齢者だなと思う

さすがに安保闘争とか全共闘に参加した人まではいなそうだが、ギリリアタイムで知ってそうな人がチラホラいるのが怖い

Permalink |記事への反応(3) | 12:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-28

anond:20250524160620

街の掲示板しか告知できない規模の小さいイベントとかを貼る場所でしょ

イベント回では規模が小さい=弱者

近所のおっさんバンド老人会向けに懐メロ演奏会やったりするイベント貼る場所メジャーアーティストが荒らすなよってことでしょ

Permalink |記事への反応(2) | 16:00

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-21

老人会が初めて

木星についたよおおおおお

Permalink |記事への反応(1) | 15:29

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-05-16

anond:20250516192739

ありがとう

こういう世界があるとは知らなかったよ。子供時代ネットがなかった老人会出身もので…

Permalink |記事への反応(0) | 19:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-26

あるオーバードーズ自殺未遂者の記録

あれは2025年4月10日木曜の夜の事だった。

現在無職半年失業保険生活中の自分は、

昼間個人アプリ開発勉強をしながら過ごしていた。

その日もフロントエンドバックエンド繋ぎ込みに苦戦し、

夜は楽しみにしていた星街すいせいの「もうどうなってもいいや」のMV公開を楽しみに過ごしていた。

もうどうなってもいいやを聴きながら、急にやる気が出た自分は、

ドラッグストア大人用紙オムツを買いに走り、

スーパースパークリングワインボトルを買い、

もう何度目か分からない、精神科の処方薬の大量摂取に走った。

飲んだ薬はよく覚えていないが、

レボトミン

フルニトラゼパム

アナフラニール

トラゾドン

クエチアピン

リボトリール

・オランザピン

この辺りをおそらく合計200錠くらい、スパークリングワイン750mlと一緒に飲んだ。

ある程度飲んだ時点で一度お手洗いに行き、紙オムツを装着しようとしたが、

自分が購入したのは尿とりパット単品であり、

オムツ本体必要だと発覚。

仕方ないので尿取りパットを2枚あて、パンツを履いてなんとかしようとした。

そしてベッドへ行き眠りに着いた。

確か、眠る前に交際相手の元へLINEを送った。

もし自分が死に成功した際に、SNSで告知してもらう様に、PCパスワードなんかを送った。

目が覚めたのは恐らく金曜日の夜だったと思う。

来るはずがない交際相手がなぜかその晩マンションを訪ねて来て、

自分は床に寝かされていた。

なぜ床に寝ていたのかその時はわからなかったが、

から話を聞くとどうやらトイレで倒れていたらしい。

身体は全く自由に動かず、

声も出せず、

相手に何か伝えたくても何も伝えられない状況だった。

しばらく身体が動かないまま、トイレに行きたくても行けない状況で、

トイレに行きたいとも言えない状況で、

恥ずかしい話だが床にそのまま放尿していた。

時間感覚は一切なく、現在が何曜日で何時なのかすら分からず、

ただ、現在土曜日である事を何度か訪ねたような気がする。

明日も同じ状態であれば病院に連れて行って欲しい旨を声にならない声で伝えたような気がする。

日曜日。確か、朝方の時間だったと思う。

このまま月曜日を迎えても、一人では何も出来ず、相手帰宅する事になることなどを考え、

相手病院に行きたい旨を伝えると救急車を呼んでくれた。

そのまま救急搬送され、病院に辿りつくと、必死で状況を伝えようとかなり荒んだ口調で医師に話をしたと思う。

内科の診察にて、筋肉が溶ける病気か何かの症状が重いという判断で、

精神科ではなく内科での入院となった。

しばらくはブドウ糖か何かの成分が中心の点滴を数日間受け、

その後の検査で吐瀉物が肺に入ったせいで重度の肺炎感染している事が分かり、

肺炎治療が中心になった。

そうやって約2週間病院で過ごし、4月25日金曜日、約2週間の入院を経て退院となり今に至る。

すっかり痩せ細り、入院費用約30万円の借金を抱えた自殺未遂者が一人この世に取り残された。

さて昨今、オーバードーズの主流は精神科等の処方薬ではなく、

メジコンレスタミンレタス)を中心とした市販薬らしい。

ODを楽しんでいる若い子、OD命綱となっている依存症の子

彼ら彼女らにODをやめろ、等と簡単には言えない。

それによってなんとか縋りながら生き延びている子も居るわけだし、

それによって命を落とした子も、当人にとっては死ぬことが幸せなのかもしれないと思っている。

ただ、オーバードーズ老人会自分のような人間がもし存在するのであれば、

ODを繰り返す事で薬の量や種類の工夫をし、

自分のように無様に生き残るケースもある事を知って欲しいと思った。

誰にも助けを求められないような年齢で、

貯金も職もなくただ借金身体的不調を抱え、生きていく羽目になるケースがある。

自分自殺否定肯定もしない。

生きるか死ぬかは本人の意思で決められる世の中になって欲しいとは思う。

ただ、今ここに存在しているのは、

借金と弱った身体で生き延びてしまったただの人間が一人いる、ということだ。

Permalink |記事への反応(11) | 17:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-04-08

認知症祖母死ねと言う祖父をどうしたらいいか知恵を貸してほしい

どうか知恵を貸してほしい。

数年前から祖母が軽度の認知症になった。

飯を食べたかも忘れるし、ついさっきした会話ももちろん覚えてない。孫の名前こそ忘れてないものの、たぶんもう区別はついてない。

幸い今のところ徘徊もなく、元々一日中ずっと大人しくテレビを見てるタイプだったし、デイサービスにも大人しく行ってくれる。祖母ボケたこ自体はそんなに困っていない。

問題なのはボケ祖母祖父が切れることだ。

祖父は活発なタイプで、老人会で軽スポーツをしたり趣味で畑を借りて野菜果実を作ったりをずっとやってきた。流石にもう歳も90近く、管理し切れないので家族の説得でようやく畑は去年で終わりにした。

車での旅行も好きで、この年代にしては珍しく家事もやるタイプ、というか祖母家事やらせないタイプ。とにかく自分が動いていたい人だった。

祖母ボケる前は本当に仲のいい夫婦で、本人もそれが嬉しかったと思う。

だけど祖母ボケから、会話が成り立たないこと、祖父の思う通りに祖母が動かないことに祖父が切れるようになった。

ボケてる相手に切れても仕方ないと説いたところで、祖父ボケてないだけで柔軟さはない頑固老人なので納得しない。祖父が怒るから祖母も怖がる。

実家祖父母と両親の4人暮らし自分含め孫は全員家を出てる。両親はまだ現役で働いてる。前述のとおり畑を辞めたのもあって、家には祖父母が2人でいる時間が長い。だから余計に祖父イライラするんだとも思う。

おそらく祖父自身も、祖母を鏡にした自分の衰えに対する苛立ちや不安があるんだとも思う。

帰省した際に祖父運転する車に乗ったんだが、一時停止無視で右折しようとしてあわや正面衝突で死ぬかと思った。車の鍵やスマホトイレに置き忘れてきたりもする。

本当は免許返納させたいが、ど田舎ではないものの車がないと不便な地域なのと、今のタイミングで車を取り上げて祖父母がより長く2人になる時間を作るよりはマシかと先延ばしになってる状況。

ドライバー仕事をやってたプライドもあるのか、本人は90超えても免許更新出来る限り運転し続けるつもりでいる。

前置きが長くなったが、どうにか祖父母のストレスを和らげたい。出来れば2人一緒にいる時間をなるべく減らしたい。

祖母に向かって死ねという言葉が出てくる時点で、祖父限界なんだと思う。

祖父運転せずに済む方が嬉しいが、運転せざるを得ないならそれも仕方がないと思って受け入れる。

地域シルバーボランティア募集は探してみたが無かった。

老人会活動頻度は知らないが、会の中でも祖父特に高齢ぽい。

祖父には生きがいとかやり甲斐を与えて日々を過ごしてもらいたいが、何かアイディアは無いか知恵をお借りしたい。

祖父本人は畑を再開したいと言うが、1人では管理し切れないし両親も自分も手伝える環境には無いのでなるべく他の案を探したい。

同じような悩みを辿ってきた人はいないだろうか?助けてほしい。

追記

反応もらえると思ってなかった。ありがとう

畑はうちの庭先にあるわけじゃなくて、他人様の土地を間借りしてるから車で行ってた。大きな畑の一角を借りてて、隣接する区域は他の人が借りている場所になるから管理し切れないと迷惑をかけることになる。要は以前みたいな規模では出来ないのに同じようにやりたがるから問題だったんだ。

実家の庭で出来るプランター規模での家庭菜園とか勧めてみようかと思う。

ゲームはゆるめに禁止の家庭だったから馴染みが無いので、おすすめソフトなどあれば教えてほしい。

免許更新はさせたくない。どうにか人を轢く前に自損で事故って運転辞めてくれないかと思ってる。でも自分実家出てて、実際に面倒見れるわけじゃないからあまり強くも言えてないんだ。情けないけど。

他の意見経験談も引き続き参考にしたい。どうもありがとう

Permalink |記事への反応(26) | 08:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-19

anond:20250319222330

ネットというかスマホが本格的に普及したのって20年前くらいだから

増田老人会の前では「俺の子ものころはネットとか普通に無かったけど何言ってんのお前」という感想しか持てない

Permalink |記事への反応(0) | 22:28

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-12

anond:20240922225933

SHIFTAI入ってみてとあるウェビナーを覗いたけど中高年率高すぎて、老人会みたいで、初歩的な話ばっかで萎える。現役世代はこんな所に来ずに、もっとスマートに学んでいる気がしてきた。

Permalink |記事への反応(0) | 04:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-03-06

バン副大統領を見てて思い出した映画ことな

セレンスキーとの会談煽りまくって世界の注目を浴びてるJDことジェームズ・デイヴィッド・バン副大統領だが、この人は

高校卒業後、海兵隊に入隊

大学進学、ロースクール修了

ベンチャーキャピタリスト

ラストベルトで育った自身の半生をネタにした自叙伝が注目を浴び、映像

政界進出トランプ後ろ盾を得て2022年上院初当選

副大統領

という経歴の人らしい。

アメリカ海兵隊というと、個人的にどうしても思い出してしま映画がある。

スタンリー・キューブリックの『フルメタル・ジャケットである

ある程度、世代が上の映画ファンならよく知っていると思うが、ベトナム戦争当時のアメリカ海兵隊舞台にした、わりと衝撃的な映画である

こんな話をすると歳がバレるというやつだが、自分中学生の時、リアタイで見ている。

わざわざ自分で選んでキューブリック作品を見るような、そんなマセたガキだったわけではなく、父親に誘われたのだ。

多分そこまで深刻な映画とも思わずアクション映画戦争映画東宝の8・15シリーズとか)もわりと好きな人だったので、よく調べもせずにつれてったのだと思う。

それ以前に『零戦燃ゆ』なんかも連れて行かれた記憶がある。

なお、現在、AmazonPrimeビデオでも鑑賞可能だが、レーティングR15+になっていた。今の基準では、中学生にはまだ早い映画である

この映画、前半は実に過酷海兵隊の訓練が続く。まず入隊した若者は、鬼教官から徹底的にそれまでの人格否定するような罵声を浴びせられ、“合衆国を守るために敵を殺す”ことを至上の使命とする軍人に叩き直される。

今でもたまにネットでも見かける“そびえ立つクソ”という罵声があるが、多分、ルーツはこの映画字幕だろう。

この字幕には割と知られたエピソードがあって、当初は、その当時の映画字幕界の大御所戸田奈津子担当したのだが、控えめな日本語に意訳したために完璧主義者の監督OKがもらえず、急遽、原田眞人翻訳し直したという。

人種差別は許さん、

黒豚ユダ豚・イタ豚を俺は見下さな

すべて平等価値がない!”

とか、

テキサス出身だという訓練兵に

テキサスで取れるのは種牛とおカマだ

種牛には見えんからおカマだ!

吸うんだろ?

フェラ豚か?”

とか、どんな“穏当な意訳”にしてたのか気になるところだが。

教官役を演じたR・リー・アーメイも元海兵隊

除隊後に映画界で働いていた人で、かの『地獄の黙示録』にもセリフ一言だけのパイロット役で出たりしたことはあるものの、この映画に出るまで俳優としてさしたるキャリアがあるわけではなかった。

もともとこの映画でもアドバイザーとして雇われていたのだが、その演技指導での迫力に惚れ込んだ監督に大抜擢されたのだそうな。

映画罵詈雑言には彼のアドリブもあったのだが、そのまま採用されたとも聞く。

この映画世界的に有名になり、ゴールデングローブ賞助演男優賞にもノミネート、その後数々の映画テレビにも出演し、その功績で名誉昇進もしてるので、あの鬼教官は“米軍公認”といってもいいのだろう。

実際、映画を見てると、たしかにとんでもない鬼教官なんだが、彼は彼なりに訓練兵のことを案じ、とんでもない体力で朝から晩まで訓練に付き従い、彼らを短期間で海兵隊員として育てあげようという熱意は伝わってくるのだ。

映画では冒頭、見るから落ちこぼれそうなやつに“微笑みデブ”というあだ名をつけて、扱き上げるのだが、彼に相当な射撃の才能があるのを見つけると、“ついに貴様にも取り柄があるのを見つけたぞ!”と大喜びし、良かった、落ちこぼれはいなくなった、これで新兵全員が無事、訓練を終えるのかな?と中学生だった自分は思ったのだが⋯いや、少し映画の中身を書きすぎたか

あ、あくまで訓練生活映画の前半で、後半はベトナム市街戦突入します。

いや、ベトナム戦争当時と今とでは海兵隊もだいぶ変わっているのだろうなとは思うのだけど、でもwikipedia英語版をみると“United States Marine Corps Recruit Training”という項目があり、まあ今でもそれなりに厳しい訓練をしてるのだろうなぁという気はする。

社会人スタートをそんなところからはじめると、どんな人格形成されるのかなあと、ふと思ったり。

海兵隊出身者にもいろんなタイプの人はいるんだろうが、JD現在キャラに、海兵隊経験はやはり影響してるんだろうなぁ、とか。

戦争テーマにしたキューブリック映画といえば、『博士の異常な愛情』というのも有名だが、あれは陰謀論にとりつかれた米軍将校暴走によって世界が核による破滅危機さらされるというブラックコメディだった。

あの映画では大統領は穏当な常識人なのだが、米軍将校ソ連首相ソ連大使も、大統領科学顧問ストレンジラブ博士もアレな感じで、でも世界運命はこういう人達に握られてしまうのかも、という恐怖感がある。

米ソの冷戦時代、核攻撃ミサイルではなく爆撃機爆弾運んでやる時代な話なので,今見るとなんとも古いのだけど。

余談ながら、はてな老人会の皆様に思い出話をもう一つ。

その昔、ゲームソフトテレビCM

ファミコンウォーズが出るぞ!”

“こいつはドえらいシミュレーション

かあちゃんたちには内緒だぞ“

と掛け声をかけながら隊列くんで走るやつがあったが、あれも『フルメタル・ジャケット』のヒットの影響だろう。

あのメロディは“ミリタリーケイデンス(military cadence)”といわれ、米軍伝統的に使われているものらしい。

YouTube検索かければメロディはすぐに出てくる。

映画でも何度もあれ歌いながら隊列組んで走るシーンが出てくる。

映画では“Ho Chi Minhis a son of a bitch!”など歌っていたが、JDが訓練うけてた頃は、どんな歌詞だったのだろう?

Permalink |記事への反応(1) | 18:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-02-23

anond:20250223195413

氷河期より下がねらーのど真ん中世代だろ

インターネット老人会が主流層気取りでギャアギャア煩いんだよ

ネトウヨ嫌韓も女叩きもお前みたいな精子腐ったジジイしか残ってねえんだよ産廃

Permalink |記事への反応(2) | 19:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp