Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

「義務」を含む日記RSS

はてなキーワード:義務とは

次の25件>

2025-10-27

NHKWEB記事メディアへの民業圧迫

NHKWeb記事サイトNHK受信契約であることを確認する選択画面を出すようになった。(自己申告ベースでペイウォールではない)

しかし、これは民業圧迫の解消にはならないと思う。

たとえNHKWeb記事サイトが完全にペイウォールになり受信契約しかアクセスできなくなったとしても不当な競争状態は解消されない。

それはご存知のようにテレビを設置するとNHKとの受信契約義務付ける法律(放送法 64-1)があるためだ。これを是正するには、この義務撤廃するか、郵便ポストの設置に新聞社との契約義務付ける法律必要になると思う。無論、前者を勧める。

もちろん、ジャーナリズムを過度な商業主義から保護する必要があるが、国家NHKを守らせてもプロパガンダ機関国民の財布で運用させるだけだ。

Permalink |記事への反応(1) | 01:16

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-26

あんだけ持ち上げられてた『ステラソラ』、すげーつまんなくて笑ってしまった

本当におもんないねんな。

ブルアカの悪い所だけ踏襲したようなゲーム

まずパーティー自由度がない

6つある属性のどれかで固める以外の選択は全部「間違い」になる。

3人1パーティーでメイン1人・サブ2人の構成なんだが、サブの2人はメインと別属性にするのとレベル1同属性にするのだったらレベル1同属性の方が強いぐらい。

メインは通常攻撃をしながらスキルも撃てて、サブはスキルしか撃てない。なのでメインの性能を如何に底上げするかがサブキャラ本質的仕事になる。

このゲーム攻略中にそれぞれのキャラごとに追加でパッシブスキルを引けるローグライト要素があるが、その中に『自分と同じ属性キャラ攻撃力を+20%する』みたいなのが出てくるのである

こんなのが出てきたらもうどうしようもない。というか、サブキャラ同士で相互に火力を強化する事も出来るのだからサブキャラ同士の間でも同属性としての相乗効果が働く。

しかもこのゲームスキル属性ごとデバフ相手に与える効果があり、それらとパッシブスキルの組み合わせ(たとえば凍結状態ならダメージアップとか)により最終的に火力が倍ぐらい変わる。

まり、サブキャラに別属性を使うということはメインキャラの火力を倍に出来る機会を切り捨てることになるわけだ。

自由度皆無。

しかも敵に耐性と弱点が設定されているので、「ステージに合わせた属性の3人」以外の選択肢はありえないのだ。

窮屈過ぎる—。

アクションである意味が薄い

とにかくアクションである意味が薄い。

ゼンゼロを更に薄めたようなアクションしかない。

敵の攻撃ダッシュ回避してスキルを遠くからチマチマ当てるというオマケのようなアクションは出来るが、そんなの気にせずにひたすら張り付いてオラオラ攻撃するのがこのゲームの正解になっている。

これではオートでひたすらCPUに殴らせようが人間がやろうが結果に差はない。

一部スキルの組み合わせだと「回避後に特殊攻撃をするからそれを確認してから回避する」とかもできるが、これをやるビルドを作るよりもひたすらバフをかけてひたすらバカみたいに殴り続けるビルドの方が強いので意味がない。

相手アクションに対して出来るリアクションがまともに存在せず、攻撃後のスキを突くという要素もなく、ただただ馬鹿みたいに殴り続けるだけのゲームなのが現状だ。

まあ、タイムアタック捨ててギリギリで戦ってる時にHP切れで負けるリスク回避できるようになったブルアカだと考えればちょっと進歩してるのか?

これならむしろプリコネやトリッカルみたいなズンズン横に進むのを見てるだけのゲームにしたほうがまだマシでは・・・

義務化したデートイベント

好感度を上げるとステータスが増えるというありがちなシステムが搭載されているが、これの扱いが雑過ぎる。

1日5人までデート出来る仕組みになっているんだが、これが本当に良くない。

好感度によるステ強化が重要なので効率を考えたら「毎日嫌でも5人とデートしないとドンドン出遅れる」という状態になるわけだ。

乗り気じゃない中でスキップポチポチしながらデートして好感度アップアイテム義務的に渡す。

仮面夫婦のような冷めきった距離感の中でキャラ好感度がミュミュっと増えてるのを眺める。

虚しい。

悲しい。

好感度で強化するシステム本当に辞めろ。

つうか1日に30人とデートしようが100回デートしようが好きにさせろ。

UXが売りのキャラゲーで義務デートさせんなアホかお前らは。




本当に酷かった。

リセマラ10回(15分×10=2時間半)してチトセ確保出来たから始めて5日。

もう飽きた。

すまん。

もう飽きたよ。

このゲーム底が浅すぎるよ。

つうか属性固め強制で6属性もあったら選びようがないじゃん。

誰がやっても同じパーティーになるじゃん。

そして誰がやってもローグライトで選びたいスキルは同じ方向性になるじゃん。

これならもう属性関係なく好きなキャラで組み合わせてローグライトなんかもナシでいいじゃん。

余計な要素増やして制限かけまくってるだけのゲームほんま萎える。

おもんないよお前らの作ったゲーム本当におもんないよ。

Permalink |記事への反応(1) | 15:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20250620063320

社会を維持するための義務果たしていない奴に人権保障されるのは現代バグ

少なくとも子無しに社会保障は与えるべきではない。

ポスト主は極めて正しい。

Permalink |記事への反応(0) | 15:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

中国勢の高市批判怖い

その結果、はてなー高市批判もすごいな。

どうしても進次郎にしたかったらしいけど、現在進行形防衛省やばい

進次郎の環境大臣時代売国

環境破壊太陽光パネル利権



農林水産大臣時代売国

農協問題

東大鈴木宣弘教授による発言全農アメリカカーギルが買収するために日米合同委員会全農株式会社化しろという命令が出た。

そこから馬鹿小泉進次郎らの農協攻撃が始まった。カーギルがほしいのは全農商社部門である全農グレインであり、これが巨大な商社機能を持っている。

カーギルがそこがほしいだけなので、全農物流中国国営企業に売り飛ばそうとしている。

日本技術提供

シャインマスカット栽培権、農水省がNZへ供与検討 小泉氏に山梨県抗議

https://jp.reuters.com/markets/commodities/A3L2SAAGXVLHBMTL6KBUMK4PAY-2025-09-25/

防衛大臣時代売国

これから利権傀儡の進次郎に中国が近づかないはずがない。何を破壊するかはこれから

Permalink |記事への反応(1) | 15:02

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251025101456

薬剤師行為違法。それだけの話。

コメントに「良かれと思ってやった薬剤師がかわいそうだわ」とか書いてるやつが居るけど、非常識すぎる。

薬の処方には医師免許必要で、薬剤師医師の指示(つまり処方箋)に従う義務がある。

薬剤師独断で薬の量をかえるのは違法だし、行政罰資格剥奪など)の対象だよ。

Permalink |記事への反応(0) | 10:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-25

anond:20251025015434

まり3年に一度義務セックスしておけば慰謝料を取られずに済むということか

流石に50代に差し掛かる頃には性欲を失ってくれるものとして、あと3回かぁ……

Permalink |記事への反応(0) | 21:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251025094459

お前がソチンなのが悪いんや

義務を果たさなソチンポがマン権利をほしがるな

Permalink |記事への反応(1) | 11:10

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251024171402

そもそも社会悪じゃないの?

婚姻って社会的には「子作り義務証」として機能してるわけで

そこを放棄するなら相応の扱いを受けるのは妥当だよね

そもDINKSなんてワードなんかこの「義務」の存在を前提にしてるよねっていうね

Permalink |記事への反応(1) | 09:01

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251025040127

9人の一般人がある事実事実だと思ったが

1人の裁判官がそれは事実と言えないと判断したとき

裁判所には理由説明義務があり、メディアはそれを報じるべきだ

Permalink |記事への反応(0) | 04:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-24

anond:20251024083701

その話には前段階があるんだよ

Xboxが売れない→大手メーカーを買収してライバルに差をつけろ!→差がつかない…→買収にかかったウン兆円どうやって回収すんねん!

…という流れから利益率30%義務化なわけ

じゃあ最初Xboxが売れなくなった原因は?サラ・ボンドやフィルスペンサーお前らは今まで何やってたんだ?という話になってくる

しかマイクロソフトクラウドとかAIとか別の稼ぎ口を既に確保してるんでゲーム事業重要度は近年下がる一方

からマイクロソフトゲーム事業に対して何か大きな方向転換を下してもおかしくない状態にある

Permalink |記事への反応(0) | 19:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

性的まなざしも性暴力と認めて

ついに来た、ありがとう三重県

性的意図を持って、同意を得ることなアスリート撮影する行為を性暴力定義

アスリート盗撮も「性暴力」 三重県、性的加害の根絶へ条例成立 | 毎日新聞

この流れは全国に波及すると思う

できれば盗撮だけじゃなく、性的意図を持って「見る」ことも性暴力として扱ってほしい

罰するのは難しくても、努力義務と定めるだけで、圧力になるはずだから

Permalink |記事への反応(2) | 19:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251024171402

婚姻という契約が無ければどっちもどっち、嫌なら別れろ、で終わる話だけど、

貞操義務などが課される(当然その裏側で付随される義務もある)婚姻の上ではどっちもどっちの話にはできないよ。

Permalink |記事への反応(1) | 18:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

読ませる義務と読まれ義務

読ませる義務というと自分が見せたくないものでも開示しなきゃいけないみたいな含みが入る。

まれ義務というと…さっきまで披露したくなっていた発見した含みの違いを忘れた。

まあどっっちにしてもネイティブならもっと別の表現をするだろう

dorawiiより

-----BEGINPGP SIGNEDMESSAGE-----Hash: SHA512https://anond.hatelabo.jp/20251024174635# -----BEGINPGP SIGNATURE-----iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaPs87AAKCRBwMdsubs4+SNHaAP9h2U+keh1Za4/7r5jHM09PUmreWbeuy1gdIy7N8MFC8wEA42Fa9I/OBhZ9ClEl+YzCByrYJmmFgEExZU7IOXo4ogI==wYZY-----ENDPGP SIGNATURE-----

Permalink |記事への反応(1) | 17:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

ポケットモンスター 生きる義務死ぬ権利

Permalink |記事への反応(0) | 16:22

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

女がガキ嫌いでもガキ守るのが大人義務から

つってる横で

男が性欲なかったら女に親切にしない、つってんのマジで社会に男いらんすぎてwww

マトモ自認男いるとしたらゴミ同族と思われてるからダンマリ

無関係じゃねえよ批判しろゴミ批判

性別関係なく人間として社会円満に回すために相互最低限の尊重すんの当たり前だろ

性欲なんかないどころか嫌悪してても目の前の無害なジジイ無礼はせんよ人として

役立たず以前に汚物廃棄物男多すぎて臭

Permalink |記事への反応(1) | 14:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

Xbox不調の元凶財務責任者

https://www.bloomberg.com/news/articles/2025-10-23/microsoft-pushes-xbox-studios-to-hit-higher-profit-margins

Google翻訳された要約によれば、

ゲーム業界の平均より遥かに高い利益率の達成が財務責任者によって義務付けられたことでマイクロソフトゲーム事業は野心的な試みが難しくなり、結果的ゲーム機「Xbox」は競合他社から大きく水を開けられてしまった、と

まるでどこかの国の財務省みたいな話だなあ

Permalink |記事への反応(1) | 08:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

トラック

トラック建築業界における追加の安全ガイドラインについて、現在情報2025年10月時点の最新データ法令に基づく)を基に詳しく説明します。これらの業界は、一般的労働基準法労働基準法産業安全衛生法)を超えて、特定労働環境リスク対応するための特別規制が設けられています。以下に主な内容をまとめます

### 1. **トラック運送業界の追加安全ガイドライン**

-国土交通省の「貨物自動車運送事業運輸規則」(2023年改訂)に基づき、トラックドライバー連続運転時間原則4時間までとし、その後は30分以上の休憩が義務付けられていますさらに、1日あたりの総労働時間運転時間+その他の業務)は15時間を超えないよう規制されています

-タコグラフデジタル運行記録計)の使用義務化されており、違反時の罰則が強化(2024年施行)。2025年時点では、AIによるリアルタイム監視システムの導入が試験的に進んでおり、過労運転の防止が図られています

-産業安全衛生法に基づき、事業者ドライバーに対して年1回の健康診断を義務付け(2022年改正)。特に血圧睡眠時無呼吸症候群SAS)のスクリーニング必須となり、該当者は就業制限を受ける場合があります

-2023年ガイドライン改訂で、月100時間以上の残業が疑われる場合事業者医師意見を求めることが義務化されました。

-2024年道路運送車両法改正により、トラックに衝突被害軽減ブレーキAEB)や車線逸脱警告システムの搭載が義務化。これにより、運転手の疲労や過労による事故リスクが低減される設計が求められています

### 2. **建築業界の追加安全ガイドライン**

-建設業における「建設労働者の雇用の改善等に関する法律」(建設業法)に基づき、1日の労働時間が8時間を超える場合、休憩時間は最低45分(6時間超の場合)または1時間(8時間超の場合)が確保されなければなりません。2023年改正で、夏期(6月9月)の高温環境では追加の休憩(30分毎に15分)が義務付けられました。

-週休2日実施が推奨され、2025年4月から中規模事業者(50人以上)に対し、月1回以上の休日確保が法的に求められるようになりました。

-産業安全衛生法第3章に基づき、20人以上の労働者が常時働く建設現場では「安全衛生管理者」の選任が必須。また、トンネル工事橋梁工事などの高リスク現場では、20~49人の現場で「現場安全衛生管理者」を配置する義務2022年に追加されました。

-2024年改正で、墜落・転落防止のための安全帯着用が全作業員義務化され、違反企業には罰金(最大100万円)が科される可能性があります

-2023年厚労省ガイドラインで、騒音振動さらされる作業員に対し、年2回の健康診断が義務付けられました。また、粉塵アスベストなど)対策としてマスク着用と換気設備の設置が厳格化されています

-熱中症対策として、WBGT暑さ指数)35℃を超える環境では作業中断が義務付けられ、2025年夏にはAIセンサーによる自動アラートシステムの導入が拡大中です。

### 3. **執行課題**

###結論

これらの追加ガイドラインは、労働基準法一般規定を補完し、業界特有リスク(長時間運転、墜落事故熱中症など)に対応するものですが、執行の不徹底が課題です。@shin2_otaさんの投稿で指摘されるような過労死リスクは、こうした規制形骸化している現状とも関連していると考えられますさらなる情報必要場合や具体的な事例について知りたい場合は、お知らせください!

Permalink |記事への反応(0) | 07:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

両親が旅行にいくから留守番しろと言われたんだが、山盛りの解凍済み冷凍食品と白米を冷蔵庫に入れていった。

しかそもそも自身昼前から夜にかけてバイトしてるから家で食う予定がほぼない。

なんなら普段は朝飯も家で食わない。帰ってきたとき夜食くらいであ

これはおそらく当人たちなりの義務感というか「親としてだめな息子にしてやってる」という何かなんだろうが、皿に山盛りの冷凍食品を残されても何も嬉しくないというか、この3種類くらいの同じような肉の塊の冷凍食品はオレが消費しないとだめなの????え????君等バリエーションかい概念ないの???いらないよ。。。。君らもオレが朝とか昼とか家で食わないことしってるだろ???という感覚のほうが強くたいへんキツイ

からといって手を付けないとまた嫌みか発狂するんだろあなぁ。まぇ嫌みたらたらな事いいながら「なら今度から作らないからな!」と言われたとき「いらない」って答えたらなぜか逆ギレされておれがわるいといあことになった。

それ以降(というかそれ以前から)黙って黙々と消費するようにしてる

正直実際夕食は要らないし朝飯の方がほしいんだが、朝飯は作ってくれないし、あさ食べようと台所に行くと嫌味ったらしい視線とたまに嫌みと説教がとんでくるのでさっさと家をでて大抵コンビニで食べている

親は金の無駄もっと早く起きてきたらいいと嫌味をいうが朝一から隙があれば精神攻撃テンションをへし折ってくる人間と飯を食うなど言うキチガイじみた行為仕事前にしたくない

そのへん何一つ噛み合わないが元ニートで今フリーターの子供部屋おじさんの俺が口を挟める権利はない。

なので冷蔵庫の中に山盛りの冷凍食品と食う当てがない白米をどうすんだよこれとながら眺め、ここにこんな愚痴を書くわけだ。

というか冷凍食品なんだから解凍せず冷凍に置いといてくれよ

勝手解凍して食うから

こういうのって解凍したら何日持つんだろうか?

Permalink |記事への反応(1) | 01:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

なんかAI使って創作したら、うっかり伸びて、更新する義務感生まれちゃった。それが今年の5月くらいのこと。

最低、月1万円、放置しても数千円は稼げそうな感じがある。

でも「うっかり」とあるように、別に創作きじゃないんだよ。それまで創作活動なんて何もしたことなかったしさ。

見るのは好きだけど、やるのはめんどくさくて時間無駄に感じる。

でも、いい小遣い稼ぎになってしまってるから、やめるにやめれず、ずっと葛藤してる。

最初実験気分で始めたから楽しかったんだよ。

もう、本当に思いつきでいいからさ。

人が集まったらあかんね。面白くしないといけない!と頭を悩ませてしまってアイデアがなくなるし、更新止めたらあかんと思ってしまって、どんどん追い込まれる。

 

そこで、一から、今度はそんなことを一切気にしないスタイル心機一転やり直すという選択肢もある。

でも、もったいねーって気持ちデカい。

何と戦ってるんだ俺は。

Permalink |記事への反応(2) | 00:08

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-23

anond:20251023164010

イスラムガチ一夫多妻制は、たしか寡婦戦争で発生するから、その世話するのが金持ち義務、みたいな感じだったはず。

 

義務感なんだよなあ。

Permalink |記事への反応(0) | 16:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20251023125719

そもそもでいうと士業って名乗るたびに免状を掲げる義務がいるよな

ネットでもそう

登録番号が見えて検索可能状態を維持してないやつは打ち首になるべき

Permalink |記事への反応(0) | 12:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

SDGs配慮した企業投資したい

東証スタンダード市場の条件にSDGsの17目標中10目標達成を条件にしろ

プライムはもちろん全目標達成しろ

SDGs監査もやってで月1報告を義務付けろ

SDGsウォッシュ企業投資するってことは、間接的に株主SDGsウォッシュしてることと同義なっちまうからな!

Permalink |記事への反応(0) | 00:32

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

2025-10-22

性欲のない男と結婚した

一方の私は性欲つよ女である

仕事自分自身女優でもなんでもないがAV関係仕事についていた。動画編集出版関係お仕事だ。エロゲもやるしなんでもござれ。

なので性的もの嫌悪はなくセックスはむしろ好きなので求められたらいつでもゴーするつもりであった。

しか相手からは一度も求められなかった。仕事を通じて知り合い、発売されたばかりのゲームをやらんかねと誘われて相手の部屋に遊びに行き、朝までゲームをした。

それから映画を見てゲーセンにいき、時間が余れば満喫で互いのおすすめ漫画を教え合ってよみまくり感想言い合いながら飯を食い家に帰って撮りためたアニメを一緒に見た。


この人でもセックスとかするんかいな〜という素朴な疑問がなんとなく湧いたこともあったけど、この人とは別にしたくはないんだよな〜という気持ちになっていた。

昔は好きな人ができて、好きすぎて告白相手からフラれた後に好きな男に抱かれるなら!とか付き合えないままセフレ状態になったりしたけど、別に目の前にいるこの人には抱かれなくてもいいし抱いてくれとも思わなかった

結婚したのは相手が引っ越すことになり「遠くなるなら会えなくなるかもね」と、それじゃもう結婚とかする?みたいなノリで、した。

付き合おうとかもなんも互いに話してないし、手は迷子になりかけたときに繋いだくらいで、キスするみたいな雰囲気にすらならないし、お互いに性欲出したらウワァみたいになる空気感がなんかあった

結婚するかどうかの1番の決め手は何かというと、

仕事の激務で疲れていた当時、デートに出かけるぞと言われてまともに化粧すらする気力を失っていた私に向かって昔付き合ってた元彼から「頼むから化粧くらいしてくんねーかな」と言われたのが無性にイライラして引きずってたのだけど、今の夫は「疲れてるなら化粧とか無理にせんでもいいし、今日は出かけなくてもー」って感じで言ってくれたのが嬉しかったのでこの人すごいなと尊敬し感動していた。

その代わりに可愛いねとかは一回も言われたことはない。

でも彼に可愛く思われたくて一緒にいるわけではないから、別にどーでもよかった、私にじゃなくて一緒に可愛いと思えるものを見て一緒に可愛いねって褒め合うのが楽しい

かっこいいと思えるロボとかアクションを見てそういうロマンを語り合えるのもよい。

今は猫ちゃんを飼ってるので2人で猫ちゃんが可愛すぎるな……と褒め称える毎日である

相手ガチで性欲がないのか?は気になったので結婚にあたり子供はどうする?と聞いたら欲しいかも〜とかいってて、欲しいならしなきゃね〜という話になり普通にセックスはした。

できるんかい。でも本当に子作りって感じ。

ふ〜一仕事終えましたぞ〜みたいに終わる。

たぶん子供できたらもうしないんじゃないかな。

しようって誘われることがない、子供が欲しいからそろそろしとかんといかんのではみたいな義務?で行われる

そしたら今後もうセックスはできないか

男は風俗いったらいいけど、それじゃ病気もあるだろーし、女は妊娠可能性あるし

結婚してんだから、もうこれで終わりかーと思ったら多少虚しくなったものの、えっち漫画を読んだり自らが考えたシチュ同人を描くことでそうした欲を今は満たしてる。

結婚生活はふつーに楽しい。猫可愛いし夫と好きな映画見てアニメ見てゲームして毎日お互いの好きなごはんを作り食べている。楽しい

チェンソーマン映画見たくて誘ったら、相手チェンソーマン知らなくて知らない映画はやだ!とかいわれてしょぼくれてたら、総集編のアニメを見て予習してくれて、用意ができた、一緒にいこうといってくれたとことか好きすぎる。あとは漫画も読んでほしい

ただ、やはり性欲を持て余すときはあるからどーしよー!ってなるときある。

女性の性欲発散で何かよい方法、ご存じであれば教えてください。

Permalink |記事への反応(1) | 23:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

国を守りたい改革

国を守りたい気持ち自己責任20歳以上の健康男子は3年間の兵役義務とする

Permalink |記事への反応(0) | 17:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

LCC義務

分野問わず解体廃棄処分費用を積み立てましょうねという話だけど、揉めるよね

まぁ定借マンションのワイは勝ち組なわけだが(原状回復準備金を払いつつ

Permalink |記事への反応(0) | 16:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp