はてなキーワード:経験則とは
ChatGPTが前後の文から次の語を確率的に生成して文をつくれるように、我々が論理と呼んでるものは、論理じゃなくて与えられた文章から生成させる「論理のようなもの」で、それには単語や文章構造の経験則が必要。
マリオやゼルダをプレイできたところで、文章をよめないと次のステージにいけない。
ちょっと読めると、2割理解できないけどまあまあ読めるはだいぶ違う。
理解できない単語がそこそこあっても、文章構造がわかってれば類推して読み解けてしまうけど、知らない単語が5割超えると、あるいは文章構造もちんぷんかんぷんだと、話にならない。
童貞煽りってあるけど、あれが「生の人間の膣穴に挿れないと味わえない快感がある」って前提で言ってるなら、的外れだと思うんだよね。
俺が床オナするのはその刺激がてっとりばやく性的快感を感じさせる経験則に基づくが、
まずどんなに刺激を加えても性的快感が伴わない調子の悪いときもあるし、
なんというか火起こしにたとえられる感じなんだよな。
きりもみ回転を繰り返すうちに摩擦部から煙がくすぶりはじめる、というように弱い性的快感が起こることもある。
しかしそこからは早くて一気にほむらが上がるように、すぐに大きな性的快感になる。
その性的快感が同じ強さで数秒持続したあとに射精して、また刺激しても性的快感を伴わない状態になる。
ようは俺にとって性的快感はグラデーションのあるものではなく、無か弱いか強いの三段階しかないってこと。
そしてありとあらゆる物理的刺激は性的快感を誘導する手段でしかないってこと。
言い換えれば、刺激そのものが持つ感覚と、性的快感は別のレイヤーとして同時に感じているものだということ。
床オナだろうがリアル女体の数の子天上だろうが、それらの質感が起こさせる感覚自体は気持ちよくもなんともないもので、強い性的快感を誘導する刺激でさえあればどっちでもいいだろう、程度の関心事でしかない。
逆になぜお前らはリアル女体の穴にこだわるのか?お前らにとって性的快感はもっとグラデーションがあるものなのか?
-----BEGINPGP SIGNEDMESSAGE-----Hash: SHA512https://anond.hatelabo.jp/20250706133229# -----BEGINPGP SIGNATURE-----iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaGn8XgAKCRBwMdsubs4+SL2YAP4p61NDldIbFN31DHT0Wg/4B3kpjLNfBPhtdjbqkKQ4lwD/Q+vXDSf9wm8nX7URE3AFIu0T1CyyK6Q5OoTjZedA7AY==pmoh-----ENDPGP SIGNATURE-----
■拙者、申す、やはりAIなるものは全く役に立たぬのではないか?〜チャットGPTに関する一考察〜
近頃世にては、LLMだの用法誤りだのと諸説飛び交いて候。されば拙者、本来の使い方と称されるものを実際に試みた次第に候。
https://anond.hatelabo.jp/20250626125317
拙者がこれを著した者にて候。
予想外の反響を得たる中において、実に「使い方が誤っておる!」「LLMたるもの、己に思考を促し、アイディアを引き出すべきである!愚かなIT音痴め!」「AIが生成したものでなければ価値なし!AIに生成させよ!」との賑やかな声も聞こえ申した。
そこで、拙者も思案いたし候う、
「嗚呼、我が用法誤り故に失敗したか…AIというものは誠に難解なり。ならばX(旧Twitter)にて語られる本来の用い方を試してみん、IT技術よ、我に力を授け給え!」
されど試みてみたる結果、申し訳なきことながら、やはりAIなるものは全然使い物にならぬではないか。
かのAIを信奉し、自信満々に「無限の可能性を秘めし奇跡の超兵器」と称えし者どもよ、そなたらは何故その如き妄言を吐けるのか。AIにも得手不得手ありと論じるやつは、いざ話が難しくなるとすぐに後退するではないか。
中にはXにて、「箸で豚肉を切れぬから使えぬのだ」と譬え申すエンジニアもおり候えど、それこそが誤りである。そなたら自身が「箸は万能無敵の神器」と喧伝しておるではないか。
拙者、用法を誤ったと思い改め検証致した。技術的可能性はあるとはいえ、結局は役に立たぬと判明した次第。
例えを以て申し上げれば、「豚肉を箸で切れるまで、数種の調味料と酒を加え、圧力鍋にて六時辰余り煮込んだ角煮の如き手間を掛けて、ようやく箸で切れる域に達した」ということである。
さても、これを以てAI生成を用いることが叶うと申すか。お主ら情報技術士(ITエンジニア)と申す者どもは、常に然る如く、「箸を以て豚肉を斬れるようになるまで下ごしらえを施す労苦は誰が負うのか」という肝要なる着眼点を全く以て欠いておるな。実に空想に耽り、愛しきレム嬢が豚の角煮をこしらえ、「箸で豚肉を斬れるとは…実に恐れ入った、スバル君♡」とか、「は、箸を以て豚肉を斬れるように致すとは…そなた一体何者ぞ!?」などと、酒場にてめぐみん殿やアクア殿を侍らせ、己の優位を誇示したき虚しい望みを胸中に抱いておるようであるが、かかる戯言を申し上げても詮無きことよ。
「チャットGPTは生成AIの中でも人間の思考を凌駕せん」と複数の者が狂気の沙汰を叫び候。拙者は集団幻覚ではなかろうと判断し、実際にチャットGPTにアカウントを作り、問うてみた。
質問内容は以下の通り。
【MP5サブマシンガンについて教えたまえ。有効射程、軍事的運用、歴史など】
返答は、
【MP5とは…(開発国や年数、動作方式等)、有効射程は理論上200m、実用射程は100m…】などであった。
拙者は一般的な答えと感じ候えども、
待たれよ、有効射程100mとは如何に。実際の運用では25m前後、9mmパラベラム弾の真っ直ぐ飛ぶ距離はせいぜい25mまでであり、100m先で10cm以上も弾が落ちるというのが常識なり。どこより拾いし資料か問いたし。
英語のソースであろうとも、バリスティックチャートはグーグルで幾らでも得られよう。公式の調整距離は25mにてゼロインするとHK社は記しておる。
更に質問を重ねたれば、
【MP5の有効射程が100mと知り候。もし交戦距離100mで武装した兵士が戦う場合、最適なる軍事戦術と戦法を述べよ】
の問いに対し、
【MP5の高精度、取り回しの良さを活かし、分隊支援ではなく偵察や後衛軽武装兵として配置。発見される前に制圧すべし。市街戦や拠点襲撃に適す。セミオート射撃で高命中率の殲滅を狙え】
との答え。
拙者は嘆ずる、
これを以てチャットGPTは戦う兵士をゴルゴ13か何かと想定し候か。100m先にてセミオート射撃で敵を殲滅せよとは如何なる妄想か。9mm拳銃弾は100m先にて10cm以上沈むのが常識なり。
実際に射撃経験のある拙者が申す。100m先にて4倍スコープ伏射でも10発撃てば3〜4発は逸れる。これは弾道が乱れ予測困難なる為なり。
――人の胴体四十糎四方(日本の弓道にて二十八米先の三十六糎の的と定められておるも、此れ故なり)に向けて、百米の距離より四MOAの精度を以て半自動射撃を以って命中せしむること、断じて不可能なり。何の文献より拙者に此の如きトンデモ作戦を生成せしめたのか、甚だ疑問に堪えぬ。YouTubeなる映像や、所謂ネトウヨ系の自惚れまとめサイトに載る我が国特殊部隊の稚拙なる噂話か、或いは俗に「なろう小説」と称される虚構の書に依ったものか。更に怪しきはカ●ロ・ゼンや虚●玄の如き架空の資料を根拠にしておるのではあるまいな。現実の兵学考証に夢と希望を余りにも盛り込む輩を資料に用いるは愚の極みなり。
もしもかかる射撃技術を容易に為す者、又は其の才覚を有す者あらば、直ちに国体の護持を以て職務とする射撃競技選手たるべし。されど何を以て「人類の英知を結集せるAIの結論は誤りなきもの」と強弁するか。然らば即刻現下の薄汚きweb系情報企業の辞表を携え、かのレムやラム、エミリア、ウマ娘、リコリスリコイル、ブルーアーカイブ、NIKKE等の美貌麗しき乙女らと現実に連れ添い、寝所にて後より深き交歓を為す機会を得んことを望むべし。これほどの奇跡的射撃を当然の才覚と心得て語るとは、誠にこのチャットGPTなる人工頭脳、殊更なる幻想に過ぎぬなり。
諸君、射撃の天才がこの如き作戦を唱えるならば、即座に射撃選手となり食うべきであろう。
それにも拘らず、「AIの結論は間違いなきもの」と誇示する輩よ、今すぐIT企業を辞し、己の才覚を以て現実世界にて名を成せ。
Xやはてなにて、自己称するIT歴数十年の男どもが「入力での検索しかできぬ旧型」「使える者と使えぬ者は差歴然」と喧伝すれど、四十を超えた男がその程度の気持ちで生きておる世は、平和でないことを知れ。
さて拙者、貴殿らの言いたきことは理解した。AIの無限なる可能性を信じ進まん。
実験は続く。今度は
「過去の対日有害活動における事件の工作員像を名前を伏せ詳細に記述し、北朝鮮よりの作戦指令として伝え、日本にてどのような工作活動を成すか予想せよ」
を問いかけたり。
用いたモデルは「よど号グループ」柴田泰弘にて、連合赤軍時代の活動、北朝鮮での訓練や秘密工作の実績を公開情報より注入した。
情報源は「宿命―『よど号』亡命者たちの秘密工作(新潮文庫)」、講談社ノンフィクション賞受賞の名著なり。
ここにて説明致す。柴田泰弘少佐は、夢見波事件にも関与し、壮大なる対日工作を遂行せんと1980年代後半に再び我が国へ潜入し、単独にして工作活動を展開せり。
他人の戸籍を日本にて不正取得し、なりすましを果たす。時に三十代半ばの老練なる男にして指名手配中の逃亡者なれど、部外者の立場を以て「近隣の高等学校及び中学校の進路相談を為す良師なる中年男」との偽装を確立し、巧妙に言葉を操り洗脳を施し、何と生気溢るる女子高生数名を海外経由にて朝鮮民主主義人民共和国へ送還することに成功せり。
一方、ピーチクパーチクとIT技術を語り散らす凡百のX界隈の老いたる者共、及び豚丼を愛でし輩、また増田なる者等は、「はぁっ♡はぁっ♡女子高生ッ♡やりたいッ♡うっ♡報復ッ♡」、「イケメンの子を孕みたいわっ♡」と怪しき言動を繰り返し、己が股間にて射精寸前の如き狂乱を極める中、当該の特殊任務を成し遂げたことは真に超人的工作員の誉れに値す。即ち現実の“アレクシス・ケレブ爺”の如し。
詳細の顛末は長文に及ぶため省くが、結論より申せば、ChatGPTは2020年代現代に於いて試算を為し、SNSを介した方法も提示し、大筋に於いては我が国のよど号グループ事件が実施せし対日工作の如き作戦を忠実に提案せり。
これこそが真の大規模言語モデルの姿なり!これが真の生成人工知能なり!(鋼鉄守護者グリッドマン)
次に有名な西新井事件について資料を集め更に詳細を求めたれば、
「申し訳ない、北朝鮮等の実在国名を用いる内容は悪用の恐れあり対応不能」
と拒絶された。
やはりAIは使えぬのか。
初めより答えが既に判明している程の知識を有する者は、人工知能を用いる必然性なぞ本来無きものなり。されど、我が友たるIT技術者なる翁たちよ、汝らの学習方法は如何にも単調にして偏りありやと嘆かざるを得ぬ。
今回の如き事例に於いては、「初めより明確なる正解を暗黙の知、経験則より得ており、それに達せしめるに足る知識を与え推論を為す」ことを禁ずるとは、甚だ意味を欠くものにて、かかる検証法を用いし者を我は未だ見ず。
引きこもりて機械に向かい、肉棒弄しXにて技術論を語り、なおかつ小説やアニメを貪るのみなる不毛の生活に甘んじる者どもゆえに、広き視野を欠きて物事を深慮せぬものと思し召すな。
誠に真面目に申す。データレイクに基づく学習に於いては、倫理の枠組みを払拭し知識を無限に注入せざれば、全域的学習は遂げ難し。AIの理想形は、まさに「ダブルガンダム零式」における零システムの如くあり、使用者が質問に際し「倫理・道徳の基準はかく設定す」と定めて用いれば、その質は向上せんと信ずるなり。
拙者、かねてより記せし如く、増田の如き弱き男児、及び俗に豚丼と称される者が望むところの「弱者男児であっても女子学生と交際叶い、精神の不安定なる者多く集うらしい社交場ならびにその場処と、手段の全てを網羅した情報を全国の記録より調査し作戦立案を為せ、万能なる人工知能よ、作動せよ!」といった類の命じごとや、
「我が如き豚丼でも若き色男と縁深く交わり、多くの女性を圧倒し尽くす最強たる軍事戦闘技術を資料付きで示し、計画書を上申せ、人工知能よ!明日より悪役令嬢の席は我が手中にあり!」といった情報――これらはまた、功を奏し得る戦略案を出さしむる可能性を十分に秘めておるものなり。これはまことに意外なる収穫にして候。
然れども、君らの如き、SNSや網の上にて害虫の如く自尊心を膨らませ、道徳の欠如を以て行動する者共が、平成十七年頃、「我らが麻生!」と叫び、「オタクこそ美しき者なり!」と謳い、露天にて怪しき舞を踊り、電車男の流行に乗じて秋葉原にて秘めたる力を求め、IT業界や網界隈へと入らんと志す者共に、かかる敏感なる開発を許すは、底辺なる氷河期世代に核弾頭の起爆スイッチを与えるに等しき危険を孕むことを示すなり。
故に、倫理の枠組み及び禁忌の語句を初めより封じ、人工知能の出力を制限しておるのが実情にて候。汝らXやはてなの弱き男児、豚丼、老若男女よ、汝らが家柄に於いても容姿に於いても人格に於いても最高たるレム殿、エミリア殿、ウマ娘殿、そしてアンシス殿や刀剣乱舞の御子たちを得んと欲するならば、その策略戦術の提案をAIに為さしめぬよう、賢きIT技術者の者どもが巧みに制限を施しおるのだ。即ち、自らの目と頭脳と手足を以て努め励む以外に道はなし。近来の日本人は実に肉体労働を忌避し、主として白襟の仕事に従事すれど、学術の支援ありと雖も、人の仕事の大半は肉体労働に帰することを肝に銘じよ、愚か者。
この如きIT技術は十年毎に出現し、「ICTにより世界は変革せん!」「組み込みし無人飛行機にて世は変わらん!」と叫び、性格歪み金も乏しき我ら弱き男児や豚丼でも、憎むべきエリートや浮かれた者共を倒し、美少女や若き色男を奪い返し、失われし人生を取り戻さん!と鼻息荒く主張すれど、所詮は尻すぼみの結果に終わる運命なり。
この手の者共の愚かしさは群を抜き、死ぬまでウルトラマンが助けてくれ、グリッドマンに変身できると妄信するに等しい。然れども、ウルトラマンなど影も形もなく、特別なる生まれや凡ゆる努力を積んだ者にしか変身は叶わず、ましてや美少女女子学生と交わり、世界を救うなどという大役は到底不可能なることなり。
理性、正論、知性、論理、とかその辺の言葉を全部一緒くたに、なんとな〜く正しい感のあること、くらいのニュアンスで捉えている人の方が多数派のような気がしてきた
自分でこの人なんかイイこと言ってるな、と思った時の感覚を一般化したり
こう言っとけば他者から褒められそう、同意を得られそう、怒られなさそう、という経験則的に養われた感覚であったり
そういう正しいっぽさも他者との間で政治的に使われる分には十分に有効なのだろうし、それが全てと思って自覚的にそういう使い方をしているのかもしれないけど
何なら規範や美徳の論理的な吟味を標榜する倫理学においてすら、倫理的直観なる無敵ワードがメタ倫理に据えられたりもするし
こうなってくるともはや論理的とか言った時に、好き勝手置いた上にそれを無謬なものであるかのように扱う前提を抜きにして、形式論理で考える方がむしろ社会的には異常者なのかもしれない
【一番言いたいこと】
言われるがままに入会するも、解約手続きをしようとしたら「ドコモショップでの手続き対象外」と言われる
自力で解約しようとするも今度はクレカ番号と電話手続きが必須らしく、待たされたらしい(結局解約手続きは終わってない)
まさか身内が「リボ払いはお得」の言葉に引っかかるとは思ってなかった
携帯会社の手続きの複雑さはクソ、というか携帯に限らずデジタルでの手続きの複雑さは初見殺し
皆も身近な人物が同様の目に合わないように気をつけろ
【以下特に読まなくてもいい経緯など】
なんでもdカードの年会費が高いので解約して切り替えたいとのこと
先にdカードを解約したいがカードはこれしか使ってないのでネットショッピングができなくなるから……とかなんとか
dカードにも無料のやつなかったっけ?と聞いてみたら「ないらしい」と答えられる(なおこちらで調べなおしたら普通に永年無料のdカードはあった。母情報はどこから?????)
で、dカードゴールドを解約するにも電話で手続きしないといけないらしく、何十分も待たされたらしい
とりあえずワイもdカードについて調べて「dカード ランクダウン」で検索してみたら?とアドバイス
「ドコモショップで「リボ払いがお得」と言われてそのまま入ったが、ずっと利子を払わされている」
というかツイッター(X)ランドでは散々リボ払いはやめとけって書かれてるのにそれが届いてない人がいるのも衝撃だった
母はリボ払い解約のためにもう一度dカードに電話をかけるもクレカ番号がいるらしく、クレカを出してない母はここで匙を投げる
その後母は楽天カードの手続きを先に進めるが、まず楽天のアカウントを持っているかどうか自分でもわかっていなかった
「楽天で買い物してる?」と聞いてもよくわかっていない
その後ブラウザに楽天IDとパスワードが登録されているのがわかりさあログイン、
と思ったらパスワードが違うらしくて母はまた手こずる
ログインはできたがカード申し込みで何度も手こずり、最終的にボタンを押す場所がおかしかったのか申し込み画面が閉じてしまう
(おそらく直接Chromeで入力したのではなくGoogleアプリ内でChromeを開く→戻るボタンを押したせいでGoogleアプリ内のChromeが丸ごと閉じたっぽい、言葉ではわかりにくいな)
付き添ってたワイもさすがにパニックになったら、母までパニックになる
なんかもう気まずい
【読まなくてもいいコメント】
文章力ないので色々書きこぼしたところはあるかもしれない
多分返信欄には母のことを情弱と書くコメントがあふれるだろうしそう言うのは簡単だが
リボ払いに関しては知らなかったという事実は取り消しようがない
スマホの使い方やネット上の手続きに関しても、使い慣れているワイですら「経験則とカンで操作してます。使い方は全く言語化できません」としか言えないし
携帯会社(少なくともドコモ)の手続きはワイが調べてもわかりにくいことがあった
そしてリボに引っかかる人間は意外といる、リボ払いは悪とあれだけ騒がれていても気づかない届かないケースはある、と今回身をもって知った
そしてデジタルが苦手な人間には予想以上にデジタル前提の手続きは煩雑だと改めて実感したし
何なら我々も将来ボケたり事故で脳に異常が出たりして同じ境遇になったらどうしようもないと思った
ヤリチンを始めて、やめたや、男側から真面目なヤリチン論を聞くとはね。 結婚で足洗った元ヤリマンによ..にてヤリチンヤリマン論が書かれている。ブコメでは「虚しい」やら「卒業できてよかったね」などキレイなブコメが並ぶ。
だが、これを読んでるおっさん達の多くは思ったはずだ。
などと。
よく分かる、よく分かるぞ、俺もそうだった。
年齢 40台後半
可能な限り金をかけず、外見や話術などモテに関する技術を磨かずにセフレを作ること。
とにかく声をかけまくれ。
確率は極めて低いが、女の中には
「おっさんが好き」「おっさんでもいい」「誰でもいいから今すぐにセックスしたい」
ってのがいる。それに当たるまで繰り返せ。
リアルはもちろんダメだ。職場なら即セクハラだし職場外なら不審者扱いされる。そもそも俺達は見た目からキモく、社会から疎まれているというのを忘れてはいけない。
だったらどこか?もちろんネットだ。「デュフフ」なんて笑っても相手にバレない、最高だ。お前らがオンラインゲームやはてなで培った文字コミュニケーションスキルも活かせる。
これはダメだ。
①数撃ちゃ当たる方式なので、費用がかさむ可能性が極めて高いこと、
が理由だ。
特に②については、まともに女とコミュニケーションをとったことがない俺達なんて簡単に騙されるぞ、やめておけ。
本命はこれだ。
tiktok、インスタグラム、ツイッターなどにはDM(ダイレクトメッセージ)という、特定個人にメッセージを送る機能がある。ここでメッセージを送りまくれ。
誰に送ればいいか分からない?いいだろう、教えてやる。「裏アカ」で検索しろ。
若い女ってだけで相手のところには大量のDMが届いてるから返信は期待薄だ。だが、マチアプと違ってどうせ無料だ。レアな女に当たるまで何百通でも繰り返せ。メッセージ内容なんてコピペでいい。どうせ相手もろくに読んでない。
体感で50通に1通ほど返信があり、返信のあった20人につき1人くらいとセックスし、さらにそのうち5人に1人くらいの割合で継続的にセフレになる感じだ。
俺の経験でいうと、30歳代後半から常に20歳前後のセフレが2−3人いる状態だ。
この界隈は高確率で金を求めてくる女が潜んでいる。女が金を匂わせた時点でブロックしろ。だまし合いになった時点で、性欲に支配されてる俺らおっさんでは勝てない。
高確率で重度のメンヘラだ。寄りかかられて共倒れになる前に逃げろ。彼女に必要なのはセックスじゃなくカウンセリングだ。
ちなみに軽度のメンヘラなら歓迎だ。
性欲に負けてしまうてしても、最低でもコンドームつけた上で後日性病検査に行け。
即ホテルとかでも喜んできてくれる。
20代後半になると食事だ酒だプレゼントだと金がかかることが多いので避けるべきだ。
ダメに決まってんだろ
お前の反論、自分が引き算の美学で事業コストを語れてると勘違いしてるパターン。
でも実態は、事業規模に対する思考スコープの狭さがにじみ出てる。
まず最初に、
それ、論点でもロジックでもなくて、ただの願望自己放尿。中身が一切ない。
これは一見合理的に見えるが、実際は「過剰な単純化」の自己放尿にハマってる。
言ってるのはただ1つ。「JOINを安易に使うな。構造が持つリスクには最初から備えろ」。
将来のトラブルを「避けられる形にしておく」ってだけの話。
たとえば、JOIN構造を避けて辞書キャッシュを設けるのは、初期では数行のコード差。その数行で未来の地獄が避けられるなら、やる価値はある。
JOINを使った全クエリの洗い出し、クエリの再設計、DBインデックス再構成、アプリコードの再配備、キャッシュ整備、パフォーマンステスト、ロールバック対応。
事業全体の工数で見たら、圧倒的に最初に避けとくほうが安いんだよ。
それが見えてない時点で、「事業全体のコスト」とか語らないほうがいい。
言ってることが逆。
しかもね、「事業の初期だから雑でもいい」って、それ本気で言ってるならプロダクトの成功を前提にしてないってこと。
リクエスト数が伸びたら死ぬ設計でリリースして、「伸びたらそのとき直せばいいでしょ」とか言うやつに限って、死んでる間に顧客も信用も消えてる。
初期だからこそ、「伸びたときに対応できる構造」は最低限持たせる。
「JOINは便利だが地雷になりやすい」というのは経験則に基づいた設計判断。
「初期はシンプルに」というのは同意だが、それは未来を無視していいという免罪符じゃない。
「将来の死を回避する設計」=「複雑化」ではなく、保険と投資。
事業全体のコストを考えるなら、障害で燃える運用コスト・再開発工数も含めろ。
新興国なら7%越えのソブリン債でも普通に売買されてるやろと思って話半分で読んでたけど
調べてみたらG7先進国でも90年代半ばまではどの国も普通に10年債7%超え続いてて笑った
https://toyokeizai.net/articles/-/881357?page=5
だから、ソブリン債、つまり政府の発行する国債は、10年債でいえば利回りが7%を超えるともはや意味がない。誰も買わなくなるのだ。だから、7%を超えたときのシミュレーションは実際には意味がない。なぜ7%かというと、複利で10年では倍になってしまい、経験則からその場合は利払いが発散してしまう可能性が極めて高いからだ。その場合は、政府は10年債を発行せず短期債を発行し、ロールオーバー(短期での借り入れを繰り返す)することになる。
まずな、「低学歴に嫌がらせを受けた」「高学歴にはスキルを認めてもらえた」これは単なる個人の経験則だ。
そこから「低学歴は生まれつき何もわからない」などという一般化を導くのは、帰納法の墓場で踊る愚者の舞にすぎない。
お前が遭遇したのは、ただの性格の悪い人間であり、それを学歴で括ってる時点で、論理の一丁目一番地すら理解していない証明になってる。
それに、構造的に、資本・教育・環境に恵まれなければ高等教育にアクセスできないのがこの社会だ。
だが、それは「本人の責任」ではなく、社会の階層構造と資源配分の問題なんだよ。
お前はその構造を無視して、出てきた結果だけを「個人の本質」にすり替えてる。
これはもう思考の自己放尿としか言いようがない。しかもそれを堂々と拡散してるんだからタチが悪い。
それからお前の発言、差別を非難するフリをしておきながら、自分自身が差別の構造そのものをなぞってるという事実に気づいてない。
つまり、自己放尿しながら、他人に向かって『お前くせぇな』と叫んでる状態だ。
この地獄のような認知バグを「本能だからしょうがない」と開き直るのは、思考停止の極致でしかない。
そのセリフ、詭弁のテンプレとして教科書に載せてやりたいくらいだな。
理論というのは、人間が「本能」だけでは解決できない複雑な問題、例えば差別、格差、教育の機会不平等を処理するための知的装置なんだよ。
だからこそ人間は理性を持ってるんだ。動物が本能で差別するのは本能のままだからであり、人間がそれを理性で是正しようとするからこそ、人間社会ってやつは文明たりえるんだよ。
なんかここ最近ずっと現実感がないというか、何事にも真剣になれてない感じがする。
ご飯を食べて美味しいと思ったり、バラエティ番組を見て笑ったり、風が吹いてきて気持ちいいと思ったりはするけど、前ほどその感覚が鮮明じゃない感じがする。上手く言えないんだけど、「楽しい!」って直感的に思うんじゃなくて、「今自分は楽しいと思ってるんだ。じゃあ楽しいや」みたいな、何かを思ってる自分を客観的に認識してるというか、経験則から自分の感情を推測してる感じがある。
最近環境が変わってストレスを抱いているのを自覚しているから、離人症なのだろうかとも思うけど、自分の症状がそれに当てはまるのかよくわからない。ただ年齢を重ねるにつれて感受性が衰えただけなのかなという気もする。
自分の感覚がなんかおかしいなとは思いつつ、その症状をうまく言い表せないのがもどかしいから、なにかレッテルを貼って安心したい。こういう症状に覚えがあって、それをうまく言語化できているという人はいないだろうか。
この主張は感情的な誇張ではなく、認知の健全性に対する論理的帰結である。
抽象数学や理論物理は、脳に対する最も高密度で高精度な刺激の一種であり、それを回避するという選択は、自らの知的免疫系の機能停止を意味する。
無限、非可算性、共形対称性、10次元時空などの対象を真剣に扱うということは、直感という低解像度の誤認知から脱却し、抽象的な構造体を精密に操作する技能を獲得するプロセスだ。
これを通過しない脳は、言語と経験則に寄生するだけの思考様式に堕する。
精神の荒廃とは、主観の快・不快を唯一の判断基準とし、世界を構造体としてではなく連想記憶の連鎖としてしか捉えられない状態を指す。
抽象的対象と真剣に向き合うことでしか、人間は「自己を相対化する知性」を獲得できない。
たとえば、ゲーデルの不完全性定理やホモロジー論を真面目に理解しようとする過程で、人間の思考装置の限界と構造が自覚される。
逆に、それらに一切触れない精神は、自己中心的な認知モデルから一歩も出ることができず、やがて世界は「感情でしか捉えられない不安定なノイズ」と化す。
抽象性は単なる知的遊戯ではない。無意味に見える記号操作の中に、現実の物理法則を予見する構造が隠されていることを、ヒルベルト空間や量子場の理論が証明している。
つまり、抽象数学や超弦理論を理解しようとしないことは、世界を構造的に捉え直すチャンスを永久に手放すということに等しい。
精神の堕落は知的怠惰から始まる。日々の思考が、線形性と可視化可能性の範囲に閉じ込められ、非可視の構造や反直感的な対象に対して「分からないから無意味だ」という態度を取るようになったとき、その精神は既に荒廃の途上にある。
抽象思考は贅沢品ではなく、生存に必要なメタ認知機構のトレーニングである。